< 図書館だより> |
お知らせ
北竜町の宝物~ひまわり大学2月講座~
2013年2月21日(木)
ひまわり大学2月講座が2月14日(木)公民館大ホールで開催されました。
今回の講座は、「北竜町の宝物-感動の3年間を振り返って-」と題して
北竜町ポータル管理者 寺内 昇&郁子ご夫妻にご講演を頂きました。
はじめにご主人の寺内昇氏より、奥様との出会いから北竜町に移住することになった経過、
地域おこし協力隊として活動した、平成21年から現在までの活動を、スライドや数々の動画
を上映しながら、北竜町に対する思いや感じたことをお話しされました。
最後に奥様の寺内郁子氏から感謝の言葉を頂きました。
(全文掲載させていただきます。)
私達が、この3年間で取り組んできた500を超える記事は、
そのひとつひとつが、誠心誠意・真心をこめて創り上げてきたものです。 真剣に向き合い、作りあげていく度に、
私達は共に感動を味わい、共に喜びを分かち合ってきました。 北竜町ポータルの収められた全ての記事は、
北竜町の宝物であり、私達の宝物でもあります。 沢山の素晴らしい宝物に出会えたことに、心から感謝です。 これからもずっとずっと、北竜町の宝物を探し続けながら、 そして夫婦二人お互いに支え合いながら、 二人三脚でゆっくりと歩んでいきたいと思います。 私達がここにこうして存在できるのも、 北竜町という素敵な町に出会い、 素晴らしい皆さんと御縁をいただいたお陰です。 深く感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。 今日2月14日のバレンタインデー、 小さな小さなチョコに 北竜町の皆さんへの限りない愛をこめて、 私達の心からの、大きな大きな感謝の気持ちを贈ります。 (以上)
開催日がバレンタインデーだったこともあり、寺内ご夫妻より心温まる
チョコレートのプレゼントもありました。
本当に、こころのこもったすばらしい講演でした。
ひまわり大学の学生だけでなく、一般の方も多数聴講され、
寺内さんの活動が、広く町民に浸透していると感じました。
本当にありがとうございました。
私も、「北竜町ポータル」いう「宝箱」に、少しでも多くの「宝物」を
思いと共に詰め込みたいと思います。
これからも宜しくお願いします。 |
札幌室内歌劇場公演「童謡・唱歌の楽しみ」開催
2013年2月19日(火)
(公財)北海道文化財団「文化の宅配便事業」
札幌室内歌劇場公演「童謡・唱歌の楽しみ」が北竜町公民館大ホールで開催されました。
吹雪模様のあいにくの悪天候にもかかわらず、約150名の入場者にも恵まれ公演は始まりました。
札幌室内歌劇場岩河智子さんのやさしい語りで唱歌の歴史や唱歌と童謡の違いなどを解説。
そして、オペラ歌手の皆さんの登場
故郷を離るる歌、花咲爺、朧月夜などを披露
第2部は「広がる童謡の世界」と題して
青い目の人形、かなりや、十五夜お月さんなど圧倒的な声量と会場に響き渡る歌声に会場は魅了されました。 そして、第3部「ひまわりコーラスと一緒に」と題して
札幌室内歌劇場とひまわりコーラスのジョイント!
冬の月、鞠と殿様を披露、美しいハーモニーが響き渡りました。 最後に会場の皆さんも一緒に、月、故郷を合唱、会場が一つになりました。
今回はコンサート形式の公演でしたが、是非オペラ公演も見てみたい!
来場された皆さんも「感動した。」や「すばらしかった!」と感想を語ってくれました。
札幌室内歌劇場の皆さん
ひまわりコーラスの皆さん
すばらしい公演をありがとうございました。 |
ふれあい事業~元気に外で雪遊び・閉講式~
2013年2月19日(火)
今年度最後のふれあい事業の行事となる、「元気に外で雪遊び・閉講式」が
2013年2月16日(土)に北竜町農村環境改善センター外で行われました。
開会式終了後、そりを使った雪上リレー「スレッドリレー」を実施
往復30mの距離を交代でそりを引く競技で、北海道教育委員会が奨励しており
全道各地で競技が実施されています。
北竜ふれあいチームの成績は全道上位に入るか?(結果は北海道教育局のホームページで発表されます。)
スレッドリレー終了後は、除雪でお世話になっている「NPOひまわり様」のご協力で
改善センター横に設置された滑り台で「チューブ」「そり」でスピード感溢れるコースを楽しみました。
(NPOひまわりの皆様、ありがとうございました。)
ふれあい推進委員さんが作ってくれた「かまくら」で記念写真!
外で思いっきり遊んだあとは
今年度の「高齢者と子どものふれあい事業」最終日ということで、閉講式が行われました。
本多教育長より、2年生高橋美月さんに修了証が手渡されました。
終了後は、推進員さんが朝早くから作ってくれた、おにぎりと豚汁をおいしく頂きましたよ。
ふれあい推進員の皆さんありがとうございました。
今回の事業を持って今年度の「高齢者と子どものふれあい事業」は終了となります。
また、来年度も楽しい事業盛りだくさんで企画しますので、皆さんの参加をお待ちしてます。
ふれあい推進員の皆様ご協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
|
2月17日(日)札幌室内歌劇場公演「童謡・唱歌の楽しみ」を開催します!
2012年2月8日(金)
2月17日(日)に(公財)北海道文化財団「文化の宅配便事業」
札幌室内歌劇場公演「童謡・唱歌の楽しみ」が
北竜町公民館大ホールで午後2時から開催されます。
札幌室内歌劇場は、1990年発足。
オペラ、コンサート等を主軸に活動、これまで約300ステージを開催、
2010年には新国立劇場から北海道を代表するオペラ団体として招かれ
オペラを上演した団体です。
今回、なんと!「ひまわりコーラス」とのコラボレーションが実現します!
時岡さんの熱心でわかりやすい指導に、ひまわりコーラスの皆さんも時間も忘れ
一生懸命、楽曲をマスターしようと練習しました。
当日は、小さなお子様からご年配の方まで、思わずくちずさんでしまうような
聞いたことのある童謡も数多く披露されます。
皆さんも、会場に来て一緒に歌いませんか?
多くの皆さんのご来場をお待ちしております。
|
笑顔が満開~ひまわり大学12月講座~
2012年12月14日(金)
12月13日(木)ひまわり大学12月講座が開催されました。
今回は「笑って!ますます元気!笑いヨガ」と題して
ぽかぽか笑うヨガクラブ 代表 植田美之氏にご講演を頂きました。
まず、DVDで「笑いヨガ」とは何か?を学びました。
笑いヨガとは、誰でも理由なく笑えるユニークな健康法で
はじめは体操として笑いますが、みんなで集まって笑っていると笑いは伝染して
だんだんと無理なく笑えるようになります。
「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせていることから「笑いヨガ」といいます。
ほーら!皆さん素敵な笑顔になりました。
体操として笑っても、本当におかしくて笑っても、体は区別がつかず健康への
同じ効果が得られると言われています。
本当に今回の講座は、笑いが溢れ笑顔がいっぱいの楽しい講座となりました。 最後は、「やったーやったーいえーい!」で記念写真をパチリ!
改めて笑うことの大切さ、笑顔のパワーを実感しました。
本当に楽しかったです。
講師の植田美之さんありがとうございました!
教育委員会 高橋
|
レッツゴー体育の日パークゴルフ大会
2012年10月9日(火)
2012年10月8日(月)体育の日
毎年恒例となりました「レッツゴー体育の日パークゴルフ大会」を開催しました。
晴天となったこの日、町内のパークゴルフ愛好家50名が参加
日頃の練習の成果を発揮していました。
結果は次のとおりです。
男 性 女 性
優 勝 竹林 孝夫 小林 フミ子
準優勝 川島 巧 四辻 明子
3 位 川島 武 干場 俊子
4 位 四辻 進 吉本 米子
5 位 中山 六三郎 川島 景子
6 位 青木 哲朗 時永 恵美子
7 位 干場 正 川上 ヨシ子
8 位 田中 盛亮 青木 悦子
9 位 南波 清 河合 清子
10位 吉成 友治 北島 喜代美
皆さんお疲れ様でした。
「体験の風をおこそう 遊びリンピック」開催!
同日、同会場で親子を対象としたパークゴルフ大会も行われました。
開会式では準備体操で「はやね・はやおき・朝ごはん体操」を踊り準備万全! 親子パークゴルフは、親と子が交互に打つルールとなっており、
一打一打に歓声やため息が聞こえてきました。
ニアピン大会やストラックアウトも行われ、親子で楽しい時間が過ごせました。
この親子パークゴルフとニアピン大会、ストラックアウトは
「体験の風をおこそう運動推進委員会」の協賛で行われ、
入賞者には賞状とメダルが贈呈されました。
子どもの頃の様々な体験は豊かな人生の基盤となります。
皆さん、色々な体験を通じてすこやかに成長しましょう!
来年も沢山の参加をお待ちしてます。
教育委員会 高橋
|
ひまわり大学講座「元気な体でいるために・・」
講演では、高齢者の現状や手軽にできる体操などをわかりやすく説明いただき、
「大切なのは自分の体の変化を自覚することで、自分自身でチェックすることも必要である。」
ということなどを学びました。
講演の中でありました、認知症予防を広めるための「百匹目の猿」になって
みんなで健康年齢をのばしましょう!
ご講演いただいた、高橋センター長様
わかりやすい説明で、好評でした。
ありがとうございました。
教育委員会 高橋
|
子ども育成会リーダーキャンプ実施!
2012年8月2日
2012年7月30日(月)~31日の日程で
子ども会育成連絡協議会主催のリーダーキャンプを実施しました。
小学校5・6年生16名が北海道子どもの国キャンプ場(砂川市)にて自然体験を
通じて自然の大切さや屋外での遊びの楽しさを体感しました。
テントの設営や
マップリーディング(笑顔ですけど、道間違えてます。)
夕食は焼肉を楽しみました。
飯盒でのご飯もおいしく炊けました。
ナイトハイキングでは沢山のホタルも観賞できました。
朝食は「牛乳パックでホットドック」
材料をパンに挟み、アルミホイルで包み牛乳パックに入れて
牛乳パックが燃え尽きたらできあがり!
多少の焦げはありましたが、おいしくできました。
天候にも恵まれ絶好のキャンプ日和となりました。
みんないい経験ができましたね!
来年も行きましょうね。
楽しいプログラム考えておきます! 教育委員会 高橋 |
ひまわり大学見学旅行!
2012年7月20日(金)
2012年7月12日
あいにくの雨模様となりましたこの日
ひまわり大学見学旅行を学生21名参加のもと開催しました。
今年の見学旅行は「空知を巡るたび」と題して
・月形町 樺戸博物館
・岩見沢市 北村温泉
・浦臼町 神内ファーム21
を見学しました。
樺戸博物館は今年リニューアルした施設で、「樺戸集治監」の歴史を
わかりやすく説明していただきました。
北村温泉では、おいしいお弁当に舌鼓。
温泉も堪能しました。
神内ファーム21では、すばらしい施設で赤牛や南国果実の栽培、
人材育成などにも力を入れているお話に感銘を受けました。
実際にマンゴーやパパイヤを栽培しているハウスも見学!
基本コンセプトである「克冬制夏(こくとうせいか)~冬を克服し夏を制御する~」
を実践し、他にはない物に取り組む姿勢に感心するばかりでした。
空知には、まだ知らない見たことにない施設もたくさんあります。
来年も楽しいためになる見学旅行を企画します。
皆さん一緒に学びましょう!
教育委員会 高橋
|
1-10 / 31