portal.hokuryu.info HTML Site Map
Last updated: 2024, May 31 02:07:23
Total pages: 10000
portal.hokuryu.info Homepage
1
2
3
4
5
...
8
9
10
https://portal.hokuryu.info/
20 pages
[+9980 in 3,561 subfolders]
en/
1 page
[+3723 in 3,460 subfolders]
37231/
1 page
35944/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・8月│北竜町ポータル
2023年8月8日(火) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」8月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 8月販売日(14回)2 8月パンメニュー2.1 […]
35918/
1 page
7月28日(金)あかるい農法圃場における植物たちの驚愕の偉大なる成長(NPO法人あかるい農法の圃場)│北竜町ポータル
2023年7月31日(月) 7月28日(金)、NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の圃場において、農作物たちが驚きの成長を遂げています。 目次 1 7月28日(金)の畑状況1.1 とうもろこ […]
34620/
1 page
7月8日(土)驚きの成長!(NPO法人あかるい農法の圃場)│北竜町ポータル
2023年7月13日(木) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の圃場で育つ作物たちの驚きの成長状況! 目次 1 7月8日(土)の畑状況1.1 日毎にぐんぐん成長する作物たち1.1.1 スイ […]
34618/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・7月│北竜町ポータル
2023年7月10日(月) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 7月販売日(15回)2 7月パンメニュー2.1 […]
33989/
1 page
6月26日(月)作物の大いなる成長(NPO法人あかるい農法の圃場)│北竜町ポータル
2023年6月27日(火) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の圃場にて、草取り作業、定植作業等が実施された、その圃場で育つ作物たちが、日毎にぐんぐん成長しています。 その日から13日を経 […]
33530/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・6月│北竜町ポータル
2023年6月16日(金) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」6月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 RICH工房・6月の販売日2 6月のパンメニュ […]
33525/
1 page
6月13日(火)北竜町のシニアが元気に菊芋堀り&スイートコーン定植!(NPO法人あかるい農法の圃場)│北竜町ポータル
2023年6月15日(木) 6月13日(火)、小雨混じりの曇日和の中、NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の圃場にて、草取り作業、耕起作業(菊芋掘り)、スイートコーンの移植が実施されました。 […]
32924/
1 page
5月・北竜町のシニアが元気に農作物栽培開始!(NPO法人あかるい農法の圃場)│北竜町ポータル
2023年5月31日(水) 今春より、NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)が、地元町民の畑(約1,300平方メートル)をお借りして農作物栽培がスタートしました。 同法人理事の干場功さん(84 […]
32391/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・5月│北竜町ポータル
2023年5月15日(月) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」5月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 RICH工房・5月の販売日2 5月のパンメニュ […]
31420/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・4月│北竜町ポータル
2023年4月5日(水) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」4月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 RICH工房・4月の販売日2 4月のパンメニュー […]
30526/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・3月│北竜町ポータル
2023年3月8日(水) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」3月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 RICH工房・3月の販売日2 3月の新メニューパ […]
29543/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・2月│北竜町ポータル
2023年2月8日(水) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」2月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 RICH工房・2月の販売日2 2月の新メニューパ […]
28718/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・1月│北竜町ポータル
2023年1月18日(水) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」の美味しいパン・2023年1月販売がスタートしました。 目次 1 RICH工房の1月のパン […]
27156/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・12月│北竜町ポータル
2022年12月12日(月) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)が運営する、町の焼きたてパン屋さん「RICH工房」の美味しいパンがみのりっち北竜にて販売されています。 「RICH工房」12 […]
25758/
1 page
(お知らせ)11月パンの日(NPO法人 あかるい農法)│北竜町ポータル
2022年10月31日(月) 11月パンの日・焼き立てパン NPO法人 あかるい農法(北海道北竜町) 目次 0.1 ご予約承ります0.1.1 前々日の17:00までにFaxで0.1.2 注文先0.1. […]
16669/
1 page
(お知らせ)町の焼きたてパン屋「RICH工房」2月・3月の営業日│北竜町ポータル
2022年2月15日(火) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)が運営する、町の焼きたてパン屋「RICH工房」の2月・3月の営業日のフライヤーです。 営業日時 ❂ 2月:18日(金)、25日 […]
14662/
1 page
焼き立てパンお試し販売が実施されました(NPO法人あかるい農法)北竜町農畜産物直売所みのりっち北竜にて│北竜町ポータル
2021年11月25日(木) 11月24日(水)11:30〜、NPO法人あかるい農法・RICH(りっち)工房による「焼き立てパンお試し販売」が、北竜町農畜産物直売所みのりっち北竜にて開催されました。 […]
14458/
1 page
(お知らせ)11/24(水)11/27(土)焼き立てパンお試し販売のお知らせ 🍞│北竜町ポータル
2021年11月18日(木) 目次 1 焼き立てパンお試し販売のお知らせ1.1 メニュー1.2 販売者1.3 連絡先2 12月の販売日(7回)3 関連記事 焼き立てパンお試し販売のお知らせ 日時:20 […]
44858/
1 page
5月16日(木)今日は17人で練習。今日もたくさん歌えて大満足です ♪ 今日の🤳は、団員さんの愛媛旅行のお土産🚰から🍊ジュース🍹🍹🍹【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年5月17日(金)
44777/
1 page
ゴールデンウィークに2か所で #おでかけレジェンド したのでまとめました。#道民ならこの撮影場所2か所わかる説【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年5月14日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44680/
1 page
5月9日(木)そんな寒い一日でしたが、GW明けの練習は19人で。6月30日の北空知コーラス団体合同演奏会での曲目が決まり、エントリーする時期となりました【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年5月10日(金)
44678/
1 page
ダウンスパイクってカッコいいですよねー。ということで @toru.kt さんと @taiga_kendama_hokuryuu くんと ダウンスパイクリレーをしました 🤩【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年5月10日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44612/
1 page
筒けんアンバサダー3人による筒けん検定1級:フラミンゴもちかえダウンスパイクシンクロ【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年5月8日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44610/
1 page
5月6日(月)やっぱりこっちの桜は綺麗だった 🌸 このけん玉は桜と合うな〜【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年5月8日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44484/
1 page
先日の活動の様子をお届け!みんな着々と上手に。@toru.kt さんの最後のやつもヤバすぎる 🔥【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年5月7日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44376/
1 page
今日(4/30)の🤳は北竜町金比羅公園の桜。 今年もきれいです🌸💓🌸 あと数日で満開かな❓【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年5月1日(水)
44374/
1 page
中皿極意〜回転けんシンクロ まさかのパツイチメイク @harunao820 うまいなぁ。。【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年5月1日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44282/
1 page
4月25日(木)雨の夜でしたが18人で練習でした。今日は懐かしい曲を歌いました「君をのせて」【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年4月30日(火)
44222/
1 page
4月25日(木)@toru.kt さん @harunao820 とスイスペ早抜け対決!【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月26日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44185/
1 page
4月24日(木)@yu_charoff さんと #ゆんずけん のシンクロを決めた後は必ず #おまたジェット にトライする2人【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月25日(木) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
44026/
1 page
4月18日(木)ようやく田んぼの雪が溶けて空を 🦢 やマガンが飛び交う日々がやって来たと思ったら、札幌では 🌸 の開花宣言が 😳 そんな春の夜は14人で練習でした【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年4月22日(月)
44129/
1 page
4月20日(土)は札幌へ筒けんアンバサダー講習会へ ✨ とても楽しく勉強になる2時間でした 💡 今後は筒けんも自主イベントに取り入れたりして、筒けんの楽しさを地域で広めていきたいと思います【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月22日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
43945/
1 page
@yamatomikoto0530 くんと 2ジャグ1ジャグ大皿 〜 けん・シンクロ✨【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月19日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
43743/
1 page
【リール】「4月11日(木)休憩時間の私たち【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年4月12日(金)
43741/
1 page
4月11日(木)ようやく春らしい暖かい夜。16人で練習でした。今日は 「さくら」を集中的に。どう歌うのか、山本先生が丁寧にわかりやすく指示してくれます【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年4月12日(金)
43475/
1 page
4月4日(木)シーズン 2024 始まりました 🎵 今日は14人で新年度歌い初め 🎵 コーラスっていいですよ。 歌いながら色々な世界にトリップできます♪♪♪【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年4月5日(金)
43220/
1 page
3月28日(木)ひまわりコーラス総会でした。今年は私たちの定期演奏会が10周年を迎えます ♪ 10周年を記念し、どんな事をしたいか意見を出し合いました。全て実現できたら嬉しいなぁ ☺️【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年3月29日(金)
43086/
1 page
3月21日(木)ひまわりコーラスの令和5年度の練習は、今日が最後。15人で練習でした。遅い春を待ちわびながら、「さくら」を通して歌うことができました【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年3月25日(月)
42910/
1 page
3月14日(木)春はすぐそこ。今日は17人で練習。今日は新曲2曲と出会いました。「見上げてごらん夜の星を」「夜明けから日暮れまで」【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年3月15日(金)
42845/
1 page
3月7日(木)今日は16人で練習でした。コーラス曲に浸る私たち。今年の定期演奏会、お楽しみに ✨(ついこの間終わったばっかりだけど 😅)【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年3月11日(月)
42548/
1 page
今年は閏年。うるう日が練習日だなんて、スペシャルな感じです ✨ そのせいなのか、今日はほぼフルメンバーの20人で練習でした【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年3月1日(金)
42166/
1 page
2月15日(木)14人で練習でした。 先週の2曲に加え、今日は「静かな雨の夜に」を。歌えるようになっていくのが楽しみです 😊【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年2月16日(金)
41972/
1 page
長い、なが〜い冬休みを終了し、今週からひまわりコーラス3学期です。今日は見学者さんも含め17人で練習でした【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2024年2月9日(金)
40211/
1 page
メモリアルコンサートpart 9:今回はその夢のような時間をおすそ分け。団員は感極まっているので、出来栄えはちょっとなのですが 💦 会場の雰囲気はとても良かったです ♪ 💓【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年12月8日(金)
40190/
1 page
歌声伸びやかに 北竜・ひまわりコーラス 4年ぶり単独コンサート【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年12月7日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「歌声伸びやかに 北竜・ひまわりコーラス 4年ぶり単独コンサート」の記事(12月6日付け)が掲載されましたので、ご紹 […]
40118/
1 page
お次はコレ🎄🎄🎄 私たちひまわりコーラスのピアニストさんと、メンバー数人参加しています ♪ これを聞かないとクリスマスって感じがしないよね〜💓【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年12月5日(火)
40087/
1 page
12月2日(土)ひまわりコーラス定期演奏会「メモリアルコンサート Part 9」今回は、感極まり泣きそうになるところを必死でこらえて歌ったと話す団員さんが多かったです 😂【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年12月4日(月)
41315/
1 page
第5回北竜けん玉祭り(北竜けん玉クラブ 主催)大人も子どもも、失敗を恐れず、色んなことに全力でチャレンジ!│北竜町ポータル
2024年1月29日(月) 1月27日(土)15:30〜、北竜けん玉クラブ(岸直樹 代表)の主催による「第5回北竜けん玉祭り」が、北竜町農村環境改善センター・剣道室(2F)で開催されました。 目次 1 […]
28872/
1 page
第3回北竜けん玉祭り(北竜けん玉クラブ)さらなるレベルアップ・飛躍を目指して技を磨き励まし合う│北竜町ポータル
2023年1月23日(月) 1月21日(土)14時より、雪が降りしきる中、北竜けん玉クラブ主催(岸直樹 代表)による第3回北竜けん玉祭りが、北竜町公民館2階大ホールにて開催。北竜町内の元気な小学生・中 […]
28511/
1 page
「こども vs おとな ニガテバトル」by 北竜けん玉クラブ(岸直樹 代表)子どもたちに成功体験による喜び・嬉しさ・楽しさを味わってほしい│北竜町ポータル
2023年1月11日(水) 1月10日(火)18時より、北竜けん玉クラブ主催による「こども vs おとな ニガテバトル」が、北竜町農村環境改善センター・剣道室(2F)にて開催されました。子ども10名、 […]
24167/
1 page
北竜けん玉クラブ1周年記念大会・真剣に楽しくプレーするけん玉トリックバトル!│北竜町ポータル
2022年9月22日(木) 9月20日(火)、18時より北竜町公民館2階大ホールにて、北竜けん玉クラブ主催(岸直樹 代表)による「北竜けん玉クラブ1周年記念大会」が開催されました。 北竜町の子どもたち […]
15277/
1 page
第1回北竜けん玉祭り2021 元気いっぱい、思いっきり楽しんで、みんなの笑顔と笑い声が響き渡る│北竜町ポータル
2021年12月24日(金) 12月21日(火)17時30分〜、雪が降りしきる中、北竜けん玉クラブ主催(岸直樹 代表)による第1回北竜けん玉祭りが、北竜町公民館2階大ホールにて開催。北竜町内の元気な小 […]
3708/
1 page
けん玉けんちゃんがやってくる(子どもと高齢者のふれあい事業・北竜町教育委員会)│北竜町ポータル
2020年7月21日(火) 7月18日(土)午前9時より、北竜町教育委員会主催による子どもと高齢者のふれあい事業「けん玉けんちゃんがやってくる」が、北竜町農村環境改善センター(体育館)にて開催されまし […]
43789/
1 page
中皿極意 〜 極意地球回し:初メイク 締めの回転けんは入らず思わず膝から崩れ落ちる。メイク率上げれるように頑張ります🔥【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月15日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
43473/
1 page
第2回碧水駐在所 無事に終了しました!久しぶりの町民限定イベント。いつもと雰囲気が違う中、楽しくできました【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月5日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿 ◇
43466/
1 page
けん玉競い交通安全学んだ 北竜 小中生が「碧水駐在所杯」【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年4月5日(金) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「けん玉競い交通安全学んだ 北竜 小中生が「碧水駐在所杯」の記事(4月4日付け)が掲載されていま […]
43313/
1 page
@toru.kt さんとゆんずけんパツイチシンクロ @yu_charoff 明日(4/2)は北竜町民限定イベント。楽しみましょう【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年4月2日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
42872/
1 page
【北海道北竜町のカラマツの間伐材を使用】【SHIRO】シロは農林水産省と「株式会社シロにおける木材利用拡大に関する建築物木材利用促進協定」を締結【時事ドットコム】│北竜町ポータル
2024年3月13日(水) 株式会社時事通信社(東京都)が運営するインターネットサイト【時事ドットコム】に、【北海道北竜町のカラマツの間伐材を使用】「【SHIRO】シロは農林水産省と『株式会社シロにお […]
40464/
1 page
【白樺樹皮シート販売開始のお知らせ】本日(12/19)正午から、北海道 北竜町産の白樺樹皮シートを販売開始します。 数量限定となっておりますので、ご了承ください【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2023年12月20日(水) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
36677/
1 page
ひまわり祭りの出店が、無事終了しました 🌻 ご来店くださったみなさま、購入してくださったみなさま、長期出店を支えてくれた友人たち、そして夫 ありがとうございました 💠【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2023年8月22日(火) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
36579/
1 page
白樺樹皮を採取しました。雪解け早く、採取時期も前倒しになりましたが、良質なものを採取できました。 樹皮の下処理が終わり次第、販売予定です【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2023年8月21日(月) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
36155/
1 page
ひまわりまつり会場内で 北竜町の白樺樹皮を使った製品を販売しています。新作のイヤリングは、白樺とチェコガラスや天然石を組み合わせて作っています【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2023年8月7日(月) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
32789/
1 page
最近は山の道を歩くだけで、春らしい変化がいくつも見つかる。森全体が冬から夏に向けて、がやがやと急いで動き回っている感じ【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2023年5月23日(火) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
31167/
1 page
写真は最近いただいた小さな依頼品で、色々な樹種の輪切りです。こういう小さな森への需要に答えることができて嬉しく思います【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2023年3月30日(木) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
26946/
1 page
明日(12/4)13時からBASEのショップにて、かご・細工用の白樺樹皮シートを販売します【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年12月5日(月) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
23805/
1 page
北竜町で白樺樹皮を使ったワークショップを開催しました。のべ16名の方が細工を楽しんで下さいました【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年9月12日(月) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
23480/
1 page
北竜マルシェ 2022 開催!北竜町内外のハンドメイドクリエーターが集った素敵なマルシェ!│北竜町ポータル
2022年9月6日(火) 9月4日(日)10時〜16時、北竜町商業活性化施設ココワ・多目的ホールにて、ハンドメイド作品が並ぶ「北竜マルシェ」が開催されました。 北竜町内外のハンドメイドクリエーター等が […]
23534/
1 page
來嶋路子さんの取材で『JR車内誌』に載せていただきました。僕の考えをじっくり聴いてくださりまとめてくれました【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年9月6日(火) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
22393/
1 page
カラマツ丸太販売中❗長さは4m、直径は17〜10cm が多め。チェーンソーカット応じます。小さめの小屋を建てたり、庭でのDIYにピッタリ【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年8月15日(月) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
21818/
1 page
9/3(土)北竜町で白樺細工の完全予約制ワークショップを開催します!講師は北海道を代表する白樺樹皮作家の工房 ameiro さまです!!【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年8月4日(木) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
21628/
1 page
シラカバじゃない、ウダイカンバ樹皮のかご:厚さや強さは圧倒的です。今年も少量の販売を予定しています【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年8月1日(月) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
20871/
1 page
三連休の最終日、東川町のキトウシ森林公園で行われるイベントに、自然下も出店しました【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年7月19日(火) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
20339/
1 page
今年も白樺樹皮を採取中:白樺樹皮の販売は9月以降を予定しています【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年7月15日(金) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
19918/
1 page
アカエゾマツの森で新芽を摘む:新芽は化粧品ブランドSHIROの手に渡り、化粧品になる予定【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年7月6日(水) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
19562/
1 page
笹刈りはガーデニング?目的は ① 熊対策 ② 自然の実生(木の赤ちゃん)を育てる ためです【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年6月24日(金) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
19129/
1 page
カラマツ搬出:shiroみんなの工場の外壁材になるカラマツを採材(カット)して搬出しました【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年6月10日(金) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿 みんなの工場(砂川市) ◇
18968/
1 page
真竜小学校横の林にある、枯れた白樺を伐採しました。長いこと小学生たちを見守ってきたこの木の切り株は残してみたよ【自然下・上井達矢さん仁美さん】│北竜町ポータル
2022年6月2日(木) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
43422/
1 page
私有林を楽しめる場に 北竜の農家・加藤さん整備 ブランコ設置、高校生の自然体験も【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年4月4日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「私有林を楽しめる場に 北竜の農家・加藤さん整備 ブランコ設置、高校生の自然体験も」の記事(4月 […]
41061/
1 page
1/14(日)AM9:00 つかの間の晴れ間に、ひさしの森へ行って来ました。昨年設置した、山小屋の屋根雪に、ちょっとビックリ ‼️ しました。【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2024年1月16日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
40245/
1 page
12月8日の森の状況です。前日の雨で雪も溶けた様です。また、来年も多くの人に楽しんで貰えれば・・・・【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年12月11日(月) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
38541/
1 page
先日、物置兼休憩小屋のペンキを塗りました。キシラデコール 4㍑ 缶を2缶使ってしまいました(素人なもので・・)【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年10月10日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
35806/
1 page
てまり草の成長記録:6月8日(木)に定植したダイアンサスてまり草が、大きくなりました。来月 お盆過ぎには、収穫できるかも?【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年7月28日(金) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
33347/
1 page
今日(6/8)てまり草を4,096株ほど定植しました。白い遮光ネットを掛け、空調服を着て作業をしたのですが、やはりハウスの中は、暑かったです【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年6月9日(金) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
32128/
1 page
今年も桜の苗木を植えてみました。ブランコのそばにはソメイヨシノ2本です【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年5月2日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
31396/
1 page
雪解けもかなり進みました ポールのメモリから あと残雪も、40cmの様です【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年4月4日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
30902/
1 page
薪の無人販売始めました❗場所は、国道233号と国道275号の交差点、碧水セイコーマート裏になります【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年3月22日(水) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
29680/
1 page
毎日、よく降りますね。2mのポールもあと20cmで埋まってしまいます【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年2月13日(月) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
28884/
1 page
薪の販売もしてます。1束 500円で、コンテナ入り2,000円(コンテナ代含み)ご希望の方はDMを【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年1月23日(月) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
28388/
1 page
明けましておめでとうございます。1月6日久しぶりに少し晴れ間があったので、「永の森」へ行って見ました。積雪110cm 位でした【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2023年1月10日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
26536/
1 page
やっとブランコ完成しました。早くから作ろうと思っていたのですが、今日(11/20)完成しました【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年11月21日(月) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
23850/
1 page
今シーズンのてまり草 採花終了しました。出荷目標達成です。天候と手伝ってくれたパートさんに感謝です【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年9月13日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
23162/
1 page
久しぶりの「永の森」での活動:下草刈り、白樺の伐採【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年8月30日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
22493/
1 page
6月に定植した「てまり草」の採花をまもなく始めます【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年8月16日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
20869/
1 page
薪の無人販売を始めてみました。場所は、北竜町 碧水セーコーマート裏になります【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年7月19日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
19021/
1 page
昨日(6/4)てまり草の定植をしました。全体の2/3程終了です【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年6月6日(月) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
18875/
1 page
日曜日(5/29)桜の苗木を6本程、永の森に子供達と植えて来ました。ソメイヨシノを3本・閑山 3本です【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年5月31日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
18827/
1 page
椎茸 ⁉️ かな 😊 そうなんです【永の森活動組織(加藤宰 代表)】│北竜町ポータル
2022年5月30日(月) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
37251/
1 page
ボドゲって何が楽しいの?の私見【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年9月7日(木)
37053/
1 page
前、北竜でボドゲ会を始めたんです【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年9月4日(月)
36966/
1 page
【①〜④】謎解き企画やりました ① ひまわりの里の「余白」〜 ④【北竜町農家のなんとなくブログ(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年8月31日(木) 今年、第37回北竜町ひまわりまつりにて、初めて開催された「謎解き・向日葵に聞く物語」の裏側を語るブログをご紹介いたします。 執筆されていらしゃる方は、「謎解き・向日葵に聞く […]
36627/
1 page
ご参加頂きました皆様、誠に有難うございました🥲! また #ひまわりまつり 関係者の皆様、主催の北竜ボードゲーム会様、あかるい商店の皆様、種々のご協力と日々の運営有難うございました🌻!【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年8月21日(月)
35805/
1 page
北竜町ひまわりまつりの謎解き 、おとな編は登場キャラと会話ができます 💬 その内容はあなた次第!中には隠しメッセージも…⁉️問題以外も楽しもう!【北竜ポードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年7月28日(金)
35722/
1 page
北竜町ひまわりまつりの謎解きは、花の声が聞こえるギミックをカラーフィルムで表現 👀 色と光の関係を利用したこの仕組みは夏休みの自由研究のヒントになるかも?✏【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年7月27日(木)
35651/
1 page
北竜町ひまわりまつり の謎解き 、こども編は初心者でもお子様と一緒に楽しめます 🌱!混雑を避けるなら平日もおすすめ!夏休み はひまわりの里を冒険しませんか ⁉️【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年7月26日(水)
35447/
1 page
7月22日〜8月20日までの限定オリジナル謎解き!👒 この夏休みは北竜町へ 🚗 🚌!【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年7月24日(月)
35042/
1 page
【動画】夏の北海道観光の代表格・北竜町ひまわりまつり は遂に 7/22(土)から!✨ 謎解き向日葵に聞く物語 は、期間中毎日お楽しみ頂けます 🌱【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年7月18日(火) 関連ページ 第37回 ひまわりまつり(北海道北竜町)開催! 2023年7月22日(土)〜8月20日(日) ❂ 日数:30日間 ❂ 面積:約23ha ❂ 本数20 […]
34345/
1 page
\開催準備大詰め🐲✨/ #北竜町ひまわりまつり の本格 #謎解き『#向日葵に聞く物語』いよいよ開催まであと20日!🌻【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年7月4日(火)
33926/
1 page
🌷「花々の声を聞く」体験をHPにて先行公開 🌼 /北竜町ひまわりまつり・謎解き『向日葵に聞く物語』では、”キミ”にだけ花の声が聞こえます👂【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年6月26日(月) ◇
33679/
1 page
登場キャラクター紹介を追加 🦊『#向日葵に聞く物語』ホームページに、物語の鍵となる重要キャラクター「不思議なひまわり」と「赤化粧の白狐」の紹介を追加 🌻【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年6月19日(月) ◇
33211/
1 page
『向日葵に聞く物語』の最高難易度、隠されたナゾ編 🐲 参加条件やストーリーなどの詳細を公開!【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年6月5日(月) ◇
32960/
1 page
キャラ紹介 ② ひなたあおい:豊富な花の知識で主人公をサポートする風変わりな少年 🌱 テストは大体 💯 点、成績優秀。でも花の声は聞こえないみたい…【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月29日(月) ◇
32959/
1 page
キャラ紹介 ① キミ:花の声が聞こえる主人公の少女 👒 物静かだけど、弱った向日葵を元気にするため、咄嗟に帽子に移して里を駆け回るといった大胆な一面も 🔥 因みに勉強やマラソンは苦手 💦【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月29日(月) ◇
32729/
1 page
北竜町ひまわりまつりオリジナル謎解き「向日葵に聞く物語」@子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月20日(月) ◇
32427/
1 page
夏の開催に向けて、現地調査を重ねております 🌱 現在は向日葵ではなく、かわいいタンポポがたくさん 🌼【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月15日(月) ] ◇
32426/
1 page
絶景のひまわり畑での #謎解き 大冒険は、特別な想い出になること間違いなし👟 団体は勿論、おひとりでマイペースのご参加も大歓迎 ☺️【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月15日(月) ◇
32244/
1 page
子供編・大人編の両コース参加で追加の難問「隠されたナゾ編」が解禁!【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月8日(月) ◇
39798/
1 page
今日(11/19)は子供達をいれて9人集まりました 😊 鍋敷きを仕上げた方や初めて参加してくれた方で藁草履製作にチャレンジしたりと 和気あいあい会話しながら今日も楽しい活動日になりました 💓【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年11月20日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
37384/
1 page
昨日(9/7)は「なくら」活動日。外で真竜神社の獅子舞の練習をされていて笛と太鼓の音色に癒されながら作業をしました 😊【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年9月11日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
36674/
1 page
昨日(8/20)は「なくら」活動日。前回、参加してくれた親子の方も来てくれて和気藹々と賑やかな活動日になりました 😊【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年8月22日(火) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
36153/
1 page
今日は深川から4人のお子さんがいる親子連れの方が はじめて参加してくれました 😊 稲わら細工「亀」を製作しました 🐢【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年8月3日(木) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
34243/
1 page
6月30日(金)大阪の開明高等学校の修学旅行で 三人の学生さん達が 藁ない体験をしにきてくれました 🌾 🌾 🌾 美術部2人ダンス部1人というので、みんな楽しんでくれた ☺️【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年7月3日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
33583/
1 page
6月14日(水)京都鴨沂高校の修学旅行で 三人の学生さん達が 藁ない体験をしにきてくれました 🌾 🌾 🌾【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年6月16日(金) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
30157/
1 page
2月19日(日)藁人形を作っている面白いメンバーがいました 😂 藁人形は古くから魔除け厄除けとして使われてたものらしいです【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年2月27日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
29958/
1 page
2月15日(水)なくら活動日 🌾 可愛い亀さん出来上がりました~ 🐢🐢🐢 他に動物わら細工を作ったりしました 😊【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年2月20日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
29441/
1 page
メンバーのoさんが 札幌で開催されている #きたひとネット フォーラム2023 に参加しました 😊【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年2月6日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
28832/
1 page
昨日(1/18)は今年はじめての活動日 🌾 北竜の歴史やこれからのなくらについてなど 和気あいあい楽しい会話をしながら穏やかに作業を進めていました 😊【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年1月20日(金) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
28261/
1 page
あけましておめでとうございます🎍「なくら」男性メンバーの方が作ったしめ縄が碧水神社の社殿の軒で飾られることになりました【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2023年1月6日(金) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
27765/
1 page
昨日(12/21)は今年最後の活動日 🌾 とても素敵なみごぼうきが出来上がりました 😊 【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月23日(金) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
27683/
1 page
なくらを立ち上げて1年弱…なくらは稲わら細工に興味ある方は誰でもメンバーを募集しています【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月21日(木) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
27631/
1 page
<なくらしめ縄ワークショップ> 神棚などに飾るしめ縄製作と縄ない体験です【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月20日(火) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿 ◇
27629/
1 page
<なくらしめ縄ワークショップ> 大人の方のしめ縄を載せてみました 😊 クオリティの高い素敵なしめ縄ばかりでした 💓【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月20日(火) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿 ◇
27622/
1 page
<なくらしめ縄ワークショップ> 🌾 多くの方に参加して頂き本当にありがとうがざいました 😊【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月20日(火) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿 ◇
27526/
1 page
しめ縄製作体験会・和気藹々に笑顔と笑い声が響く(北竜町わら細工グループ「なくら」)│北竜町ポータル
2022年12月19日(月) 雪降りしきる12月18日(日)、北竜町商業活性化施設COCOWA(ココワ)にて、北竜町のわら細工グループ「なくら」(谷本桂 代表)主催によるわら細工ワークショップ「しめ縄 […]
27548/
1 page
今日(12/17)はなくら活動日 🌾 メンバーの方がメガネ型のしめ縄を作りました 👓️ 本当素敵です 👏【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月19日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
27169/
1 page
しめ縄ワークショップ 🎍 定員に達しましたので応募〆切致します。ありがとうございます 😊 来週、お待ちしています 💓【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月12日(月) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
26892/
1 page
11月30日は「なくら」活動日 🌾 今回はごぼう締めを作りました 🎍 新しい方も一人参加【わら細工なくら】│北竜町ポータル
2022年12月2日(金) この投稿をInstagramで見る な く ら -自然素材-(@nakura.shizensozai)がシェアした投稿
31813/
1 page
2023年夏、北海道北竜町のひまわりまつり内で謎解きをやります ☺️ 主催:北竜ボードゲーム会、制作:CLAYSTONE様です【北竜マルシェ】│北竜町ポータル
2023年4月24日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
23446/
1 page
デンマーク一周初メイク動画 ✨ 正直逃げてきた技で、初メイクできて嬉しいです👍 そして、明後日は北竜マルシェ【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年9月5日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
23444/
1 page
北竜マルシェ、無事に終了致しました 😄 これも皆様のおかげです🥹 ありがとうございました 🙏 【北竜マルシェ】│北竜町ポータル
2022年9月5日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
23441/
1 page
明日はいよいよ北竜マルシェです 🥰 小さなイベントですが、地元開催としては初となります✨楽しい一日になるよう願ってます 🥳【北竜マルシェ】│北竜町ポータル
2022年9月5日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
23284/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「ちくちくたいむ」さん、アームカバー、ポーチ、ペンケース…可愛い布小物が続々出来上がってます💕【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年9月1日(木) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿 ◇
23196/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「Shizenka」さん、夫は木を切り、妻は山の素材を使ってモノを作っています【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月31日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
23086/
1 page
北竜マルシェ・ワークショップ ☺️ 「キャンディボム」さん、重曹とクエン酸を混ぜた 女性や子供に人気の入浴剤です【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月29日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
22844/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「shiromaru」さんです ✨ 津軽地方に伝わる伝統的な刺し子「こぎん刺し」のコースターを中心に 🥰【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月24日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
22743/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「ToKaDin」さん、世界を旅した 夫婦がつくるアクセサリー屋さんです ✈️✨【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
22727/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 旭川のけん玉ライフストア「ROOTS」さんです ✨【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
22725/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「sorairo」さん。押し花やハーバリウム中心に活動されています ✨【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
22208/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「つむぎ」さんです。つむぎさんは、北竜町産の自然素材を加工し雑貨を作っています【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月10日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
22056/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️ dipart アメリカンフラワーさん【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月8日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿 ◇
21624/
1 page
北竜マルシェ出店者さん ☺️「ちくちくたいむ」ポーチ他素敵な布小物【北竜マルシェ・9/4開催】│北竜町ポータル
2022年8月1日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿 ◇
21610/
1 page
ひまわりまつりがオープンしました。8月21日までのロング開催です【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月1日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
21608/
1 page
北竜マルシェ開催決定!小規模ながら、素敵な作家さん達をお迎え出来て、ワクワクが止まりません ✨【北竜マルシェ・9/4(日)開催】│北竜町ポータル
2022年8月1日(月) 北竜マルシェのInstagramが開設されました。販売されるハンドメイド作品が紹介される予定とのことです。北竜マルシェInstagramより、ご紹介いたします。 目次 1 北 […]
14084/
1 page
チーム・ノースドラゴンが小中学校にマスクを寄贈【北竜町HP】│北竜町ポータル
2021年11月2日(火)
13955/
1 page
マスクの寄贈:ノースドラゴン様からマスクを寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました【北竜中学校】│北竜町ポータル
2021年10月29日(金)
5804/
1 page
北竜町ひまわり観光・物産フェア (チカホ)開催中・2日目│北竜町ポータル
2020年11月4日(水) 11月1日(日)〜11月3日(火)まで、チカホ(札幌駅前通地下広場・北3条交差点広場)にて、北竜町単独による「北竜町ひまわり観光・物産フェア」を開催します。開催時刻は、10 […]
5767/
1 page
北竜町ひまわり観光・物産フェア (チカホ)開催中!│北竜町ポータル
2020年11月2日(月) 11月1日(日)〜11月3日(火)まで、チカホ(札幌駅前通地下広場・北3条交差点広場)にて、北竜町単独による「北竜町ひまわり観光・物産フェア」を開催します。開催時刻は、10 […]
1251/
1 page
うまんちゅ市場さんにて試食販売しています!│北竜町ポータル
2020年2月25日(火)
1248/
1 page
沖縄はハイ菜やんばる市場の やんばるフェア参加してます│北竜町ポータル
2020年2月25日(火)
403/
1 page
今後の大きな予定を告知します│北竜町ポータル
44856/
1 page
🌻 5月17日(金)〜5月26日(日)臨時休業のお知らせ。仕出しの為、店内営業協業とさせて頂きます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます【お食処向日葵】│北竜町ポータル
2024年5月17日(金) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
44676/
1 page
🌻 5月9日(木)〜5月12日(日)お休みとなります。ご不便おかけしますがよろしくお願いします 🙇 ※ 親知らず 🦷 抜いてきます💧【お食処向日葵】│北竜町ポータル
2024年5月10日(金) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
44480/
1 page
🌻 5月2日(木)本日の日替わりランチ:冷たいラーメンに豚しゃぶ乗ってました 🍜【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年5月7日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
44479/
1 page
🌻 5月1日(水)本日の日替わりランチ:辛口・カレーピラフでした ♪【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年5月7日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
44368/
1 page
5月のカレンダーです🗓 ゴールデンウィークは暦通り祝日はお休みとなります! 5月23日は開院記念日 11周年を迎えます✨ 記念イベントご期待下さい😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2024年5月1日(水)
44362/
1 page
🌻 5月のカレンダー載せました!店主の親知らず抜歯の為入院もありお休みが多いです。。ご了承下さい 💦【お食処向日葵】│北竜町ポータル
2024年5月1日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
44279/
1 page
🌻 4月27日(土)本日の日替わりランチ: ハンバーグ定食でした!本日限りで鳥飯1つ200円で販売しました【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月30日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
44183/
1 page
🌻 4月23日(火)本日の日替わりランチ:牛すき焼き肉の卵とじ ♪ でした【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月25日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿 ◇
44024/
1 page
🌻 本日の日替わりランチ:エビのチリソースを使用した 中華風海鮮ドリア でした ♪【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月22日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43783/
1 page
🌻 本日の日替わりランチ:フライ定食でした ♪【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月15日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43718/
1 page
🌻 4月9日(火)本日の日替わりランチ:パスタ 🍝 ペペロンチーノでした ♪【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月11日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43432/
1 page
🌻 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします🙇♀️【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月4日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43359/
1 page
🌻 4月1日(月)本日の日替わりランチ:チャーハンとギョウザセットでした ♪:いよいよ4月 🌸 新入学の皆さんおめでとう ㊗️【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月3日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43355/
1 page
面白かった本 ① 貴志祐介『黒い家』【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2024年4月3日(水)
43311/
1 page
🌻 4月の営業日カレンダー:いよいよ4月 🌸 新入学の皆さんおめでとう ㊗️【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月2日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43272/
1 page
2023年度ありがとうございました 😊 明日(4/1)からの新年度もよろしくお願い致します 😃【北竜ひまわり整体院】│北竜町ポータル
2024年4月1日(月)
43268/
1 page
🌻 本日の日替わりランチ:中華丼でした ♪ 具沢山の中華丼作りましたよ〜【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年4月1日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43207/
1 page
🌻 3月26日(火)本日の日替わりランチ:ハヤシライスでした 🍛【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年3月29日(金) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
18138/
1 page
北竜ひまわり整骨院(北竜町)谷本光院長インタビュー・開院9周年守り続けるコンセプト「カラダが変わればココロも変わる」明るく元気に!│北竜町ポータル
2022年5月2日(月) 北竜ひまわり整骨院(谷本光 院長・47歳)は、今年2022年5月23日(月)に開院9周年を迎えます。来年10周年に向けて、「北竜ひまわり整骨院」のホームページを開設することと […]
42541/
1 page
3月はあっと言う間に去っていきそうですね ⭐️ 3月もよろしくお願いいたします 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2024年3月1日(金)
41679/
1 page
🌻 2月3日(土)節分 👹 恵方巻き、たくさんのご注文ありがとうございました!お家で豆まき 🫘 楽しんでくださいね♪【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年2月4日(日) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿 ◇
41556/
1 page
1月もお元氣さまでした❗️ 最近は町の無料で利用できるトレーニングルームで体を動かしてます 🏃 🚴♂️ いつも空いててありがたい ☺️ 2月もよろしくお願いいたします 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2024年2月2日(金)
40725/
1 page
2023年、今年も1年お元氣さまでした❗️ 2024年も利他の心と感謝の気持ちを胸に皆さんのお力になれる様に楽しく頑張ります‼️ それでは皆様、良いお年をお迎えください 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2024年1月1日(月)
40552/
1 page
【休院日】12月29(金) ~ 1月4日(木)【クリスマスプレゼント】本日より25日までご来院の方に当院オリジナルのドリップバックコーヒーをプレゼント🎁【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年12月25日(月)
40008/
1 page
11月もお元氣さまでした❗️今年もあと1ヶ月です。よろしくお願い致します 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年12月1日(金)
39544/
1 page
🌻 11月11日(土)本日の日替わりランチ:ネギトロ丼 ♪ でした。昨日、氣志團のメンバーとスタッフの方がお食事に来店されました‼️とっても気さくで良い人達でした〜 ☺️【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年11月13日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿 ◇
39259/
1 page
今年もあと2か月、よろしくお願い致します 😀【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年11月2日(木)
38904/
1 page
本日はイベントのご連絡です。①ハロウィーン2023 シセイカルテ 姿勢&歩行分析会❗️② 秋の筋トレキャンペーン!【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年10月23日(月)
38225/
1 page
9月もお元氣さまでした ❗️ 今日から10月 🍂 よろしくお願い致します 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年10月2日(月)
38012/
1 page
駅伝 秋の深川を駆ける 27チーム、たすきつなぐ【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年9月27日(水) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「駅伝 秋の深川を駆ける 27チーム、たすきつなぐ」の記事(9月25日付け)が掲載されましたので、ご紹 […]
37011/
1 page
8月もお元氣さまでした ❗️ 28回目の北海道マラソン。酷暑に負けず無事完走 ❗️ 49回目のフルマラソン完走‼️ 完走率 100% 継続中✨ 次は来年の道マラで節目の50回目の完走を目指します 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年9月1日(金)
36151/
1 page
明日から8月 🍉 よろしくお願い致します 😊 北海道マラソンまであと26日🏃 頑張らないと〜 💦【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年8月1日(火)
34240/
1 page
2023年 今日から後半戦 ❗️引き続きよろしくお願い致します 😊 【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年7月3日(月)
34130/
1 page
ヒマワリが咲く前に行こう!北竜ひまわり整骨院とお食事処『向日葵』がコラボイベント『Gotoひまわり』開催中【北空知新聞】│北竜町ポータル
2023年6月30日(金) 北空知新聞(深川市)が運営するインターネットサイトに、「ヒマワリが咲く前に行こう!北竜ひまわり整骨院とお食事処『向日葵』がコラボイベント『Gotoひまわり』開催中」の記事タ […]
33107/
1 page
今月もお元氣さまでした❗️明日から6月❗️よろしくお願い致します 😊 北海道マラソンまであと87日 🏃 練習しないと〜 💦【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年6月1日(木)
32825/
1 page
本日(5/23)開院10周年を迎える事が出来ました❗️田舎の小さな整骨院ですが、これからも地域の皆様のお力になれる様に元氣に頑張ります 😊 今後ともよろしくお願い致します 🙇♂️【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年5月24日(水) ◇
32424/
1 page
先日かわいい小学生がご来院 😃 実は母校の真竜小学校2年生が生活科の学習で「町探検」という事で町内の商店や飲食店などを訪問しておりました ✨【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年5月15日(月)
32587/
1 page
お食事処向日葵(北竜町)の「田植え弁当」をご紹介!│北竜町ポータル
2023年5月17日(水) 町のあちこちで、田植えがスタート! この田植えシーズンに欠かせない「田植え弁当」は、今週ピークを迎えます。 お食事処向日葵(北竜町)の「田植え弁当」 今回、お食事処向日葵さ […]
30873/
1 page
ビュッフェランチ「みつおの日」に極上「みつおの寿司」を堪能!@お食事処向日葵(北竜町)│北竜町ポータル
2023年3月22日(水) 3月20日(月)11:00〜、北竜町のお食事処向日葵にて、「みつおの日・ビュッフェランチ」が開催されました。 目次 1 みつおの日・ビュッフェランチ1.1 店主・佐藤光男さ […]
27211/
1 page
お食事処 向日葵(北竜町)の特製弁当に感謝感激!│北竜町ポータル
2022年12月13日(火) 北竜町の「お食事処向日葵(佐藤光男 オーナーシェフ)」さんの特製弁当のご紹介です。 お食事処向日葵の特製弁当 北竜町の特産品がふんだんに取り入れられ、丁寧に真心こめてお料 […]
18246/
1 page
お食事処向日葵(北竜町)北竜町地域おこし協力隊員・西島保秀さん & 中野千晶さんのフレンチコースを堪能!│北竜町ポータル
2022年5月6日(金) 北竜町のお食事処向日葵(佐藤光男 オーナーシェフ)にて、北竜町地域おこし協力隊員・西嶋保秀さんと中野千晶さんのお二人が腕をふるうフレンチコース料理を堪能! 目次 1 お食事処 […]
2546/
1 page
真心届ける「田植え弁当」で町を応援!お食事処 向日葵(北竜町)│北竜町ポータル
2020年5月18日(月) いよいよ、田植えシーズン到来です! 目次 1 人気の田植え弁当1.1 お食事処向日葵・外観1.2 1日100件を超える日も2 お弁当メニュー2.1 お弁当Bセット2.2 お […]
43182/
1 page
🌻 3月26日(火)本日の日替わりランチ:ハヤシライスでした ♪【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年3月28日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43143/
1 page
🌻 3月23日(土)本日の日替わりランチ:卵とじのあんかけラーメン🍜 でした。ちょっと麻婆風のピリ辛仕様となっていました 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2024年3月26日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
43012/
1 page
食べ放題ビュフェランチ「みつおの日(3月20日)」2024 開催@お食事処向日葵(北竜町)美味しさ満点の楽しいひととき│北竜町ポータル
2024年3月21日(木) 3月20日(水)11時より、北竜町のお食事処向日葵にて、ビュッフェランチ「みつおの日」が開催されました。 目次 1 みつおの日・お食事処向日葵1.1 オーナーシェフ・佐藤光 […]
928/
1 page
竹林司さん最優秀賞受賞!令和元年度北海道青年農業者会議・アグリメッセージの部『農家になるのはもったいない?』全文掲載│北竜町ポータル
2020年2月7日(金) 1月28日(火)・29日(水)、 北海道自治労会館 (札幌市)にて開催された「令和元年度北海道青年農業者会議・アグリメッセージの部」において、北竜町の竹林司さん(31歳)が、 […]
42947/
1 page
絵本について③岩井俊雄『100かいだてのいえ』【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2024年3月18日(月)
42837/
1 page
矢野絢子さん『てろてろ』〜ラブソングにとどまらない物語【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2024年3月10日(月)
42538/
1 page
ニュースとかみてやる気なくなってました〜正しくありたい【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2024年3月1日(金)
38930/
1 page
熊駆除のクレームに思う〜他人事の農村【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年10月24日(火)
38782/
1 page
熊が出たのでどうしましょう【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年10月18日(水)
38594/
1 page
矢野絢子さん『金色の匂い』〜思索に耽りたい季節に【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年10月13日(金)
38520/
1 page
絵本について②『おむつのなか、みせてみせて!』【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年10月10日(火)
38397/
1 page
食べるぜニッポン、なんか変【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年10月4日(水)
37834/
1 page
矢野絢子さん『ニーナ』〜感動なのか、感動とは何か【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年9月21日(木)
37739/
1 page
絵本について①ヨシタケシンスケ『りんごかもしれない』【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年9月19日(火)
37475/
1 page
自作なぞなぞ集!20問できたぜ【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年9月12日(火)
37127/
1 page
垂れ流す趣味。アーティスト矢野絢子さんについて【北竜町農家のなんとなく(竹林司さん)】│北竜町ポータル
2023年9月4日(月)
43469/
1 page
【北竜町にあった同名の会を「復活」】若年認知症の人と家族支援 砂川拠点「空知ひまわり」発足へ 互いに勇気付けられる場に【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年4月5日(金) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「若年認知症の人と家族支援 砂川拠点『空知ひまわり』発足へ 互いに勇気付けられる場に」の記事(4 […]
42312/
1 page
事業計画を決定 空知総合開発期成会、岩見沢で総会【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月22日(木) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「事業計画を決定 空知総合開発期成会、岩見沢で総会」の記事(2月20日付け)が掲載されていますの […]
42272/
1 page
北海道北竜町・佐野豊 町長、退任のご挨拶・花束贈呈・拍手でお見送り│北竜町ポータル
2024年2月21日(水) 2月21日(水)佐野豊町長(72歳)は、任期満了最後の日、午前9時より議場にて、職員全員が見守る中、最後の退任挨拶、花束贈呈が行われました。 平成24年2月初当選から3期1 […]
42121/
1 page
2024年2月13日粘処長、北竜町佐野豊町長御一行との意見交換【台北駐日経済文化代表処 札幌分処】│北竜町ポータル
2024年2月15日(木) 台北駐日経済文化代表処 札幌分処のホームページに「2024年2月13日粘処長、北竜町佐野豊町長御一行との意見交換」の記事(2月14日付け)が掲載されていますので、ご紹介いた […]
41441/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月30日(火)北海道市町村総合事務組合例月出納検査、北海道町村会海外行政視察事後研修│北竜町ポータル
2024年1月31日(水)
41363/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月26日(金)北竜町フェア・札幌市地下歩行者空間(札幌市)│北竜町ポータル
2024年1月29日(月)
41309/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月25日(木)東京都:道内選出国会議員事務所訪問、『歴史街道』寺田元編集長と懇談、FM 協会藤崎専務と懇談、都道府県町村会正副会長交流会│北竜町ポータル
2024年1月26日(金)
41285/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月24日(水)東京都:(株)マコト訪問、B&G財団訪問、(株)日清オイリオ訪問、(株)MFJ訪問、(株)PHP総研訪問│北竜町ポータル
2024年1月25日(木)
41272/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月23日(火)第16回 B&G全国サミット(東京都)│北竜町ポータル
2024年1月24日(水)
41234/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月22日(月)山尾ハルさん百歳記念品贈呈、北竜町議会等OB会新年会│北竜町ポータル
2024年1月23日(火)
41121/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月18日(木)北海道農業公社役員報酬審議会(札幌市)、北海道農業公社臨時理事会│北竜町ポータル
2024年1月19日(金)
41101/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月17日(水)空知町村会理事会(岩見沢市)、空知町村会臨時総会、空知総合振興局と行政懇談会│北竜町ポータル
2024年1月18日(木)
41084/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月16日(火)北海道水源林造林協議会役員会(札幌市)│北竜町ポータル
2024年1月17日(水)
41065/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月15日(月)北竜町身障者福祉協会新年会、神谷代議士・稲村道議会副議長来訪、和郵便局長来訪│北竜町ポータル
2024年1月16日(火)
40961/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月11日(木)北海道町村負担金審議委員会(札幌市)│北竜町ポータル
2024年1月12日(金)
40920/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月10日(水)1月定例課長等会議、社会福祉協議会新年の集い│北竜町ポータル
2024年1月11日(木)
40887/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月9日(火)北竜町議会議員補欠選挙告示日(三人候補の無投票で当選されました)、新年恒例会(年頭の挨拶)、令和6年北竜消防団出初め式│北竜町ポータル
2024年1月10日(水)
40845/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月6日(土)令和6年北竜町20歳を祝う会│北竜町ポータル
2024年1月9日(火)
38997/
1 page
令和5年 和町内会老人クラブ・講演会 2023 開催!寺内講演「素晴らしきかな北竜町」@サンフラワーパーク北竜温泉│北竜町ポータル
2023年10月26日(木) 令和5年度和町内会老人クラブ・研修会「北空知広域浄水場浄水場での視察研修」を終え、バスでサンフラワーパーク北竜温泉へ移動。 目次 1 講演会「素晴らしきかな北竜町」寺内昇 […]
15127/
1 page
2022年度「北竜町集落支援員活動」事業計画書│北竜町ポータル
2021年12月20日(月) ・12月20日(月)、佐野豊 町長にご説明し、ご承認いただきました。 2021年12月20日(月) 北竜町 佐野 豊 町長 北竜町集落支援員 寺内昇・寺内郁子 2022年 […]
15129/
1 page
第4期:2022年度〜2024年度「情報発信による北竜町支援活動」企画書(3か年方針)│北竜町ポータル
2021年12月20日(月) 佐野豊 町長にご説明し、承認していただきました。 2021年12月20日(月) 北竜町 佐野 豊 町長 北竜町集落支援員 寺内昇・寺内郁子 第4期:2022年度(令和 […]
6484/
1 page
2021年度「北竜町集落支援員活動」事業計画書│北竜町ポータル
2020年12月24日(木) ・12月22日(火)、佐野豊 町長にご説明し、ご承認いただきました。 2020年12月22日(火) 北竜町 佐野 豊 町長 北竜町集落支援員 寺内昇・寺内郁子 2021年 […]
1204/
1 page
『北竜町の10年間に感謝をこめて』寺内昇&郁子(北竜町ひまわり大学講座)│北竜町ポータル
2020年2月26日(火) 2月13日(木)、公民館大ホールにて開催された、北竜町ひまわり大学講座(教育委員会主催)にて、『北竜町の10年間に感謝をこめて』と題して、有難くも北竜町集落支援員・寺内昇& […]
44549/
1 page
【2024年4月】北竜町ポータル・運営報告│北竜町ポータル
2024年5月7日(火) 北竜町ポータル全情報:「Website・北竜町ポータル」+「Facebookページ・北竜町の宝もの」+「Instagram・北竜町の宝もの」+「Youtube・北竜町ポータル […]
15092/
1 page
2020年度「北竜町集落支援員活動」事業報告書│北竜町ポータル
2021年12月20日(月) ・12月20日(月)、佐野豊 町長にご説明し、ご承認いただきました。 2021年12月20日(火) 北竜町 佐野 豊 町長 北竜町集落支援員 寺内昇・寺内郁子 202 […]
10867/
1 page
第18回オーライ!ニッポン大賞(養老孟司 代表)北海道から寺内昇・郁子が「ライフスタイル賞」を受賞│北竜町ポータル
2021年6月14日(月) 6月11日(金)、都市と農山漁村の共生・対流推進会議(オーライ!ニッポン会議・養老孟司 代表)による、「第18回オーライ!ニッポン大賞」の決定が発表されました。 今回、北竜 […]
10157/
1 page
「北竜町ひまわりの里」情報を新サイトへ移行のうえリニューアルしました│北竜町ポータル
2021年5月21日(金) この度、「北竜町ひまわりの里」情報をWordpressサイトへ移行のうえ、コンテンツをリニューアルしました。今回の移行により、本記事がスマホで見やすくなります。 北竜町民が […]
8723/
1 page
北竜町ポータルをバージョンアップ│北竜町ポータル
2021年5月4日(火) 本日5月4日(火)、北竜町ポータルが使っている「Wordpress」の「Thema(テーマ)」を変更しました。 バージョンアップ概要 昨年2020年1月、北竜町ポータルのシス […]
7573/
1 page
黒千石大豆・黒千石事業協同組合の紹介ページを新サイトに移設│北竜町ポータル
2021年2月12日(金) この度、黒千石事業協同組合の紹介ページのWordpressサイトへの移行が完了しました。今回の移行により、本記事がスマホで見やすくなります。北竜町の特産品「黒千石大豆」の魅 […]
6411/
1 page
2019年度「北竜町集落支援員活動」事業報告書│北竜町ポータル
2020年12月24日(木) ・12月22日(火)、佐野豊 町長にご説明し、ご承認いただきました。 2020年12月22日(火) 北竜町 佐野 豊 町長 北竜町集落支援員 寺内昇・寺内郁子 2019年 […]
361/
1 page
新「北竜町ポータル」のリニューアルサイトスタート:2020年1月20日(月)│北竜町ポータル
2020年1月20日(月) 1月6日(月)よりスタートした、新北竜町ポータルサイト構築。1月20日(月)に、新サイトとしてスタートいたしました。 目次 1 遭遇した問題点2 新サイト構築の目的(現在の […]
40681/
1 page
謹賀新年 令和6年・北竜町 佐野豊 町長│北竜町ポータル
2024年1月1日(月) 年頭のご挨拶 北竜町長 佐野豊 メッセージ 町民の皆様明けましておめでとうございます。 皆様方には、令和6年の新春をご家族共々お健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨 […]
28293/
1 page
北竜町・佐野豊 町長・1月6日(金)新年交礼会年頭のお言葉『心の豊かな北竜町』と成ることを願って│北竜町ポータル
2023年1月10日(火) 年明け1月6日(金)に新年交礼会が北竜町議場にて行われ、佐野豊町長の年頭のご挨拶をいただきました。 「明けましておめでとうございます。 ご家族揃って輝かしい新年を迎えられま […]
28143/
1 page
謹賀新年 令和5年・北竜町 佐野豊 町長│北竜町ポータル
2023年1月1日(日) 年頭のご挨拶 北竜町長 佐野豊 メッセージ 町民の皆様明けましておめでとうございます。 皆様方には令和5年の新春をご家族共々お健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年 […]
15506/
1 page
謹賀新年 令和4年・北竜町 佐野豊 町長│北竜町ポータル
2022年1月1日(土) 年頭のご挨拶 北竜町長 佐野豊 メッセージ 町民の皆様明けましておめでとうございます。 皆様方には令和4年の新春をご家族共々お健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。 一昨 […]
6642/
1 page
謹賀新年 令和3年・北竜町 佐野豊 町長│北竜町ポータル
2021年1月1日(金) 年頭のご挨拶 北竜町長 佐野豊 動画のご挨拶 北竜町 佐野豊 町長 令和3年 年頭のご挨拶 メッセージ 町民の皆様、新年明けましておめでとうございます。 令和3年の新春 […]
40842/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・1月1日元旦(月)第41回元旦マラソン(豊穣祈願・交通安全祈願)、真竜神社『元旦祭』│北竜町ポータル
2024年1月9日(火) ◇
16278/
1 page
2022年【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:和地域及び碧水地域支え合いセンターの活動再開について│北竜町ポータル
2022年1月28日(金) 北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町役場住民課より、和(やわら)地域、及び碧水地域支え合いセンターの活動再開について […]
16232/
1 page
2022年【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:各施設は1月27日(木)より町民のみの利用を再開│北竜町ポータル
2022年1月26日(水) 北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より 各施設は1月27日(木)より、町民のみの利 […]
15850/
1 page
2022年【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:各施設は当面の間利用休止│北竜町ポータル
2022年1月14日(金) 北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より 各施設は当面の間利用休止 北空知管内での感 […]
15712/
1 page
2022年【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町営スキー場は1月9日より当面の間、閉場│北竜町ポータル
2022年1月9日(日) 北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町教育委員会より 町営スキー場は当面の間、利用中止 新型コロナウイルス感染防止のため […]
15704/
1 page
2022年【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:各施設は当面の間、町民の方のみの利用│北竜町ポータル
2022年1月7日(金) 北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より 各施設は町民の方のみの利用 空知管内での感染 […]
13246/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町施設の利用を通常通りといたします│北竜町ポータル
2021年10月1日(金) 令和3年9月30日(木)、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より 各施設の利用は町 […]
12891/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町施設利用の制限の延長について│北竜町ポータル
2021年9月13日(月) 令和3年9月12日(金)19:13、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 目次 1 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部よ […]
12555/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町施設利用の制限について│北竜町ポータル
2021年8月27日(金) 令和3年8月27日(金)19:11、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より 各施設 […]
12515/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:和地域及び碧水地域支え合いセンターの活動中止について│北竜町ポータル
2021年8月27日(金) 令和3年8月26日(木)、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 北竜町役場住民課より 和地域及び碧水地域支え合いセンターの活 […]
12131/
1 page
町民一丸となって協力しあったことへのねぎらいと、新型コロナ収束を祈念して花火が打ち上げられました【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2021年8月10日(火)
11091/
1 page
新型コロナウイルス感染リスク回避の徹底を!(6/21更新)【北竜町役場HP】│北竜町ポータル
2021年6月22日(火)
11072/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町の施設の利用を通常通りといたします│北竜町ポータル
2021年6月21日(月) 令和3年6月21日(月)、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 目次 1 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より1.1 […]
10677/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:第35回ひまわりまつり 全イベントの中止・観光センター閉館について│北竜町ポータル
2021年6月4日(金) 令和3年6月4日(金)19:00、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容(佐野町長の肉声の録音)をお伝えします。 北竜町・佐野豊 町長からのメッ […]
10501/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町施設利用制限・教室等の中止等について│北竜町ポータル
2021年6月1日(火) 令和3年5月31日(月)、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 目次 1 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より1.1 各 […]
9831/
1 page
2021年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町施設利用制限・イベント中止等について│北竜町ポータル
令和3年5月17日(月)、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 目次 1 北竜町新型コロナウイルス感染症対策本部より1.1 各施設の利用は町民に限り午後 […]
8477/
1 page
新型コロナワクチン集団接種の模擬訓練を実施【北竜町HP】│北竜町ポータル
2021年4月26日(月)
32621/
1 page
春爛漫芝桜│北竜町ポータル
2023年5月19日(金) 今年も北竜町の農家の庭に春爛漫と咲き誇る芝桜。。。 ピンクの絨毯のように敷き詰められた見事な芝桜さん達に毎年出逢える度に、心癒され、心和らぎ、心落ち着く素敵な瞬間です! ◇ […]
18679/
1 page
心癒やされる可憐な芝桜│北竜町ポータル
2022年5月25日(水) 淡いピンクのグラデーションに染まる芝桜。。。 農家の庭先を覆い尽くすように咲き誇る芝桜の美しさに、心が和み癒される風景です。 ◇ noboru & ikuko
9901/
1 page
華麗なる芝桜│北竜町ポータル
2021年5月20日(木) 丁寧に手入れされた農家のお庭で、芝桜が、見事なピンク色の輝きを放っています。 芝桜の可憐さと優しさに、心が癒やされる瞬間の風景です。 ◇ noboru & iku […]
2594/
1 page
華麗なるピンクの絨毯「芝桜」│北竜町ポータル
2020年5月19日(火) 華麗に咲き誇るピンクの絨毯「芝桜」。。。 見る人の心をしぜんに明るく、笑顔にしてくれるような、心沸き立つピンク色の花たち!!! 素敵な元気パワーをありがとう!  ◇ no […]
7628/
1 page
ひまわりの里の雪景色│北竜町ポータル
2021年2月17日(水) 真っ白な雪に覆われたひまわりの里。。。 雪下の大地にひっそりと宿る、尊い命の息吹が感じられる風景です。 ◇ noboru & ikuko
20050/
1 page
ひまわりの里のひまわり迷路・整備作業実施!:7月8日(金)2022年│北竜町ポータル
2022年7月11日(月) ひまわりの里のひまわりさん達は、背丈も50cmほどに元気に成長中! パークゴルフ場の西側の圃場では、迷路シートが敷かれ、順調に整備が実施! 水車近くの合鴨さんの池の柵の整 […]
7616/
1 page
雪を被るB&G海洋センター│北竜町ポータル
2021年2月16日(火) B&G海洋センターのプールの赤い鉄注が、白い雪に浮かび上がって、目に飛び込んできました。 プールで泳ぐ、子どもたちの楽しげな声が響き渡るような風景です。 ◇ noboru […]
17073/
1 page
サンフラワーパーク北竜温泉コーヒーブレンド(深川珈琲豆焙煎所 BLOOM)のリュウくんとひまわりさん│北竜町ポータル
2022年3月7日(月) サンフラワーパーク北竜温泉のショップでみつけた、「サンフラワーパーク北竜温泉コーヒーブレンド」! それは、深川珈琲豆焙煎所 ブルーム(BLOOM)さんのドリップパックコーヒー […]
7612/
1 page
パイプに積もるリボン雪│北竜町ポータル
2021年2月15日(月) ビニールハウスのパイプのてっぺんに雪が積り、リボン飾りをアレンジしたように、ゆ〜るりと並んでいます。 自然が描くスノーアートに、驚きと感動の風景です。 ◇ noboru & […]
3168/
1 page
ひまわり花壇│北竜町ポータル
2020年6月18日(木) 国道沿いに設置された黒千石事業協同組合の「ひまわり花壇」。。。 キャタビラの柵で囲まれた頑丈な花壇。 愛情たっぷり、頼もしい柵に見守られながら、すくすく元気に育っています。 […]
16072/
1 page
輝く太陽に向かってレッツゴー!│北竜町ポータル
2022年1月25日(火) 眩しいほどに輝く太陽に向かって、レッツゴー! 未知なる世界も、明るい光を見つめてまっしぐら! きっと、きっと素敵な世界が広がること夢見て、一歩前進!!! ◇ noboru […]
40558/
1 page
和東町バス停のクリスマス飾りに感謝をこめて!│北竜町ポータル
2023年12月25日(月) 空知中央バス「和東町バス停」内に飾られた可愛いクリスマス飾りに感動! 赤と緑のクリスマスカラーで彩られたサンタさんや雪だるまがなんとも微笑ましい! 町民の方々の思いやりの […]
6080/
1 page
心穏やかなる朝の光│北竜町ポータル
2020年11月19日(木) 朝靄に包まれた朝の町並み。。。 長く厚く横たわる雪雲の背後から、優しく照らしてくれるオレンジ色の光が、心を穏やかに温めてくれる瞬間の風景です。  ◇ noboru […]
7678/
1 page
真っ直ぐに続く雪道│北竜町ポータル
2021年2月19日(金) 綺麗に除雪された、真っ直ぐに続く雪道。。。 太陽の光が注がれた日は、はっきりと先まで景色が把握できる雪道も、吹雪いた時は、一瞬にして真っ白で何も見えないホワイトアウトの世界 […]
6767/
1 page
恵岱別ダムの雪景色│北竜町ポータル
2021年1月6日(水) 真っ白な雪に覆われた恵岱別ダム。 山々の雪解け水が春の田畑を潤し、命宿る清らかな水をたたえる恵岱別ダムに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。 ◇ noboru & […]
43111/
1 page
麗らかな春の陽射し│北竜町ポータル
2024年3月29日(金) 麗らかな春の陽射しに、ほわっと心が明るく穏やかに緩んでいくひととき! 春よこい!早〜くこい♫ 春の訪れが待ち遠しいこの頃の風景です。 ◇ ikuko(photo by no […]
17881/
1 page
マジックアワーに染まるひまわりの里│北竜町ポータル
2022年4月20日(水) マジックアワーの淡いピンクとブルーのグラデーションに染まるひまわりの里。。。 限りなく優しい光とほのかな淡い色と静寂さが混じり合って、心がとろけそうに和らいでいく瞬間の風景 […]
33303/
1 page
野に咲く純白のマーガレット│北竜町ポータル
2023年6月12日(月) 野原一面に咲き誇る、純白の花嫁のように清楚で可憐なマーガレットの花。。。 心に秘めた小さな愛の光を放って、優しいメロディーを奏でる純白の花・マーガレットに限りない愛をこめて […]
12647/
1 page
豊潤な秋の恵みに感謝をこめて!│北竜町ポータル
2021年9月1日(水) 水稲の登熟が進み、重たげに頭をたれて、風に揺れる稲穂。。。 早いところでは、稲刈りが始まっています。 今年の豊潤な秋の恵みに、限りない愛と感謝と祈りをこめて!!! ◇ nob […]
1561/
1 page
雪解け川水のせせらぎ│北竜町ポータル
2020年3月17日(火) サラサラと流れる雪解けの川のせせらぎ。。。 春の足音が聞こえてくるような、心癒やされる風景が広がっています。  ◇ noboru & ikuko
40651/
1 page
北竜ひまわり整骨院(北竜町・谷本光 院長)オリジナルブレンドドリップバックコーヒー!│北竜町ポータル
2023年12月29日(金) 北竜ひまわり整骨院(北竜町・谷本光 院長)では、開院10周年を記念して、オリジナルブレンドドリップバックコーヒーをクリスマスプレゼント!!! このドリップパックコーヒーは […]
31746/
1 page
生命力溢れる土筆坊│北竜町ポータル
2023年4月25日(火) 田んぼの土手に顔出すスギナの胞子茎の土筆坊たち! 地中に根を張り、凄まじい生命力で大発生。。。 どんな困難な環境にも負けじと生き抜いていくその力強さに、春のあふれる生命力パ […]
32222/
1 page
ほんのり春の香り漂う千島桜│北竜町ポータル
2023年5月11日(木) 町民の方のお庭にずっしりと低く咲く「チシマザクラ」。。。 國後島から渡ったとされる「チシマザクラ」は、背が低く根本から枝分かれし、横方向に伸びる桜です。 白に近い淡薄紅の小 […]
12921/
1 page
すすきがゆらめく季節│北竜町ポータル
2021年9月14日(火) 季節は「白露」を迎え、朝露が草に降り、秋の気配が色濃く感じられる今日このごろ。。。 すすきが、ひんやりとした秋風にゆらゆらとなびいて、心が揺らめく風景です。 ◇ nobor […]
26505/
1 page
大切な庭木の冬囲いに感謝をこめて!│北竜町ポータル
2022年11月25日(金) 町のあちこちで、樹木の冬支度「雪囲い・冬囲い」が行われています。 冬の重たい雪や寒さから、大切な樹木の生命を守る雪囲いに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。 ◇ nob […]
5704/
1 page
白樺並木の紅葉│北竜町ポータル
10月30日(金) 黄葉した白樺並木のぬける小道。。。 サクサクと落ち葉を踏み鳴らす音が聞こえてきそうな秋の風景です。  ◇ noboru & ikuko
14391/
1 page
清楚な野花のシルエット風景│北竜町ポータル
2021年11月12日(金) 立冬を迎え、冷たい冬の足音が聞こえてきそうなこの頃。。。 あたたかな朝陽に照らされて、ひっそりと佇む、姫女菀のシルエットが、素朴で清楚な風景です。 ◇ noboru […]
17877/
1 page
優美な満月「イースターのピンクムーン」に感謝をこめて!│北竜町ポータル
2022年4月20日(水) イースター(感謝祭・復活祭)の日の夜明け前、ひまわりの里の西側地平線にゆっくりと沈みゆく満月。 その大きくて、優美な月の姿と輝きに、魅了され心酔した瞬間です! 時を超えて、 […]
16949/
1 page
澄み渡る清らかな風景│北竜町ポータル
2022年3月3日(木) 3月3日は、桃の節句(ひな祭り)。 桃の木で、厄除け・疫病除けをし、身を清めて、子どもたちの健やかなる成長を心より祈ります。 清らかな、素敵な1日でありますように! ◇ no […]
5277/
1 page
北竜町ズンバ教室「ズンバサークル ルアナ」千石なつみ(ナッツ・Nuts)フィットネスインストラクターのご指導で楽しくダンス!│北竜町ポータル
2020年10月12日(月) 北竜町農村環境改善センター(体育館)武道室にて、毎週水曜日(17:15〜)に実施されている、北竜町文化連盟サークル活動のひとつズンバ教室「ズンバサークル ルアナ」のご紹介 […]
25974/
1 page
第45回北竜町町民文化祭「作品展示発表」「芸能発表」2022(北海道北竜町)│北竜町ポータル
2022年11月7日(月) 11月2日(水)、3日(木)の2日間、第45回北竜町町民文化祭が、公民館大ホール & 北竜町農村環境改善センターにて開催されました。 目次 1 第45回北竜町町民文化祭 2 […]
38567/
1 page
トドマツのクマ剥ぎの跡発見!? 雨竜町渭の津・牧岡の山林(田中盛亮さん所有)│北竜町ポータル
2023年10月12日(木) 北竜町在住・田中盛亮さん(86歳)所有の雨竜町渭の津・牧岡の山林で、トドマツの樹皮を剥いだ跡が発見されました。恐らく、クマ剥ぎの痕跡ではないかと、田中さんは想像を巡らして […]
2068/
1 page
青空に舞う鯉のぼり(渡邊靖範さん宅)に子供たちの健やかなる成長の祈りをこめて!│北竜町ポータル
2020年4月20日(月) 春の青空に鯉のぼりが、気持ちよさそうにスイスイと泳いでいます。 見事な鯉のぼり 15匹の大家族 北竜町古作の渡邊靖範さん(57歳)宅の鯉のぼりは、吹流しを入れて15匹の大 […]
8616/
1 page
和町内会老人クラブ・令和3年度事業「道路清掃」町も人の心も綺麗に!│北竜町ポータル
2021年5月2日(日) 5月1日(土)、朝8時より、北竜町和(やわら)町内会老人クラブ(金山信幸 会長)による「道路清掃」が実施されました。 和町内会老人クラブは、和町内会に居住する65歳以上の方が […]
41415/
1 page
【期間限定・動画公開】黒千石小粒なっとうが紹介される!『ラヴィット!』(TBS系) 2024年1月30日(火)で紹介された店舗・レシピ情報【All About ニュース】│北竜町ポータル
2024年1月31日(水) 株式会社オールアバウト(All About,Inc.・東京都)が運営するインターネットサイト【All About ニュース】にて公開された記事「『ラヴィット!』(TBS系) […]
42206/
1 page
2月15日(木)・2月16日(金)2年学活 ~ 6年生を送る会に何をするのか考えました。一人一人タブレットに考えを書き込みました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年2月19日(月)
43736/
1 page
4月11日(木)1年体育「楽しく体を動かそう」~「前ならえ」をしてまっすぐに並びます。先生の動きを真似して跳んだりはねたりします【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月12日(金)
44381/
1 page
4月30日(火)6年総合「地域を盛り上げる観光産業について調べよう」~子供たちは北竜町の観光産業から連想することを数多くあげました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年5月1日(水)
36519/
1 page
令和5年度「髪織仏御開軸法要」浄土真宗本願寺派 碧雲山「龍泉寺」(北海道北竜町)95年間継続する秘仏法要│北竜町ポータル
2023年8月21日(月) 8月17日(木)、北竜町の浄土真宗本願寺派 碧雲山「龍泉寺(りゅうせんじ・寺垣信晃 住職)」にて、令和5年度「髪織仏御開軸法要(けおりほとけごかいじくほうよう)」が厳かに行 […]
2332/
1 page
令和2年・金比羅公園一時閉鎖のお知らせ【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年5月7日(木)
1738/
1 page
北竜町元気応援プレミアム商品券の販売について【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年3月27日(金)
42624/
1 page
過日の選挙で初当選した、北海道北竜町の新町長・佐々木康宏さんがご挨拶に来られました【いなつ久ブログ・選挙ドットコム】│北竜町ポータル
2024年3月4日(月) ◇
41451/
1 page
北竜町長選 新人の佐々木、北清両氏が第一声で決意語る 投開票は2月4日【北空知新聞 WEB NEWS】│北竜町ポータル
2024年1月31日(水) 北空知新聞(深川市)が運営するインターネットサイト【北空知新聞 WEB NEWS】に、「北竜町長選 新人の佐々木、北清両氏が第一声で決意語る 投開票は2月4日」の記事(1月 […]
38113/
1 page
けん玉で深まる技と友情 北竜のクラブ、創立2年記念大会【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年9月29日(金) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「けん玉で深まる技と友情 北竜のクラブ、創立2年記念大会」の記事(9月28日付け)が掲載されましたので […]
40955/
1 page
国営農地再編、空知管内手応え 大区画化・排水性向上で時間短縮 スマート農業も視野【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月12日(金) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「国営農地再編、空知管内手応え 大区画化・排水性向上で時間短縮 スマート農業も視野」の記事(1月 […]
42812/
1 page
#大豆ヌードル:#黒千石どん で パスタ作ってみた #失敗作 #大豆ミート で作ればよかった【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年3月8日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
41398/
1 page
#幻の黒千石大豆ミート & チキンのなんちゃって 味噌ラーメン 作って見ました~:ヘルシーっぽいーーー 改善の余地あり【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年1月30日(火) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
40829/
1 page
2023年ありがとうございました。2024年は1/4からの営業です。2024年もよろしくお願い致します【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年1月9日(火) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
43962/
1 page
オムライス専門店【ご飯屋桃挑】✕ 黒千石事業協同組合 コラボレーション 世界初かも【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年4月19日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
37358/
1 page
令和5年 真龍神社 秋季例大祭 御神幸@和コミュニティセンター(和町内会)│北竜町ポータル
2023年9月14日(木) 9月8日(金)〜10日(日)の3日間、北竜町「令和5年 真龍神社 秋季例大祭」が斎行されました。 目次 1 北竜町「令和5年 真龍神社 秋季例大祭」2 真龍神社2.1 御祭 […]
14551/
1 page
第50回 北竜町ひまわりオリンピック(北竜町教育委員会)町内シニアの笑顔あふれる元気パワーが光輝く│北竜町ポータル
2021年11月22日(月) 11月18日(木)09:30〜、北竜町農村環境改善センターにて、第50回北竜町ひまわりオリンピック大会が開催されました。 目次 1 第50回 北竜町ひまわりオリンピック […]
41816/
1 page
北竜町長選挙開票結果【北竜町HP】│北竜町ポータル
2024年2月6日(火) ◇
36938/
1 page
空高く薄雲広がる秋の空│北竜町ポータル
2023年9月4日(月) 田んぼが除々に秋色に近づく頃、天高く薄雲広がる秋の空。。。 爽やかで済んだ青空に吸い込まれそうな心和らぐ風景です。 ◇ ikuko(photo by noboru)
34439/
1 page
北竜町内にあるマンホール蓋デザイン!ひまわり咲きちゃん見っけ!│北竜町ポータル
2023年7月14日(金) 現在ご当地デザインマンホール等が注目され全国的に話題になっています。 デザインも豊富でびっくり!キャラクターデザインが描かれたり、マンホールカードなども存在するようです。 […]
4402/
1 page
夕暮れの空に羽ばたく青い鳥│北竜町ポータル
2020年8月26日(水) 天国に旅立った大切な人々への想いが、ふっと心に蘇った瞬間。。。 見上げた夕暮れの淡い空には、すべてを見守るように、大きく羽ばたく青い鳥雲。。。 すべての人々に、限りない愛の […]
1260/
1 page
不思議な音色を奏でる風景│北竜町ポータル
2020年2月25日(火) 柑子色の空に、藍色の山々が連なる日の出前。。。 忍び寄る白い朝靄の中、まるで音符のように、薄っすらと浮かびあがる電柱と電線が、不思議な音色を奏でる一瞬の風景です。  ◇ […]
13041/
1 page
心癒やす白露の輝き│北竜町ポータル
2021年9月27日(月) 朝の気温が下がり、空気中の水蒸気が冷やされ、水滴となり、朝陽を浴びて、白銀に輝く頃。。。 宝石のような白露のきらめきが、人々の心に、温かな光をそっと灯し、心癒やされますよう […]
38386/
1 page
10月2日(月)2年算数「かけ算」~ いくつずつで何段あるから ○☓△・・・身の回りのものからかけ算を探しました。みんなかけ算の考え方を楽しく習得することができました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月3日(火)
35336/
1 page
7月20日(木)2年国語「漢字の広場」~二つの漢字でできている言葉について学習しました。その言葉の意味を考え足り、意味から漢字を書いたりしました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年7月21日(金)
34510/
1 page
7月5日(水)6年国語「パンフレットで知らせよう」~本時で4時間目になります。班で資料づくりの最終段階に入りました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年7月6日(木)
38876/
1 page
10月19日(木)6年 ~ 校内の風景を水彩画であらわしています。仕上げに向けて追い込み作業の真っ只中です【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月20日(金)
41208/
1 page
1月19日(金)6年図工「版で広がる私の思い」~ 自分の思いに合った版に表す技法を用いて、彫りや刷りの効果を確かめながら版に表していきます【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年1月19日(金)
6339/
1 page
試作中の 黒千石大豆ミートの辛口麻婆丼です🇨🇳【Veggy Way】│北竜町ポータル
2020年12月8日(火) Veggy Way 関連記事 ◇
6167/
1 page
佐光勉氏が北海道社会貢献賞を受賞【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年11月30日(月)
14654/
1 page
熟練の手作業 おいしい新酒に 新十津川・金滴酒造で仕込み【北海道新聞】│北竜町ポータル
2021年11月24日(水) 新十津川・金滴酒造で、11月22日に北竜産と富良野産の酒米約380キロを約50分蒸す作業などが行われたことが掲載されました。ご紹介させていただきます。 北海道新聞・電子版 […]
41490/
1 page
1月31日(水)4年社会「北竜町の開拓の様子」~副読本を利用して、北竜町の開拓当時の様子について学びました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年2月1日(木)
37807/
1 page
9月17日(日)・9月19日(火)5年社会「水産業」~ これからの水産業に大切なことは何かについて、自分の考えを書きました。3つの立場から考えました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年9月20日(水)
40299/
1 page
12月12日(火)5年算数「割合とグラフ」~異なる年の収穫量を比較することをとおして,合計量が異なっている場合は,見ための割合の大きさだけでは比較できないことを説明することができました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年12月13日(水)
41684/
1 page
2月1日(木)5年「人権教室」~ 人権擁護委員の方に来校いただき、コミュニケーションの大切さを学びました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年2月4日(日)
43361/
1 page
ひまわりすいか甘くな~れ 北竜の特産品 定植始まる【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年4月3日(水) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「ひまわりすいか甘くな~れ 北竜の特産品 定植始まる」の記事(4月2日付け)が掲載されていますの […]
39853/
1 page
11月21日(火)5年外国語 ~ アメリカの小学生の将来の夢1~10位を考えて、英語で答えました。家族の呼び方を確認して、次に進みます【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月22日(水)
38606/
1 page
10月12日(木)3・4年総合「車椅子体験」~ 役場職員と訪問先の方々のご協力により、子どもたちに車椅子体験を行わせることができました。銀行、スーパー、郵便局、公民館を巡りました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月13日(金)
38967/
1 page
10月25日(水)6年租税教室 ~ 深川税務署の協力を得て、6年生を対象に租税教室を行ってもらいました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月26日(木)
40276/
1 page
12月11日(月)2年算数「九九の表」~「九九のもようをつくろう!」の活動をきっかけに,円上に書かれた数字を九九の答えの一の位の数字の順に直線で結ぶと規則的な模様ができることに気づき,九九のきまりに興味を抱きました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年12月12日(火)
39973/
1 page
11月29日(水)3・4年体育「走り高跳び」~ はさみ跳びの練習をしました。簡易的にゴム紐をバーとして使用しました。走り方や跳び方を確認し実際に跳びました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月30日(木)
5858/
1 page
🌻 11月5日(木)豚キムチチャーハン【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2020年11月6日(金) この投稿をInstagramで見る 11/5 本日の日替わりランチ、豚キムチチャーハンでした♪ お知らせ👨🍳 明日人間ドック […]
28081/
1 page
🌻 12月28日(水)本日年内最終日ですが、出前や弁当等が立て込み材料がなくなりました。なので昼営業中止します 🙇♀️ 🙇♀️ すみません! 年明けは1/6から通常営業となります 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年12月29日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
18438/
1 page
🌻 5月16日(月)本日よりしばらくの間 夜営業お休みとなりますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします 🙇♀️ 🙇♀️【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年5月17日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
2340/
1 page
🌻5月7日(木)日替わりランチ「エビフライとカレーコロッケの定食」お食事処向日葵│北竜町ポータル
2020年5月8日(金) この投稿をInstagramで見る 5/7 本日営業しております🙂 ランチはエビフライとカレーコロッケの定食です♬ 緊急事態宣言が今月末まで延びた関係で当店営 […]
39217/
1 page
🌻 10月28日(土)にはちの日:「そばとミニ海鮮丼セット」1000円でご用意してます ♪ そばのシフォンケーキもおつけします🍰【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年10月31日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
25498/
1 page
10月4日(火)B棟:お誕生日の方 👏 90歳!!いつも笑顔 😊 😘 これからもステキな笑顔で 🤗 ✨ お誕生日おめでとうございます 🎉【グループホーム碧水】│北竜町ポータル
2022年10月24日(月)
28464/
1 page
午後から、足をつかい新聞紙集めとお手玉入れをし一等賞を決め遊びました! 一休みをしてから、動物の福笑いをしました!【グループホーム碧水】│北竜町ポータル
2023年1月11日(水)
26609/
1 page
季節やイベントごとに変わる、はり絵で作る壁ギャラリー ✨ 可愛いクリスマス仕様になりました 🎄【グループホーム 碧水】│北竜町ポータル
2022年11月24日(木)
33585/
1 page
ひまわり西瓜 🍉 🌻 今年初お目見えです。今年も美味しいそうで立派な西瓜が出来ました 🍉【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2023年6月16日(金)
12392/
1 page
品物はそれなりに揃っていますのでぜひ御来店ください 😃 お店前のひまわりがまだまだ綺麗に咲いています♪【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2020年8月20日(金)
19196/
1 page
6月11日(土)苺 🍓🍓🍓 が初お目見えです。 大粒で美味しそう【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年6月13日(月)
22752/
1 page
本日(8/20)も初お目見えがあります。 ロロンの南瓜 いつも人気の南瓜です ♪【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月)
19923/
1 page
本日(7/5)も初お目見えのものがあります。レイソルメロン、つるむらさき ゴウヤが入りました【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年7月6日(水)
25128/
1 page
今日(10/11)も沢山遊びに来てくれました ⭐️ もうそろそろ12月のイベントの構想を練らねば 🤔【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年10月12日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
40350/
1 page
#けん玉クリスマス day14・秘竜のぼりけん:#けん玉ないない。秘竜のぼりけん の のぼりを意識しすぎて階段まで登った結果、けんを失敗する人のモノマネをしました(?)【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年12月15日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
15194/
1 page
けん玉クリスマス19日目:「すくいけん」 アドバンス3級そろそろ受かりたいですよ【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2021年12月20日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
28267/
1 page
明けましておめでとうございます! #けん玉カウントダウン2022・day7「おまかせ」ベーシック編完走!【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年1月6日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
27382/
1 page
#けん玉クリスマス・15日目「すくいけん」ドリフの特番、面白かったです。お互いを活かしあえる組織は長続きするんだなと思いました【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年12月16日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
18169/
1 page
5月のカレンダーです。5月23日で開院9周年✨ 10年目に突入です✨✨ 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2022年5月2日(月)
21717/
1 page
8月のカレンダーです。ひまわりまつり現在開催中! 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2022年8月2日(火)
15665/
1 page
1月のカレンダーです。コロナ禍でいろいろ制限のある中、皆様には多くのご協力を頂きました!ありがとございました! 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2022年1月6日(木)
23280/
1 page
9月のカレンダーです。今年もあと4ヶ月。 やはり利他の心、皆を幸せにしてあげたいということを強く自分に意識して【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2022年9月1日(木)
30171/
1 page
「建設業の魅力発信!動画コンテスト」気に入った動画の「グッドボタン」を押して応援!【北海道開発局】│北竜町ポータル
2023年2月27日(月) 現在、北海道開発局において、建設業の魅力が伝わる「建設業の魅力発信!動画コンテスト」が開催されています。北海道開発局のYoutubeチャンネルにて、27件の動画が公開中。 […]
15520/
1 page
黒千石事業協同組合が地域経済の最前線を紹介する月刊誌『コロンブス・2022年1月号』に掲載されました│北竜町ポータル
2021年12月29日(水) 地域経済における産業栽培を創刊主旨とする月刊『コロンブス』。(株)東方通信社(本社・東京都千代田区)の発行です。 創刊以来、生産(製造)者や中小企業、ベンチャー企業家に注 […]
28249/
1 page
願い新た元旦マラソン コロナ終息、豊作祈る 北竜【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2023年1月6日(金) 北海道新聞どうしん電子版(1月2日付け)に「願い新た元旦マラソン コロナ終息、豊作祈る 北竜」、の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
19415/
1 page
【動画あり・一定期間公開】運転免許の自主返納しやすく 外出1回で済みます 北竜町【NHK 北海道 NEWS WEB】│北竜町ポータル
2022年6月21日(火) 北竜町における運転免許の自主返納の取り組みが「NHK 北海道 NEWS WEB」に掲載されました。佐野豊 町長、浅野幸子さんのインタビュー動画もあります。ご紹介させていただ […]
39535/
1 page
北竜ひまわりの里 大迫力の映像に 11、12日夜、道の駅で投影【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年11月13日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「北竜ひまわりの里 大迫力の映像に 11、12日夜、道の駅で投影」の記事(11月10日付け)が掲載さ […]
22958/
1 page
「バジルの生米パン(北竜町産 「北瑞穂」使用)」生米パンインストラクター・野村奈央さん第8弾!│北竜町ポータル
2022年8月26日(金) 生米パンインストラクター・野村奈央さんが、「バジルの生米パン(北竜町産 「北瑞穂」使用)」を完成されました。第8弾です! 野村奈央さんのコメント 採れたてバジルを生米パンに […]
6376/
1 page
年末年始オードブル(2021年用)申込み受付中・12月27日(日)締め切り│北竜町ポータル
2020年12月10日(木) お問い合わせ・申し込み :サンフラワーパーク北竜温泉 Tel:0164−34−3321 Fax:0164−34−3251 ・注文受付は12月27日(日)15:00まで […]
22967/
1 page
「生米カンパーニュ(北竜町産 「北瑞穂」「黒千石大豆」使用)」生米パンインストラクター・野村奈央さん第10弾!│北竜町ポータル
2022年8月26日(金) 生米パンインストラクター・野村奈央さんが、「生米カンパーニュ(北竜町産 「北瑞穂」「黒千石大豆」使用)」を完成されました。第10弾です! 野村奈央さんのコメント お米は 北 […]
22629/
1 page
サクラの種を植えました!(真竜小学校)【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2022年8月19日(金) 北海道空知地域創生協議会『そらち・デ・ビュー』のサイトに、「サクラの種を植えました!」の記事にて「真竜小学校」が掲載されましたので、ご紹介いたします。
34228/
1 page
ひまわりすいか味わって きたそらち農協、北竜の特養に贈呈【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年7月3日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「ひまわりすいか味わって きたそらち農協、北竜の特養に贈呈」の記事(6月30日付け)が掲載されましたので […]
26224/
1 page
黒千石大豆を使った「糀入りもちもち玄米 黒豆ブレンド」発売中【キッコーマンこころダイニング】│北竜町ポータル
2022年11月11日(金) キッコーマンこころダイニング株式会社(東京都港区)が運営するオンラインショップ『発酵のある暮らし キッコーマンこころダイニング オンラインショップ』に、黒千石事業協同組合 […]
5765/
1 page
町と永楽園に新米を寄贈していただきました【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年10月30日(金)
10724/
1 page
2021年「北竜町ひまわりまつり」全イベント休止のお知らせ【北竜町HP】│北竜町ポータル
2021年6月4日(金) ◇
41807/
1 page
「温かい支援 宝物に」 北竜町長選 北清氏が敗戦の弁【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月6日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「『温かい支援 宝物に』 北竜町長選 北清氏が敗戦の弁」の記事(2月5日付け)が掲載されていますの […]
33436/
1 page
令和6年度 北竜町職員(建築技術職)採用資格試験募集【北竜町HP】│北竜町ポータル
2023年6月13日(火)
29872/
1 page
先週からの新曲をパート別にして歌いました。昭和懐メロで耳慣れているせいかな?音取りやすかったですね【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年2月17日(金)
1057/
1 page
2月13日(木)北竜町ひまわりコーラス│北竜町ポータル
2020年2月14日(金)
14726/
1 page
3月いっぱいまで毎週木曜日は自主練習会を行うことにしました【北竜ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2021年11月29日(月)
17572/
1 page
いよいよ来週から練習再開です。神様ありがとうやっとここまで来ました❣️【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2022年4月4日(月)
42084/
1 page
生き残りかけるローカルスキー場 驚きの投資も 「穴場」に海外客注目 <舟崎デジタル委員が読み解く>【北海道新聞・Dセレクト】│北竜町ポータル
2024年2月14日(水) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞・Dセレクト】に、「生き残りかけるローカルスキー場 驚きの投資も 「穴場」に海外客注目 <舟崎デジタル委員が読 […]
10442/
1 page
あっ!これたべよっ!!北竜振興公社 種丸ごと「ひまわりウインナー」【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2021年5月31日(月) 北海道空知地域創生協議会事務局が運営する『そらち・デ・ビュー』(2021年5月27日)に、「ひまわりウインナー」が掲載されていますので、ご紹介いたします。 そらち・デ・ […]
30835/
1 page
北竜町ご出身・浜頓別町・南尚敏 町長のインタビュー記事「34年前に廃止された最北部の鉄路 もう代替バスすら維持できない」【日経ビジネス電子版】│北竜町ポータル
2023年3月20日(月) 日経ビジネス電子版に、北竜町ご出身の浜頓別町・南尚敏 町長のインタビュー記事(3月16日付け)「34年前に廃止された最北部の鉄路 もう代替バスすら維持できない」が掲載されて […]
38678/
1 page
今日も空知フェア開催中ですよ! 米スクイもやってるんで、是非来てください ♪【おいでよ!空知(そらち)/北海道空知総合振興局】│北竜町ポータル
2023年10月13日(金)
39234/
1 page
10月31日(火)中学生短期語学留学報告会 ~ 小学5・6年生が参加しました。オーストラリアに留学した中学生2名の報告と英語スピーチコンテストに参加した6年生のスピーチ動画の紹介がありました。海外に行ってみたくなる報告でした【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月1日(水)
38909/
1 page
10月20日(金)・10月21日(土)学習発表会一般公開 ~ 全学年の本番直前の様子を写真に収めました。成功に向けて児童も職員も一人一人真剣に取り組んでいます【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月23日(月)
39261/
1 page
11月1日(水)3・4年体育「マット運動」~ 回転系と倒立系の技を合計13種類。より多くの技ができることを目指して練習に励んでいます【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月2日(木)
43147/
1 page
3月22日(金)・3月25日(月)「離任式」~ 今までありがとうございました。子どもたちから、あたたかい言葉が送られました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年3月26日(火)
44406/
1 page
5月1日(水)3・4年総合「タイピング」~ 3年生にとっては初めてのタイピング練習です。正規な指遣いで「あいうえお」を何回も何回も打ちました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年5月2日(木)
44288/
1 page
4月26日(金)5年算数「2つの量の変わり方」~ 伴って変わる2つの数量(底面積20cm²の直方体の高さと体積)にはどのような関係があるのか?【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月30日(火)
44226/
1 page
4月25日(木)6年算数「分数と整数のかけ算」~ 授業のまとめが終わり、授業を振り返って、ポイントとなる言葉を子供たちが出し合いました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月26日(金)
44192/
1 page
4月24日(水)年理科「ふりこの運動」~ ふりこは、おもりの重さや最初の振れ幅を変えても一往復にかかる時間はほとんど変わらないことを、実験によって導き出してきました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月25日(木)
36191/
1 page
電力・ガス・食料品価格高騰重点支援給付金について【北竜町HP】│北竜町ポータル
2023年8月4日(金)
12728/
1 page
可憐なコスモスと明るいひまわり│北竜町ポータル
2021年9月13日(月) 可憐なピンクのコスモスさんとハッピーカラーの元気なひまわりが、秋の風に揺れながら、仲良く並んで咲いています。 明るい笑顔の優しい囁きが聞こえてきそうな、心和む風景です。 ◇ […]
15979/
1 page
爽快日和は思いっきり大自然の風を感じて深呼吸!│北竜町ポータル
2022年1月21日(金) 久しぶりの晴れ間、太陽の光が眩し位ほどに輝いて、山々の雪を溶かしてしまいそう。。。 この貴重な爽快日和の瞬間を、逃すことなくキャッチして、思いっきり大自然の風を感じて深呼吸 […]
13562/
1 page
心に灯る小さな光│北竜町ポータル
2021年10月19日(火) 緑のきらめくひまわりの里に、小さな黄色にきらめく、可愛いひまわりさん。。。 あちこちに、ポツンポツンと灯る、しあわせの光に、心がほんわか和らぐ、ひまわりの里の風景です。 […]
4552/
1 page
稲穂の黄金の輝き│北竜町ポータル
2020年9月4日(金) 頭をたれ、たわわに実る稲穂たち。。。 神秘な生命宿る、尊い稲穂たちに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。  ◇ noboru & ikuko
3289/
1 page
緑の絨毯広がる水田│北竜町ポータル
2020年6月25日(木) 分げつが進み、草丈もぐんぐんと伸びて、緑の絨毯が広がる水田。。。 日毎に緑が濃くなり、たくましく成長する水稲たちに、 限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。  ◇ nobo […]
3354/
1 page
モダンアートな紫の花「ギガンチウム」│北竜町ポータル
2020年6月29日(月) 初々しい黄緑の水田をバックに、丸いボール状の紫の花「ギガンチウム」。。。 モダンアートのよう存在感のある素敵な花です。  ◇ noboru & ikuko
26706/
1 page
わら細工グループ「なくら」サークル活動・12月18日(日)しめ縄製作体験会開催!│北竜町ポータル
2022年11月28日(月) 来月12月18日(日)に、北竜町商業活性化施設「ココワ」にて、北竜町のわら細工グループ「なくら」(代表・谷本桂さん)主催によるわら細工ワークショップ「しめ縄製作体験会」が […]
3016/
1 page
札幌開発建設部深川道路事務所・北竜町役場・北竜建設業協会が合同で行う北竜ひまわりIC開通以来のボランティア活動│北竜町ポータル
2020年6月9日(火) 6月8日(月)13時30分から、「札幌開発建設部深川道路事務所・北竜町役場・北竜建設業協会」の合同により、深川留萌自動車道の北竜ひまわりインターチェンジ(IC)の駐車場の「ひ […]
1084/
1 page
収入合計2億円突破!農事組合法人ほのか・令和1年度定期総会(第6期)組織化とボトムアップでガッチリ!│北竜町ポータル
2020年2月20日(木) 令和2年2月10日(月)、サンフラワーパーク北竜温泉多目的ホールにて、農事組合法人ほのか第6期定期総会が開催されました。 目次 1 板垣義一 監事の司会・進行により総会がス […]
32146/
1 page
キミも花の声を聞こう!! 🌼 キット同梱のカラーシートで花のセリフを読みながら解き進める没入型謎解き 👒【北竜ボードゲーム会】│北竜町ポータル
2023年5月2日(火) ◇
35198/
1 page
謎解きイベントのお知らせ:観光センター内で謎解きキット(こども編/大人編)をご購入いただくと参加できます【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年7月19日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿 関連ページ 第37回 ひまわりまつり( […]
36685/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月20日(日)第59回北商ロードレース大会│北竜町ポータル
2023年8月22日(火)
36731/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月21日(月)町長部局課長等ミーティング、北教組「全道キャラバン」来訪 ✦ 7月22日から開催して参りました『第37回ひまわり祭り』も8月20日をもって終了致しました 🌻 期間中、多くの皆さまに訪れて頂き、心から感謝を申し上げます 🌻│北竜町ポータル
2023年8月23日(水)
7641/
1 page
🌻 2月16日(火)本日、数年に一度の猛吹雪の予報。安全策を取り臨時休業となります 🙇♀️【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2021年2月17日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
7702/
1 page
🌻 2月22日(月)鶏汁と揚げ出し豆腐の和風定食でした ♪ 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2021年2月24日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
915/
1 page
🌻日替わりランチ「豚肉の西京焼き🍴 酒粕少し入ってます」お食事処向日葵│北竜町ポータル
2020年2月7日(金) この投稿をInstagramで見る 2/6🌻 . 本日の日替わりランチ 豚肉の西京焼き🍴 (酒粕少し入ってます) . インフルエンザが流行って […]
23081/
1 page
ひまわりまつり 🌻 30日間たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました 😊 8月27日より通常営業になります!【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年8月29日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
24866/
1 page
🌻 10月5日(水)お弁当、ご希望金額でおつくりします ♪ 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年10月6日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
2242/
1 page
🌻4月28日(火)日替わりランチ「ライスコロッケカレー」お食事処向日葵│北竜町ポータル
2020年4月30日(木) この投稿をInstagramで見る 4/28🌻 . 本日の日替わりランチ ライスコロッケカレー🍛 . 本日よりコロナウイルス感染拡大防止の為 […]
2256/
1 page
🌻4月30日(木)日替わりランチ「豆腐ステーキ定食」お食事処向日葵│北竜町ポータル
2020年4月30日(木) この投稿をInstagramで見る 4/30🌻 . 本日の日替わりランチ 豆腐ステーキ定食! 豆腐が隠れて見えないですね… ぜひ、食べてお確かめください […]
2471/
1 page
育ってます【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2020年5月14日(木)
18252/
1 page
自然素材はすばらしい:時代は変わって藁は工芸品で護りましょう【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年5月6日(金)
183/
1 page
放射冷却の華【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2020年1月13日(月) 放射冷却の華
3645/
1 page
畑の花【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2020年7月15日(水)
26730/
1 page
暮らしを整える:必要な仕事にエネルギーを注ぐため【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年11月28日(月)
12249/
1 page
ひまわりの花びらで:茹で汁でタオルと綿糸を染めたら意外にしっかり染まりました【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2021年8月16日(月)
13074/
1 page
哀しき風見鶏:若オスは日暮れになるとハウスに飛び上がって夜を明かす。毎朝毎朝コケコッコー【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2021年9月2日(木)
25625/
1 page
秋から冬へ:いつの間にか 冬の訪れを感じる季節【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年10月27日(木)
22485/
1 page
向日葵と姫路城:こんなに背が伸びちゃって。いつしかわが家のモニュメント【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年8月16日(火)
19390/
1 page
農業の素:農業は身体にいい【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年6月21日(火)
18593/
1 page
アマツバメ:地上に降りると飛び立つことが出来ない。飛びながら眠ることもできるそう【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年5月23日(月)
17263/
1 page
はるうらら:とーさんの融雪剤撒き。風の流れが見えるよ【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年2月14日(月)
16643/
1 page
キッチンプランター:春を感じると自然に落ち着かなくなります 種の準備を始めます【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2022年2月14日(月)
25137/
1 page
マコモダケ試験栽培成功 タケノコに似た食感 北竜の元農協組合長・黄倉さん「来年も」【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2022年10月12日(水) 北海道新聞どうしん電子版に、「マコモダケ試験栽培成功 タケノコに似た食感 北竜の元農協組合長・黄倉さん『来年も』」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。
8966/
1 page
2021年度・北竜町農畜産物直売所・みのりっち北竜オープン! たくさんの美味しさと真心を皆さんにお届け!│北竜町ポータル
2021年5月10日(月) 5月8日(土)午前9時、令和3年(2021年)度 北竜町農畜産物直売所「みのりっち北竜(原美紀夫 店長)」がオープン! 5月8日(土)〜6月18日(金)まで、営業の定休日は […]
3822/
1 page
上井達矢さん 仁美さんご夫妻・北竜町(北海道)の山林で自伐型林業をスタート!│北竜町ポータル
2020年7月29日(水) 令和2年4月に北竜町に移住、北竜町の山林で「自伐型林業」をスタートした若いご夫妻がいらっしゃいます。上井達矢さん(かみい たつや・28歳)・仁美さん(ひとみ・31歳)ご夫妻 […]
24676/
1 page
さっぽろオータムフェスト2022・北竜町出店(8丁目会場)ありがとうございました!│北竜町ポータル
2022年10月4日(火) 大通公園(札幌市)で開催される北海道の食のイベント「さっぽろオータムフェスト」は、新型コロナウィルスの影響により、今年3年ぶりの開催となりました(※ 2020年~2021年 […]
24804/
1 page
高田幸喜さん乾田直藩米「えみまる」の稲刈り│北竜町ポータル
2022年10月7日(金) 北竜町在住の高田幸喜さんが取り組む乾田直藩米「えみまる」の稲刈りです。 ふっくらと実をつけて、4町の田んぼ一面ぎっしりと実った稲の収穫時期を迎えました。 重たげに頭をたれて […]
41881/
1 page
耐震工事補助率、道内2割 国の新制度使わず利用も低調【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月6日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「耐震工事補助率、道内2割 国の新制度使わず利用も低調」の記事(2月7日付け)が掲載されていますの […]
33682/
1 page
ひまわりメロン、甘さ十分 北竜で出荷開始、返礼品にも【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年6月19日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、『ひまわりメロン、甘さ十分 北竜で出荷開始、返礼品にも」の記事(6月18日付け)が掲載されましたので、 […]
4890/
1 page
祭道楽師・綾部好男 先生が描く墨絵『昇竜』を北竜町に寄贈【エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ】│北竜町ポータル
2020年9月23日(水) この度、祭道楽絵師・綾部好男 先生の描いた墨絵『昇竜』が、「疫病退散! 北竜町の発展 昇竜の如く」との想いをこめて、9月15日(火)に北竜町に寄贈されました。 恩師である綾 […]
1699/
1 page
ひまわり油×黒千石大豆のドレッシングがセール中【サンフラワーパーク北竜温泉】│北竜町ポータル
2020年1月28日(火) この投稿をInstagramで見る ひまわり油×黒千石大豆の 美味しいドレッシングが期間限定でセール中です🌻 サラダに❤️お豆腐 […]
31023/
1 page
三上公昌さんプロデュース「木板に吉尾広子さんの俳句」│北竜町ポータル
2023年3月27日(月) この度、株式会社みかみ・三上公昌 代表取締役(北竜町)より、立派な木板のご紹介をいただき、お話を伺いました。 三上公昌さんプロデュース「木板に吉尾広子さんの俳句」 木板は、 […]
2824/
1 page
サンフラワーパーク北竜温泉・宅配弁当│北竜町ポータル
2020年6月2日(火) サンフラワーパーク北竜温泉内レストラン「風車」にて、宅配弁当が実施されています。 宅配メニュー 丼もの(親子丼・カツ丼・天丼)、カレーライス・カツカレー、冷そばセット(そばカ […]
2982/
1 page
Rescue hero商品 【北海道】北竜町ひまわり油 3本セット・naoki_ishikawa02│北竜町ポータル
2020年6月5日(金) この投稿をInstagramで見る Rescue hero商品 【北海道】『北竜町ひまわり油 3本セット』 日本最大級の作付面積を誇る、ひまわり畑で有名な北竜町ですが、1ヶ月 […]
23377/
1 page
祝!北竜町開町130年記念式典│北竜町ポータル
2022年9月5日(月) 2022年9月3日(土)10:00〜、北竜町開町130年記念式典が北竜町公民館大ホールにて行なわれました。 北竜町開町130年をお祝いするとともに、これまで町の発展に寄与され […]
6093/
1 page
真竜小学校生徒による北竜町内独り暮らし高齢者への「交通安全を願う年賀状づくり」が初めて行われました│北竜町ポータル
2020年11月24日(火) 11月20日(金)、真竜小学校にて「総合的な学習の時間」の授業の一環として、「一人暮らしの高齢者の方々への年賀状書き」が実施されました。 目次 1 交通安全を願う年賀状づ […]
18145/
1 page
和町内会老人クラブ・令和4年「道路清掃(ゴミ拾い)」│北竜町ポータル
2022年5月3日(火) 4月28日(木)朝8時より、北竜町和(やわら)町内会老人クラブ(金山信幸 会長)による「道路ゴミ清掃(ゴミ拾い)」が実施されました。 当日は、朝から身体ごと吹き飛ばされそうな […]
16350/
1 page
柔らかな光に包まれた節分の日│北竜町ポータル
2022年2月3日(木) 今日は節分! 柔らかな光が、ふんわり優しく雪雲を包み込む瞬間。。。 「鬼は外〜」の声に、雪原にそびえる電柱が、足早にどこかへ立ち去っていくように感じる風景です。 ◇ nobo […]
37440/
1 page
白銀に輝くすすきの穂│北竜町ポータル
2023年9月13日(水) 稲刈りを迎えた田んぼの脇に佇むすすきの穂。。。 白銀に輝いて、秋風にふわふわと揺れる神秘的な風景です。 ◇ ikuko(photo by noboru)
26123/
1 page
生命エネルギー漲る瞬間!│北竜町ポータル
2022年11月10日(木) 偉大なる朝の光を浴びて、生きとし生けるすべてのものがキラキラと輝きはじめる瞬間! 生命のエネルギーパワーが漲り、元気ハツラツ心沸き立つような風景です。 ◇ noboru […]
18941/
1 page
穏やかで心和らぐ蓮華つつじ│北竜町ポータル
2022年6月3日(金) 町のあちこちの庭木に、オレンジ色のツツジが鮮やかに咲き誇っています。 夕陽を想わせるような情熱的な色合いの中に、穏やかさと温和さを秘めた神秘なツツジに、心和らぐひとときです。 […]
22659/
1 page
ふっくら実る稲穂たち│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) 田んぼの稲穂が、緑から黄緑に染まり、ふっくら実が膨らみはじめています。 ひんやりと冷たい秋風にゆ〜らり揺れる稲穂たち。。。 日を追うごとに色づいて、頭を垂れはじめた、ふくよ […]
34948/
1 page
「第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式 ・第18回第17回受賞者の集い」に全国から35組が集合・北海道からは北竜町と下川町が受賞│北竜町ポータル
2023年7月19日(水) 令和5年7月13日(木)、品川フロントビル会議室にて「第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式、第18回・第17回受賞者の集い」が開催されました。全国から受賞者35組程、関係者 […]
32045/
1 page
和町内会老人クラブ・令和5年「道路清掃(ゴミ拾い)」元気なシニアが町を綺麗に!│北竜町ポータル
2023年5月1日(月) 4月28日(金)朝8時より、北竜町和(やわら)町内会老人クラブ(金山信幸 会長)による「道路ゴミ清掃(ゴミ拾い)」が実施されました。 当日は、肌寒く冷たい春風が吹く中、20名 […]
24544/
1 page
初日・さっぽろオータムフェスト2022・北竜町:新米「ひまわりライス」をお届け│北竜町ポータル
2022年9月30日(金) 10:00 オープンに向けて準備中❗️ 10:00 北竜町ブース オープン❗️ 新米炊き立てホヤホヤの試食用ミニおに […]
198/
1 page
フロアカーリング体験・北竜町ひまわり大学(高齢者大学)笑顔と笑い声がこだまする楽しいひととき│北竜町ポータル
2020年1月20日(月) 1月16日(木)、高齢者大学の「北竜町ひまわり大学」で、北竜町教育委員会職員による「フロアカーリング体験」講座が、北竜町公民館・大ホールで開催されました。 今年は、例年にな […]
35463/
1 page
第5回パークフレンド杯パークゴルフ大会(北竜町ひまわりパークゴルフ場)全道から122名が集い最高齢93歳も元気にプレー!│北竜町ポータル
2023年7月25日(火) 7月23日(日)08:00〜、北竜町ひまわりパークゴルフ場にて、北海道各地、北は稚内市、南は苫小牧市より122名のプレーヤーの方々が参加し「第5回パークフレンド杯パークゴル […]
11685/
1 page
第24回わんぱく夏まつり 2021 〜元気に遊んでコロナも暑さも吹き飛ばそう!〜│北竜町ポータル
2021年7月26日(月) 7月22日(木)午後13時より、「第24回わんぱく夏まつり」が開催されました。北竜町恵岱別河川公園にて稚魚の放流、北竜町B&G海洋センターでは、水の事故0運動啓発&ゲーム大 […]
37555/
1 page
令和5年 真龍神社 秋季例大祭 縁日開催!子どもたちの笑顔がほっこり!│北竜町ポータル
2023年9月14日(木) 9月9日(土)、真龍神社秋季例大祭が行われた日、午後3時より、真龍神社境内において、北竜建設業協会、北竜町商工会女性部による縁日が開催されました。 目次 1 真龍神社 秋季 […]
13582/
1 page
焼き立てパン試食会(北竜町地域おこし協力隊員・村上信行さん企画)に感謝をこめて!│北竜町ポータル
2021年10月20日(水) 10月17日(日)12:00より、加工センター食農工房パルム(北海道北竜町)にて、(株)ヴィ・ド・フランス(本社・東京都)のご協力による「焼き立てパン」の試食会が行われま […]
30398/
1 page
第1回スカイランタン®&プロジェクションマッピング・プラネタリウム 2023 in 北竜町│北竜町ポータル
2023年3月6日(月) 3月4日(土)16:00より、「スカイランタン®」✕「プロジェクションマッピングによるプラネタリウム投影」✕「北竜太鼓演奏」のコラボイベントが、北竜町農村改善環境センター・体 […]
37820/
1 page
北竜町の宝もの 2023 動画│北竜町ポータル
2023年9月20日(水) 9月20日(水)は彼岸入り。 秋のお彼岸は、先祖を敬い、亡き人々を偲んで、感謝と敬意、慈しみの心をもって、心静かにお祈りする日。。。 そんな今日この頃、2023年の「北竜町 […]
37952/
1 page
令和5年度 北竜町産ひまわりライス「白米・玄米」価格表 & お求め方法【JAきたそらち北竜支所】│北竜町ポータル
北竜町産 ひまわりライスのお求め方法 JAきたそらち北竜支所:全国発送OK ひまわりライスの全ての種類「ななつぼし、おぼろづき、ゆめぴりか、農薬節減きたくりん、発芽玄米(ななつぼし)、風の子もち、きた […]
5444/
1 page
新米ひまわりライス大好評・北竜町出展(10/15)@空知フェア2020(札幌市)│北竜町ポータル
2020年10月16日(金) 空知フェア2020・10月15日(木) 午前9時 午前9時30分頃 お昼頃 夕刻頃 ◇
39874/
1 page
11月23日(木)10:00~17:00 音更町にあるスーパーマーケット ハピオで北竜米を販売いたしました【JAきたそらち北竜支所】│北竜町ポータル
2023年11月24日(金) ◇
37334/
1 page
令和5年度産新米「ひまわりライス」「もち米」「酒米・彗星」初出荷!2023│北竜町ポータル
2023年9月11日(月) 9月8日(金)JAきたそらち北竜支所(鷲尾公敏 支所長)にて、令和5年度産・新米ひまわりライス(酒米・もち米・うるち米)の初出荷が行われました。 目次 1 令和5年度産新米 […]
6882/
1 page
祝!北竜町交通事故死ゼロ 5,000日 達成!!!│北竜町ポータル
2021年1月13日(水) 2021年1月10日(日)にて北竜町では、2007年5月4日(金)より継続している交通事故死ゼロ5,000日が達成し、2日後の1月12日(火)、5,000日達成セレモニーが […]
28770/
1 page
北竜町ポータルで見る「北竜町12年の軌跡」碧水町内会の老人クラブ「碧水長命会」新年会にて講演│北竜町ポータル
2023年1月20日(金) 1月19日(木)10:30〜、碧水町内会の老人の会「碧水長命会」の新年会が、サンフラワーパーク北竜温泉にて開催されました。 新型コロナウイルス感染病の影響により、ここ2〜3 […]
2986/
1 page
元気を彩るツツジの花│北竜町ポータル
2020年6月8日(月) 北竜町パークゴルフ場や町の庭先で、黄色やオレンジ色のレンゲツツジの花が咲き誇っています。 鮮やかな色を放つレンゲツツジの花に、心が明るく元気になるこの頃の風景です。  ◇ […]
5807/
1 page
雪が降り出しました│北竜町ポータル
2020年11月4日(水) 雪が降り出しました。
4100/
1 page
清純な光きらめくひまわりさん│北竜町ポータル
2020年8月6日(木) 太陽の光を透かして、透明なベールのように輝くひまわりの花びら。。。 真夏の青空の下、清純な光にきらめいて、そっと見守るように、そばにいてくれるひまわりさんたちに、限りない愛と […]
21581/
1 page
豊穣・豊作に祈りをこめて!│北竜町ポータル
2022年8月1日(月) 8月に入り、一段と緑鮮やかに輝きを増す田んぼ。。。 葉のさやの間からは穂が顔をだし、白い小さな花(雄しべ)が咲いています。 そして雄しべの花粉が雌しべにこぼれ落ち受粉。今後、 […]
31742/
1 page
愛のパワーを秘めたヒヤシンス│北竜町ポータル
2023年4月24日(月) 道端にしとやかに咲くヒヤシンスの花。 花言葉は「悲しみを超えた愛」。 紫の神聖なる愛のパワーを秘めて、優しく愛をささやくヒヤシンスの花に、心が揺らめいたひとときです。 ◇ […]
42000/
1 page
雪解雫(ゆきげしずく)の氷柱アート│北竜町ポータル
2024年2月15日(木) 積み上がった雪壁が、陽に照らされて解けてできた雫が織り成す氷柱アート。。。 雪壁にできた思いがけない自然の氷アートとの出会いに、心がキラリときらめいた瞬間! 雪解雫の氷柱が […]
32624/
1 page
肥沃な土壌づくりが進むひまわりの里│北竜町ポータル
2023年5月22日(月) ひまわりの里では今後、堆肥散布、緑肥すき込み、耕起作業など、肥沃な土壌づくり作業が着々と行われます! 今年は、どんな素敵なひまわりさん達にで出逢えるのでしょうか? とっても […]
41031/
1 page
幻想的な朝の光に心ときめく瞬間!│北竜町ポータル
2024年1月17日(水) 柔らかで神聖なる朝の光が、純白の雪原を優しく包み込むように照らし、そこに漂う厳寒で凍れる空気の流れを感じる瞬間。。。 サンピラーのようにキラキラと輝く光の柱が出現! 時間が […]
35933/
1 page
中島家のナチュラルガーデンに心和むひととき│北竜町ポータル
2023年8月9日(水) 色とりどりの優美な花が次々に咲き誇る「中島家ナチュラルガーデン」。 微生物が活発な堆肥を含む肥沃な土壌で育てられた、健全で美しい野花たちです。 生命力溢れる清楚で力強いナチュ […]
8200/
1 page
春を待つひまわりの里│北竜町ポータル
2021年4月5日(月) 霧に包まれて、ぼんやりと霞む町並みが広がり、 静寂なる時の流れの中で、融雪剤が散布され、春を待つひまわりの里の風景です。 ◇ noboru & ikuko
17704/
1 page
春を待つ「永の森(ひさしのもり)」│北竜町ポータル
2022年4月13日(水) 森林の中に、ひっそりと佇む「永の森(ひさしのもり)」看板。。。 真っ白な雪の絨毯が、一気に緑に染っていく温かな春を、じっと静かに待ちわびる森の風景です。 関連サイト・記事 […]
8017/
1 page
春分の日の神聖なる光│北竜町ポータル
2021年3月22日(月) 3月20日は、春分の日。。。 宇宙のエネルギーが0地点に達する日。 負のエネルギーが浄化され、正のエネルギーに満たされる瞬間。。。 母なる地球が、神聖なる愛の光で満ち溢れ、 […]
17573/
1 page
寄り添う光と雲│北竜町ポータル
2022年4月5日(火) うっすらと纏う春の衣のような薄雲が、春の光にそっと寄り添ってささやき合うような瞬間。。。 あたたかな優しさに包まれたような、心がふんわり和らぐ風景です! ◇ noboru & […]
8390/
1 page
白鳥の落ち穂拾い│北竜町ポータル
2021年4月19日(月) 雪解けが進む田んぼで、白鳥たちが餌をついばむ「落ち穂拾い」。 体力保存のため、一心不乱に立ち向かう白鳥たちの元気エネルギーがみなぎるこの頃の風景です。 ◇ noboru & […]
6036/
1 page
朝陽のきらめき│北竜町ポータル
2020年11月18日(水) 立冬に入り、朝霜が降りて、大地が凍りはじめる季節。。。 朝陽が、ダイヤモンドのようにキラキラと輝いて、雪を溶かしてしまいそうな風景です。  ◇ noboru & […]
17701/
1 page
ひまわり街道│北竜町ポータル
2022年4月12日(火) ひまわりと竜の可愛い看板が立つ「ひまわり街道」。北竜町内の撮影ドライブ中に出会った「一の沢」から「小豆沢」へ続く「秘道」。。。 時空を超えて、秘密の空間にワープしたような瞬 […]
36066/
1 page
真夏の太陽を想わせる大輪の花「タイタンビカス」│北竜町ポータル
2023年8月16日(水) 白・ピンク・赤と鮮やかでダイナミックに咲き誇る大輪の花! 真夏の太陽のように、圧倒的な存在感で、元気パワーが炸裂する素敵な花に、心ワクワクドキドキする瞬間です! ◇ iku […]
17711/
1 page
太陽と雲│北竜町ポータル
2022年4月15日(金) 色んな姿に変身しながら、ふんわり浮かぶ雲さん。。。 そんな雲たちの背後から出たり入ったり、かくれんぼする太陽さん。。。 ドラマチックに変化する空模様に魅了された瞬間の風景で […]
39530/
1 page
北竜町長選 北清氏が出馬意向 きたそらち農協北竜地区代表理事【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年11月13日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「北竜町長選 北清氏が出馬意向 きたそらち農協北竜地区代表理事」の記事(11月10日付け)が掲載され […]
15054/
1 page
けん玉クリスマス11日目:「秘竜のぼりけん」をやるなら、ここでしょう。北竜町の道の駅【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2021年12月13日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
17463/
1 page
明日(3/29)は活動日です!じゃんけん大会やります!優勝者にはけん玉プレゼント!【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年3月29日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
1477/
1 page
台湾台中市「愛あい北海道」カフェで北竜町のイベントアンケート結果【(株)北海道インフォメーションセンター】│北竜町ポータル
2020年3月9日(月) 台湾における北竜町特産品の販売促進活動のコーディネートをされている(株)北海道インフォメーションセンター・武藤克英 代表からの情報です。武藤代表より、掲載の許諾をいただきまし […]
16435/
1 page
今日(2/1)は久しぶりに活動 🔥 みんなけん玉積み木に夢中でした!✨ ✨【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年2月2日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
24870/
1 page
令和5年度空知総合振興局管内町職員採用資格試験1次合格者【北竜町HP】│北竜町ポータル
2022年10月6日(木)
431/
1 page
北竜消防出初式【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年1月9日(木) 北竜消防出初式【北竜町HP】
1273/
1 page
佐野豊 町長 3期目初登庁・熱い訓示を述べる│北竜町ポータル
2020年2月26日(水) 令和2年2月25日(火)、晴れ渡る青空の元、佐野豊町長の3期目の初登庁の日を迎えました。 目次 1 北竜町役場へ初登庁1.1 花束贈呈1.2 拍手で出迎える職員の方々1.3 […]
28867/
1 page
若年認知症家族会「空知ひまわり」解散(令和5年臨時総会で決議)今までの活動に心より感謝!│北竜町ポータル
2023年1月24日(火) 1月21日(土)午前11時より、若年認知症家族会「空知ひまわり」(干場功 代表)令和5年臨時総会が、北竜町老人福祉センターにて開催されました。 目次 1 若年認知症家族会「 […]
8068/
1 page
祝!碧水支え合いの会(北竜町)が「審查員特別賞」を受賞・令和2年度 きたしん「ふるさと振興基金」表彰式│北竜町ポータル
2021年3月25日(木) 3月24日(水)10:30、北空知信用金庫が主催する「令和2年度 きたしんふるさと振興基金」の表彰式が、同信用金庫本店(深川市)2F会議室にて行われました。 表彰においては […]
1838/
1 page
佐野豊 町長・令和二年度始めの訓示「町民の幸せを第一として心豊かに光輝く町づくり」│北竜町ポータル
2020年4月2日(木) 4月1日(水)令和二年度始めにあたり、北竜町議場にて、職員永年勤続30年・20年表彰、辞令交付、そして町長訓示が行われました。 目次 1 佐野豊町長の訓示1.1 職員永年勤続 […]
17223/
1 page
北竜町立 北竜中学校 第75回卒業証書授与式・卒業を祝うモザイクアートが見送る│北竜町ポータル
2022年3月15日(火) 3月12日(土)09:40〜、北竜町立 北竜中学校 第75回卒業証書授与式が行われました。 目次 1 北竜町立 北竜中学校2 卒業証書授与式会場(体育館)2.1 未来に輝け […]
41115/
1 page
1/26(金)・1/27(土) 北竜町ひまわり観光特産品フェア@チカホ大通ビッセ セコマさん隣:黒千石ブースでお買い上げの方 この画面提示でリニューアル発売の「幻の黒千石大豆ミート」数量限定でプレゼント【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年1月19日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
40957/
1 page
#幻の黒千石大豆ミート:パンにはさんでみました~。大粒にリニューアルして発売予定。使い方の幅が広がりました。お楽しみに【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年1月12日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
39306/
1 page
大変お待たせ致しました。11/6(月)より2023産の #新豆 販売開始です【黒千石事業協同組合 常務】│北竜町ポータル
2023年11月3日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
42807/
1 page
生豆のりんご酢漬けを お湯割りちょい蜂蜜入れで ~ さっぱりで飲みやすいので ちょーオススメです。#黒千石大豆 を 1日りんご酢に漬けただけで ちょー簡単です【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年3月8日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
15916/
1 page
橋柱に宿る白蛇│北竜町ポータル
2022年1月19日(水) ニョロニョロとくねって、アーチ橋の柱に沿って這うように積もる雪塊。。。 その雪塊が、北竜橋の守り神「雪の白蛇」のように感じた瞬間の風景です。 ◇ noboru & […]
2114/
1 page
聖なる水の神様に捧げる感謝の祈り│北竜町ポータル
2020年4月23日(木) 雪で覆われていた恵岱別ダムの水面が、解け始めています。 町の田畑を潤し、聖なる生命の水を与えてくださる水の神様に、感謝の祈りを捧げる風景です。 ◇ noboru & […]
11496/
1 page
個性豊かに咲く世界のひまわりさん│北竜町ポータル
2021年7月15日(木) 世界のひまわりたちが、一輪一輪個性豊かに、優美に咲き始めました。 中心部からの花びらにかけてのカラーグラデーションが素敵な花たちです。    ◇ noboru […]
41857/
1 page
2月6日(火)6年外国語「UNIT5」~ 地球に暮らす生き物がどこで暮らし、何を食べているのかなどについての話を聞き取りました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年2月7日(水)
41252/
1 page
1月23日(火)6年「中学校入学説明会」~ 4月から始まる中学校生活に向けて、今日は授業体験と学習面と生活面についての説明を聞きました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年1月24日(水)
41992/
1 page
2月9日(金)5年書写「考える子」~ これまで学習したことを生かして、漢字と平仮名の大きさに気をつけて書きました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年2月10日(土)
15867/
1 page
北竜町・幌延町との「大規模災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について【北海道電力】│北竜町ポータル
2022年1月14日(金) ほくでん(北海道電力株式会社)ホームページに、北海道電力と北海道電力ネットワークが、北竜町および幌延町と「大規模災害時における相互協力に関する基本協定がそれぞれ締結された記 […]
22054/
1 page
大好評 !!!!! 北竜町の特産品黒千石大豆 黒千石きな粉とわらび餅アイス【スープカレーの田中さん@ひまわり観光センター】│北竜町ポータル
2022年8月8日(月) この投稿をInstagramで見る スープカレーの田中さん(@tanakasancurry)がシェアした投稿
5477/
1 page
「新北海道スタイル」実践の徹底のお願い【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年10月19日(月)
39036/
1 page
(お知らせ)11月11日(土)11月12日(日)プロジェクションマッピング ☆ ナイト @ サンフラワーパーク北竜温泉(観覧無料)│北竜町ポータル
2023年10月27日(金) プロジェクションマッピング★ナイト サンフラワーパーク北竜温泉(観覧無料) 日時:2023年11月11日(土)・12日(日) 11日(土)17:30〜20: […]
19865/
1 page
生米パンインストラクター・野村奈央さんが北竜町産「北瑞穂の生米パン」を完成!│北竜町ポータル
2022年7月5日(火) 北竜町産「北瑞穂」の生米と北竜町産「一番しぼりひまわり油」を使い、生米パンインストラクター・野村奈央さんが「北瑞穂」の生米パン✨を完成! 「北瑞穂」の生米パン […]
39549/
1 page
11月10日(金)5年家庭「裁縫(ミシン)」エプロンを作っています。エプロンの縁を折ってアイロンがけします。いざミシンで縫っていきます【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月13日(月)
39687/
1 page
11月14日(火)3・4年「永楽園訪問」~ 3・4年生は本日永楽園を訪問しました。高齢者の方々と一緒に工作をして交流することができました。温かみあふれる訪問でした【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月15日(水)
34346/
1 page
7月3日(月)3・4年総合「調べ学習の中間発表会」~子どもたちはこれまで北竜町の自慢の食べ物について調べ、プレゼンの準備をしてきました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年7月4日(火)
39311/
1 page
11月2日(木)5年国語「世界遺産 白神山地からの提言」~ 資料からわかったことについて,自分の考えとその根拠(もとになる資料)を書きました~【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年11月3日(金)
43960/
1 page
4月18日(木)6年体育「体ほぐしの運動」~ 走力、持久力+「相手との駆け引き」の要素が加わったゲームを2種類行いました。3チームに分かれて自陣にボール3個を持ち込めたら勝利【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月19日(金)
38425/
1 page
10月3日(火)・10月4日(水)「全校花壇片付」~ 子どもたちが精力的に花壇片付けに取り組んでくれたため、短時間で花壇をきれいに片付けることができました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月5日(木)
7688/
1 page
🌻 2月18日(木)グラタン定食 ♪ サラダとご飯、味噌汁付きでした 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2021年2月19日(金) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
27902/
1 page
🌻 12月24日(土)年末年始のオードブル受付、昨日で終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました! 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年12月26日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
11330/
1 page
🌻 丑の日・7月28日(水)鰻が入荷しました ♪ 焼きあがりまでお時間要しますのでご予約いただけるとありがたいです 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2021年7月6日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
31682/
1 page
🌻 4月17日(月)お弁当ご予算に合わせてお作りします 🍱 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年4月18日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
1580/
1 page
🌻3月17日(火)日替わりランチ「手作りシューマイ定食」お食事処向日葵│北竜町ポータル
2020年3月18日(水) この投稿をInstagramで見る 3/17🌻 . 本日の日替わりランチ 手作りシューマイ定食🍴 そば粉と北瑞穂の米粉を 皮に練り込んでいま […]
29966/
1 page
2月17日B棟 お誕生日の方 👏 みんなにお祝いされとても喜ばれていました 🤗 とてもステキな笑顔です 😊✨ お誕生日おめでとうございます👏【グループホーム 碧水】│北竜町ポータル
2023年2月20日(月)
26538/
1 page
お日さんが出てると「よし、散歩に行こう!」元気です 笑 「あと何回歩けるかな〜?」と肩をすくめながら歩きました 😄【グループホーム 碧水】│北竜町ポータル
2022年11月21日(月)
19146/
1 page
新じゃが、インカノメザメが入りました。インカは小ぶりなので皮付きで素揚げすると美味しいかと思います【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年6月10日(金)
33214/
1 page
サボテンの花がけさ(6/3)は満開になっています。キャベツ🥬、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラと沢山入りました【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2023年6月5日(月)
11578/
1 page
ビックリするほど⁉️ 大きな縞王の西瓜 🍉🍉 なんと17キロもある大きな西瓜 🍉🍉 何人で食べられるかな❓【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2021年7月19日(月)
12466/
1 page
可愛いアレンジメントのお花が入りました 💐 他にも色々お花が揃っています ♪【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2021年8月25日(水)
38371/
1 page
2周年記念大会のトリックバトルまとめ動画です! 前回は静止画でしたが、今回は動画のものを繋げました!【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年10月3日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
32425/
1 page
#初メイク は晒す所存。ということで2回転飛行機初メイク ✈️【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年5月15日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
30009/
1 page
ついに北竜けん玉クラブのメンバーだけでレジェンドシンクロが!!!いつも来てくれてる子どものお父さん。めちゃくちゃうまいっす【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年2月22日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
31830/
1 page
4月22日(土)リール【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2023年4月24日(月)
4511/
1 page
9月のカレンダー【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2020年9月1日(火)
14804/
1 page
12月のカレンダーです。年内は28日(火)まで営業いたします 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2021年12月1日(水)
24634/
1 page
10月のカレンダーです。今年もあと3ヶ月、よろしくお願い致します❗️【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2022年10月3日(月)
10491/
1 page
6月のカレンダーです! 6月は5日(土)と19日(土)がお休みとなります 😊【北竜ひまわり整骨院】│北竜町ポータル
2021年6月1日(火)
37112/
1 page
北海道食といのちの会が主催する「令和5年夏の北竜!有機農業見学会」が、北竜町の農場で開催!【北海道食食といのちの会】│北竜町ポータル
2023年9月4日(月) 北海道食といのちの会(札幌市・久田徳二 代表)が主催する「令和5年夏の北竜!有機農業見学会」が、北竜町の農場「ナチュラルファーム(黄倉正秦 代表)」「ファームトゥモロ(土居健 […]
41483/
1 page
北竜町長選 2候補に聞く【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月1日(木) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町長選 2候補に聞く」の記事(1月31日付け)が掲載されていますので、ご紹介いたします。 […]
38744/
1 page
北竜産米日本酒が道最高賞 町内農家4人が「彗星」作付け「素材の良さ引き出してくれた」【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年10月17日(火) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「北竜産米日本酒が道最高賞 町内農家4人が『彗星』作付け『素材の良さ引き出してくれた』」の記事(10 […]
3625/
1 page
大樹生命保険株式会社(本社:東京)発行の8月カレンダー(ポスター)にて北竜町ひまわりの里をご紹介いただきました│北竜町ポータル
2020年7月14日(火) 大樹生命保険株式会社(本社:東京都)が発行する8月カレンダー(ポスター)にて、北竜町ひまわりの里をご紹介いただきました。 今年は土壌改良を実施中で、2021年(令和3年)に […]
37939/
1 page
9月22日(金)2年国語「さけが大きくなるまで」~ 国語下巻の最初の題材です。これまでの説明文で学んだことを思い出し、本題材における「問いの文」を見つけることができました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年9月25日(月)
40429/
1 page
12月18日(月)4年社会「昔から今へと続くまちづくり」~ 北竜町や学校などについて、昔と今の状況を調べて新聞を作成しています。一人一人が自分の興味・関心に基づいて調べています【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年12月19日(火)
33462/
1 page
木村和雄氏(北竜町在住)友情出演予定!6月23日(金)チャリティ歌で元気!北海道歌まつり in 深川(深川市文化交流ホール み・ら・い)│北竜町ポータル
2023年6月14日(水) 6月23日(金)、「深川市文化交流ホール み・ら・い」で開催されるイベント「チャリティ歌で元気!北海道歌まつり in 深川」の「第1部 友情出演」の部に、北竜町在住の木村和 […]
1938/
1 page
やわら保育園入園式/真竜小学校・北竜中学校入学式【北竜町HP】│北竜町ポータル
2020年4月8日(水)
12619/
1 page
北竜町ふるさと納税・応援メッセージ(2021年6月分)│北竜町ポータル
2021年8月31日(月) 2021年6月中に37件の心温まる北竜町ふるさと納税・応援メッセージをいただきました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 抜粋してご紹介 一部をご紹介いたしま […]
29346/
1 page
北竜町肥料価格高騰対策支援金について【北竜町HP】│北竜町ポータル
2023年2月3日(木)
33681/
1 page
今日(6/17)は沼田町でミニコンサートでした。アットホームで楽しく歌えました。あたたかい手拍子や拍手、アンコールやブラボーを頂き感動でした 😂【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年6月19日(月)
32428/
1 page
私たちのメンバーの中に、プロジェクトメンバーがいると言うことでイベント告知がありました。一緒に歌う人を募集中だそうですよ ♪【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年5月15日(月)
18567/
1 page
5月19日(木)演奏会の曲順も決まり、各パートの本格的な音取りが始まりました。演奏会用にお揃いマスクを準備します【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2022年5月20日(金)
18372/
1 page
5月12日(木)12人で練習。来月の北空知コーラス連盟合同演奏会のお知らせが届きました【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2022年5月16日(月)
3517/
1 page
たっぷりの雨をもらったので、生き生きとして見えますよね~♪【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2020年7月6日(月) この投稿をInstagramで見る 今週の黒千石大豆畑です。 1週間くらい雨模様で、今日やっと晴れました! たっぷりの雨をもらったので、生き生きとして見えますよね~♪ #黒千 […]
38763/
1 page
先週の黒千石大豆畑の様子です。早い畑では葉っぱも落ちていて、収穫も近いですね ✨ 在庫がなくて皆様にはご迷惑をおかけしております。もう少しお待ちください!【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2023年10月17日(火) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
37301/
1 page
9月6日(水)・9月7日(木)3・4年書写「③力④笛」~ ③「おれ」と「はね」の筆使いに気をつけて,字形を整えて書きました。④ 上下の組み立て方に気をつけて,字形を整えて書きました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年9月8日(金)
36808/
1 page
8月24日(木)1年図工「お話から生まれたよ」~ 好きな物語から書きたい場面を決めて、画用紙に描きました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年8月25日(金)
42758/
1 page
3月6日(水)6年書写 ~ 6年生で学習した筆使いや筆順、組み立て方などを使って、自分が一番気に入っている(思い入れがある)漢字を書きました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年3月7日(木)
41282/
1 page
1月24日(水)5年算数「三角形の面積」~三角形の面積の求め方をこれまで学習してきた平行四辺形の面積の求め方等を活用して考えました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年1月25日(木)
12371/
1 page
令和3年度北海道戦没者追悼式をYouTubeでライブ配信【北竜町HP】│北竜町ポータル
2021年8月19日(木)
16574/
1 page
北海道ワクチン接種センター(北海道が運営)について【北竜町HP】│北竜町ポータル
2022年2月10日(木)
24643/
1 page
オータムフェスト8丁目会場です!! 今回ご紹介するのは北竜町。ご紹介させていただくのは収穫したての特産米です【さっぽろオータムフェスト8丁目の公式facebookページ】│北竜町ポータル
2022年10月3日(月) さっぽろオータムフェスト8丁目の公式facebookページに、北竜町ブースが掲載されましたので、ご紹介いたします。
36194/
1 page
DX推進アドバイザー業務に係る公募型プロポーザルの実施【北竜町HP】│北竜町ポータル
2023年8月3日(木)
23023/
1 page
絹雲広がる清々しい秋空│北竜町ポータル
2022年8月29日(月) 透き通る秋空には、繊維状の薄く刷毛で伸ばしたような絹雲が、空高く広がっています。 大きく深呼吸すると、ひんやりと冷たい空気が胸いっぱいに満ちて、清々しい爽快な季節です。 田 […]
12725/
1 page
豊作を祝う虹│北竜町ポータル
2021年9月10日(金) 黄金の稲穂の豊作を祝うかのように、大きく弧を描いて、七色に輝く愛の光を放った瞬間の風景です。 ◇ noboru & ikuko
14623/
1 page
暗闇を照らす偉大なる光│北竜町ポータル
2021年11月24日(水) 時に、痛み・苦しみ・恐怖が紛れ込んでいるような暗雲。。。 そんな暗雲を差し照らす偉大なる太陽の光。。。 苦痛や恐怖を、そっと優しく包み込んで、心をじんわりとあたためてくれ […]
24072/
1 page
秋風にそよぐコスモス│北竜町ポータル
2022年9月22日(木) 穏やかな秋の日差しを浴びて、濃紅色に輝くコスモス、 豊穣な田んぼを見守り優しく秋風に揺れるピンクのコスモス、 満月の光に照らされ、宇宙に想いを馳せる可憐なコスモス、 様々な […]
21185/
1 page
元気パワーを放つ町のお庭のひまわりさん達!│北竜町ポータル
20022年7月26日(火) 町のあちこちの庭先や玄関前などに、大切に育てられた素敵なひまわりちゃん達が、可愛い笑顔で輝いています。 ひまわりさんの元気エネルギーに、心明るく癒されパワーアップしていく […]
11690/
1 page
世界のひまわり 2021│北竜町ポータル
2021年7月24日(土) 北竜中学校の生徒たちが、愛情いっぱいに育てる「世界のひまわり」が、華麗に咲き始めています。 7班のグループに分かれ、3種類づつ、合わせて21種類づつ、大切に愛情こめて育てて […]
23701/
1 page
生命力溢れる稲穂に感謝をこめて!│北竜町ポータル
2022年9月16日(金) 豊穣の秋、たわわに実をつけた稲の収穫がスタート! 5月下旬の田植えから、9月中旬の稲刈りまでの田んぼの様子を写真に収めました。 生命力あふれる、エネルギッシュな稲穂実る素晴 […]
17271/
1 page
🌻 3月15日(火)活タコ 🐙 のから揚げのせ餡かけご飯でした 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年3月16日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
30043/
1 page
🌻 2月22日(水)明日(2/23)第四木曜日のためお休みです 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年2月23日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
23270/
1 page
🌻 8月31日(水)しらすのかき揚げのせそばでした 😊【お食事処向日葵】【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年9月1日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
16208/
1 page
🌻 1月25日(火)キムチ鍋定食 🫕 でした 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年1月26日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
18164/
1 page
🌻 4月30日(土)数量限定でラズベリーチーズケーキをご提供させていただきました ♪ 😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年5月2日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
15466/
1 page
日常の隙間(綿紡ぎ)ちょっとだけ形にできてよかった。なにか編めるかな【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2021年12月27日(月)
14410/
1 page
復興五輪?震災後 2013年から毎年東北を巡るにい【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2021年9月28日(火)
791/
1 page
石鹸づくり【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2020年2月3日(月)
7107/
1 page
いのちのカプセル【扉をひらいて・尾崎圭子さん】│北竜町ポータル
2021年1月28日(木) いのちのカプセル【扉をひらいて】
11546/
1 page
北竜町立やわら保育園で夕涼みの会・流しそうめんをモリモリ食べて元気いっぱい!│北竜町ポータル
2021年7月19日(月) 7月16日(金)夕方5時半より、北竜町立やわら保育園(杉山泰裕 園長)にて、「夕涼みの会」が行われました。参加したのは、園の年長クラス園児11名の子どもたち。 青空の下行わ […]
15547/
1 page
「はばたく300社」空知から2団体:岩見沢・ジューヴル、北竜・黒千石事業協同組合【北海道新聞】│北竜町ポータル
2021年12月30日(木) 中小企業庁の2021年「はばたく中小企業・小規模事業者 300社」に黒千石事業協同組合が選ばれたことが、北海道新聞【電子版】に記事が掲載されましたので、ご紹介します。おめ […]
4225/
1 page
インスタグラム #北竜町 をご紹介│北竜町ポータル
2020年8月17日(月)
21225/
1 page
Tawawa北海道さん(タワワ商会・深川市)、第36回ひまわりまつり出店!│北竜町ポータル
2022年7月25日(月) 北竜町・第36回ひまわりまつりの開催中、北海道食材にこだわったファストフードの開発製造販売をされている「Tawawa北海道さん(タワワ商会・深川市)」がInstagra […]
7708/
1 page
第34回 ゆきんこまつり 2021(北竜町公民館前)│北竜町ポータル
2021年2月25日(木) 2月23日(火)13時より、「第34回ゆきんこまつり」が、北竜町公民館前特設会場にて開催されました。雪山滑り台、宝探しゲーム、スノーモービルによるバナナボード曳きなど、楽し […]
1105/
1 page
宮島学園・北海道ファッション専門学校コレクション2020「風雅」に北竜町の若者たちがモデルとして参加!│北竜町ポータル
2020年2月21日(金) 2月11日(火)、宮島学園北海道ファッション専門学校主催の北海道ファッション専門学校コレクション2020「風雅(ふうが)」が、サッポロファクトリーホール(札幌市)にて開催さ […]
31230/
1 page
北竜町名誉町民・黄倉良二氏の小冊子『食べものはいのち(いのち)・いのち(生命)・食糧・環境・暮らしを守り育む北竜町』│北竜町ポータル
2023年3月31日(金) 3月25日(土)サンフラワーパーク北竜温泉で開催された、北竜町で31年ぶり5人目の北竜町名誉町民「黄倉良二氏 名誉町民 祝賀会」にて、参加者に配布された小冊子(A4カラー2 […]
4983/
1 page
B&G財団・菅原悟志 理事長及び職員の皆様との北竜町内外視察 & 交流会│北竜町ポータル
2020年9月28日(月) 令和2年度 北海道B&G指導員研修会の翌日に行われたB&G北海道ブロック連絡講義会交流会議終了後、午後より、B&G財団・菅原悟志 理事長、総務課・中島博臣 課長、海洋センタ […]
25103/
1 page
サンフラワーパーク北竜温泉庭公園に集う可愛い遊具たち!│北竜町ポータル
2022年10月13日(木) サンフラワーパーク北竜温泉駐車場横のお庭には、可愛い遊具が設置された公園があります。 メロン型ジャングルジムの滑り台、ボルダリングパネルのクライミング遊具、タイガーや消防 […]
26126/
1 page
厳冬に耐える力強さを持つナナカマド!│北竜町ポータル
2022年11月11日(金) 真っ青な空に、真っ赤に染まるナナカマドの実。。。 葉を落としても尚、真っ赤な実をつけ、厳寒の雪の中でも生命燃やし続けるナナカマド! 力強さと慎重さを併せ持って冬を耐え忍ぶ […]
17371/
1 page
春分の日のなごり雪│北竜町ポータル
2022年3月22日(火) 昨日、春分の日を迎え、なごり雪が舞い降りて、冬が舞い戻ってきたような瞬間。。。 真っ白な雪で心を浄化し、これから始まる春の新たなるエネルギーをしっかりと満たして、心の準備を […]
5908/
1 page
山岸正俊さんの句碑「田仕舞の 軍手にのこる 握り癖」建立記念同級生懇親会@北竜町イチイの森│北竜町ポータル
2020年11月10日(火) 9月16日(水)、北竜町文化活動振興の一環として、北竜町教育委員会より、北竜町の地域防災と文化向上に貢献された山岸正俊さん(77歳)の功績が高く評価され、イチイの森に句碑 […]
6667/
1 page
第38回元旦マラソン2021・祈願「豊作・交通安全・無災害・家内安全」│北竜町ポータル
2021年1月4日(月) 令和三年(2021年)の元旦、辛丑年。今年の元旦は、氷点下20℃の厳寒の朝を迎えました。 去年(2020年)は、コロナ禍ではじまり、コロナの渦の中で、社会・経済・日常が大きく […]
26004/
1 page
新そばを楽しむ会:そば食楽部北竜(北海道北竜町)11月3日(祝)・11月13日(日)・11月23日(祝)に開催!│北竜町ポータル
2022年11月7日(月) 11月3日(祝)10:00〜14:00、そば食楽部北竜による「新そばを楽しむ会」が、北竜町そば道場(ひまわり青年会館・桜岡)にて開催! 目次 1 北竜町そば道場(ひまわり青 […]
44030/
1 page
4月19日(金)2年国語「はるねこ」~ 登場人物のしたことや話したことをもとにして、様子が伝わるように音読することに挑戦です【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月22日(月)
34379/
1 page
7月4日(火)5年算数「小数のわり算」~前時の授業内容を参考にして、割る数が1より小さいわり算の計算の仕方を見つけていきました│北竜町ポータル
2023年7月5日(水)
42994/
1 page
北竜町の佐々木康宏新町長を訪ね、庁舎に参りました。懇談は多岐に渡りました。微力ながら町政施行に尽力させて頂きます【いなつ久ブログ・選挙ドットコム】│北竜町ポータル
2024年3月19日(火)
13880/
1 page
明日(10/26)は活動日です!いつもと違う場所で撮影してみました笑【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2021年10月26日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
17345/
1 page
明日(3/22)は活動日です!まん延防止明け一発目 ✨ みんなに会えるかな?【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年3月22日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
28531/
1 page
(お知らせ・参加者募集!)1月21日(土)第3回北竜けん玉祭り(北竜町けん玉クラブ)│北竜町ポータル
2023年1月11日(水) 1月21日(土)14:00から『第3回北竜けん玉祭り』が、北竜町公民館大ホール(2F)で開催されます。ユニコーンレースやトリックバトルなどの競技が用意されていますので、奮っ […]
25539/
1 page
最近こねくりからの螺旋にハマりすぎて気づいたらずっとやってますね。。笑【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年10月24日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
34787/
1 page
7月9日(日)の北竜けん玉祭りの様子をチョイ見せ 🎥 これは1種目目のけん玉積み木タイムアタックの最速タイムを出したチームです 🤩【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年7月11日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
43640/
1 page
4月8日(月)6年音楽「翼をください」~ 6年生は「翼をください」の歌唱練習を始めました。先ずは主旋律のマスターに向けてです【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月9日(火)
40080/
1 page
12月1日(金)5年書写「委員会のポスター」~ 用紙全体に対する文字の大きさや余白のとり方に気をつけて,配列を整えて書くことができることが学習課題です。真剣に取り組んでいます【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年12月4日(月)
42714/
1 page
3月5日(火)3・4年体育「ポートボール」~3チームに分かれてゲームを行いました。ダブルドリブル、トラベリングなどルールも適用しています【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年3月6日(水)
12786/
1 page
今年の新物の豆が入りました。豆の王様トラ豆です。煮豆に最高【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2021年9月8日(水)
23540/
1 page
9/4(土)みたらしのひまわり串団子 🍡 焼き立てを販売。ひまわりの種が入っていて香ばしく美味しいですよ ♪【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年9月6日(火)
2705/
1 page
5月23日(土)葉物野菜が充実しています😄【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2020年5月25日(月)
5061/
1 page
(お知らせ)10月3日(土)みのりっち秋の感謝祭 開催!【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2020年9月29日(火) 今年度もみのりっち北竜に多くの方の出荷とご来店ありがとうございました。 感謝の気持ちを込めまして、本年も10月3日(土)09:00〜「みのりっち秋の感謝祭」を開催致いたしま […]
19648/
1 page
雲空の月曜日ですが本日も沢山品物が揃っています。サニーショコラのとうもろこし、ズッキーニなどなどです【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年6月28日(火)
3622/
1 page
サマーオレンジのスイカ🍉🍉 初お目見えです【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2020年7月14日(火)
4739/
1 page
色々な品物: 大きな鞘の枝豆・たまふくら・甘いとうきび・サニーショコラ・マダーボールのスイカ🍉・落葉きのこ 等々【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2020年9月14日(月)
10495/
1 page
🌼 新しい品物入りました。 摘果メロン、水菜、20日赤カブ、青梗菜、おかひじき、などが初お目見えです 😊【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2021年6月1日(火)
2993/
1 page
今年初めての笹竹の子が入りました【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2020年6月8日(月)
1633/
1 page
静寂なる時の流れ│北竜町ポータル
2020年3月23日(月) 季節は「春分」を過ぎ、昼間が次第に長くなりつつあるこの頃。。。 あたたかな太陽の光は、空を、そして大地を橙色に染めながら、今日もすべてを見守るかのよう照らしています。 穏や […]
11981/
1 page
キラッと輝くキュートなひまわりさん│北竜町ポータル
2021年8月4日(水) 「私はここにいるよ!」とひときわきらめいて、ウィンクした可愛いひまわりさん! 一輪一輪の個性的な存在感をアピールして、明るく元気に咲き誇るひまわりさん達です。 ◇ nobor […]
877/
1 page
七色の光芒│北竜町ポータル
2020年2月5日(水) グレーな雪雲の間から、そっと姿を表した七色の光芒・・・ 光を影を生み出しながら、心を柔らかく包み込むような朝の輝きに、愛と感謝をこめて。。。  ◇ noboru & […]
486/
1 page
優美な恵岱岳│北竜町ポータル
2020年1月23日(木) 恵岱別ダムへと続く道、恵岱岳の稜線がくっきりとそびえ、悠々と広がる壮大な風景です。  ◇ noboru & ikuko
11188/
1 page
優しい光に包まれて。。。│北竜町ポータル
2021年6月29日(火) 真っ青な空と緑輝く景色が広がるひまわりの里。。。 葉っぱも茎も、しっかりと丈夫に健やかに育つ、元気なひまわりさんたち!!! 初々しい小さな蕾が、優しい光に包まれて、今にも花 […]
39221/
1 page
10月30日(月)1年算数「引き算」~「12-3」を今まで使ってきた減加法のやり方ではなく「減減法」で答えを導く方法を理解しました【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年10月31日(火)
40216/
1 page
12月7日(木)1年音楽 ~ ドレミの歌です。音階ごとに簡単な振り付けがあり、ドレミの歌に合わせて振り付けします。伴奏のスピードが上がっても乱れないように、これからも練習します【真竜小学校】│北竜町ポータル
2023年12月8日(金)
43870/
1 page
4月15日(月)1年給食「初めての給食」~小学校入学して初めての給食です。けんちん汁や白身フライがおいしそう!【真竜小学校】│北竜町ポータル
2024年4月16日(火)
43185/
1 page
4月8日(月)新築移転 open 工場直売店も新設です ! 引越しの為 4/5(金)業務はお休みです【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年3月28日(木) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿 ◇
42814/
1 page
3/7(木) − 15℃の北竜町から おは黒千石です! さむーーっ! 春はまだですか? キャンディーズさん? 古すぎてわからん(笑) 本日もよろしくお願いいたします【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年3月8日(金) 3/7(木)-15℃の北竜町からおは黒千石です!さむーーっ!春はまだですか?キャンディーズさん?古すぎてわからん(笑)本日もよろしくお願いいたします#ネットショップ限定キャン […]
42809/
1 page
#きなこトースト:滝川市の美味しいパン屋さん #パネトーネ さんの 美味しいパンに #黒千石きなこ ふりかけました~ 美味しかった~【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年3月8日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
42170/
1 page
2/20(火)11:00-18:00・2/21(水)10:00-18:00 JP01まつりinチ・カ・ホ 北竜町ブースに黒千石参戦です! 北3条交差点広場です !【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年2月16日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿 ◇
41488/
1 page
2/8(木)#チカほっかいどう 10:00~17:00・北3条交差点広場 北竜町ブースで #幻の黒千石大豆 販売しにいきまーす❗【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年2月1日(木) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
41228/
1 page
1/26(金)・27(土)北竜町フェア@チカホ大通ビッセ:幻の黒千石大豆製品販売・当ブースでお買い物の方、この画面提示で 大粒にリニューアルした「幻の黒千石大豆ミート」サンプル30gプレゼント!【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年1月23日(火) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
40909/
1 page
黒千石おにぎり:別名・常務の黒いヤツ(笑)スタンドSOBA-ながら(札幌市)ポリフェノールたっぷりおにぎり【黒千石事業協同組合・常務】│北竜町ポータル
2024年1月11日(木) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合常務(@kurosenjyoumu)がシェアした投稿
32541/
1 page
つどーむの横でシンクロ撮影!#ゆんずけん を撮影していると撮影中に飛行機が ✈️!!そうなんです、隣が丘珠空港でした ✈️【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年5月16日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
32245/
1 page
旭川西イオンのけん玉イベントにて、北竜からけん玉クラブの子が来てくれましたー!ステージ発表で、ろうそくを披露してくれました!【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年5月8日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
36863/
1 page
先日の @northperson_mikami さんとのシンクロ動画。いつも遠いところありがとうございます 😊【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年8月28日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
19243/
1 page
7月5日(火)に第2回北竜けん玉祭り開催決定です!2つの種目では前回同様に優勝者には楯を、最後のビンゴ大会ではけん玉系の景品10個と北竜けん玉Tシャツ2枚を用意する予定です!【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年6月15日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
42351/
1 page
第37回北竜町スノーフェスタゆきんこまつり 2024 笑顔と笑い声が雪原に響く!│北竜町ポータル
2024年2月26日(月) 2月23日(金)13時より、「第37回北竜町スノーフェスタゆきんこまつり」が、北竜町農村環境改善センター裏にて開催されました。保育園児、小学生、町内の元気な子どもたちや家族 […]
41997/
1 page
道内市町村PRイベント・チカほっかいどう 2024 に北竜町参加!│北竜町ポータル
2024年2月13日(火) 2月8日(木)10時〜17時、札幌駅前地下歩行空間「北3条交差点広場」において、札幌市(まちづくり政策局政策企画部企画課)が主催する「道内市町村PRイベント・チカほっかいど […]
41702/
1 page
黒千石大豆ご飯の野菜巻き寿司│北竜町ポータル
2024年2月6日(火) 黒千石大豆炊き込みご飯の酢飯に、7種の野菜を巻き込んた野菜巻きずし! 黒千石大豆ご飯の野菜巻き寿司 七福神にちなんで福を巻き込んだ7種の野菜は、寒締めほうれん草のお浸し、麹漬 […]
37344/
1 page
爽やかラジオ体操 2023(6月12日〜9月8日)終了!ありがとうございました!│北竜町ポータル
2023年9月11日(月) 爽快な朝の空気を思いっきり吸い込んで行うラジオ体操は、今年は6月12日(月)から9月8日(金)までの88日間(2か月27日間)実施されました。 北竜町教育委員会主催で実施さ […]
4774/
1 page
「ひまわりポークジンギスカン」新登場!サンフラワーパーク北竜温泉│北竜町ポータル
2020年9月16日(水) ひまわりポークのバラ肉を使った、特製ポークジンギスカンが新登場!!! 目次 1 ひまわりポークジンギスカン1.1 ひまわりの油かすを資料に1.1.1 お肉好きも納得 500 […]
38948/
1 page
令和5年 和町内会老人クラブ・研修会 2023 開催!「北空知広域浄水場浄水場見学視察」安心安全で美味しい水に感謝をこめて│北竜町ポータル
2023年10月27日(金) 10月23日(月)、令和5年度和町内会老人クラブ(金山信幸会長)の研修会及び交流会が開催されました。参加者は22名のとてもお元気な皆さん! 1泊2日の和気藹々の楽しいひと […]
30234/
1 page
3町(雨竜・沼田・北竜)地域農業者研修会が開催:『舘下輝 一 氏・令和5年産に向けた水田農業の取組方針について』『竹内沙季 氏・地域の担い手確保の手法とその受け入れ方について』│北竜町ポータル
2023年3月1日(水) 2月27日(月)14時より、「3町(雨竜・沼田・北竜)営農改善推進協議会・佐野豊 会長(北竜町長)」主催による「地域農業者研修会」が、きたそらち農業協同組合北竜支所(2階研修 […]
19573/
1 page
本日の初お目見えは、スイトコーン(サニーショコラ)柔らかくて甘いとうもろこしです 🌽【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2022年6月24日(金)
3202/
1 page
北竜町農畜産物直売所みのりっち北竜グランドオープン!│北竜町ポータル
2020年6月22日(月) 6月20日(土)午前9時、北竜町農畜産物直売所 みのりっち北竜(原美紀夫 店長)が、今年度グランドオープン! 目次 1 グランドオープン・セレモニー1.1 北竜太鼓の演奏1 […]
770/
1 page
木村光江さん「節分にデコ巻きずし」レデーススクールクッキング教室(北竜町教育委員会)│北竜町ポータル
2020年2月3日(月) 令和2年1月29日(水)11時より、北竜町公民館調理室にて、レデーススクール・クッキング教室(北竜町教育委員会主催)が開催されました。 木村光江さん(ニックネーム:みーやん) […]
6246/
1 page
黒千石事業協同組合直営ネットショップでは、新商品をぞくぞくアップしました!【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2020年12月3日(木) 黒千石事業協同組合 Instagram この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿 黒千石事業協同組合ネットショップ
38619/
1 page
北竜町ボランティア団体「笑顔の会」交流会開催!寺内が今年の北竜町を動画で紹介!│北竜町ポータル
2023年10月16日(月) 10月11日(水)10時より、北竜町商業活性化施設ココワ(COCOWA)多目的ホールにて、北竜町のボランティア団体「笑顔の会」交流会が開催されました。 目次 1 笑顔の会 […]
14210/
1 page
北竜町産そば粉・黒千石大豆を使う札幌市のお店紹介「手打ち蕎麦 ルチン」「酒とそば まるき」「蕎麦とわいん 関」「イタリア料理 イルピーノ」│北竜町ポータル
2021年11月8日(月) 北竜町物産フェア2021のイベント開催中に、北竜町産そば粉、黒千石大豆を使用したお料理を提供するお店を訪問しました。 北竜町産そば粉で、お蕎麦を提供する「手打ち蕎麦 ルチン […]
2484/
1 page
北竜町建設業協会7社がランチ弁当注文で町内飲食店を応援!│北竜町ポータル
2020年5月14日(木) 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている町内の飲食店を応援しようと、北竜町建設業協会7社が協力して、町内飲食店にランチ弁当を注文する取り組みを実施しました。 目次 1 […]
13655/
1 page
下川町と北竜町の交流会(意見交換会)その2│北竜町ポータル
2021年10月25日(月) 午後2時に、下川町役場政策推進課・亀田慎司 主幹と待ち合わせした、まちおこしセンター「コモレビ」を訪問。 目次 1 まちおこしセンター「コモレビ」1.1 館内案内図1.2 […]
13658/
1 page
祝!北空知J.B.Cエンジェルス優勝!2021 会長杯争奪 中北空知少年野球選手権大会(滝川少年野球場)│北竜町ポータル
2021年10月22日(金) 10月2日(土)に開幕し、10月9日(土)に決勝戦が行われた「2021会長杯争奪中北空知少年野球選手権大会」において、「北空知J.B.Cエンジェルス」が優勝の栄冠に輝きま […]
41754/
1 page
北竜町長に新人佐々木氏 「掲げた政策進める」【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月5日(月) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町長に新人佐々木氏 「掲げた政策進める」」の記事(2月4日付け)が掲載されていますので、ご紹 […]
18385/
1 page
先日来所されたお客さまです ✨ 理事長を挟んで向かって左は札幌の陸王(株)仙場社長。右は大阪のグラバーデザイン(株)奥田さま。【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2022年5月16日(月) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
26392/
1 page
収穫された黒千石大豆は、コンテナや袋に入れて北竜町に集められ、工場の壁にずらっと並べられています【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2022年11月16日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
3041/
1 page
組合では国道沿いに新しく花壇を作りひまわりを植えました【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2020年6月10日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜町と言えばひまわりの町。 毎年たくさんの観光客がひまわりを見に来てくださいますが、今年は新型コロナウイルスの影響でひまわりまつりが中 […]
5441/
1 page
本日15日から明日16日の2日間、北海道どさんこプラザ札幌駅店の空知フェア2020にて北竜町が出展します【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2020年10月16日(金) この投稿をInstagramで見る 出店のお知らせです! 本日15日から明日16日の2日間、北海道どさんこプラザ札幌駅店の空知フェア2020にて、北竜町が出展します。 も […]
33794/
1 page
節也ルミナリエ 2023(鈴木節也さん作・お庭のソーラーイルミネーション)碧水小学校の『神輿行灯』復活!│北竜町ポータル
2023年6月22日(木) 今年で9年目を迎える、鈴木節也さん(71歳)宅のお庭のイルミネーション「鈴木節也ルミナリエ 2023」のご紹介です。 目次 1 鈴木節也さんのお話1.1 今年のテーマは「◯ […]
20884/
1 page
本日限定で、旭川市永山ウエスタンパワーズにて黒千石大豆商品を販売しました!【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2022年7月19日(火) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
24649/
1 page
2日目・さっぽろオータムフェスト2022・北竜町:佐野豊 町長が激励に❗️│北竜町ポータル
2022年10月3日(月) 9月30日(金)10:00オープン❗️ 準備万端❗️ 多くの皆様のご来場を、オール北竜一同、心よりお待ちしています。 […]
5637/
1 page
(株)農協観光さんの収穫体験バスツアーで、黒千石大豆の収穫体験が行われました✨【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2020年10月27日(火) この投稿をInstagramで見る 今年も(株)農協観光さんの収穫体験バスツアーで、黒千石大豆の収穫体験が行われました✨ 高田理事長のレクチャーを受け、ケガ […]
5549/
1 page
倉庫の片付け作業など黒千石大豆を迎え入れる準備が総出で行われています【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2020年10月21日(水) この投稿をInstagramで見る 今日は倉庫の片付け作業など、黒千石大豆を迎え入れる準備が総出で行われています。 そろそろ黒千石大豆の刈り取りが始まりますἻ […]
19477/
1 page
昨日アップしたひまわりが咲きました〜 ! 最近暖かいので、すぐに咲いたみたいです ✨【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2022年6月22日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
31020/
1 page
黄倉良二氏「北竜町名誉町民」祝賀会が開催・北竜町で31年ぶり5人目の栄誉を讃える│北竜町ポータル
2023年3月28日(火) 令和5年3月25日(土)午後4時、黄倉良二氏名誉町民祝賀会が、サンフラワーパーク北竜温泉にて開催されました。町民116人の方々が参加し、盛大にお祝いし黄倉氏の栄誉を讃えまし […]
5212/
1 page
北竜町・佐野豊 町長(空知町村会 会長)、北海道町村会 副会長にご就任(9月29日現在)【北海道町村会ホームページ】│北竜町ポータル
2020年10月8日(木)
12919/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・9月13日(月)令和3年第3回議会定例会 ☆「一般質問」6人から9件の質問│北竜町ポータル
2021年9月14日(火)
17315/
1 page
北竜町立 真竜小学校 第122回卒業証書授与式・大きな夢と希望にキラキラと目を輝かせて巣立つ卒業生│北竜町ポータル
2022年3月22日(火) 3月18日(金)10:00〜、北竜町立真竜小学校第122回卒業証書授与式が行われました。 目次 1 北竜町立 真竜小学校2 卒業証書授与式会場(体育館)2.1 記念撮影2. […]
5800/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・11月2日(月)北竜町ひまわり観光・物産展フェア(札幌市)│北竜町ポータル
2020年11月4日(水)
18398/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・5月9日(月)空知町村会水田活用直接支払交付金に関する中央要請活動(東京都・1日目)│北竜町ポータル
2022年5月16日(月) 5月9日(月曜日) ✦空知町村会水田活用直接支払交付金に関する中央要請活動 13:00 渡辺孝一総務大臣政務官と懇談 14:00 森山裕自民党総務会長代行と懇談 14:30 […]
21895/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月4日(木)☆ 空知総合開発期成会東京要望:国土交通省、国土交通省北海道局長、藤原 財務大臣政務官、空知町村会三役会議│北竜町ポータル
2022年8月5日(金) ☆ 空知総合開発期成会東京要望 09:30 国土交通省(道路局、水利管理局、国土保全局他) 10:30 国土交通省北海道局長と面談 11:30 藤原 財務大臣政務官と面談 1 […]
14924/
1 page
けん玉クリスマス5日目:「大皿」 少し大袈裟にやってみました【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2021年12月6日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
36161/
1 page
10ジャグチャレンジ 🔥 はじめて10回ジャグができましたが、けんに刺さりませんでした‥ まさにあとひとつ‥ ⚡️【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2023年8月14日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
40815/
1 page
皆さん明けましておめでとうございます! 年末は代表が紅白歌合戦にけん玉ヒーローズで出場という、大変貴重な経験をさせていただくことができました【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2024年1月9日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
41774/
1 page
【期間限定・動画公開】北竜町長選挙 元町議会議長の佐々木康宏氏が初当選【NHK 北海道 NEWS WEB】│北竜町ポータル
2024年2月5日(月) NHKが運営するインターネットサイト【NHK 北海道 NEWS WEB】に、「北竜町長選挙 元町議会議長の佐々木康宏氏が初当選」の記事(2月4日付け)が掲載されていますので、 […]
41055/
1 page
北竜町身体障害者福祉協会・総会 & 新年会 2024、ともに歩んで人生を精一杯明るく元気に楽しむ│北竜町ポータル
2024年1月16日(火) 令和6年1月15日(月)午前11時より、「北竜町身体障害者福祉協会・総会」&「新年会」が、北竜町老人福祉センターにて開催されました。 目次 1 北竜町身体障害者福祉協会・総 […]
41022/
1 page
真龍神社「どんと焼き」2024 一年の無病息災を祈念して!│北竜町ポータル
2023年1月15日(月) 1月15日(月)は、小正月(こしょうがつ)。昨日、1月14日(日)には、真龍神社にて、午前9時より「どんと焼き」、そして10時より「厄祓式」が執り行われました。 年神様をお […]
40238/
1 page
RICH工房(NPOあかるい農法)の焼きたてパン販売・12月│北竜町ポータル
2023年12月11日(月) NPO法人あかるい農法(竹林由美子 代表理事)の焼きたてパン屋さん「RICH工房」12月の美味しいパンのご紹介です。 目次 1 12月の販売日2 12月パンメニュー2.1 […]
39820/
1 page
北竜町産新米 & 黒千石大豆の新生豆で炊き込みご飯│北竜町ポータル
2023年11月21日(火) 北竜町産新米&黒千石大豆の新生豆で豆ごはん! 黒千石生豆は一晩浸水。浸した水は、アントシアニンを含むポリフェノールたっぷりで、見事な濃色(深紫)に染まっています。 水分を […]
39498/
1 page
第3回チャリティー深川「ふるさと唄まつり」に木村和雄さん(北竜町議会議員)が参加し熱く歌い上げる│北竜町ポータル
2023年11月13日(月) 11月5日(日)、深川「絆の会」(松本孝一会長)主催による、第3回チャリティー深川「ふるさと唄まつり」が、深川市文化交流ホール み・らいにて開催。約600人を超える来場者 […]
39557/
1 page
プロジェクションマッピング ☆ ナイト 2023 開催!(主催:サンフラワーパーク北竜温泉・製作:北海道情報大学情報メディア学部)│北竜町ポータル
2023年11月13日(月) 11月11日(土)・12日(日)の2日間に亘り、サンフラワーパーク北竜温泉主催のイベント「プロジェクションマッピング☆ナイト2023」が、北海道情報大学のご協力の下、サン […]
38976/
1 page
令和5年 和町内会老人クラブ・交流会 2023 開催!笑顔があふれる!@サンフラワーパーク北竜温泉宴会場│北竜町ポータル
2023年10月27日(金) 令和5年和町内会老人クラブ研修(講演会)後、18時00分より、サンフラワーパーク北竜温泉・宴会場(1階)にて交流会が行われました。 目次 1 和町内会老人クラブ・交流会ス […]
13101/
1 page
『新日本絶景 ー 日本で巡る世界の絶景 ー』奇跡の100選に「北竜町ひまわりの里」が選ばれました【(株)メディアソフト】│北竜町ポータル
2021年9月27日(月) 『新日本絶景 ー 日本で巡る世界の絶景 ー』に、日本で出会える「まるで別世界」な奇跡の風景100選のひとつとして、北竜町ひまわりの里が掲載されました。 本書は、(株)メディ […]
24852/
1 page
(お知らせ)10月15日(土)10月16日(日)プロジェクションマッピング × 北竜太鼓 @ サンフラワーパーク北竜温泉(観覧無料)│北竜町ポータル
2022年10月6日(木) プロジェクションマッピング × 北竜太鼓 コラボレーションパフォーマンス(観覧無料) 日時:2022年10月15日(土)・16日(日) 15日(土)18:00〜2 […]
22717/
1 page
北竜『ひまわり咲ちゃん』LINEスタンプに 協力隊員と中学生デザイン【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) 北海道新聞どうしん電子版に、「北竜『ひまわり咲ちゃん』LINEスタンプに 協力隊員と中学生デザイン」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。
34127/
1 page
チームラボフォレスト(福岡)が、ひまわりの咲く夏の景色に。7月15日(土)から【CREA】│北竜町ポータル
2023年6月30日(金) (株)文藝春秋(東京都)が運営するインターネットサイト『CREA』の「NEW TOPICS 」コーナーに「チームラボフォレスト(福岡)が、ひまわりの咲く夏の景色に。7月15 […]
38200/
1 page
北竜ひまわりライス 新米 大感謝祭 2023 に大いなる感謝をこめて!│北竜町ポータル
2023年10月2日(月) 9月30日(土)、令和5年「北竜ひまわりライス 新米 大感謝祭 2023」が北竜町農畜産物直売所みのりっち北竜にて開催されました。 今年は、夏場の暑さによる高温障害や干ばつ […]
21705/
1 page
「北海道のお米 北瑞穂の一斤角食生米パン」生米パンインストラクター・野村奈央さん第5弾!│北竜町ポータル
2022年8月2日(火) 生米パンインストラクター・野村奈央さんが、「北海道のお米 北瑞穂の一斤角食生米パン」を完成されました。第5弾です! 一斤生米パン 材料 お米は 北海道 北竜町産 古米の「北瑞 […]
19831/
1 page
ひまわりの里「ノンノの森」の癒やし空間│北竜町ポータル
2022年7月7日(木) ひまわりの里の東側に位置する「ノンノの森」。 可憐な花がひっそりと咲く、木漏れ日揺れる小路をゆっくりとお散歩。。。 花の妖精たちの優しいささやきが聞こえてきそうな、素敵な空間 […]
20121/
1 page
北竜町ひまわりまつり/ひまわり200万本の祭典【ぐうたびblog】│北竜町ポータル
2022年7月11日(月) 北海道の温泉・ホテル・宿泊予約サイト『ぐうたび』内の『ぐうたびblog』に、「北竜町ひまわりまつり/ひまわり200万本の祭典【夏祭り応援隊】」が掲載されましたので、ご紹介い […]
22896/
1 page
【利用事例】北竜町ひまわりの里のリアルタイムライブ配信【ハイテクインター(株)】│北竜町ポータル
2022年8月25日(木) ハイテクインター株式会社(東京都)ホームページの「利用事例」コーナーに、北竜町ひまわりの里のリアルタイムライブ配信が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ハイテクインター […]
1616/
1 page
42棟の「100mハウスのビニール掛け作業」農事組合法人ほのかの一致団結力│北竜町ポータル
2020年3月23日(月) 北竜町美葉牛地区、「農事組合法人ほのか」の農場では、3月はじめより、除雪作業、ハウス立て作業などが開始されました。 目次 1 ビニール掛けを待つハウス(100m✕全42棟) […]
35562/
1 page
ノンノの森(北竜町ひまわりの里)に住む花の妖精「スカビオサ(西洋松虫草)」│北竜町ポータル
2023年7月28(金) ノンノの森には、可愛い花の妖精たちが存在しています。 上品なレースのような純白の花びら、「ホワイトクイーン」の名に相応しい美しさを放つ装いに、時を忘れ、うっとり心和らぐ花の妖 […]
2646/
1 page
北竜町をご紹介していただいています【うえむらまみの そらち♡いい!レポ!】│北竜町ポータル
2020年5月21日(木) 北海道議会・うえむら真美 議員は、自ら訪問された飲食店、観光地やお土産品、空知のいいところをFacebookで発信されていえらっしゃいます。この度、その情報をご自身のホーム […]
2886/
1 page
『森林レクリエーション』2020年5月号に鈴木輝隆先生「地域創生のためのデザイン戦略(3)北海道北竜町」特集記事が掲載されました│北竜町ポータル
2020年6月4日(木) (一社)全国森林レクリエーション協会(本部:東京都)が刊行する機関誌『森林レクリエーション』2020年5月号に、鈴木輝隆先生が執筆された「地域創生のためのデザイン戦略(3)北 […]
37465/
1 page
【国政報告会Vol.1】各地で「いなつ久国政報告会」を開催して頂いております。妹背牛町・秩父別町・北竜町にて開催【選挙ドットコム】│北竜町ポータル
2023年9月12日(火)
37534/
1 page
(お知らせ)9月16日(土)〜18日(祝)駅マルシェ(旭川駅)に黒千石事業協同組合が出店!│北竜町ポータル
2023年9月13日(水) 駅マルシェ実行委員会(旭川信用金庫、JR北海道旭川支社)が主催する「駅マルシェ 2023」に、黒千石事業協同組合(北竜町・高田幸男 理事長)が出店しますので、ご紹介いたしま […]
36881/
1 page
(お知らせ)8月30日(水)さくらマーケット@JAきたそらち研修センター(深川市)開催!北竜町からは、「あかるい商店」「つむぎ」「癒やしのスペース リリィ」が出店!│北竜町ポータル
2023年8月28日(月) 目次 1 さくらマーケット2 北竜町から「あかるい商店」「つむぎ」「癒やしのスペース リリィ」出店2.0.1 あかるい商店2.0.2 つむぎ2.0.3 癒やしのスペース リ […]
37310/
1 page
(お知らせ)新米登場!北竜町出店・9月28日(木)〜9月30日(土)大通西8丁目@さっぽろオータムフェスト 2023│北竜町ポータル
2023年9月8日(金) さっぽろオータムフェスト2023 が、本日、9月8日(金)〜9月30日(土)まで、札幌大通公園で開催されます。 北竜町は、第4期・9月28日(木)〜9月30日(土)10:00 […]
37381/
1 page
【動画25分】欠員議会 ひまわりの町の憂鬱(9月2日(土)放送)【制作:北海道テレビ放送】│北竜町ポータル
2023年9月11日(月) 株式会社テレビ朝日(東京都)が運営するYoutubeチャンネル「ANNnewsCH」、及びインターネットサイト「TV asahi」の「テレメンタリー 2023」のコーナーに […]
31627/
1 page
ひまわりすいか、おいしく育て 北竜で定植作業始まる【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年4月13日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「ひまわりすいか、おいしく育て 北竜で定植作業始まる」の記事(4月10付け)が掲載されましたので、ご紹 […]
12141/
1 page
HBCにて8月9日(月)に「200万本の『ひまわり』満開 北海道北竜町」が放送されました【Yahooニュース】│北竜町ポータル
2021年8月11日(水) HBCにて8月9日(月)に「200万本の『ひまわり』満開 北海道北竜町」が放送されました【Yahooニュース】。ご紹介させていただきます。
36672/
1 page
7/22〜8/20まで開催されていた ひまわりまつりが終了しました 🌻 たくさんのお客様にお越し頂き ありがとうございました😊【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年8月22日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
36879/
1 page
道産メロン 輝くブランド力 1トンあたりの産出額は全国一 <北の食☆トレンド>【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年8月28日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「道産メロン 輝くブランド力 1トンあたりの産出額は全国一<北の食☆トレンド>」の記事(8月27日付け […]
13961/
1 page
「黒千石大豆のひまわり油ドレッシング」が『一冊まるごと 北海道物産展』に掲載されました【別HO[ほ]】│北竜町ポータル
2021年10月29日(金) 北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌『HO[ほ]』。(株)ぶらんとマガジン社(本社・札幌市)の発行です。 この度、『一冊まるご […]
36813/
1 page
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!そらち☆バスツアー(後編/秩父別町・北竜町・妹背牛町)【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2023年8月25日(金) 北海道空知地域創生協議会が運営するインターネットサイト【そらち・デ・ビュー】に、「『そらち食の応援アンバサダー』佐藤麻美と行く!そらち☆バスツアー(後編/秩父別町・北竜町・ […]
41874/
1 page
北竜町長選 佐々木氏が初当選 新人対決制し「町民のみなさんと同じ目線で、まちづくりを」【北空知新聞 WEB NEWS】│北竜町ポータル
2024年2月7日(水) 北空知新聞社(深川市)が運営するインターネットサイト【北空知新聞 WEB NEWS】に、「北竜町長選 佐々木氏が初当選 新人対決制し『町民のみなさんと同じ目線で、まちづくりを […]
22374/
1 page
北竜町在住・黄倉良二さんの投稿「平和の祈りヒマワリに込め」が掲載【北海道新聞「読者の声」(8月13日付け・朝刊)】│北竜町ポータル
2022年8月15日(月) 北海道新聞「読者の声」(8月13日付け・朝刊)に、北竜町在住・黄倉良二さん(84歳)の投稿が掲載されましたので、ご紹介いたします。 北海道新聞 黄倉良二さん投稿 ご本人から […]
29657/
1 page
元アイドルが将来のために就いた「意外な職業」。子役出身、北海道で観光大使も【Yahoo!Japanニュース・週刊SPA!】│北竜町ポータル
2023年2月13日(月) Yahoo!Japanニュース(2月10日付け)に・週刊SPA!の記事「元アイドルが将来のために就いた『意外な職業』。子役出身、北海道で観光大使も」が掲載されましたので、ご […]
39810/
1 page
軟式野球「北空知連合」中学全国大会へ 結成2年目「一つでも多く勝ちたい」【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年11月20日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「軟式野球『北空知連合』中学全国大会へ 結成2年目『一つでも多く勝ちたい』」の記事(11月17日付け)が掲載されま […]
35807/
1 page
7月27日(木)14人で練習でした。先週に引き続き「鶺鴒」「鳳仙花」を。各パート音取りしてハーモニをつくりました。2曲ともいい感じです🎵【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年7月28日(金)
35309/
1 page
コンビニ店長、電子マネーの購入防ぐ 深川署が詐欺防止で感謝状【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年7月21日(金) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「コンビニ店長、電子マネーの購入防ぐ 深川署が詐欺防止で感謝状」の記事(7月19日付け)が掲載されまし […]
13340/
1 page
北竜町産特産品・黒千石大豆 & 田からもち『北海道応援トドック』にラインアップされています【宅配サービス・トドック】│北竜町ポータル
2021年10月5日(火) 生活協同組合コープさっぽろ(本部:札幌市)は、宅配サービス「トドック」を展開しています。 トドックシリーズの中の「北海道応援トドック・2021年10月第2週」カタログに、北 […]
30631/
1 page
普通建設事業費272億円 空知管内24市町23年度予算案【e-kensin】│北竜町ポータル
2023年2月4日(土) 北海道建設新聞社(本社・札幌市)が運営するニュースサイト『e-kensin』に、「普通建設事業費272億円 空知管内24市町23年度予算案(2023年3月8日付け)」の記事が […]
28029/
1 page
北竜町ご出身の白佐俊憲 様のエッセー集が同人誌『随筆春秋』のホームページに掲載されました│北竜町ポータル
2022年12月28日(水) この度、北竜町碧水ご出身の白佐俊憲(しらさ としのり)様のエッセー集が、同人誌『随筆春秋』のホームページに掲載されましたので、ご紹介いたします。白佐様のペンネームは、飯名 […]
21095/
1 page
スープカレーの田中さん(札幌市・高田裕司 代表)第36回ひまわりまつり出店!│北竜町ポータル
2022年7月22日(金) 北竜町・第36回ひまわりまつりの開催中、ひまわり観光センターに出店予定の、スープカレーの田中さん(札幌市・高田裕司 代表)が出店告知をされましたので、ご紹介いたします。
40456/
1 page
「ひでえよ、いままでないわ」北海道 日本海側中心に大荒れ 札幌など49地点で最低気温更新 猛吹雪警戒【HTB北海道ニュース】│北竜町ポータル
2023年12月20日(水) 北海道テレビ放送(札幌市)が運営するインターネットサイト【HTB北海道ニュース】に、「「ひでえよ、いままでないわ」北海道 日本海側中心に大荒れ 札幌など49地点で最低気温 […]
35416/
1 page
オープン式は明日、7月22日(土)10:00からです! 明日も気温が高くお天気が良い予報となってますので、熱中症などに気をつけてご来場ください 🌻【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年7月24日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
18637/
1 page
(お知らせ)5月28日(土)11:10〜放送『道の駅巡り!空知はゴールデンエリア』LOVE HOKKAIDO【HTBインフォ】│北竜町ポータル
2022年5月24日(火) Youtubeチャンネル『HTBインフォ』にて、2022年5月28日(土)に放送される「LOVE HOKKAIDO」の予告が掲載されました。内容は、『道の駅巡り!空知はゴー […]
11382/
1 page
【北海道Likers】圧巻のひまわり畑は見もの!竜がお出迎えしてくれる道の駅「サンフラワー北竜」│北竜町ポータル
2021年7月8日(木) 『北海道Likers』ホームページ内の“ご当地グルメ”に、道の駅「サンフラワー北竜」が掲載されましたので、ご紹介いたします。 『北海道Likers』は、北海道を愛する人々でつ […]
25366/
1 page
北竜産米ビール、甘くフルーティー 規格外品利用、道の駅で販売【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2022年10月18日(火) 北海道新聞どうしん電子版に、「北竜産米ビール、甘くフルーティー 規格外品利用、道の駅で販売」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
39811/
1 page
深川移住35年目を記念 ソプラノ歌手・菊入さんコンサート【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年11月20日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「深川移住35年目を記念 ソプラノ歌手・菊入さんコンサート」の記事(11月19日付け)が掲載されましたので、ご紹介 […]
36205/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月1日(火)香川県まんのう町議会経済産業 常任委員会視察来町、札幌管区気象台気象防災部長来町、北竜町商工会女性部長来訪、8月定例課長等会議│北竜町ポータル
2023年8月2日(水)
35307/
1 page
Tawawa北海道さん(タワワ商会・深川市)、第37回ひまわりまつり出店!【Tawawa foods タワワ商会】│北竜町ポータル
2023年7月21日(金) ◇
29580/
1 page
氷にともる温かい光 北竜で350個【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2023年2月9日(木) 北海道新聞どうしん電子版(2月9日付け)に「氷にともる温かい光 北竜で350個」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
3049/
1 page
「道下家」が石川県から入植し今でも本家が米農家を営む北海道「北竜町」【道下大樹 衆議院議員】│北竜町ポータル
2020年6月10日(水)
36298/
1 page
北竜町で発見:黄色いカエル、旭山動物園に 新十津川の会社員寄贈【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年7月31日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、北竜町で発見「黄色いカエル、旭山動物園に 新十津川の会社員寄贈」の記事(7月28日付け)が掲載されまし […]
1834/
1 page
<ほっときたそらち> 北竜町の金田智樹さんが就農者として掲載されました│北竜町ポータル
2020年4月1日(水) JAきたそらちコミュニティ情報誌『ほっときたそらち』第4号に、北竜町の金田智樹さん(30歳・農事組合法人ほのか)が、就農者として掲載されましたので、ご紹介させていただきます。
22577/
1 page
8/14(日)で終了しました。たくさんのご来店ありがとうございました。8/19(金)より 札幌市白石区のお店、営業再開です【スープカレーの田中さん@ひまわり観光センター】│北竜町ポータル
2022年8月18日(木) この投稿をInstagramで見る スープカレーの田中さん(@tanakasancurry)がシェアした投稿
35815/
1 page
わが家の庭は光の舞台 北竜の鈴木さん、LED装飾 旧碧水小「神輿あんどん」も再利用【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年7月28日(金) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「わが家の庭は光の舞台 北竜の鈴木さん、LED装飾 旧碧水小『神輿あんどん』も再利用」の記事(7月27 […]
35804/
1 page
7月27日(木)ひまわりの里でもおそばや揚げ物、 新メニューのわらび餅ソイミルクなど販売しています 🍹【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年7月28日(金) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
1499/
1 page
<ストレートプレス> 自家焙煎きな粉スイーツが人気の「吉祥菓寮」が京都伏見稲荷店をOPEN!「黒千石大豆」も使われています│北竜町ポータル
2020年3月11日(水) スイーツブランド「吉祥菓寮」が自家焙煎きな粉を使用した「きな粉スイーツ」を3月13日(金)より、京都伏見稲荷店で販売を開始します。 大豆の品種ごとに用意されたフレーバーに、 […]
32078/
1 page
北竜を元気に 協力隊が「新商品試食会」ひまわりまつりでお披露目【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年5月1日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「北竜を元気に 協力隊が「新商品試食会」 ひまわりまつりでお披露目」の記事(4月29日付け)が掲載されま […]
12753/
1 page
78歳、現役バリバリのお墨付き 栄養価の高い黒千石大豆の“おうちご飯” 髙田理事長「健康が1番」【北空知新聞】│北竜町ポータル
2021年9月6日(月) 黒千石大豆「豆ごはんセット」について、北空知新聞【WEB NEWS】に記事が掲載されましたので、ご紹介します。
4342/
1 page
【そらち温泉 調査隊】「サンフラワーパーク北竜温泉」を徹底調査!お得な割引情報も!?【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2020年8月21日(金) 北海道空知地域創生協議会「そらち・デ・ビュー」のサイトに、サンフラワーパーク北竜温泉が掲載されましたので、ご紹介します。 詳細な取材で、サンフラワーパーク北竜温泉の魅力が満 […]
31818/
1 page
第37回ひまわりまつり:2023年7月22日(土)〜8月20日(日)本年もたくさんの皆様方のご来場をお待ちしております【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年4月24日(月) 本日(4月21日)北竜町ひまわり観光協会の総会が開催され、本年のひまわりまつりの日程が下記のとおりとなりました。 本年もたくさんの皆様方のご来場をお待ちしております。 第3 […]
12257/
1 page
ラジオ Air-g’ Fm北海道・8月15日放送『にこにこぎゅっ』で北竜中学校の世界のひまわりの取り組みが紹介されました【AIR-G・にこにこぎゅっ】│北竜町ポータル
2021年8月16日(月) ラジオ Air-g’ Fm北海道 80.4『にこにこぎゅっ』番組(8月15日(日)放送)の「にこにこど~も」コーナーにて、北竜中学校(小玉剛 校長)の世界のひまわりの取り組 […]
31409/
1 page
佐々木議長を再任 北竜町【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年4月4日(火) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「佐々木議長を再任 北竜町」の記事(3月31付け)が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
8303/
1 page
種まき・田植え弁当配達販売!日替わり弁当はいかがですか【サンフラワーパーク北竜温泉】│北竜町ポータル
2021年4月12日(月) 種まき・田植え弁当配達販売!日替わり弁当はいかがですか?! 電話予約での受付となっています。 サンフラワーパーク北竜温泉 Tel:0164-34-3321
35726/
1 page
北竜町ひまわり観光センターで黒千石を使ったものを食べてみました!豆ときなこをたくさん使っていただき、とっても嬉しいです✨【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2023年7月27日(木) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
7010/
1 page
「北竜町お米のアイスストーリー」その3【ほくでん・エネモール】│北竜町ポータル
2021年1月22日(金) ほくでん・エネモール(北海道電力)のウェブサイトにて、北竜町が掲載されています。 ほくでん・エネモール お米を使った無添加のアイスクリーム「北瑞穂(きたみずほ)アイス(仮称 […]
5494/
1 page
北竜町産 米専用のコメ 広がれ「北瑞穂」㊤:栽培5年 米どころに新たな魅力 ㊦:利用続々 オンリーワンで挑む【北海道新聞】│北竜町ポータル
2020年10月19日(月) 北海道新聞・中北空知版【2020年10月16日(金)・10月17日(土)】に、北竜町在住の永井稔さんが栽培されている「北瑞穂」についての記事が掲載されました。 % […]
37090/
1 page
なり手不足…議会の危機 82歳の新人議員が奔走!【HTB北海道ニュース】│北竜町ポータル
2023年9月4日(月) HTB北海道テレビが運営するインターネットサイト「HTB北海道ニュース」に、「なり手不足…議会の危機 82歳の新人議員が奔走!」(9月1日付け)の記事が掲載されていますので、 […]
35449/
1 page
セイコーマートへきすい店の三原店長 機転のきいた観察力で特殊詐欺を未然防止 深川署が感謝状贈呈【北空知新聞】│北竜町ポータル
2023年7月24日(月) 北空知新聞(深川市)が運営するインターネットサイトに、「セイコーマートへきすい店の三原店長 機転のきいた観察力で特殊詐欺を未然防止 深川署が感謝状贈呈」の記事タイトル(7月 […]
31931/
1 page
北竜町特産品を使った「新商品試食会」開催!地域おこし協力隊員が主催│北竜町ポータル
2023年4月26日(水) 4月25日(火)14:30〜、北竜町地域おこし協力隊員・村上信行さん、佐々木唯さんが主催(企画・運営)する「北竜町新商品試食会」が、サンフラワーパーク北竜温泉内のレストラン […]
22077/
1 page
国道275号メロンの旅&空知のメロンを食べ比べてみた話(北竜ひまわりメロン、暑寒メロン、うらうすメロン)【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2022年8月8日(月) 北海道空知地域創生協議会が運営するインターネットサイト『そらち・デ・ビュー』に、「国道275号メロンの旅&空知のメロンを食べ比べてみた話(北竜ひまわりメロン、暑寒メロン、うら […]
7888/
1 page
黒千石大豆ミートを置いてくれているお店をご紹介します! 第1段は道の駅 サンフラワーパーク北竜温泉✨【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2021年3月10日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
7913/
1 page
黒千石大豆ミートを置いてくれているお店をご紹介します! 第2段は、道の駅ライスランドふかがわ農産物直売所✨✨【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2021年3月11日(木) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
21830/
1 page
真夏咲く日輪が丘を染め、北海道 国内最大級のヒマワリ畑【東京新聞・TOKYO Web】│北竜町ポータル
2022年8月4日(木) 東京新聞・TOKYO Webに、「真夏咲く日輪が丘を染め、北海道 国内最大級のヒマワリ畑(8月3日)」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。
35311/
1 page
町内の一番先に撒いた畑では、背丈が80センチほどに伸びました!早いものではもう花芽も出ていましたよ。 豊作が期待できそうです!【黒千石事業協同組合】│北竜町ポータル
2023年7月21日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
36232/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月12日(土)北竜太鼓創立30周年記念演奏会 ー THE太鼓祭り in 北竜2023 ー│北竜町ポータル
2023年8月14日(月)
12639/
1 page
丘を一面の黄色に染める「北竜町のひまわり畑」〜ドローン撮影による「空中散歩」【Sitakke・したっけ】│北竜町ポータル
2021年8月31日(火) テレビ放送HBC(北海道放送株式会社)が運営する『Sitakke・したっけ』に、北竜町ひまわりの里が掲載されましたので、ご紹介します。
8822/
1 page
「そらち」はすばらしい! 鈴井貴之さんがPRする魅力【Yahooニュース】│北竜町ポータル
2021年5月6日(木) 空知の魅力がたっぷり詰まったPR動画が完成しました。北竜町も紹介されています。PR動画を紹介させていただきます。 北海道・空知プロモーション動画「鈴井貴之 空を知る 心が舞う […]
38074/
1 page
【北竜町出品】(9/30(土)から)なかそらち大収穫祭にて地域おこし協力隊そらちマルシェを開催!!【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2023年9月28日(木) 北海道空知地域創生協議会が運営するインターネットサイト【そらち・デ・ビュー】に、「【9/30(土)から】なかそらち大収穫祭にて地域おこし協力隊そらちマルシェを開催!!」の記 […]
19427/
1 page
免許自主返納、窓口と自宅を無料送迎 手続き一度で完了 深川署と北竜町【北海道新聞 どうしん 電子版】│北竜町ポータル
2022年6月21日(火) 北竜町における運転免許の自主返納の取り組みが「北海道新聞 どうしん 電子版」に掲載されましたので、ご紹介させていただきます。 ◇
39736/
1 page
深川のソプラノ歌手・菊入さん 18日、5年に一度のコンサート【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年11月16日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「深川のソプラノ歌手・菊入さん 18日、5年に一度のコンサート」の記事(11月15日付け)が掲載されましたので、ご […]
5270/
1 page
「ひまわりポークの三味丼」秋のランチボウルセット登場!入浴とセットで1,200円【サンフラワーパーク北竜温泉】│北竜町ポータル
2020年10月9日(金) ひまわりポークの三味丼は、ミルフィーユカツ、豚バラ丼辛和え、モモ肉チャーマヨ。 自慢のひまわりポークを存分に味わえます。野菜の素揚げもたっぷり。是非、お試しください❢
11811/
1 page
祝!北竜町在住・山田孝雄氏のお孫さん・荒木知佳さんがマルセイユ国際映画祭で俳優賞を受賞!【映画ナタリー】│北竜町ポータル
2021年7月29日(木) 北竜町在住の山田孝雄氏(81歳)のお孫さん・荒木知佳(あらきちか・26歳)さんが、フランスのマルセイユ国際映画祭で俳優賞を受賞されました。おめでとうございます!! 本賞は、 […]
28574/
1 page
きたソラレシピコンテスト(空知総合振興局)、北竜町賞「ベジタリアンも大満足!キタソラ流タコライス 」に決定!【空知総合振興局】│北竜町ポータル
2023年1月12日(木) 空知総合振興局のホームページの記事「【結果発表】 北空知の食材でお米に合う「う米」レシピを考えよう!『きたソラレシピコンテスト』」に、北竜町賞「ベジタリアンも大満足!キタソ […]
17952/
1 page
浜頓別町長選挙 前副町長の南尚敏氏が初めての当選【北海道 NHK NEWS WEB】│北竜町ポータル
2022年4月19日(火) 北竜町ご出身の南尚敏氏(63歳)が、4月17日(日)、任期満了に伴う道北の浜頓別町の町長選挙で初当選されました。北海道 NHK NEWS WEBに掲載されましたので、ご紹介 […]
11751/
1 page
ヒマワリ200万本「すごい!」 北竜でまつり開幕【北海道新聞】│北竜町ポータル
2021年7月26日(月) 関連記事 ◇
27778/
1 page
感謝!北竜町の特産品を愛情込めて紹介してくださいました!『そらち食の応援アンバサダー・佐藤麻美の食のしあわせ ☆ 口福空知 ~北竜町~』【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2022年12月23日(金) 北海道空知地域創生協議会事務局が運営するインターネットサイト「そらち・デ・ビュー」に、北竜町の特産品を愛情込めてご紹介いただいた記事『そらち食の応援アンバサダー・佐藤 […]
43259/
1 page
【北竜町 掲載】3年連続で改善なしの機関も 障害者雇用率…道内の市町村や市立病院など37機関に国が勧告 北海道労働局【北海道テレビ:HTB online】│北竜町ポータル
2024年4月1日(月) 北海道テレビ放送株式会社(HTB・札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道テレビ:HTB online】に、「3年連続で改善なしの機関も 障害者雇用率…道内の市町村や市 […]
26243/
1 page
空知のブランド米が揃い踏み!空知町村会が新米を北海道知事に贈呈しました【そらち・デ・ビュー】│北竜町ポータル
2022年11月11日(金) 北海道空知地域創生協議会事務局が運営する『そらち・デ・ビュー』に、「空知のブランド米が揃い踏み!空知町村会が新米を北海道知事に贈呈しました」の記事が掲載されましたので、ご […]
26616/
1 page
NHK記事『”藤丸の思い出”半世紀前のスカーフ』に北竜町ご出身の桐谷美衣さんのインタビューが掲載【NHKホームページ】│北竜町ポータル
2022年l1月24日(木) NHKホームページ・『”藤丸の思い出”半世紀前のスカーフ』の記事に、北竜町ご出身の桐谷美衣さん(86)のインタビュー記事が掲載されていますので、ご […]
12400/
1 page
一面夏色、200万本輝く 北竜・ひまわりの里 /北海道【毎日新聞】│北竜町ポータル
2021年8月23日(月) 北竜町ひまわりの里について、毎日新聞に記事が掲載されましたので、ご紹介します。
37608/
1 page
株式会社いき出版(新潟県)写真が語る『空知の100年』11月下旬刊行予定【いき出版】│北竜町ポータル
2023年9月14日(木) 株式会社いき出版(新潟県長岡市)による写真が語る『空知の100年』が、11月下旬の刊行に向けて編集が進んでいますので、ご紹介いたします。 対象市町村は、夕張市、岩見沢市、旧 […]
34591/
1 page
佐野町長はじめ北竜町の皆さんが要請活動に来られました【いなつ久ブログ・選挙ドットコム】│北竜町ポータル
2023年7月7日(金) ◇
34669/
1 page
6/21〜6/23に行われた草取り作業の様子です。 参加してくださったみなさま、暑い中お疲れ様でした 🌱 ✨【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年7月10日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
6992/
1 page
恵方巻・海老カツ巻・牛カルビ巻・海鮮巻 2021│北竜町ポータル
2021年1月21日(木) お問い合わせ・申し込み サンフラワーパーク北竜温泉 Tel:0164−34−3321 注文受付は1月31日(日)正午まで お引き渡し 2月2日 (火) ・レストランお渡し […]
29111/
1 page
「トリックバトル」はハイレベルな戦い 「ユニコーンレース」も白熱 北竜けん玉クラブ「けん玉祭り」【北空知新聞 WEB NEWS】│北竜町ポータル
2023年1月27日(金)
43222/
1 page
北竜町人事(4月1日)【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年3月29日(金) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町人事(4月1日)」の記事(3月28日付け)が掲載されていますので、ご紹介いたします。 […]
36907/
1 page
キュウリ334キロ 給食で食べて きたそらち農協が寄贈【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年8月29日(火) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「キュウリ334キロ 給食で食べて きたそらち農協が寄贈」の記事(8月28日付け)が掲載されましたので […]
22036/
1 page
滝川出身・荒木知佳さん主演『春原さんのうた』滝川市内初上映【鷲尾新聞店・滝川市】│北竜町ポータル
2022年8月8日(月) 北竜町在住・山田孝雄さん・智恵子さんご夫妻のお孫さん荒木知佳さんが主演された映画『春原さんのうた』が、8月27日(土)午後2時・午後5時、ホテル三浦華園(滝川市)で上映されま […]
34462/
1 page
第37回北竜町ひまわりまつり 2023 フライヤー│北竜町ポータル
2023年7月5日(水) 第37回北竜町ひまわりまつり 2023 フライヤーをご紹介いたします。 第37回 ひまわりまつり(北海道北竜町)開催! 2023年7月22日(土)〜8月20日(日) ❂ 日数 […]
26252/
1 page
『この時代の家庭と子育てに必要なこと』北竜町P連研究大会『ファミリー・トーク』の金子氏講演【北空知新聞 WEB NEWS】│北竜町ポータル
2022年11月11日(金) 北空知新聞に、「『この時代の家庭と子育てに必要なこと』北竜町P連研究大会『ファミリー・トーク』の金子氏講演」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 北竜町PTA連 […]
40952/
1 page
空知7首長 今年改選 岩見沢市長選は8月【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月12日(金) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「空知7首長 今年改選 岩見沢市長選は8月」の記事(1月11日付け)が掲載されていますので、ご紹 […]
23656/
1 page
さっぽろオータムフェスト2022・北竜町:8丁目会場・第4期(3日間)9月29日(木)~10月1日(土)に出店!新米乞うご期待!│北竜町ポータル
2022年9月8日(木) 3年ぶりに「さっぽろオータムフェスト」が、9月9日(金)〜10月1日(土)10:00〜20:30に開催されます。 目次 1 さっぽろオータムフェスト20222 北竜町:8丁目 […]
33885/
1 page
歌で元気!「北海道歌まつり in 深川」に北竜町在住・木村和雄さん出演!│北竜町ポータル
2023年6月26日(月) 6月23日(金)、深川市文化交流ホール「み・ら・い」にて「北海道歌まつり in 深川」が開催され、第1部友情出演の部に、北竜町在住・木村和雄さん(北竜町議会議員)が出演され […]
42940/
1 page
北竜町地域公共交通活性化協議会における地域公共交通確保維持改善事業の概要【北海道運輸局】│北竜町ポータル
2024年3月18日(月) 北海道運輸局のホームページに、地域公共交通活性化協議会の取組状況について、各協議会による自己評価及び、北海道運輸局地域公共交通確保維持改善事業第三者評価委員会における意見等 […]
34010/
1 page
北竜町の本部巌さん(83)受賞:障害ある人の声を社会に届けよう 由仁で身障者福祉大会【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年6月27日(火) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「北竜町の本部巌さん(83)受賞:障害ある人の声を社会に届けよう 由仁で身障者福祉大会」の記事(6月2 […]
33537/
1 page
北竜中学校の世界のひまわり畑の除草・間引き作業│北竜町ポータル
2023年6月15日(木) 6月14日(木)に北竜中学校の生徒さんによる世界のひまわり畑の除草・間引き作業が行われていました。 ひまわりの品種による生育状態に合わせて、生徒全員で協力し合い真心こめて行 […]
29231/
1 page
北竜でけん玉祭り、鍛えた技を競う【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2023年1月31日(火) 北海道新聞どうしん電子版(1月31日付け)に「北竜でけん玉祭り、鍛えた技を競う」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
33346/
1 page
【人気投票実施中】「北海道の地名」で美しいと思うのはどこ?【ねとらぼ調査隊】│北竜町ポータル
2023年6月9日(金) アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.・東京都)が運営するインターネットサイト『ねとらぼ調査隊』にて、「『北海道の地名』で美しいと思うのはどこ?【人気 […]
30015/
1 page
(お知らせ)3月4日(土)第1回「スカイランタン®」✕「プロジェクションマッピングのプラネタリウム」イベントの開催│北竜町ポータル
2023年2月22日(水) 3月4日(土)15:30〜、北竜町農村改善環境センター・体育館で、スカイランタン®が館内を舞います。 北竜町地域おこし協力隊員・村上信行さん、佐々木唯さんが企画されました。 […]
40808/
1 page
新規就農支援が手厚い北海道北竜町へ移住!暮らしに役立つ仕事・住宅の情報【縁結び大学】│北竜町ポータル
2024年1月9日(火) 株式会社ネクストレベル(横浜市)が運営するインターネットサイト【縁結び大学】に、「新規就農支援が手厚い北海道北竜町へ移住!暮らしに役立つ仕事・住宅の情報」の記事(1月5日付け […]
3406/
1 page
熱中症を防ぐため屋外ではマスクを外しましょう【環境省・厚生労働省】│北竜町ポータル
2020年7月2日(木) 厚生労働省のホームページに、「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントが掲載されています。その中で、「マスクの着用について」の記載がありますので、引用してご紹介します […]
17853/
1 page
北海道の「食と観光」に焦点を当てた『TripEat(トリップイート)北海道』開設(北海道新聞社)│北竜町ポータル
2022年4月15日(金) 北海道新聞社が4月15日(金)、ウェブサイト『TripEat(トリップイート)北海道』を開設されました。北海道新聞創刊80周年を記念して、北海道の「食と観光」に焦点を当てた […]
40884/
1 page
新人2氏一騎打ちへ 北竜町長選告示まで3週間【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月10日(水) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「新人2氏一騎打ちへ 北竜町長選告示まで3週間」の記事(1月9日付け)が掲載されていますので、ご […]
18037/
1 page
(お知らせ)5月3日・4日・5日『ゴールデンウィーク・ファミリーディナーブッフェ』@ホテルポールスター札幌に「黒千石大豆」メニューが登場!│北竜町ポータル
2022年4月22日(金) 5月3日・4日・5日『ゴールデンウィーク・ファミリーディナーブッフェ』が、ホテルポールスター札幌(札幌市)内のレストラン「Dining & Bar 179(ダイニングバー […]
35417/
1 page
ひまわりまつりのオープン式を行いました! 初日からたくさんのご来場、誠にありがとうございます ✨【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年7月24日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
35413/
1 page
【1日10食限定】スイカミニパフェ・北竜町産スイカ使用【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2023年7月24日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
40458/
1 page
<深川>スノボ指導員の自動車整備士 山田繁和さん(54)【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年12月20日(水) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「<深川>スノボ指導員の自動車整備士 山田繁和さん(54)」の記事(12月19日付け)が掲載されていま […]
5964/
1 page
北竜「ひまわりの里」展望台建て替え 隈研吾氏事務所が図案 29年整備完了目指す【北海道新聞】│北竜町ポータル
2020年11月13日(金) 北海道新聞:北竜「ひまわりの里」展望台建て替え 北竜町ポータル特集記事:第5回ひまわりの里 基本計画策定委員会 ◇
18552/
1 page
黒千石事業協同組合PR動画が中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社/はばたく商店街30選」ホームページに掲載されました│北竜町ポータル
2022年5月20日(金) 「はばたく中小企業・小規模事業者300社/はばたく商店街30選」を受賞された黒千石事業協同組合(高田幸男 理事長)のPR動画が、中小企業庁のホームページに掲載されましたので […]
41688/
1 page
2月4日(日)は北竜町長選挙の投票日です【北竜町HP】│北竜町ポータル
2024年2月4日(日) ◇
31141/
1 page
交通安全、けん玉大会で学ぶ 北竜の児童ら【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年3月29日(水) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「交通安全、けん玉大会で学ぶ 北竜の児童ら」の記事(3月27日付け)が掲載されましたので、ご紹介いたし […]
23980/
1 page
「北竜・ひまわりまつり 来場者28万人 過去3番目、コロナ前水準に回復 個人客続々『集客力示せた』」「北空知 大豆豊作に期待 収穫始まる」【北海道新聞・どうしん電子版】│北竜町ポータル
2022年9月16日(金) 北海道新聞・どうしん電子版に、「北竜・ひまわりまつり 来場者28万人 過去3番目、コロナ前水準に回復 個人客続々『集客力示せた』」「北空知 大豆豊作に期待 収穫始まる」(い […]
24492/
1 page
熱戦続出のトリックバトル 子どもたちが磨いた技術を披露 発足1周年の「北竜けん玉クラブ【北空知新聞 WEB NEWS】│北竜町ポータル
2022年9月29日(木) 北空知新聞 WEB NEWSに、「熱戦続出のトリックバトル 子どもたちが磨いた技術を披露 発足1周年の「北竜けん玉クラブ」が記念大会」の記事が掲載されましたので、ご紹介いた […]
39600/
1 page
【しんや一族】北海道179市町村おいしいもの巡り 北竜町編 新感覚そば&黒千石大豆の黒いシリーズ!?【オフィスセブン YouTube部】│北竜町ポータル
2023年11月13日(月) テレビ北海道(TVH)で放送されているバラエティ番組『しんや一族』の番組にて、「お食事処向日葵」「レストラン風車(サンフラワーパーク北竜温泉)」が紹介されました。Yout […]
21499/
1 page
のぼり設置、ひまわり祭り準備 7.21【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年7月22日(金)
33464/
1 page
北竜太鼓が出演予定!6月25日(日)第5回和太鼓でいっ!in 深川(深川市文化交流ホール み・ら・い)【深川市HP】│北竜町ポータル
2023年6月14日(水) 6月25日(日)、「深川市文化交流ホール み・ら・い」にて開催されるイベント「第5回和太鼓でいっ!in 深川」に、「北竜太鼓(中村裕世 代表)」が出演されますので、ご紹介い […]
23093/
1 page
第46回道民芸術祭 兼 第54回空知管内郷土芸術祭・9月4日(日)2022年│北竜町ポータル
2022年8月29日(月) 9月4日(日)13:00〜、深川市文化交流ホール「み・らい」にて、第46回道民芸術祭 兼 第54回空知管内郷土芸術祭が開催されます。 北竜町からは、北竜町剣詩舞会が参加され […]
22058/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月5日(金)ひまわりオイルサミット打合せ、ひまわりの里散策│北竜町ポータル
2022年8月8日(月)
24653/
1 page
最終日・さっぽろオータムフェスト2022・北竜町:ラストスパート❗️│北竜町ポータル
2022年10月3日(月) 10月1日(土)10:00オープン❗️今日も元気に頑張るぞ❗️❗️ オール北竜、皆様のお […]
18448/
1 page
【世界のひまわり】ひまわり播種【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年5月17日(火)
7982/
1 page
隈研吾氏、東川にオフィス テレワーク用、22年にも【北海道新聞】│北竜町ポータル
2021年3月17日(水) 関連記事 ◇
18953/
1 page
風に乗って旅立つタンポポの綿毛│北竜町ポータル
2022年6月9日(木) ひまわりの里の道端を黄色に染めていたタンポポが、白い綿毛となって、ふんわり、ふわふわと風にのって旅立っています。 どんな旅をして、どんな人生ドラマが繰り広げられていくのでしょ […]
42701/
1 page
土倉が北竜産大豆などで「黒千石茶」発売【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年3月6日(水) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「土倉が北竜産大豆などで『黒千石茶』発売」の記事(3月5日付け)が掲載されていますので、ご紹介いた […]
2609/
1 page
自家製マヨネーズ by 燦燦ひまわり油(北竜町産)【エンジョイシニア夫婦のハッピーライフ】│北竜町ポータル
2020年5月19日(火)
7122/
1 page
「北竜町お米のアイスストーリー」その4(完)【ほくでん・エネモール】│北竜町ポータル
2021年1月29日(金) ほくでん・エネモール(北海道電力)のウェブサイトにて、北竜町が掲載されています。 ほくでん・エネモール お米を使った無添加のアイスクリーム「北瑞穂(きたみずほ)アイス(仮称 […]
40669/
1 page
令和6年 道内では釧路市など34の市町村長選挙を予定【NHK 北海道 NEWS WEB】│北竜町ポータル
2023年12月29日(金) 「NHK 北海道 NEWS WEB」に、「令和6年 道内では釧路市など34の市町村長選挙を予定」の記事(12月29日付け)が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
24498/
1 page
【動画あり】多彩な技、小学生が熱戦「けん玉クラブ」1周年で催し 北竜【北海道新聞】│北竜町ポータル
2022年9月29日(木) 北海道新聞どうしん電子版に「多彩な技、小学生が熱戦「けん玉クラブ」1周年で催し 北竜」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。動画(寺内昇 通信員 提供)付きです。 […]
6228/
1 page
黒千石大豆ミート・新発売!【黒千石事業協同組合】大豆ミートは、高たんぱく・低カロリーでダイエットにおすすめ!│北竜町ポータル
2020年12月3日(木) 黒千石事業協同組合(高田幸男 理事長・北竜町)では、12月1日(火)より『黒千石大豆ミート』の販売を開始しました。 大豆ミート 大豆ミートは、高たんぱく・低カロリーでダイエ […]
22293/
1 page
ひまわりの里にご来場されない方は、地図のような迂回経路をご利用ください【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2022年8月12日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜 ひまわり(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
20862/
1 page
輝く黄色 ひまわりすいか 北竜 甘くみずみずしく【北海道新聞 どうしん動画ニュース】│北竜町ポータル
2022年7月19日(火) 北海道新聞 どうしん動画ニュースに、「輝く黄色 ひまわりすいか 北竜 甘くみずみずしく」が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
21010/
1 page
「黒千石大豆入りの生米パン」生米パンインストラクター・野村奈央さん第4弾│北竜町ポータル
2022年7月12日(火) 生米パンインストラクター・野村奈央さんが、「黒千石大豆」入りの生米パン!を完成されました。第4弾です! 「黒千石大豆」入りの生米パン! 材料 お米は 北海道 雨竜郡 北竜町 […]
29435/
1 page
北竜温泉にアイスキャンドル350個 4日から催し【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2023年2月6日(月) 北海道新聞どうしん電子版(2月3日付け)に「北竜温泉にアイスキャンドル350個 4日から催し」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
35308/
1 page
7/22(土)~8/14(月)限定販売・黒千石きな粉とわらび餅アイス・税込600円・ヤバイ美味しいです!【スープカレーの田中さん】│北竜町ポータル
2023年7月21日(金) ◇
21416/
1 page
準備万端ひまわりの里!│北竜町ポータル
2022年7月27日(水) 第36回北竜ひまわりまつりがスタートし、ひまわりの里では、準備万端整えて皆さんをお迎えしています。 勇ましい北竜丸、愛を奏でるハートのモニュメント、「晴」を描くひまわり迷路 […]
29382/
1 page
統合校舎建設など56億円 北竜町の公共施設再配置計画案【e-kensin】│北竜町ポータル
2023年2月4日(土) 北海道建設新聞社(本社・札幌市)が運営するニュースサイト『e-kensin』に、「統合校舎建設など56億円 北竜町の公共施設再配置計画案(2023年2月1日付け)」の記事が掲 […]
38714/
1 page
『ほっと きたそらち』第11号(2023年10月発行)に、北竜町在住・小松由美さんが登場!【きたそらち農業協同組合】│北竜町ポータル
2023年10月16日(月) きたそらち農業協同組合 農業振興部(深川市)が発行する『ほっと きたそらち』第11号(2023年10月発行)に、北竜町在住・小松由美さんが登場されていますので、ご紹介いた […]
21248/
1 page
第36回北竜町ひまわりまつりが始まりました【北竜町HP】│北竜町ポータル
2022年7月14日(木)
27830/
1 page
2022年度・北竜町営スキー場(北海道北竜町) 12月24日(土)今季オープン!皆様のご来場をお待ちしています!│北竜町ポータル
2022年12月23日(金)
38652/
1 page
北海道庁主催『-北海道米でつくる-日本酒アワード2023表彰式』の司会をさせていただきました 🎤🍶✨ グランプリは群馬県の龍神酒造🍶 酒米は北竜町です🌻 北竜町ポータルサイトにアワードの模様がまとめられておらます✨【国井美佐/フリーアナウンサー】│北竜町ポータル
2023年10月13日(金) この投稿をInstagramで見る 国井美佐/フリーアナウンサー【公式】(@kuniimisa_ana)がシェアした投稿 ◇
21889/
1 page
昨晩(8/4)花火が上がりました。ひまわりは今が最高の見頃です。入場無料です【北興建設】│北竜町ポータル
2022年8月5日(金)
41392/
1 page
新聞書き写して脳活 深川 シート活用しサロン【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月30日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「新聞書き写して脳活 深川 シート活用しサロン」の記事(1月29日付け)が掲載されていますので、 […]
21886/
1 page
只今、咲きまくってますよー 🌻 北竜町ひまわりまつり 🌻【タワワ商会・深川】│北竜町ポータル
2022年8月5日(金) この投稿をInstagramで見る タワワ商会 北海道食材の移動販売(@tawawa.hokkaido)がシェアした投稿
16908/
1 page
北竜町産「永井さんちの米粉(北瑞穂)」を使ったシュークリームは優しい味わい!│北竜町ポータル
2022年2月28日(月) 北海道産原料を100%使用したシュークリーム「シューセルクル」に、北竜町産「永井さんちの米粉(北瑞穂)」が使われています。 シュークリームは、札幌市のスイーツ専門店「ブラッ […]
40797/
1 page
24年、道内34市町村で首長選 「なり手不足」懸念【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月9日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「24年、道内34市町村で首長選『なり手不足』懸念」の記事(12月31日付け)が掲載されていますの […]
22071/
1 page
ひまわりの里・マジックアワーを狙って行って参りました 😊 こんなに背の揃ったひまわり畑を見るのは、初めてかもしれない 🥰 森から見るひまわり畑も素敵です【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2022年8月8日(月)
21659/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・7/31(日)✣ 第36回北竜町ひまわり祭り、陸上自衛隊第2音楽隊演奏会│北竜町ポータル
2022年8月1日(月)
10822/
1 page
美味しそうなミートスパゲティ…いいえ、大豆ミートです(黒千石事業協同組合)【おいでよ!空知(そらち)】│北竜町ポータル
2021年6月10日(木) 北海道空知総合振興局が運営するFacebookページ『おいでよ!空知(そらち)』(2021年6月9日)に、黒千石事業協同組合の「黒千石大豆ミート」が掲載されたましたので、ご […]
21471/
1 page
北竜中学校による世界のひまわりガイドが行われました。生徒さんたちが自らの手で育てたひまわりを観光客の皆様方に熱心にガイドしていました【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2022年7月27日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜 ひまわり(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
3184/
1 page
事務局メンバーで北竜町に行ってきました🌻【Rescue Hero】│北竜町ポータル
2020年6月19日(金)
2574/
1 page
一面の黄色、今夏見られず「ひまわりの里」植栽中止 北竜【北海道新聞】│北竜町ポータル
2020年5月18日(月)
18447/
1 page
ひまわりオリエンテーション:世界のひまわり栽培活動【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年5月17日(火)
17647/
1 page
令和4年度 北竜町の健診事業のお知らせ【北竜町HP】│北竜町ポータル
2022年4月5日(火)
4249/
1 page
全国1,100駅を超える駅の中から「サンフラワーパーク北竜温泉」をご紹介いただきました!フリーペーパー『イエローハット・アベニュー』2020 Summer Vol.53│北竜町ポータル
2020年8月18日(火) カー用品チェーン(株)イエローハット(本社・東京)が発行するフリーペーパー『イエローハット・アベニュー・2020年夏号 Vol.53』に、サンフラワーパーク北竜温泉が掲載さ […]
12192/
1 page
(株)サイバーレコードから企業版ふるさと納税による寄付【北竜町HP】│北竜町ポータル
2021年8月13日(金)
21371/
1 page
令和5年度 北竜町職員(消防職)採用資格試験募集【北竜町HP】│北竜町ポータル
2022年7月26日(火)
41394/
1 page
北竜町長選 2氏出馬へ 30日告示 12年ぶり選挙戦【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月30日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町長選 2氏出馬へ 30日告示 12年ぶり選挙戦」の記事(1月29日付け)が掲載されていま […]
10616/
1 page
ドキュメンタリー映画『タネは誰のもの』DVD発売開始【一般社団法人 心土不二】│北竜町ポータル
2021年6月3日(木) ドキュメンタリー映画(原村政樹 監督)『タネは誰のもの』DVDが、6月1日(月)より発売が開始されました。北竜町でのロケが収録されています。ご紹介させていただきます。 ドキュ […]
21232/
1 page
本日(7/23)より、ひまわりの里がオープン!!沢山のひまわりの前でけん玉動画撮影いかがですか~ 🌻【北竜けん玉クラブ】│北竜町ポータル
2022年7月25日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
20170/
1 page
「北竜町の北瑞穂とひまわり油のカンパーニュ!」生米パンインストラクター・野村奈央さん第3弾│北竜町ポータル
2022年7月12日(火) 生米パンインストラクター・野村奈央さんが、「北瑞穂の生米パン」「北竜町の黒千石大豆と北瑞穂の生米パン」に続いて、「北竜町産・北瑞穂とひまわり油のカンパーニュ!」を完成されま […]
41296/
1 page
なぜ?「世界の隈研吾」が北海道八雲町役場を設計<デジタル発>【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月26日(金) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「なぜ?『世界の隈研吾』が北海道八雲町役場を設計<デジタル発>」の記事(1月24日付け)が掲載さ […]
10517/
1 page
北竜町産特産品・北竜そばが『北海道応援トドック』にラインアップされています【宅配サービス・トドック】│北竜町ポータル
2021年6月2日(水) 生活協同組合コープさっぽろ(本部:札幌市)は、宅配サービス「トドック」を展開しています。 トドックシリーズの中の「北海道応援トドック・2021年6月第2週」カタログに、北竜町 […]
38822/
1 page
「北海道米日本酒アワード」 龍神酒造がグランプリ【日本食糧新聞社 電子版】│北竜町ポータル
2023年10月19日(木) 株式会社日本食糧新聞社(東京都)が運営するインターネットサイト【日本食糧新聞社 電子版】に、「『北海道米日本酒アワード』 龍神酒造がグランプリ」の記事(10月18日付け) […]
40695/
1 page
【辰年2024】日本で唯一のドラゴンシティ「龍ヶ崎」名前の由来は?【読売新聞オンライン】│北竜町ポータル
2024年1月1日(月) 読売新聞社(東京都)が運営するインターネットサイト「読売新聞オンライン」に「【辰年2024】日本で唯一のドラゴンシティ「龍ヶ崎」名前の由来は?」の記事(2023年12月30日 […]
21682/
1 page
神秘的な白い光を放つアナベル│北竜町ポータル
2022年8月3日(水) ノンノの森に咲き誇る、繊細かつ存在感のある豪華な白い花「アナベル」。 アナベルの花言葉は、「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」。一途な思いを秘めた清楚で可憐な花です。 真っ白な神 […]
38899/
1 page
【訳あり】ふぞろい坊ちゃん・白岡直樹(北竜町)ファーム樹乃舎【ポケマル】│北竜町ポータル
2023年10月23日(月) 株式会社雨風太陽(岩手県花巻市)が運営するインターネットサイト【ポケマル】に、「【訳あり】ふぞろい坊ちゃん・白岡直樹(北竜町)ファーム樹乃舎」が掲載されていますので、ご紹 […]
20850/
1 page
【黄色い果肉】「おいしく仕上がった」北竜町特産の「ひまわりすいか」 収穫ピーク【STV札幌テレビ】│北竜町ポータル
2022年7月19日(火) STV札幌テレビのニュース「【黄色い果肉】「おいしく仕上がった」北竜町特産の『ひまわりすいか』収穫ピーク」が、Yahooニュースに掲載されましたので、ご紹介いたします […]
10611/
1 page
北竜町地域公共交通活性化協議会 計画策定に係る事業の取組状況について【北海道運輸局】│北竜町ポータル
2021年6月3日(木) 北海道運輸局より、各協議会による自己評価及び、北海道運輸局地域公共交通確保維持改善事業第三者評価委員会における意見等を踏まえた、令和2年度 地域公共交通確保維持改善事業・二次 […]
20238/
1 page
元気な光を放つ世界のひまわりさん:7月13日(水)2022年│北竜町ポータル
2022年7月15日(金) ぽつん・ぽつんと花開きはじめた世界のひまわりさん! オレンジ色と赤茶色が混じり合う個性的なひまわりさん、ワインレッドの艶っぽいパワーを放つひまわりさんなど、少しずつオリジナ […]
6434/
1 page
北竜町ひまわりの里をFacebookページ『Visit MY Japan』でご紹介いただきました(日本政府観光局・JNTO)│北竜町ポータル
2020年12月16日(水) Facebookページ『Visit MY Japan』にて、北竜町ひまわりの里を掲載していただいております。大変遅くなりましたが、ご紹介させていただきます。 いいね 5, […]
7663/
1 page
ふるさと納税でもらえる「お米」コスパランキングTOP5・北竜町玄米きたくりん第2位!【SankeiBiz】│北竜町ポータル
2021年2月17日(水) 産経新聞グループの経済情報サイトである【SankeiBiz】に、「ふるさと納税でもらえる「お米」コスパランキングTOP5」が掲載されました。ふるさと納税専門サイト「ふるとく […]
36312/
1 page
【動画】黄色に青も 色鮮やかなカエルたち 発見者は「貴重さを感じてストレス」北海道内でみつかったカエル【HTB北海道ニュース】│北竜町ポータル
2023年8月15日(火) 北海道テレビ放送株式会社(HTB・札幌市)が運営するインターネットサイト【HTB北海道ニュース】に、「黄色に青も 色鮮やかなカエルたち 発見者は『貴重さを感じてストレス』北 […]
19828/
1 page
世界のひまわりさん:7月4日(月)2022年│北竜町ポータル
2022年7月6日(水) 5月初旬の播種、シート弾き、除草、間引き作業を得て、北竜中学校の生徒さんが愛情こめて育てる24種類の世界のひまわりさん達が、すくすくと立派に成長しています。 世界のひまわり […]
4287/
1 page
黄倉良二氏(きたそらち農協元組合長)食の安心安全 守れない(北海道新聞全道版6面・2020年8月19日朝刊・水曜討論コーナー「種苗法改正の影響は」)│北竜町ポータル
2020年8月19日(木) 北海道新聞全道版6面(2020年8月19日朝刊)水曜討論コーナー「種苗法改正の影響は」にて、北竜町在住の黄倉良二氏(きたそらち農協元組合長)のご意見「食の安心安全 守れない […]
33208/
1 page
チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、夏限定で【ひまわり】が咲き渡る世界に【CREA】│北竜町ポータル
2023年6月5日(月) (株)文藝春秋(東京都)が運営するインターネットサイト『CREA』の「pressrelease」コーナーに「チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、夏限定で【ひまわり】が咲き渡る […]
21802/
1 page
北竜町ひまわりの里【スープカレーの田中さん@ひまわり観光センター】│北竜町ポータル
2022年8月3日(水) この投稿をInstagramで見る スープカレーの田中さん(@tanakasancurry)がシェアした投稿
19694/
1 page
【世界のひまわり】紹介動画作成班会議、除草、間引き(6.27)【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年6月30日(木)
19773/
1 page
今年度のひまわりまつりのチラシが完成いたしました│北竜町ポータル
2022年7月1日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜 ひまわり(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
38454/
1 page
(お知らせ)北竜町登場!10月13日(金)〜10月14日(土)@空知フェア(北海道四季マルシェ 札幌ステラプレイス店)│北竜町ポータル
2023年10月5日(木) 「空知フェア」が10月6日(金)〜10月19日(木)、「北海道四季マルシェ 札幌ステラプレイス店(札幌ステラプレイスセンター1階)」にて開催されます。 北竜町登場! 10月 […]
19577/
1 page
6月21日(火)、22日(水)の2日間、町民ボランティアによるひまわりの里草取り・間引き作業を行いました【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2022年6月24日(木) この投稿をInstagramで見る 北竜 ひまわり(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
19550/
1 page
世界のひまわりさん達の成長│北竜町ポータル
2022年6月28日(火) 北竜中学校の生徒さん達が大切に育てる、世界のひまわりさんが元気いっぱい成長中!!! 生徒の皆さんの深い愛情を一身に受けて、のびのびと健やかに育つ世界のひまわりさん! 今年の […]
30637/
1 page
【動画あり・期間限定公開】“旭川をけん玉で盛り上げたい” 世代超えけん玉で交流深める【NHK NEWS WEB】│北竜町ポータル
2020年2月2日(火) NHKのインターネットサイト【北海道 NEWS WEB】に、「“旭川をけん玉で盛り上げたい” 世代超えけん玉で交流深める(3月8日付け)」の記事が掲載されました。北竜けん玉ク […]
7820/
1 page
ピンク色に染まる恵岱岳│北竜町ポータル
2021年3月8日(月) 淡いピンク色に染まる恵岱岳。。。 町全体を見守るかのように、真っ白な稜線が平らに広がり、優美な姿を現しています。 ◇ noboru & ikuko
41652/
1 page
冬空をオレンジ色に染める朝陽│北竜町ポータル
2024年2月6日(火) 雪洞の灯りのような朝陽が、雪雲が広がる冬空をほんわりと橙色に染めて冬の朝。。。 心が穏やかに優しく、やんわり軽くなっていくような神秘なるひととき! こんな神々しい瞬間に出逢え […]
3602/
1 page
優雅に香るラベンダー│北竜町ポータル
2020年7月13日(月) 町民のお庭に、優雅な香りを放って咲き誇るラベンダーの花。。。 高貴な紫の色彩と清らかな香りが、心も体も浄化しリラックスさせてくれるような素敵な花に感謝をこめて。。。  ◇ […]
7936/
1 page
黄金の光│北竜町ポータル
2021年3月15日(月) 黄金に輝く朝の神々しい光。。。 雪原に並ぶ樹木の黒いシルエットが、黄金の光と混じり合い、優美な風景を浮かび上がらせています。 ◇ noboru & ikuko
3003/
1 page
健やかなる成長を祈る季節│北竜町ポータル
2020年6月11日(木) 雑節「入梅」を迎える季節。 天からの恵みの雨で、大地が潤い、生命息づく時。。。 植物の健やかなる成長を祈り続けるこの頃の風景です。  ◇ noboru & ik […]
19230/
1 page
風に揺らぐ田んぼの緑│北竜町ポータル
2022年6月21日(火) 日毎に分けつが進み、緑が濃くなっていく田んぼの緑風景。 ぐんぐんパワーアップして力漲り、初夏の風にゆらゆらと気持ちよさげに揺らいでいます! 健やかなる稲さんたちの成長に、限 […]
19320/
1 page
【世界のひまわり】シート敷き:ひまわりが見やすいように、歩くところにシートを敷きます(6.14)【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年6月16日(木)
12997/
1 page
【動画あり・期間限定公開】空知のもち米で重さ100キロの鏡餅 岩見沢の神社に奉納【NHK 北海道 NEWS WEB】│北竜町ポータル
2021年9月17日(金) 『NHK 北海道 NEWS WEB』9月14日付で、北竜町産「はくちょうもち」を使った鏡餅が岩見沢の神社に奉納された記事が掲載されましたので、ご紹介します。空知管内農業協同 […]
5486/
1 page
北竜町立やわら保育園【隈研吾建築都市設計事務所】│北竜町ポータル
2020年10月19日(月)
18809/
1 page
北竜町の「しらおか農園・白岡直樹さん」がアスパラを通販サイト・ポケットマルシェに出品【ポケットマルシェ(ポケマル)】│北竜町ポータル
2022年5月30日(月) 農家漁師から産地直送の通販サイト・ポケットマルシェ(ポケマル)に、北竜町の「しらおか農園・白岡直樹さん」がアスパラを出品されていらっしゃいます。ご紹介させていただきます。 […]
18629/
1 page
「防犯川柳」の箸袋で特殊詐欺防ぐ 深川署が北竜町料飲店組合に1000枚寄贈【北空知新聞】│北竜町ポータル
2022年5月23日(月) 北空知新聞に、「『防犯川柳』の箸袋で特殊詐欺防ぐ 深川署が北竜町料飲店組合に1000枚寄贈(2022年5月21日付け)」の記事が掲載されてましたので、ご紹介いたします。
11608/
1 page
新著『地球を駆ける』の表紙をウクライナのひまわりが飾っています【笹川陽平ブログ(日本財団会長)】│北竜町ポータル
2020年7月20日(火) この度、日本財団・笹川陽平 会長が執筆された新著『地球を駆ける—世界のハンセン病の現場から』の表紙写真を「ウクライナのひまわり」が飾っています。北竜町ひまわりの里を彷彿とさ […]
40647/
1 page
北竜町長選 立候補表明の新人2氏が事務所開きで決意【北空知新聞】│北竜町ポータル
2023年12月28日(木) 北空知新聞(深川市)が運営するインターネットサイトに、「北竜町長選 立候補表明の新人2氏が事務所開きで決意」の記事(12月27日付け)が掲載されましたので、ご紹介いたしま […]
28438/
1 page
北竜メロン『龍の鈴 誕生物語』作:渡辺碧水(わたなべ へきすい)│北竜町ポータル
2023年1月11日(水) 北竜町碧水ご出身の白佐俊憲 様より、童話「北竜メロン『龍の鈴 誕生物語』」をご提供いただきました。公開の許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 北竜メロン『龍 […]
11277/
1 page
「ちょっといい話」その186―オーライ!ニッポン大賞【笹川陽平ブログ(日本財団会長)】│北竜町ポータル
2021年7月2日(金) 日本財団・笹川陽平 会長が、ご自身のブログ『笹川陽平ブログ』にて、北竜町集落支援員・寺内昇&郁子の「第18回 オーライ!ニッポン大賞・ライフスタイル賞」受賞について、記事を書 […]
11167/
1 page
北竜振興公社 ナッツたっぷり「ひまわりクッキー」【北空知新聞】│北竜町ポータル
2021年6月28日(月)
2310/
1 page
2020年度【新型コロナウイルス感染症対策】北竜町防災無線:町主催の会議・イベントの中止・延期を当面の間継続│北竜町ポータル
2020年5月6日(水) 昨年・令和2年5月5日(火)19:15、5月6日(水)06:30、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 目次 1 北竜町役 […]
35260/
1 page
アートイベント「みんなでゴッホになろう」のご紹介です 👨🎨 講師(宮坂葉月先生)にご指導いただけるので、アート初心者の方も安心です【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年7月20日(木) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿 関連ページ 第37回 ひまわりまつり( […]
5623/
1 page
ホリスティック ビオ カフェ ベジウェイ(Holistic Bio Cafe Veggy Way・札幌市円山)大豆ミートのヴィーガン料理【エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ】│北竜町ポータル
2020年10月23日(金)
14378/
1 page
北竜町・小野さんらの「パッチワーク仲間展」深川の喫茶「ガーディ」で開催中。温かみのあるタペストリー【北空知新聞】│北竜町ポータル
2021年11月11日(木) 北竜町・小野さんらの「パッチワーク仲間展」【北空知新聞】 関連情報 ガーディ(Cafe & Lunch Gardy) 深川市納内町グリーンタウン2番55号 Te […]
41804/
1 page
知名度、選挙経験で明暗 北竜町長選 政策に大きな違いなく【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月6日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「知名度、選挙経験で明暗 北竜町長選 政策に大きな違いなく」の記事(2月5日付け)が掲載されていま […]
19372/
1 page
中体連陸上競技大会:本校からは3名が出場。堂々たる成績を納めました。大きな拍手を送りたいと思います【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年6月20日(月)
10763/
1 page
世界のひまわり成長中!│北竜町ポータル
2021年6月8日(火) 世界のひまわりさんたちが、元気にぐんぐん成長しています。 北竜中学校生徒さん達の愛情を一心に受け取り、偉大なる光を浴びて、尊い生命を輝かせているひまわり産たちに、限りない感謝 […]
11841/
1 page
朝陽を浴びて輝くひまわりさん!│北竜町ポータル
2021年7月29日(木) ひまわりの里では、メインの区域(展望台付近)のひまわりが、一斉に咲き始めました。8分咲き、満開の見頃です。 不思議な雲に見守られながら、朝陽を浴びて、キラキラと素敵な光を放 […]
23910/
1 page
令和4年度・酒米「彗星(すいせい)」稲刈り & 新米初出荷「彗星」は龍神酒造株式会社(群馬県館林市)等に出荷予定│北竜町ポータル
2022年9月15日(木) 9月11日(日)、古作地区で、酒米の稲刈りが行われました。 爽やかな秋空のもと、4台のコンバインがフル稼働し、次々と豪快に黄金の稲を刈りとっていきます。 北竜町では、渡邊靖 […]
7834/
1 page
祝!令和2年度 空知管内敎育実践表彰「北竜町子どもと高齢者のふれあい推進委員」が受賞│北竜町ポータル
2021年3月9日(火) この度、空知教育局の「令和2年度空知管内敎育実践表彰」において、「北竜町子どもと高齢者のふれあい推進委員」が団体の部にて受賞され、3月8日(月)北竜町公民館講堂にて授賞式が行 […]
5982/
1 page
動画『稲魂宿る北竜町のお米』受け継ぎたい北海道の食 2020│北竜町ポータル
2020年11月18日(水) この度、2010年から2020年までの取材資料をベースに、北竜町のお米「ひまわりライス」についての歴史、精神、活動などについてまとめました。 この記事に基づいて、「稲魂宿 […]
16343/
1 page
ブルーとホワイトの穏やかな風景│北竜町ポータル
2022年2月1日(火) 2月に入り、季節は「大寒 末候」、立春を目の前にして、続く寒い日々。 最高気温は氷点下7℃、最低気温は氷点下13℃。。。 痺れるほどの寒さの中に、ブルーとホワイトの淡い水彩画 […]
35553/
1 page
太陽と幸福の鐘│北竜町ポータル
2023年7月27日(木) ひまわりの里に、カランコロンと幸せの音色を響かせる「幸せの鐘」。 太陽光パワーをきらめかせ、音色とともに幸せの光をまわりに降り注ぐ素敵なす瞬間です。 ◇ ikuko (ph […]
3839/
1 page
元気パワーあふれるひまわりさん│北竜町ポータル
2020年7月29日(水) サンフラワーパーク北竜温泉の裏の畑に咲くひまわりさんたち。。。 太陽の光をいっぱいに浴びて、元気パワーを振りまきながら、キラキラ明るく輝く、素敵なひまわりさんたちです!  […]
33138/
1 page
気になる木│北竜町ポータル
2023年6月7日(水) 「この木なんの木、気になる木〜 ♫」。 ハワイのモアナルア・ガーデンパークの「日立の樹」を思わせるような巨木「気になる木」!!! 仲良し3人兄弟のように存在する立派な大きな樹 […]
12946/
1 page
稲刈り後の田んぼ模様│北竜町ポータル
2021年9月17日(金) すくっと立ち残る稲株、そこに荒起された土が横切る田んぼ模様。 一仕事の区切りを感じるような風景が広がっています。 ◇ noboru & ikuko
5139/
1 page
心和らぐ瞬間!│北竜町ポータル
2020年10月2日(金) 夜の帳が明け、輝きはじめた朝の光。。。 鮮やかなピンク色の菊の花が、心に明るさをそっと添えてくれるような穏やかな瞬間です。 今日という日が、素敵な一日でありますように。。。 […]
5218/
1 page
霧の中の柔らかな光│北竜町ポータル
2020年10月8日(木) 深い霧に覆われた朝の町。。。 すべてを包み込んだ霧の中から、静かに現れた柔らかな黄金の光。。。 心に明るい光が灯り、優しさに満たされた瞬間の風景です。  ◇ noboru […]
31758/
1 page
愛らしい星の瞳・オオイヌノフグリ│北竜町ポータル
2023年4月28日(金) 野に咲くコバルトブルーの小さなお花「星の瞳」。 春の陽を浴びて、小さな青い瞳がキラリと煌めく可憐な花! その可愛らしい姿に心がほっと和む「瑠璃唐草」に、愛と感謝と祈りをこめ […]
3588/
1 page
100輪咲きひまわり│北竜町ポータル
2020年7月10日(金) 町民のお庭に咲く100輪咲きひまわり(サンフィニティ)が、朝陽を浴びてきらめいています。 一株に100輪もの花が、約3か月もの間、次から次に咲き続けるという、小さな可愛いひ […]
43108/
1 page
雪原からの贈り物│北竜町ポータル
2024年3月28日(木) 太陽に光を浴びて、雪原にキラキラと煌めく雪粒。。。 七色にきらめく雪粒の輝きに、ふわっと異空間にワープして別世界に誘われたような、心ときめく瞬間!!! 雪原のきらめく雪粒の […]
35128/
1 page
ナチュラルガーデンに咲き誇る可憐なフラワーズ│北竜町ポータル
2023年7月20日(木) 町内の中島家のナチュラルガーデンに咲き誇る華麗なるフラワーズ! 世界各国の清楚なプリンセス花が集い、楽しくおしゃべり! 初夏の風そよぐ素敵なガーデンの心や和ぐ風景です。 ア […]
4724/
1 page
収穫を前に黄金に輝く稲穂たち│北竜町ポータル
2020年9月14日(月) 収穫を目前に、黄金に輝く田んぼが広がっています。 見渡す限り、黄金の稲穂の大海原に感無量! いよいよ稲刈りのスタートです!!!  ◇ noboru & ikuk […]
4781/
1 page
稲刈りスタート!│北竜町ポータル
2020年9月16日(水) 稲刈りスタート! 町のあちこちで稲刈りが始まっています。 どんよりとしたグレーな雲を払いのけるかのように、みなぎるパワーで順調にスタートです!!! 豊潤に実る稲たちに、限り […]
36239/
1 page
北竜中学校の皆さんによる、世界のひまわりガイドが行われました 🕊 暑い中での実施となりましたが、今年もたくさんのご来場、ありがとうございます ✨【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2023年7月28日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
1586/
1 page
新型コロナウイルス感染症対策【北竜町防災無線】町主催の会議・イベントの縮小・延期を3月31日(火)までに延長│北竜町ポータル
2020年3月18日(水) 3月17日(火)18:30、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて、放送された内容をお伝えします。 目次 1 北竜町役場より1.1 町主催の会議等の縮小 […]
2431/
1 page
新型コロナウイルス感染症対策【北竜町防災無線】お配りしているひまわりの種を蒔いて、元気なひまわりを咲かせましょう│北竜町ポータル
2020年5月12日(火) 5月11日(月)19:15、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 北 […]
2464/
1 page
新型コロナウイルス感染症対策【北竜町防災無線】お一人につき10万円を給付する特別定額給付金を実施します│北竜町ポータル
2020年5月14日(木) 5月13日(水)19:15、北竜町の防災無線(北竜町の全戸及びスピーカー放送)にて放送された内容をお伝えします。 ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 北 […]
378/
1 page
第37回元旦マラソン2020・祈願「豊作・交通安全・無災害・家内安全」【旧北竜町ポータル】│北竜町ポータル
2020年1月4日(土) 令和二年(2020年)の元旦を迎えました。2020年は、オリンピックイヤー、閏年、そして庚子(かのえ・ね)年です。今年の子年は、十二支のスタートであり、発展と繁栄の年と言われ […]
42683/
1 page
北竜町一般会計33億円 24年度予算案 労働力確保へ地域商社【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年3月5日(火) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町一般会計33億円 24年度予算案 労働力確保へ地域商社」の記事(3月4日付け)が掲載されて […]
33463/
1 page
【動画あり】北竜町で「ひまわりすいか」出荷開始 黄色い果肉の小玉スイカ【NHK NEWS WEB】│北竜町ポータル
2023年6月14日(水) NHKのインターネットサイト【北海道 NEWS WEB】に、「北竜町で『ひまわりすいか』出荷開始 黄色い果肉の小玉スイカ(6月12日付け)」の記事が掲載されましたのでご紹介 […]
12575/
1 page
ひまわりまつり 来場者11万人 過去2番目の少なさ 北竜【北海道新聞】│北竜町ポータル
2021年8月30日(月) 北竜町ひまわりの里について、北海道新聞【電子版】に記事が掲載されましたので、ご紹介します。
44194/
1 page
【北竜町・該当自治体】“消滅可能性”自治体が全国に744、そのうち117が北海道内…その一方で人口増加率トップが空知の南幌町 カギは『子育て世代を呼び込むまちづくり』【Yahoo!JAPAN ニュース】・【HBC 北海道放送】│北竜町ポータル
2024年4月25日(木) インターネットサイト【Yahoo!JAPAN ニュース】に【HBC 北海道放送】の記事「“消滅可能性”自治体が全国に744、そのうち117が北海道内…その一方で人口増加率ト […]
25138/
1 page
映像と北竜太鼓コラボ 道情報大協力 10月15、16日 道の駅で投影イベント【北海道新聞どうしん電子版】│北竜町ポータル
2022年10月12日(水) 北海道新聞どうしん電子版に、「映像と北竜太鼓コラボ 道情報大協力 15、16日 道の駅で投影イベント」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
1524/
1 page
<文部科学省> 新型コロナウイルスに伴う「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」│北竜町ポータル
2020年3月13日(金) 文部科学省のサイトに、新型コロナウイルスに伴う「臨時休業期間における学習支援コンテンツ」が更新されていますので、ご紹介いたします。 (更新情報) ・令和2年3月12日「子供 […]
22946/
1 page
北竜町産そば粉を使った「手打ち蕎麦 ルチン(札幌市)」【旅色(たびいろ)】│北竜町ポータル
2022年8月26日(金) 旅行電子雑誌『旅色(たびいろ)』ホームページの「グルメ・飲食店」コーナーに、「北竜町産そば粉」を使った「手打ち蕎麦 ルチン(札幌市)」が掲載されましたので、ご紹介いたします […]
19038/
1 page
『現代農業』(2022年7月号)「野菜・花」コーナーに、北海道指導農業士・渡邊靖範氏(北竜町在住)の「困難を乗り越えて、メロンの二期作に成功」が掲載│北竜町ポータル
2022年6月6日(月) (一社)農山漁村文化協会が発行する『現代農業』101巻第7号(2022年7月1日発行)の「野菜・花コーナー」に、北竜町在住・渡邊靖範氏の「困難を乗り越えて、メロンの二期作に成 […]
27731/
1 page
浜頓別町、ふるさと納税獲得に力 返礼品拡充【北海道新聞どうしん電子版】北竜町の新米とセットの返礼品登場!│北竜町ポータル
2022年12月22日(木) 北海道新聞どうしん電子版(12月9日付け)に、「浜頓別町、ふるさと納税獲得に力 返礼品拡充 担当者も採用 年末狙いPR強化」の記事に、「北竜町の新米とホタテや毛ガニを組み […]
19424/
1 page
【動画あり・一定期間公開】高齢者の免許返納を簡単に タクシーで無料送迎 1度ですべての手続きが終了【STV札幌テレビ】│北竜町ポータル
2022年6月21日(火) 北竜町における運転免許の自主返納の取り組みが「STV札幌テレビ・ニュース」に掲載されました。 北海道初の「1度ですべての手続きが終了する仕組み」がわかりやすく説明されていま […]
42386/
1 page
「役場の価値は職員に」北竜・佐々木町長が初登庁【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月26日(月) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「『役場の価値は職員に』北竜・佐々木町長が初登庁」の記事(2月22日付け)が掲載されていますので […]
2814/
1 page
ENEOSグローブエナジー株式会社(本社:東京)発行の情報誌にて北竜町ひまわりの里をご紹介いただきました│北竜町ポータル
2020年6月1日(月) ENEOSグローブエナジー株式会社(本社:東京都)が発行する情報誌『レインボー』8月号にて、北竜町ひまわりの里をご紹介いただきました。 ひまわりの里の写真は、北竜町ポータルの […]
41254/
1 page
ゲレンデは海外客頼み? 遠のく道民 スキー王国・北海道に迫る「危機」<舟崎デジタル委員が読み解く>【北海道新聞・Dセレクト】│北竜町ポータル
2024年1月24日(水) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞・Dセレクトコーナー】に、「ゲレンデは海外客頼み? 遠のく道民 スキー王国・北海道に迫る「危機」<舟崎デジタル […]
17760/
1 page
北竜町の黒千石大豆を使った「キーマカレー」大好評! 4/11(月)〜4/15(金)ホテルポールスター札幌・平日ランチ・ウィークリーセット│北竜町ポータル
2022年4月12日(火) ホテルポールスター札幌(札幌市)のレストラン「Dining & Bar 179(ダイニングバー イチナナキュウ)」にて開催中の、4月平日ランチメニュー・ウィークリーセット「 […]
7415/
1 page
建築家・隈研吾氏、東川町・松岡市郎 町長「ポストコロナと企業版ふるさと納税を活用した地域の未来」対談【日本経済新聞電子版】│北竜町ポータル
2021年2月10日(水) 日本経済新聞電子版に、建築家・隈研吾氏、東川町・の松岡市郎 町長「ポストコロナと企業版ふるさと納税を活用した地域の未来」対談が掲載されましたので、ご紹介させていただきます。 […]
18427/
1 page
北竜町4年度教育行政執行方針・子のふるさと愛を育成・ひまわりの里ガイド体験等【DOTSU-NET・日刊教育版】│北竜町ポータル
2022年5月16日(月) DOTSU-NET 日刊教育版(北海道通信社)に、北竜町4年度教育行政執行方針が掲載されましたので、ご紹介いたします。 北竜町4年度教育行政執行方針 子のふるさと愛を育成 […]
36959/
1 page
8月18日(金)& 28日(月)ほのか女子で仮装盆踊り大会に出場してきました〜 👏 北竜盆踊り大会では 🥇 いただきました 🎉 ありがとうございます 😊【農事組合法人ほのか】│北竜町ポータル
2023年8月31日(木) この投稿をInstagramで見る 農事組合法人ほのか(@honoka.hokuryu)がシェアした投稿
36591/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月18日(金)令和5年度戦没者追悼式、議会全員協議会、地域公共交通に関する協議、ひまわり祭り『盆踊り大会·花火大会』│北竜町ポータル
2023年8月21日(月)
42251/
1 page
【空知管内北竜町にある『リサイクルのスマイル』の姉妹店が紹介される】<10区スペシャル> 懐かしさに胸熱*昭和ノスタルジー巡り【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年2月21日(水) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「<10区スペシャル> 懐かしさに胸熱*昭和ノスタルジー巡り」の記事(2月20日付け)が掲載され […]
38608/
1 page
雨竜唯一の生鮮品店、13日閉店 町が北竜の店へ送迎バス【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年10月13日(金) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「雨竜唯一の生鮮品店、13日閉店 町が北竜の店(ココワ)へ送迎バス」の記事(10月11日付け)が掲載 […]
8195/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・4月1日(木)永年勤続表彰並びに辞令交付式、和東町町内会「三箇成吉氏葬儀」参列│北竜町ポータル
2021年4月2日(金)
33624/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・6月15日(木)✦ 農業農村整備事業中央要請(2日目)自民党道内選出国会議員要請活動、道内選出参議院議員要請活動、渡辺幸一議員との昼食要請懇談会、第46回農業農村整備事業の集い│北竜町ポータル
2023年6月16日(金)
39526/
1 page
今回ご紹介するのは北竜町の道の駅「サンフラワー北竜」で販売されている「ひまわりソフト」です(もちろん通年販売!)🍦【おいでよ!空知(そらち)/北海道空知総合振興局】│北竜町ポータル
2023年11月13日(月)
8110/
1 page
【OMO7旭川】北海道のおちゃめでちょっと変わったソフトクリームが大集合「おちゃめソフトクリームベース」2021年6月1日〜8月31日【excite ニュース】│北竜町ポータル
2021年3月29日(月) ◇
1783/
1 page
<読売新聞>北海道では初、高規格幹線道路が全線開通│北竜町ポータル
2020年3月31日(火) 高規格道路、深川留萌自動車道が3月28日(土)、全線開通しました。1993年の着工から27年かけての完成です。読売新聞に詳細に掲載されていましたのでご紹介いたします。
38860/
1 page
《北竜町産彗星を使った日本酒がグランプリ✨》「北海道米でつくる日本酒アワード2023」で、 龍神酒造株式会社の「龍神 特別純米」という日本酒がグランプリに選ばれました🏆【きたそらち農業協同組合(JAきたそらち)】│北竜町ポータル
2023年10月20日(金) ◇
34230/
1 page
北海道北竜町が『産婦人科・小児科オンライン』を導入【JIJI.COM】│北竜町ポータル
2023年7月3日(月) 時事通信社(東京都)が運営するインターネットサイト「JIJI.COM」に、「北海道北竜町が『産婦人科・小児科オンライン』を導入」の記事(データ提供:PRTIMES・7月2日付 […]
21778/
1 page
ひまわりの里メニュー。合鴨スープカレー 1,150円から1,000円に値下げします【スープカレーの田中さん@ひまわり観光センター】│北竜町ポータル
2022年8月3日(水) この投稿をInstagramで見る スープカレーの田中さん(@tanakasancurry)がシェアした投稿
37590/
1 page
北竜町長、4選不出馬表明 「体力と健康に自信ない」【北海道新聞】│北竜町ポータル
2023年9月14日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「北竜町長、4選不出馬表明『体力と健康に自信ない』」の記事(9月14日付け)が掲載されましたので、ご紹 […]
35415/
1 page
7月21日(金)いよいよ明日は 🌻 ひまわりの里オープンです。みのりっち北竜のお店もありますので是非里に行った時にはお立ち寄りくださいね ♪【みのりっち北竜】│北竜町ポータル
2023年7月24日(月)
19012/
1 page
(お知らせ)6月4日(土)06:00〜テレビ北海道(TVH)北竜町・佐野豊 町長「ぶっちゃけ!!ミエルカTV」に出演!│北竜町ポータル
2022年6月3日(金) 6月4日(土)06:00〜06:30のテレビ北海道(TVH)番組『ぶっちゃけ!!ミエルカTV』に、北竜町・佐野豊 町長が出演されます。是非、ご覧ください。 毎週土曜日 06: […]
36167/
1 page
🌻 ひまわりコーラス夏休み中 🌻 暑中お見舞い申し上げます。ひまわりの里は只今メインの畑が満開です ♪♪♪【北竜町ひまわりコーラス】│北竜町ポータル
2023年8月4日(金)
36230/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月10日(木)第17回全道ひまわり杯PG大会、FFCジャパン・マイケル氏と対談、HBC『おさんぽ北海』収録・友近・水森かおり・おいでやす小田、小・中同級生離町送別会│北竜町ポータル
2023年8月14日(月)
41097/
1 page
北竜町長選の説明会 新人2陣営が出席 選挙戦の公算大【北海道新聞デジタル】│北竜町ポータル
2024年1月18日(木) 北海道新聞(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町長選の説明会 新人2陣営が出席 選挙戦の公算大」の記事(1月16日付け)が掲載されていま […]
36429/
1 page
(お知らせ)8月18日(金)18:30〜 北竜盆踊り大会 2023(ひまわり観光センター内)│北竜町ポータル
2023年8月17日(木) 今年も室内盆踊り・雨天決行! 北竜盆踊り大会 2023 2023年8月18日(金) ひまわり観光センター内(ひまわりの里) 目次 1 開催日時2 受付2.1 個人 […]
36224/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月7日(月)町長部局課長等ミーティング、鈴木空知総合振興局長来訪│北竜町ポータル
2023年8月8日(火)
18443/
1 page
【世界のひまわり】令和4年度 世界のひまわり栽培活動【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年5月17日(火)
18333/
1 page
乾田直播栽培「えみまる」北竜町在住の高田幸喜さんが初挑戦!│北竜町ポータル
2022年5月17日(火) 北竜町内の約80町の圃場で農業を営んでいらっしゃる高田幸喜さん(46歳)の農地で、今年、初めて「乾田直播栽培」が行われています。 「乾田直播栽培」の作付面積は4町ほどで、品 […]
16759/
1 page
白い雪衣を装う赤松│北竜町ポータル
2022年2月22日 白い雪衣を装い、冬空に悠々とそびえる赤松の神木! 巷では、仙人の不老長寿の妙薬とされ、免疫力を高め、抗酸化作用に効果が高いとされる松葉茶が話題に。。。 自然の恵み豊かな赤松の元気 […]
6018/
1 page
畑の端に佇むクリスマスツリー│北竜町ポータル
2020年11月17日(火) 畑の端に佇む一本の木。。。 ふんわりと雪をかぶるその木は、まるで、オーナメントの雪綿をアレンジしたクリスマスツリーのよう。。。 ジングルベルの鈴の音が聞こえてきそうな風景 […]
3805/
1 page
ひまわりさんの楽しいおしゃべり│北竜町ポータル
2020年7月28日(火) 町のお庭を色とりどりに飾るお花さんたち。。。 可愛いお花に囲まれて、ひまわりさんも楽しげにおしゃべり! 心ウキウキ、華やぐ風景です。  ◇ noboru & i […]
27023/
1 page
見事に除雪整備されていく冬の町並みに感謝!│北竜町ポータル
2022年12月8日(木) あっという間に根雪に覆われた町並み。。。 町の除雪車をはじめ、各家庭の除雪機が一同に稼働し雪と向き合う冬季生活。 日々の活動が安全に動きやすいよう、見事に除雪整備されていく […]
18446/
1 page
【世界のひまわり】区画割り【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年5月17日(火)
1/
1 page
雪の農道を散歩する人│北竜町ポータル
真っ白な農道に描かれた車の轍、そしてその横をくねくねと続く足跡は、犬を連れて散歩する人。。。 真っ赤なダウンコートが、印象的な冬の風景です。 ◇ noboru & ikuko
28362/
1 page
北竜町バス停(和東町)の素敵なお正月飾りに感謝をこめて!│北竜町ポータル
2023年1月11日(水) 北竜町のバス停に、とても素敵なお正月飾りが設置されています。 鏡餅に水引でお正月用鶴飾りがつけられた、おめでたい素晴らしいお飾りです。 町民の方々の優しいお心遣いが感じられ […]
31475/
1 page
白銀に浮かび上がる大雪山連峰・旭岳│北竜町ポータル
2023年4月7日(金) 透き通るような天色の空が広がる中、白銀に輝いて浮かび上がる大雪山連峰。。。 コバルトブルーに染まる北竜橋が、雄大な旭岳の姿をうっとりと眺めているかのようにひっそりと佇む春の風 […]
5821/
1 page
ススキの穂の輝き│北竜町ポータル
2020年11月5日(木) 秋と冬との境の季節、氷つきそうな冷たい風に揺れて、すすきの穂の綿毛が、キラキラと銀色に輝いています。  ◇ noboru & ikuko
34043/
1 page
朝陽を浴びて輝くひまわりとラベンダー!!│北竜町ポータル
2023年7月3日(月) ひまわりの明るい元気パワーの輝きとラベンダーの柔らかで清楚な香りに、心がほんわか癒やされた瞬間の風景です。 ◇ ikuko(photo by noboru)
33425/
1 page
町民の優しさが伝わるバス停の素敵なアレンジに感動!│北竜町ポータル
2023年6月19日(月) 可愛いマスコットに寄りそって、そっと咲く手作りのひまわりの花。。。 初々しくも清楚なその姿が、心を優しく和ませてくれます。 そしてこちらのバス停には、ちょこんと鎮座する、白 […]
33548/
1 page
心清め、心新たにスタートする夏至の日に感謝をこめて!│北竜町ポータル
2023年6月21日(水) 日増しに緑濃く染まりゆく田んぼ。。。 そして今日は夏至。 溜まったものを手放して身体を清め、心落ち着けてリッラクスして、心新たにスタートする「夏至の日」に限りない愛と感謝と […]
30819/
1 page
最強の吉日・春分の日を前にして!│北竜町ポータル
2023年3月20日 明日3月21日(火)の春分の日は、最上の吉日とされる「天赦日(てんしゃび)」、そして宇宙のエネルギーがリセットされるという「宇宙元旦」の日! 自然を讃え、生物を慈しんで五穀豊穣を […]
9134/
1 page
イチイの森の桜│北竜町ポータル
2021年5月12日(水) ほんのり桃色に花びらを染めた清楚な桜たち。。。 春の陽にキラキラと輝いて、まばゆいほどの美しさを放つ優美な桜たち。。。 心がふんわり、このうえない優しさに包まれた瞬間の風景 […]
41184/
1 page
幸せを降り注ぐお天道様の光│北竜町ポータル
2024年1月24日(水) 淡い橙り色に滲む大きな朝の光輪。。。 柔らかく温かく、すべてを優しく包み込んで、幸福感に満ち溢れるお天道様に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。 ◇ ikuko(phot […]
6846/
1 page
どこまでも続く雪道│北竜町ポータル
2020年1月13日(水) 蒼い空にふんわり浮かぶ綿雲、グレーな雪雲、その雲に交わるかのように広がる真っ白な雪原。。。 そこに描かれていく、どこまでも続く轍のある雪道。。。 見慣れた風景の中に存在する […]
792/
1 page
節分に切なる想いをこめて│北竜町ポータル
2020年2月3日(月) 2月3日(月)は、季節の分かれ目「節分」。邪気を払い、福を巻き込んで、今年1年の無病息災を祈ります。 今年1年が、笑顔あふれる、元気で楽しい日々でありますように。。。  ◇ […]
34417/
1 page
道路脇のひまわりの花│北竜町ポータル
2023年7月11日(火) 道路脇のひまわりがぐんぐん立派に成長しています。 産毛がいっぱいの蕾が今にも花開きそう。。。 ファイト!美しく可愛いお花に出会える日が楽しみ〜! ◇ ikuko(photo […]
24052/
1 page
北の恵み 食べマルシェ 2022・駅マルシェ(旭川市)に、黒千石事業協同組合(高田幸男 理事長・北竜町)が出店!│北竜町ポータル
2022年9月20日(火) 旭川市で開催される秋のグルメフェスティバル「北の恵み 食べマルシェ 2022」。 開催11年目となる今年は、9月17日(土)〜9月19日(月・祝)の3日間、3年ぶりの開催と […]
35423/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・7月22日(土)10:00 ひまわりの里オープン式・第37回ひまわり祭りの開幕│北竜町ポータル
2023年7月24日(月)
26433/
1 page
第51回北竜町ひまわりオリンピック大会 2022(北竜町教育委員会)元気なシニアの笑い声が響く│北竜町ポータル
2022年11月18日(金) 11月17日(木)9時30分より、北竜町農村環境改善センターにて、第51回北竜町ひまわりオリンピック大会が開催されました。 目次 1 北竜町農村環境改善センター2 主催: […]
1744/
1 page
世界の平和に祈りをこめて!│北竜町ポータル
2020年3月27日(金) 豊かなる大自然は、いつもと変わらぬ静寂さを保ち、穏やかに過ぎゆく時の流れ。。。 心ひとつに、大いなる世界の平和に、限りない祈りをこめて。。。 ◇ noboru & […]
4904/
1 page
稲刈り後の田んぼ風景│北竜町ポータル
2020年9月25日(金) 稲刈り後の田んぼに描かれていく直線模様。。。 その先に見える雲たちが、もくもくと色んな形に立ち上がり、「ごくろうさま!美味しいお米をありがとう!」と声援を送っているような風 […]
22847/
1 page
8月21日をもって第36回ひまわりまつりは終了いたしました。たくさんの皆様方にご来場いただき誠にありがとうございました【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2022年8月24日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜 ひまわり(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
22760/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月21日(日)☆ 第36回ひまわり祭りが終了致しました。3年ぶりの祭り開催でしたが大勢の観光客の皆さんに訪れて頂き、本当に有り難うございました🌻│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) ☆第36回ひまわり祭りが終了致しました。 ・3年ぶりの祭り開催でしたが大勢の観光客の皆さんに訪れて頂き、本当に有り難うございました🌻 ・また、シーズン中、国 […]
22723/
1 page
早いもので、ひまわりの里売店が本日(8/21)をもって終了します!最終日、たくさんのお客様のご来店お待ちしております☆☆【お食事処向日葵】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
22714/
1 page
【期間限定動画・上空から撮影】北竜町で3年ぶり「ひまわりまつり」【NHK・北海道 NEWS WEB】│北竜町ポータル
2022年8月22日(月) NHK・北海道 NEWS WEBのサイトに、【上空から撮影】北竜町で3年ぶり「ひまわりまつり」の記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。期間限定で上空から撮影された動画 […]
22385/
1 page
北竜町ひまわりの里・北竜町ひまわり観光協会ライブカメラ映像から│北竜町ポータル
2022年8月15日(月) 8月5日(金)から8月13日(金)までの「北竜町ひまわり観光協会ライブカメラ映像」をご紹介します。 満開のひまわり畑、夏空模様、ご来場の方々の混雑状況、ひまわり畑を照らす夕 […]
4270/
1 page
風にそよぐひまわりさん!国道275号線沿い(サンフラワーパーク北竜温泉から碧水市街地までの区間)│北竜町ポータル
2020年8月20日(木) 北竜町内・国道275号線沿い(サンフラワーパーク北竜温泉から碧水市街地までの区間)のひまわりさんたちが、可愛く咲きそろっています。 ひんやりとした風に、ゆらゆらそよいで、気 […]
3850/
1 page
町の安全を見守るひまわりさん│北竜町ポータル
2020年7月31日(金) 北竜消防庁舎前で、イエローカラーを添えて、町の安全を見守るひまわりさん。。。 キリリと心を引き締めて、今日も元気に過ごしましょう!  ◇ noboru & ik […]
20185/
1 page
過去のひまわりまつりの写真から。第3弾はレンタサイクル、ひまわり色の黄色の自転車に乗ってひまわり畑を巡ってみませんか?【北竜町ひまわり観光協会】│北竜町ポータル
2022年7月12日(火) View this post on Instagram 北竜 ひまわり(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
17293/
1 page
春へと続く道│北竜町ポータル
2022年3月18日(金) 除雪された路肩に、雪深さを示す年輪のような模様を描く雪壁の断面。。。 雪解けの乾いた道路が、春へと続いているように感じる風景です。 ◇ noboru & ikuk […]
6963/
1 page
蘇る真実の光│北竜町ポータル
2021年1月21日(木) 嵐が去った後、七色の光を放って、すべてを優しく静かに見守る太陽の光。。。 暗闇の中でも、真実の光は必ず甦ることに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。 ◇ noboru & […]
19661/
1 page
緑の田んぼと青い空と白い雲の風景│北竜町ポータル
2022年7月4日(月) 緑の葉がぐんぐん成長し、田んぼの水中では、オタマジャクシ、アメンボが動き回り、夜には、カエルの合唱が響き渡る季節。。。 1年の折返し地点を迎えた夏至が過ぎ、とてつもなくパワフ […]
1520/
1 page
北欧のような風景│北竜町ポータル
2020年3月13日(金) 朱色と薄藍色の屋根が、真っ白な雪原に浮かんで、風景に色を添えて、北欧のような景色が広がっています。 雲の間から、太陽の光がさして、キラリと輝いた一瞬の風景です。  ◇ n […]
19297/
1 page
満月の翌朝の神々しい朝陽│北竜町ポータル
2022年6月16日(木) 6月21日(火)の夏至の日を目指して、日毎にパワーアップしていく太陽の光!!! すべてをキラキラと輝かせる神聖なる太陽の光パワーに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。 ◇ […]
25245/
1 page
美味しい新米「北竜ひまわりライス」に感謝をこめて!│北竜町ポータル
2022年10月17日(月) 今年の獲れたて、精米したて、炊きたてのほっかほかの新米を、美味しく美味しくいただいています!!! 食味が良くて、低タンパクの最高水準の新米!!! まずは、「塩むすび」で! […]
1468/
1 page
霧にむせぶ朝の風景│北竜町ポータル
2020年3月9日(月) ぼんやり霧がかかって、先の見えない状況に包まれていようと、 いつかきっと、霧がすぅーと消えて、明るく光輝く時が必ず訪れる・・・ そう信じて、心には、いつも太陽の光を思い描いて […]
20057/
1 page
初夏の風が吹き抜けるノンノの森│北竜町ポータル
2022年7月13日(水) ひんやりとした爽快な初夏の風が吹き抜けるノンノの森。 土手に咲く黄色のタンポポ、アメジストセージにも似たような紅紫の花、プリムローズにも似たような純白の可憐な花など、清楚に […]
555/
1 page
生クリームのような雪景色│北竜町ポータル
2020年1月29日(水) 粉雪がふわふわと舞い降りて、ふんわりと生クリームをデコレーションしたような雪景色が広がっています。  ◇ noboru & ikuko
32190/
1 page
開拓記念碑に輝ける光│北竜町ポータル
2023年5月8日(月) ゴールデンウイークも終わり、5月に入り「立夏」を迎えたこの頃。。。 5月の春の光が輝いて、美しい新緑に心が浄化され、風薫る清々しい季節です。 ◇ ikuko(photo by […]
14231/
1 page
祝福の輝きを放つ虹│北竜町ポータル
2021年11月8日(月) 夕陽に照らされ、山々が紅に染まる頃、雲の間から強烈な紅赤色を放った虹の光線。。。 ドキッと心踊る、しあわせのサインのような虹の輝きに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。 […]
11320/
1 page
色彩が織り成す朝の風景│北竜町ポータル
2021年7月5日(月) 緑濃い田んぼが、ぼんやりと白い朝霧に包まれた朝。。。 青い空と白い霧と緑の田んぼの色のグラデーションが織り成す、水彩画のような素敵な風景です。 ◇ noboru & […]
6329/
1 page
3本のクリスマスツリー│北竜町ポータル
2020年12月8日(火) ひまわりの里に凛と佇む、3本の木。。。 まるで、三兄弟兄のよう仲良く並んで、ふんわりと雪綿を飾ったクリスマスツリーのよう。。。 今年のサンタクローズは、どんな贈り物を届けて […]
33895/
1 page
色とりどりに咲き誇る真竜小学校花壇のお花たち│北竜町ポータル
2023年6月28日(水) 赤・ピンク・黄色・白・紫など色とりどりに咲き誇る真竜小学校の花壇の花々。。。 可憐な花たちの楽しげな歌声が響き渡るような風景に、心が明るく元気に華やぐひとときに感謝をこめて […]
36060/
1 page
民家の畑に咲く元気なひまわりさん│北竜町ポータル
2023年8月14日(月) 民家の畑に、自由奔放に育つひまわりさん! 明るく元気に、笑顔を振りまく可愛いひまわりさんに、心がほっこり!!! ありがとう!あなたの笑顔は素晴らしい! ◇ ikuko(ph […]
20893/
1 page
北竜中学生による素晴らしい『世界のひまわりガイド』Youtube動画8本が完成!【北竜中学校】│北竜町ポータル
2022年7月19日(火) 北竜中学校生徒による世界のひまわりガイドが、7月26日(火)11:00~15:00に行われます。ひまわりガイドに先立ち、素晴らしい紹介動画8本が制作されました。ご紹介いたし […]
3361/
1 page
北竜温泉と麦畑│北竜町ポータル
2020年6月30日(火) 空に向かって真っ直ぐに伸びゆく、黄緑の麦の穂たち。。。 ゆ〜らり優しく風に揺らぐ姿が、爽やかな風景です。  ◇ noboru & ikuko
2027/
1 page
春を待つひまわりの里│北竜町ポータル
2020年4月16日(木) 緑肥用のえん麦 or 小麦の緑の絨毯が広がるひまわりの里。。。 残雪の白がまだら模様に染まる青い山脈が、春の訪れを静かに見守っているような風景です。  ◇ noboru […]
6597/
1 page
雪煙が舞い上がる風景│北竜町ポータル
2020年12月25日(金) 町のあちこちで、除雪機が大活躍するこのごろ。。。 噴水の如く、空に向かって舞い上がる真っ白な噴雪が、雲と混じり合う風景です。 ◇ noboru & ikuko
4678/
1 page
豊穣を祝う虹│北竜町ポータル
2020年9月9日(水) 黄金に実る稲穂の豊穣を祝うかのように、見事に描かれた七色の虹。。。 グレーな雲が覆う空の向こうに存在する、未知なる世界へと誘なうような神秘的な風景です!  ◇ noboru […]
21255/
1 page
北竜町長 佐野豊 活動報告・7月23日(土)第36回ひまわり祭りOP式、JALふるさと応援隊町長室訪問(第2団)│北竜町ポータル
2022年7月25日(月)
16629/
1 page
細氷が描く氷点下のきらめき│北竜町ポータル
2022年2月16日(水) 川辺の樹氷が朝の光にきらめいて、ダイヤモンドダストのようにハラハラと舞い散っていく、素敵な瞬間! 心がキラッとときめく風景です。 ◇ noboru & ikuko
28178/
1 page
令和5年、元旦の神聖なる朝の光│北竜町ポータル
2023年1月1日(日) 令和5年、元旦の朝、神々しい朝の光が輝いた瞬間! 大きな感動で心震えた、その温かくも偉大なる光に出逢えたことに、限りない愛と感謝と祈りをこめて!!! ◇ noboru […]
21506/
1 page
わが町北竜町「ひまわりの里」のひまわりが開花してきました。見頃は、天候にもよりますが例年8月の上旬までです。是非、元気なひまわりを見にお越しください【北興建設】│北竜町ポータル
2022年7月28日(木)
8484/
1 page
青空と白雲と大地│北竜町ポータル
2021年4月28日(火) 真っ青な青空に、横に広がるモコモコ雲、生命力溢れる大地。。。 限りなく繋がっていく未知なる時空を感じさせる風景です。 ◇ noboru & ikuko
1
2
3
4
5
...
8
9
10