農事組合法人ほのか【No.03】育苗ハウスの耕起作業など

2016/12/08 19:40 に 寺内昇 が投稿   [ 2016/12/24 16:12 に更新しました ]
2016年4月7日(木)

4月に入り農事組合法人ほのかでは、36棟(100m)あるハウス内の耕起作業が進められています。ハウス内の土をロータリーで荒起し。しっかりと撹拌して酸素を土中に供給します。


荒起し

ロータリーでの荒起し
ロータリーでの荒起し(撮影:2016年4月1日)


十分に空気を含んだ土壌からは、温泉のように湯気が上がっています。
まるで、土の息づかいが感じられるような風景。。。


温泉のような湯気
温泉のような湯気


また、一部のハウスの天井には、ハウス内散水用パイプが設置されていました。


ハウス内散水用パイプ
ハウス内散水用パイプの設置


最近のタイプとしては、ハウス内側の下部の両側に取り付けられるホースタイプが主流です。 9軒の農家で構成された農事組合法人ほのかでは、様々なタイプの農機具が使われています。


散水用のホース
散水用のホース


そして、育苗の散水用の水槽作りも着々と進んでいます。
水槽は、3m✕9m、深さ90cm程の大きさです。


散水用の水槽作り
散水用の水槽作り


さらに、ハウス内には、120ha分の育苗箱54,000枚が運び込まれています。


育苗箱54,000枚
育苗箱54,000枚の一部


また作業用ハウス内の温度上昇を防止するために、黒い遮光ネットが張られていました。


黒い遮光ネット

黒い遮光ネット
黒い遮光ネット


育苗管理前の様々な細かい作業が続けられています。
4月中旬には、播種や定植がスタートします。
春に向かってまっしぐら!!!GO!GO!


町道にて
町道にて(撮影:2016年3月29日)


農事組合法人ほのか・写真(2016年:1,808枚)

3月(245枚)4月(426枚)5月(284枚)6月(193枚)7月(95枚)
9月(7枚)10月(38枚)12月(18枚)

定期総会(37枚)
ひまわり油用ひまわり(146枚)
ナッツ用ひまわり(40枚)ナッツ用ひまわり収穫(41枚)ナッツ用ひまわりの種殻剥き(30枚)
北竜町の稲(106枚)稲刈り(64枚)補助モミ暗渠(9枚)
大豆収穫(29枚)


農事組合法人ほのか・特集記事

農事組合法人ほのか・紹介ページ(2016年12月24日作成)

【No.01】平成27年度(第2期)定期総会(2016年2月15日)
【No.02】除雪作業スタート(2016年3月14日)
【No.03】育苗ハウスの耕起作業など(2016年4月7日)
【No.04】種籾浸漬作業(2016年4月11日)
【No.05】水稲播種へ向けての準備作業(2016年4月18日)
【No.06】水稲播種完了!田植えへ向けて準備中(2016年5月2日)
【No.07】メロン定植 & インゲン播種(2016年5月6日)
【No.08】田植えスタート(2016年5月23日)
【No.09】ひまわり播種(2016年6月6日)
【No.10】大豆播種(2016年6月9日)
【No.11】メロン摘果作業(2016年6月16日)
【No.12】メロン初出荷(2016年7月25日)
【No.13】ひまわりナッツ用のひまわりの種収穫(2016年9月20日)
【No.14】黄金に実った稲の収穫が始まりました(2016年9月23日)
【No.15】ひまわり油用のひまわりの種収穫(2016年9月29日)
【No.16】大豆収穫(2016年10月20日)
【No.17】ナッツ用ひまわりの種殻剥き & 選別作業(2016年10月31日)
【No.18】農業は達成感が魅力(2016年12月12日)
【No.19】元気いっぱい!ほのかのお母さん達(2016年12月12日)


◇ 撮影・編集=寺内昇  取材・文=寺内郁子