スポーツ

特集記事・目次        ・農業        ・農畜産物直売所・情報       ・町内会        ・文化・活動        ・サークル活動      

体育館にあふれる皆の笑顔!北竜町室内パークゴルフ同好会

2019/01/15 23:14 に 寺内昇 が投稿   [ 2019/01/16 15:06 に更新しました ]

2019年1月16日(水)

北竜町で冬期のスポーツを楽しもうと、ひまわり大学パークゴルフ同好会の会員の方々が中心となって相談し、北竜町教育委員会のご協力のもと「北竜町室内パークゴルフ同好会(四辻進 代表)」が設立されました。

北竜町農村環境改善センターを会場として、第1回目のスタートは2018年11月14日。本年1月15日(火)に、年始めのプレーが行われました。


北竜町農村環境改善センター(体育館) 
北竜町農村環境改善センター(体育館)


室外で行うパークゴルフのルールを基本にして、北竜町室内パークゴフル同好会が独自のルールを設定しています。クラブとボールは、教育委員会が所蔵するものを使用し、カップは会員手作りのもの。

コースは当番がその日のオリジナルコースを考えてセットします。みんなで手作りして、みんなで冬期間、身体を動かして、会話を楽しむ室内パークゴルフです!!!


室内パークゴルフ模様 
室内パークゴルフ模様

室内独自ルールによる室内パークゴルフ

パークゴルフのルールを基本にして、室内用にアレンジした手作りの室内パークゴルフ。北竜町室内パークゴルフ同好会の独自のコースやルールが設定されています。

1.体育館の壁に当たるとOBで、2打のペナルティで、クラブ1つ以内に移動。
2.室外のグリーン上ではマークをしますが、室内では、ボールはそのまま。当たって動くのもご縁
3.コースを区切るポールの外へボールが行った場合は、ボールを手でコース内に戻して、ペナルティ無しで再開


1〜6コースまでの5コース(4番欠け) 
1〜6コースまでの5コース(4番は欠番)

会員手作りのカップ 
会員手作りのカップ

ゲーム時間

・週3回(火・水・木曜日)
・準備は当番制で8時45分から。ゲームは9時〜11時まで
・10時になると男女ペアマッチを組んで2ラウンドプレー。ペアはくじ引きで決定
・5コース1ラウンドで、所要時間は約10分


男女ペアを決めるくじ引き 
男女ペアを決めるくじ引き

男女ペアを決めるくじ引き 
さて今日のペアーは?

男女ペアマッチ


くじで◯番の男性は? 
くじで◯番の男性は?

 93歳の方も楽しめる室内パークゴルフ

・多いときで30人以上、今回は23名が参加
・室内パークゴルフの会員は、ひまわり大学パークゴルフ同好会の会員の方々が8割(会員の最高年齢は93歳)


白石廣司さん(93歳)お元気にプレー 
白石廣司さん(93歳)お元気にプレー


・会員全員で当番を決め、当番になった日は、15分前に来て道具やコースをセットして準備
・コースは5コース。その日のコースは、当番が考えたオリジナルコース。毎回異なるコースをプレー
・後始末は、全員で行う


パークゴフル準備当番表 
パークゴフル準備当番表

用具・手ぶらでOK

・クラブとボールは、教育委員会所蔵のもの(ボールは新たに教育委員会が購入して整備)
・ボールは室内専用のボール(表面に突起が入ったゴム性のボール)
・カップは、会員の手作り


クラブとボール(教育委員会所蔵) 
クラブとボール(教育委員会所蔵)

クラブとボール(教育委員会所蔵) 
突起のあるゴム製ボール

フレームの内側はカップイン 
フレームの内側はカップイン

北竜町・本多一志教育長のコメント

「冬の間に、家から出て体育館に来て身体を動かすことは、健康的にも精神的にもとてもいいことです。さらに、高齢者の皆さんが、仲間との会話を楽しむ貴重な時間になっていることは素晴らしいことだと思います。こんなに沢山の方々が参加してくださっていることに驚いています。皆さん活き活きとして楽しんでいるのがいいですね!」 と本多教育長のお言葉です。


北竜町・本多一志教育長(右)北竜町室内パークゴルフ同好会・四辻進 代表(左) 
北竜町・本多一志教育長(右)北竜町室内パークゴルフ同好会・四辻進 代表(左)

会員の方々のコメント

「冬のスポーツとして、運動量も多くなくて私にぴったり! 毎回、とても楽しみにいています」。
「2コース回ったら、いい汗かきます。冬の間、なまった身体を動かし、みなさんと楽しく会話できる、絶好のスポーツですよ!」。


笑顔溢れて 
笑顔溢れて

カップを目指して 
カップを目指して

真剣な眼差し 
真剣な眼差し

カップイン 
カップイン

2本のコーンの間を通過させて 
2本のコーンの間を通過させて

後始末はみんなで!


後始末はみんなで 
後始末はみんなで


会員の皆さん、身体を動かし、
和気あいあいと会話を楽しんでプレーする冬のスポーツ「室内パークゴルフ」に、
限りない愛と感謝と笑顔をこめて。。。


改善センター横の真竜神社 
改善センター横の真竜神社

写真(72枚)はこちら >>


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子


第6回干場一杯夫婦大会の開催@ひまわりパークゴルフ場

2017/10/05 15:45 に 寺内昇 が投稿   [ 2017/10/05 16:20 に更新しました ]

2017年10月6日(金)

晴れ渡る秋晴れの日、10月1日(日)13:30〜、北竜町パークゴルフ場にて、「第6回干場一杯夫婦大会」が開催。北竜町民の30歳代から80歳代までのご夫妻8組が参加し、元気に和気藹々と行われました。

夫婦ペア2組でチームを組み、ベストボール方式(1打目の男女どちらかの良いボールを選び交互に打つ方法)で、4コース36ホールを周ります。13時スタートでおよそ2時間のプレイをそれぞれ楽しみました。


参加者全員で記念撮影 
参加者全員で記念撮影

風が気持ちいいパークゴルフ日和 
風が気持ちいいパークゴルフ日和

お父さん頑張って 
お父さん頑張って

ナイスショット 
ナイスショット

集中して 
集中して

夫婦ペアで競います 
夫婦ペアで競います

皆でワイワイ楽しく 
皆でワイワイ楽しく

マイボールをしっかり見て 
マイボールをしっかり見て

祝!ホールインワン!干場俊子さん! 
祝!ホールインワン!干場俊子さん!


<結果>

1.四辻進・明子ペア :114
2.川島巧・景子ペア :114
3.吉本一夫・米子ペア:117
4.山田和昭・妙子ペア:118
5.干場一・俊子ペア :121  祝!ホールインワン!干場俊子さん!
6.山本俊章・玲子ペア:124
7.田中盛亮・和子  :127
8.山田雄三・わかな :129

今までに優勝歴のある人は、優勝を譲り、今回は、4位の山田ご夫妻が優勝を獲得しました。


優勝:山田和昭・妙子ご夫妻 
優勝:山田和昭・妙子ご夫妻


記念品が贈呈され、そして干場ご夫妻からケーキのプレゼント!


干場一さんご挨拶 
干場一さんご挨拶

お疲れ様でした 
お疲れ様でした

優勝トロフィー 
優勝トロフィー


北海道の街路樹「ナナカマド」の赤い実が、夕陽を浴びて輝く秋の風景の中、夫婦仲良く、元気に若々しく行われた夫婦パークゴルフ大会でした。

共に支え合い、協力しあって歩む夫婦人生
心ひとつに、楽しんでプレーする夫婦パークゴルフ大会に、
大いなる愛と感謝と祈りをこめて。。。


秋を彩るナナカマド 
秋を彩るナナカマド


写真(186枚)はこちら >>


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子


第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会 2017

2017/07/23 12:42 に 寺内昇 が投稿   [ 2017/07/23 12:43 に更新しました ]

2017年7月24日(月)

7月13日(木)、「第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会」が北竜町・ひまわりパークゴルフ場で開催されました。


第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会 
第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会


空知地区14町(南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町、奈井江町、上砂川町、浦臼町、新十津川町、雨竜町、妹背牛町、秩父別町、北竜町、沼田町)で各町8名の選抜選手、総人数112名が出場し、盛大に行なわれました。


112名の選手の皆さん勢揃い 
112名の選手の皆さん勢揃い


爽やかな風がそよぐ絶好のパークゴルフ日和の中、皆さん、日頃鍛えた技を披露し、エネルギッシュにプレーされていました。

競技の組み合わせは、コースごとに4グループ(1グループ7チーム)に分かれ、1チームは4名・男女1名ずつペアを組み、ペア対抗戦で競います。


北竜町ひまわりパークゴルフ場コース図 
北竜町ひまわりパークゴルフ場コース図


・主催:空知地区老人クラブ連合会、北竜町ひまわり長寿会連合会
・後援:北海道空知総合振興局、北竜町、北竜町教育委員会、北竜町社会福祉協議会、北竜町パークゴルフ協会、北海道老人クラブ連合会、空知地方共同募金委員会


開会式

総合司会は、北海道社会福祉協議会空地地区事務所・中村祐子 所長。スムーズに執り行われました。


開会式 
開会式


開会宣言:北竜町ひまわり長寿会連合会・北清昭義 会長


北竜町ひまわり長寿会連合会・北清昭義 会長による開会宣言 
北竜町ひまわり長寿会連合会・北清昭義 会長


大会長挨拶:空知地区老人クラブ連合会・松村隆義様 会長


空知地区老人クラブ連合会・松村隆義様 会長 
空知地区老人クラブ連合会・松村隆義様 会長


「本大会は、会場を各連合会から持ち回りで例年開催しています。関係者の皆様には大変ご協力いただいており、改めて深く御礼申し上げます。

本大会は、パークゴルフを通じて、お互いの交流・友好・親睦を図り、スポーツ活動の活性化を図ることが大きな目的のひとつとなっております。今年は北空知北竜町での開催となりました。ひまわりの里として、世界的にも有名な町です。それぞれの関係各位の皆様にお世話いただき、心から感謝いたします。

日頃の練習の成果を発揮して、今日の大会が人生の思い出のひとつになるよう、楽しんでプレーしていただきたいと思います」。


開会式の模様 
開会式の模様


歓迎挨拶:北竜町・佐野豊 町長


北竜町・佐野豊 町長 
北竜町・佐野豊 町長


「爽やかな青空の元、第15回を数える老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会が、こうして空知管内から大勢の皆さんに参加いただき、盛大に開催される事を心よりお慶び申し上げます。

6月は低温でありましたので、農作物の生育に影響を及ぼしたことと思います。しかし7月に入り、天候の回復と同時に、今年も7年連続の豊作が期待されます。

今年3月に、北竜町ひまわりライス生産組合が日本農業賞大賞受賞せせていただきました。町民皆で栄誉を喜んでいます。日頃より、パークゴルフを通じて、大変お世話になっている皆さんのお陰でもあり、心より感謝申し上げます。

ご存知のように、面積23ヘクタールのひまわりの里では、7月15日より約1か月ちょっとのロングランで、ひまわりまつりが開催されます。見頃は来週末頃になるかと思います。

猛暑が予想されますので、水分を補給され健康管理に充分お気をつけていただきたいと思います。どうぞ、頑張って下さい」


開会式の会場模様 
開会式の会場模様


来賓のご紹介

ご来賓として、北竜町教育委員会・本多一志 教育長、北竜町社会福祉協議会・吉尾政一 会長のご紹介がありました。


来賓のご紹介 
来賓のご紹介


優勝杯返還・長沼町チーム


優勝杯返還・長沼町チー 
優勝杯返還・長沼町チー


競技説明:北竜町パークゴルフ協会・田中盛亮 会長


北竜町パークゴルフ協会・田中盛亮 会長 
北竜町パークゴルフ協会・田中盛亮 会長


大会は4コースで、36ホールストロークプレーで行なわれること、ネットや植栽・散水栓に関すること、試合後の報告用紙についての説明等ありました。団体戦・個人戦すべて、カウントバック方式で行われます。


北竜町チームの選手の皆さん 
北竜町チームの選手の皆さん


選手宣誓:北竜町チーム・伊藤勝造さん、四辻明子さん

「宣誓! 我々選手一堂は、ひまわりの町北竜町にて、日頃の練習の成果を発揮し、健康・体力の増強、選手同士の親睦を深めるために楽しくプレイすることを誓います。
平成29年7月13日 選手代表 伊藤勝造、四辻明子」


北竜町チームの伊藤勝造さんと四辻明子さんによる選手宣誓 
北竜町チーム・伊藤勝造さん、四辻明子さん


ラジオ体操

準備体操がしっかりと行なわれました。


ラジオ体操 
ラジオ体操


競技開始

試合は10時開始され、早いチームでは、12時過ぎには終了。
ホールアウト後にチームパートナー全員で記入署名して報告用紙を受付に提出します。


第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 
熱戦の模様@北竜町ひまわりパークゴルフ場


冷水とバナナが用意されています。


第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 

第15回空知地区老人クラブ連合会町対抗パークゴルフ北竜大会2017@北竜町ひまわりパークゴルフ場 
競技会の模様


ホールアウト後、各チームで報告用紙に記入。


スコアの集計作業 
キャプション

スコアの集計作業 
キャプション

スコアの集計作業 
スコアの集計作業


昼食:各町毎に昼食


サンフラワーパークホテルの仕出し弁当 
サンフラワーパークホテルの仕出し弁当


表彰式・閉会式

団体の部

・優勝 :奈井江老人クラブ
・準優勝:北竜ひまわり長寿会
・三位 :沼田町老人クラブ連合会

男子個人の部

・優勝 :川口進(奈井江町)102
・準優勝:川島武(北竜町) 107
・三位 :高尾昇(秩父別町)107

・四位:伊藤勝造(北竜町) 107
・五位:北井君雄(沼田町) 109
・六位:川西弘志(南幌町) 110
・七位:和泉凉一(長沼町) 110
・八位:青柳利雄(奈井江町)111
・九位:干場正 (北竜町) 111
・十位:藤木演幸(月形町) 112
女子個人の部

・優勝 :工藤ユキ子(奈井江町)105
・準優勝:大路恵津子(北竜町) 110
・三位 :小林フミ子(北竜町) 110

・四位:高尾美智子(秩父別町) 111
・五位:高島栄子(奈井江町)  111
・六位:四辻明子(北竜町)   112
・七位:筒井照子(沼田町)   113
・八位:北本民子(長沼町)   113
・九位:夏海冴子(奈井江町)  114
・十位:覚元栄子(奈井江町)  115


団体の部表彰式 
団体の部表彰式

個人男子表彰式 
男子個人・表彰式

個人女子表彰式 
女子個人・表彰式

団体の部・優勝トロフィー 
団体の部・優勝トロフィー


皆さん、素晴らしい成績で入賞されたことを心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます。
記念品として、ひまわりメロン、ひまわりスイカ、ひまわりライスの豪華賞品が贈呈されました。


各賞の記念品 
各賞の記念品


次回開催地挨拶:奈井江町老人クラブ連合会・小田桐實様 会長


奈井江町老人クラブ連合会・小田桐實様 会長 
奈井江町老人クラブ連合会・小田桐實様 会長


閉会宣言:空知地区老人クラブ連合会・杉山國男様 副会長


空知地区老人クラブ連合会・杉山國男様 副会長 
空知地区老人クラブ連合会・杉山國男様 副会長


ひまわり咲く丘で、爽やかな風を感じながら、
地域をこえて交流し、元気に楽しくプレーする町対抗パークゴルフに、
大いなる愛と感謝と祈りをこめて。。。


緑濃い北竜町ひまわりパークゴルフ場 
緑濃い北竜町ひまわりパークゴルフ場

会場を彩るひまわり 
会場を彩るひまわり

優勝トロフィー 
優勝トロフィー


写真(250枚)はこちら >>


◆ 関連記事

平成24年度 空知管内老人のつどいの開催(雨竜町)(2012年9月1日)


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子


第61回北竜町民体育大会 2014 の開催

2014/09/07 13:57 に 寺内昇 が投稿   [ 2014/09/07 15:05 に更新しました ]

2014年9月8日(月)

8月31日秋晴れの中、真竜小学校グランドにて、「第61回北竜町民体育大会」が開催されました。


第61回北竜町民体育大会 

第61回北竜町民体育大会 
第61回北竜町民体育大会(撮影:2014年8月31日)


 ・主催:北竜町体育協会
 ・後援:北竜町・北竜町教育委員会
 ・協賛:JAきたそらち・土地改良区・商工会・教育振興会


開会式・国旗掲揚

北竜町体育協会・竹林均 副会長により開会の辞が述べられ、続いて厳かなる国家掲揚。
川田昌宏 事務局長の総合司会により大会は進められます。


北竜町体育協会・竹林均 副会長 
北竜町体育協会・竹林均 副会長

北竜町体育協会・川田昌宏 事務局長  国旗掲揚 
左:北竜町体育協会・川田昌宏 事務局長  右:国旗掲揚


北竜町体育協会・澤田正人 会長のご挨拶

北竜町体育協会・澤田正人 会長 第61回北竜町民体育大会が、秋晴れの中、盛大に開催されますことに心から感謝を申し上げます。
昨年は、60回という記念大会でしたが、前日の大雨の為に中止になりました。何かと尽力されました関係者の皆様に、大変ご迷惑をおかけいたしました。
自然災害で中止になったのは、竜巻被害の年以来2回めとなりました。雨が降らないように願っていた所であります。

この大会も61回と、本当に長い歴史を積み重ねて参りました。
大会の始まりは、春作業の終わった半夏に曜日にかかわりなく開催をしておりましたけれども、週5日制になって学校や職場の関係から、7月の第1日曜日となりました。
それまでの米作りの農業から転作による春作物の導入等で、農家は大変忙しくなりなかなか参加しづらくなりました。

少しでも多くの町民の皆さんに参加をしていただきたいということで、8月の最終日曜日に開催することとなり、今回で5回目です。
町としては、1年で唯一の町民全員参加をうたう集まりの場でもありますから、今後ともなんとか続けて参りたいと思います。

どこの町でもそうでありますけれども、かつてあったものが1度失くしてしまうと、もう1度やり直そうと思ってもなかなか、もとに戻らないものでございます。
そんなことから、この町民体育大会をなんとか継続していきたいと思っております。
多くに町民の皆さんが、たった1日ほんの数時間ではありますけれども、子どもからお年寄りまで、笑顔で集うことのできる場として、大切にしていきたいと思っております。

昨日会場準備をしましたが、真竜小学校の角銅隆教頭先生自ら芝刈り機に乗って、グランドを整備して戴きました。
本大会の役員として、お手伝いをしていただく大勢の皆さん、防犯や交通安全に目を配って戴く駐在署長さん、交通安全指導員会の皆様方には、心から感謝申し上げます。

この61回目の大会、この会場の皆さんが僅かな時間でありますが、収穫に秋を控えてのひととき、楽しんで戴けますよう、そしてそれぞれの組が持てる力を発揮できますようご祈念申し上げまして、大会の挨拶とします。どうぞ皆さん、頑張ってください。ありがとうございます。


来賓祝辞:北竜町・佐野豊 町長

北竜町・佐野豊 町長  とても爽やかで、素晴らしい天候に恵まれました。歴史と伝統の北竜町民体育大会がこうして盛大に開催されますことを、心からお喜びを申し上げます。
合わせて、大会を主催します北竜町体育協会の役員の皆様はもとより、町民こぞっての参加協力に深く敬意を表します。

今年の春の長期天気予報では、冷夏ということでとても心配をしていた時期もありました。しかし、予想は外れ、今年もまたお天道さまの恵みにより、素晴らしい田んぼとなっております。黄金に輝いて稲穂はどっしりと実をつけて頭をたれております。

ロングランで開催をしてきました「ひまわりまつり」も皆さんのお陰で今年もひまわりの里に大勢の観光客の皆さんに来て頂き賑いました。

畑の草取りから始まって、町民の皆様の心温かいご支援ご協力に対し、感謝と御礼を申し上げます。
明日からは9月、いよいよ実りの収穫の秋を迎えます。
今日は運動会、あまり張り切り過ぎて怪我などしないように、十分注意をして戴きたいと願っております。
今日一日、愉快で楽しいひとときを過ごせるよう心からご祈念申し上げて、お祝いの言葉とさせて戴きます。どうぞ、皆さん頑張ってください


ご来賓の方々のご紹介

北竜町町長・佐野豊 様、土地改良区理事長・近江博信 様、教育委員長・竹林信幸 様、北竜町副町長・竹内範行 様、教育長・本多一志 様、真竜小学校校長・竹原文春 様、北竜中学校校長・大橋誠 様、元体協副会長・田中盛亮 様、元体協副会長・黄倉良二 様、前体協会長・金山信幸 様


ご来賓の方々 
ご来賓の皆さん


優勝旗返還:前年度優勝「桜岡町内会」、準優勝「和町内会」、第3位「和町町内会」


優勝旗返還 
優勝旗返還


審判長注意:北竜町スポーツ推進委員会副員長・沖野学審判長より注意

「水分補給、ストレッチ体操で準備運動をして、怪我のないよう一日を過ごしてくだい」。


北竜町スポーツ推進委員会副員長・沖野学審判長 
北竜町スポーツ推進委員会副員長・沖野学 審判長


選手宣誓:桜岡町内会・南波肇 選手

「我々選手一同は、今日一日怪我なく楽しくプレーすることを誓います」。


選手宣誓:桜岡町内会・南波肇 選手 
選手宣誓:桜岡町内会・南波肇 選手


 開会式・閉会の辞:体育協会・北島喜代 副会長 / 選手全員による準備体操


体育協会・北島喜代 副会長  選手全員による準備体操 
左:体育協会・北島喜代 副会長  右:選手全員による準備体操


チーム組み合わせ:16町内会が5つの色に分かれての競技

チーム組み合わせ:16町内会が5つの色に分かれての競技です。

 ・紫:碧水・古作・共栄
 ・桃:美葉牛・岩村
 ・赤:西川・桜岡・板谷
 ・青:和町・19区・瑞穂・三谷・恵岱別
 ・白:和・和東町・和本町


チーム組み合わせ:16町内会が5つの色に分かれての競技  チーム組み合わせ:16町内会が5つの色に分かれての競技 


競技のスタート

1.50m・100m
 小中学生による競走、名前を言ってスタートです。


50m・100m:小中学生・大人よる競走  50m・100m:小中学生・大人よる競走 
50m・100m:小中学生・大人よる競走  50m・100m:小中学生・大人よる競走 
50m・100m:小中学生による競走


2.北竜町体育協会創立60周年記念・リベンジウルトラクイズ

「◯ or ✕」の2択のクイズの問題が出され、グランドの中央にロープがはられる30秒経過後までに、正解と思う側(右側 ◯ or 左側 ✕)に移動します。 クイズの出題は、体育協会事務局・中村将平さん。回答は、小学校の屋上で体育協会・藤信清彦 理事が、大きなプラカードを掲げてお答えします。


リベンジウルトラクイズ 
リベンジウルトラクイズ


▷クイズ:

1.今年7月1日現在の北竜の人口は2059人。そのうち女性のしめる人口が1050人でした
 答え: ✕ (男985人、女1075人)

2.今から11年前の第50回町民体育大会のプログラムの色は青色であった
 答え:◯

3.今年の北竜町におけるひまわりは作付本数は150万本ですが、作付面積は東京ドーム約6個分の大きさを誇る
 答え:✕(約5個分)

4.綱引きはオリンピックの種目になったことがある
 答え:◯

5.イタリアの国旗の色は縦縞で3色ですが、その色は左から「緑白赤」の順である
 答え:◯

6.ふたつのサイコロを同時に投げたとき、同じ目になる確率は、3回のうち1回は同じ目がでる
 答え:✕

7.日本プロ野球とアメリカ大リーグで活躍し昨年から、国立リーグBCリーグの石川でプレーしていた吉良まさお投手が今季限りで、現役引退することが、8月22日の報道で発表されました。引退を表明した吉良投手の年齢は45歳である
 答え:◯

8.8月23日現在、パ・リーグにもでる首位打者は、オリックスの糸井選手です。首位打者・糸井は、3割3部を超えている
 答え:◯(糸井選手の打率は3割3部1厘)


豪華賞品が勢揃い!! 
豪華賞品が勢揃い!!


3.幼童競走
 小学校入学前幼児による競走で、お菓子をもらってニコニコ顔。


お菓子をもらってニコニコ顔 
お菓子をもらってニコニコ顔


4.ロードレース3km
 中学生以上の希望者が参加。


ロードレース3km  ロードレース3km 

ロードレース3km  ロードレース3km 
ロードレース3km


5.シーソーキャッチ!
 シーソーの端にボールをおいて、反対側の端を踏んでボールを飛ばしてキャッチ!勢いが良すぎて、シーソーが壊れちゃった!


シーソーキャッチ!  シーソーキャッチ! 
シーソーキャッチ!


6.北竜競輪
 自転車に乗り、遅さを競います。立ち漕ぎのバランスが勝負!


北竜競輪 
北竜競輪


7.バックオーライ
 ボールをもってバックで走り早さを競います。


バックオーライ 
バックオーライ


8.宝引リレー
 箱の中から長さのわからない紐を取り出し、その紐を結んで最終的な長さを競います。


宝引リレー 
宝引リレー


9.北竜米リレー
 米俵に見立てた5kgの重さのある袋をバトンのように渡しながらリレー競走です。


北竜米リレー  北竜米リレー 
北竜米リレー


10.北竜音頭
 北竜町内の婦人の方々が、手作りのひまわりで飾られた花笠をもち、北竜町音頭に合わせて、踊りながらグランドを周ります。


北竜音頭 

北竜音頭  北竜音頭 

北竜音頭


11.どんだけかかるの?
 赤玉、白玉の玉入れ競争。全ての玉が入りきるまでの時間を競います。


どんだけかかるの?  どんだけかかるの? 
どんだけかかるの?


12.ちょっと拝借
 紙に書かれたものを探し、拝借してゴールします。


ちょっと拝借 
ちょっと拝借


13.新あふれて頂戴
 小さなお皿に水を汲んで、ベットボトルの中に水をいっぱいにする早さを競います。なかなかいっぱいにならないので、順番が何度も回ってきます。


新あふれて頂戴  新あふれて頂戴 
新あふれて頂戴


14.つないでくぐって
 手を繋ぎ合って、フラフープの輪を手を使わずに最後までくぐらせる競技。チームワークの良さが勝負!


つないでくぐって 
つないでくぐって


15.球よいずこに
 ラグビーボールの球を蹴りながら、目標の旗を一周してゴールする競技。ラグビーボールは、思うように進んでくれません!


球よいずこに  球よいずこに 
球よいずこに


16.若さにアタック
 町内会長さんの皆さんが選手として参加。手を使わずに、紐で倒れたベットボトル立てていく競技。大先輩の会長さん、若さでGO!GO!


若さにアタック 
若さにアタック


17.組対抗リレー
 大会最後のクライマックスとなる対抗リレーは、各組年令別のエースが選ばれます。


組対抗リレー 
組対抗リレー


・合計24名
 ・小学生低学年2名(男1名、女1名)
 ・小学校高学年4名(男2名、女2名)
 ・中学生4名(男2名、女2名)
 ・20代4名(男2名、女2名)
 ・30代4名(男2名、女2名)
 ・40代4名(男2名、女2名)
 ・50代2名(男1名、女1名)

リレーは、年齢毎の男子女子が交互に入れ替わり、バトンタッチ。
最後の勝利を決めるアンカーは20代の男子選手。


組対抗リレー  組対抗リレー 
組対抗リレー  組対抗リレー 

組対抗リレー  組対抗リレー 
組対抗リレー  組対抗リレー 
組対抗リレー


応援の皆さんの熱い声援の中、抜きつ抜かれつの白熱した戦いが繰り広げられ、挙がる歓声!!!
バトンタッチされた熱い想いが繋がって、喜びをみんなで分かち合いました。


和気あいあいの各町内会テント  和気あいあいの各町内会テント 
和気あいあいの各町内会テント


閉会式

成績発表後、優勝旗授与です。

・第1位:白組「和町内会」 (66点)
・第2位:赤組「西川町内会」(63点)
・第3位:赤組「板谷町内会」(59点)

おめでとうございます! 


第1位:白組「和町内会」  第1位:白組「和町内会」 
第2位:赤組「西川町内会」  第3位:赤組「板谷町内会」 
優勝旗授与


大会の講評を、体育協会・澤田正人会長より戴き、同日開催の北海道マラソンに参加された北竜町議会・佐々木康宏 議長の音頭により万歳三唱が行なわれました。
日本国歌「君が代」が流れる中、国旗降納が静粛に行なわれ、大会の幕が閉じられました。


体育協会・澤田正人会長  北竜町議会・佐々木康宏 議長 
万歳三唱  国旗降納 
大会の幕が閉じられました


60年の歴史を刻んで、受け継がれてきた熱き想い。
町民の皆さんの健康と運動をバトンタッチしていく町民体育大会に、
大いなる愛と感謝と祈りをこめて。。。


北竜町民体育大会 
北竜町民体育大会

1ページ   2ページ   3ページ   4ページ  
第61回北竜町民体育大会プログラム (クリックすると別画面で拡大して読むことができます)



◆ その他写真(123枚)はこちら >>

◆ 関連記事

第59回北竜町民体育大会(2012)の開催(2012年8月28日)
第57回北竜町民体育大会 Youtube 動画
第57回北竜町民体育大会が開催されました(2010年8月29日)


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子


第50回北商ロードレース大会 2014で480名が北竜町を駆ける

2014/08/26 2:43 に 寺内昇 が投稿   [ 2015/07/03 14:12 に更新しました ]

2014年8月26日(火)

北商ロードレース大会 (北竜町)の詳細はこちら >>


8月24日(日)、ひまわりまつりの最後を飾る「第50回北商ロードレース」が、北竜町ひまわりの里で開催されました。道内各地より480名が参加し、曇時々雨の中、ひまわりの里・北竜町の田園を駆け抜けました。


第50回北商ロードレース 2014(撮影:2014年8月24日) 
第50回北商ロードレース 2014(撮影:2014年8月24日)


午前8時から受付開始。選手の皆さんは、ゼッケン他参加記念品を受け取り、エントリー手続きです。


エントリー手続き 
エントリー手続き


50回記念大会の記念品として、「ひまわりライスの試食パック」(JAきたそらち北竜支所)、「大福」(有限会社 田からもち)、大会オリジナルTシャツ、大会資料等が選手の皆さんに贈呈されました。
大会は、北竜町体育協会の皆さんを中心に、北竜町役場職員、北竜町商工会職員、多くの町民が協力し合って運営されました。


50回記念大会の記念品  開会式 
左:50回記念大会の記念品  右:開会式


北竜町体育協会・川田昌宏 事務局長(北竜町役場建設課主幹)の司会のもと、北竜町体育協会・澤田正人 会長の挨拶で開会式がスタート。


北竜町体育協会・澤田正人 会長

北竜町体育協会・澤田正人 会長「今日、北商ロードレース大会は50回を迎えました。マラソンとしては、あまり例のない歴史の長い大会です。

始まりは、50年前、北竜町商工会長であった故小松義雄さんが『農家の青年に元気になってもらいたい』ということで始まったと聞いています。
北竜町の商工会が主催するということで『北商ロードレース』と命名されました。

私も今から35年ほど前、当時は『北商10マイルロードレース』といっていましたが、ここから北へ向かって275号線を16kmほど走って往復した経験がございます。

日本陸上競技連盟の公認コースとなったロードレースでありましたが、時代の変遷とともに国道が使えなくなり、現在のひまわりの里を発着点にアップダウンの多い山間部に向かうコースとなりました。

50回目の記念大会ということで、どのような形にするか協議をしていた所、わが町の佐野豊町長が『特別ゲストとして、ホクレンスポーツアンバサダーの赤羽有紀子さんを迎えてはどうか』ということで、町長自らホクレンに出向き話を進め今日の開催となりました。
ご尽力戴きました佐野町長、そして快くお引き受け戴いた赤羽様に心から感謝を申し上げます。

北竜町はひまわりの町であります。満開のひまわり畑でと言いたいところですが、ちょっと時期が遅れまして、俯いたひまわり畑になっています。一部開花のひまわりもありますが、過ぎゆく夏のひまわり畑を心に留めて戴ければ幸いです。

今朝受付で選手の皆さんに『餡餅(あんもち)』をお渡ししました。北竜町はホクレン指定のもち米の生産地になっています。北竜町の餅を味わって戴きたいと思います。
また、北竜町産のブランド米『ひまわりライス』の応援に、北竜町の戦隊ヒーロー『アグリファイターノースドラゴン』が駈けつけております。
50回大会に皆様のご健闘をお祈り申し上げて、開会の挨拶とします。どうぞ皆さん、頑張ってください」


北竜町体育協会の皆様  アグリファイター・ノースドラゴン 
左:北竜町体育協会の皆様  右:応援に駆けつけた「アグリファイター・ノースドラゴン」


来賓代表:北竜町・佐野豊 町長の挨拶

北竜町・佐野豊 町長 「北竜町体育協会が主催する北商ロードレースは、今年で50回の記念すべき年を迎えました。心からお喜び申し上げます。

この大会にママさんランナーとして国際大会でご活躍された赤羽有紀子さんに、特別ゲストとして出場戴きました。

そして早朝より道内外各地から多くの皆さんに参加して戴き、盛大に記念大会が開催できますことをお礼申し上げます。ありがとうございます。

北竜町は、ひまわりを核とした農業の町です。満開は過ぎておりますが、今年のひまわり祭りは、大変大勢の皆さんに訪れて戴いて、ひまわりの里は大変賑わいました。
ひまわりは、私達に元気と勇気と健康な心を与えてくれます。北海道のそして北竜町の力であります。

天候も少し心配いたしましたが、爽やかなマラソン日和となりました。
どうか皆さん、持てる力を存分に発揮して、快い汗を流して戴きたいと願っております。北竜温泉で身体を癒して、体調を整えて戴きたいと思います。選手の皆さんのご健闘を心からご祈念申し上げて歓迎のご挨拶とさせていただきます。どうぞ、頑張ってください」

来賓紹介


来賓紹介

北竜町町長・佐野豊 様、JAきたそらち北竜地区代表理事・北清裕邦 様、北竜町教育委員会教育長・本多一志 様、北竜町ひまわり観光協会会長・小松忠彦 様が紹介されました。


ホクレンスポーツアンバサダー・赤羽有紀子さん

特別ゲストは、ホクレンスポーツアンバサダー・赤羽有紀子さん。

2008年に北京オリンピックに5,000m、1万mに出場、2011年に大阪国際女子マラソン優勝、2013年に北海道マラソン2位の記録を保持されています。

ママさんランナーとして、ホクレンの選手として活躍されていました。今年1月のレースをもって現役引退されましたが、その後ホクレンスポーツアンバサダーとして講演会や各種陸上教室、市民マラソンのゲストランナーとしてご活躍。

本大会において、赤羽有紀子さんは5kmに参加され、多くの方々とのハイタッチを楽しみにしていらっしゃいました。 ホクレンスポーツアンバサダー 赤羽有紀子さん

赤羽有紀子さんのお話

「この度は、第50回北商ロードレースにお招き戴き、誠にありがとうございます。この節目の記念すべき大会に、ゲストとして参加できることを、とても嬉しく思います。

昨日コースを見させて戴きましたが、とてもアップダウンが多くて、きついコースと感じましたが、上からの眺めがとても綺麗だったので、皆さんと元気に楽しく走れたらと思います。
皆さんも元気いっぱいの笑顔で走ってください。

昨日こちらでひまわりソフトクリームをとても美味しく頂きました。
皆さんもゴールしたら、ひまわりソフトクリームが待っていると思って頑張ってください。
本日は宜しくお願いいたします」


審判長注意:全空知陸協北空知支部・北島進 様
全空知陸協北空知支部・北島進 様
「注意事項を申し上げます。
走るコースは、ほとんど舗装道路ですが、終点20km付近は、道が悪くなっているので注意して走っていただきたいと思います。
伴走は認めておりませんので、応援の方は、絶対に選手と走らないでください。今日は選手の皆さん、体調は良好な状態で参加戴いていると思いますが、スタート前に調子が悪くなった場合には走るのを控えていただきたいと思います。
号砲からゴールまで2時間半という時間制限を設けておりますので、係員の指示に従ってください。
本大会で、目の不自由な方が1組、認知症の方も参加されているので、ご理解して走って戴きたいと思います。宜しくお願いします」


選手宣誓:選手代表 ひまわり走RUN会・小野晃典さん

「我々選手一同は、この大会を運営してくださる多くの方々に感謝し、赤羽有紀子さんと走る喜びと自己ベストを出せるよう最後まで走り抜くことを誓います。平成26年8月24日 選手代表 小野晃典」


選手代表・小野晃典 様 
選手代表・小野晃典 様


小菅貴裕さん(北竜町役場建設課) この後、赤羽有紀子さんを囲んで選手が一同に集まり、記念撮影が行われました。
クレーン車で上空から撮影するのは、北竜町の名カメラマン・小菅貴裕さん(北竜町役場建設課職員)。

広大なひまわりの里をバックに、赤羽有紀子さんとの記念すべき、素晴らしい写真です!!!
お申込みいただいた方には、後日鮮明な写真が郵送されますので、お楽しみに。


赤羽有紀子選手と一緒に記念撮影 
赤羽有紀子さんと一緒に記念写真(撮影:小菅貴裕さん・北竜町役場建設課職員)


種目は男女3km、5km、10km、20km、ペアー3km

10時スタートは、5km・10km・20km組が一緒。
5分後には3km・ペアー3kmが、降りしきる雨の中スタートを切りました。
赤羽有紀子さんは、5kmに出場!


緊張感高まるスタート前 
緊張感が高まるスタート直前

スタート直後のダッシュ 
スタート直後のダッシュ

颯爽と駆け抜ける選手たち 
颯爽と駆ける


ひまわりの里の丘陵を駆け抜けていく、アップダウンの多いコースです。
ランナーの皆さん、自己ベストを目指して全力で完走!!!


ひまわりの里に咲く選手たち 
ひまわりの里を駆け抜ける選手たち


親子ペアーは、3歳のお子さんとお父さん、お孫さんとおばあちゃん、娘さんとお母さんなど楽しそうにランニング。


お孫さんと一緒に 
お孫さんと一緒に

「頑張ってね〜」声をかける赤羽有紀子さん 
「頑張ってくださ〜い」声をかける赤羽有紀子さん


伴走者と一緒に握る「白い綱」で心通わせて走る目の不自由な方、
認知性の方を見守り、支えて走るパートナーと家族会のメンバーの方々。


若年認知症家族会の皆さん 
若年認知症家族会の皆さん


それぞれのランナーがそれぞれの想いを胸に、北竜町の田園を精一杯力の限り、走り抜けて行きました。


ひまわりの咲く丘を駆け抜けて 
北竜町の田園を駆け抜けて


ゴール前では、5kmを走り終えた赤羽有紀子さんが、一人一人のランナーに笑顔でハイタッチ!
忘れることのできない感動的な瞬間です!!!


心でタッチ 
心でタッチ

笑顔でタッチ 
笑顔でタッチ

皆とタッチ 
皆とタッチ

笑顔でゴール 
笑顔でゴール

親子でゴール 
親子でゴール


表彰式

受賞者の方々には、賞状と北竜町産が誇る「ひまわりライス」が贈呈されました。
皆さん、おめでとうございます!!!


副賞は北竜町の低農薬米「ひまわりライス」 
副賞は北竜町が誇る「ひまわりライス」

1位の重みがズシリ 
1位は「ひまわりライス」5kg☓2袋


北商ロードレース大会 結果・1位〜3位 全参加者のレース結果は北竜町HP >>

距離 男子(氏名・タイム) 女子(氏名・タイム)

20km
1位 富山潤司さん
・作.AC旭川
1:09:12 1位 金田良さん
・岩見沢市
1:34:52
2位 瀬尾豪さん
・旭川走友会
1:10:25 2位 畠山由紀江さん
・札幌市東区
1:38:08
3位 佐藤恒太さん
・札幌市消防局
1:15:37 3位 舘岡由香里さん
・札幌市北区
1:39:03

10km
1位 長野慎也さん
・作.AC旭川
35:06 1位 稲葉里奈さん
ぴょんぴょんC
41:14
2位 針谷光一さん
・旭川走友会
35:30 2位 垣本和貴さん
・旭川市
41:41
3位 山崎達也さん
・深川消防署
36:28 3位 浅野理恵さん
・FOXES
41:49

5km
1位 垣本実成さん
・作,AC旭川
16:40 1位 三橋理恵さん
・長谷川塾
18:46
2位 池田大さん
・士別市役所
17:41 2位 森岡暁さん
・北海道マラソンクラブ
19:43
3位 中山秀則さん
・旭川市
17:52 3位 庄司あゆみさん
・深川市
21:29

3km
1位 山田英明さん
・北海道マラソンクラブ
10:46 1位 帰山朝花さん
・緑が丘RC
12:41
2位 佐野孝憲さん
・幾寅RC
11:07 2位 杉中美智子さん
・長谷川塾
13:18
3位 柴田景さん
・深川市立病院
11:18 3位 渡邉歩さん
・恵庭市
14:02

ペア3km
1位 能田光さん & 能田真翔さん・ひかる.AC 11:37
2位 水戸部直人さん & 水戸部結衣さん・砂川市 11:47
3位 池田大造さん & 池田準也さん・BSJ 11:49

参加登録者数:
 20km男子:106名、20km女子:9名、10km男子:131名、10km女子:38名、
 5km男子:69名、5km女子:27名、3km男子:52名、3km女子:15名、ペアー3km:24組 


サイン会

表彰式の合間に、赤羽有紀子さんのサイン会が開催されました。
「今日はいかがでしたか?」気さくに話しかける赤羽有紀子さんです。


談笑しながらサインに応じる赤羽有紀子さん 
談笑しながらサインに応じる赤羽有紀子さん


50年の歳月を超え、
受け継がれてきた北商ロードレース。
苦しみを乗り越えた達成感、そして共に分かち合う喜び。

大自然の風景と風の中で、
走る楽しさを心ゆくまで味わう
北商ロードレースに、
大いなる愛と感謝と祈りをこめて。。。


談笑しながらサインに応じる赤羽有紀子さん 
満開のひまわりの里(撮影:2014年8月4日)


その他の写真(63枚)はこちら >>


▶ 主催:北竜町体育協会(澤田正人 会長)
 北海道雨竜郡北竜町字和11−1北竜町役場内(〒 078−2512)
 事務局担当:川田、井口、田村
 Tel:0164−34−2111(代表) Fax:0164−34−2118

▶ 後援:北竜町商工会、北竜町、北竜町教育委員会、JAきたそらち北竜支所、
 北竜トータスクラブ、北海道新聞社、北空知新聞社


関連ページ

北商ロードレース大会・北の田園を走るハーフマラソン(北竜町)

・<北竜町ホームページ> 第50回北商ロードレース大会・結果(全参加者の記録)
・<赤羽有紀子オフィシャルブログ・笑顔と素直な心> 第50回北商ロードレース大会(2014年8月24日)
第28回 北竜町ひまわりまつり 2014 プログラム

関連記事

第51回北商ロードレース大会開催要綱(2015年5月1日)
第50回 北商ロードレース大会開催要領 2014(2014年6月25日)
(お知らせ)第50回北商ロードレース大会 2014(北海道北竜町)参加者募集(2014年6月4日)
家族が和らぐ「第47回北商ロードレース大会」@北竜町(北海道)(2011年8月21日)

◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子


第18回南北海道パークゴルフ大会 in 北竜町・雨竜町 2013 で熱戦が繰り広げられました

2013/07/31 14:19 に 寺内昇 が投稿   [ 2013/07/31 16:15 に更新しました ]

2013年8月1日(木)

7月28日(日)、「南北海道パークゴルフ協会8連合会」が主催する、第18回南北海道パークゴルフ大会が、北竜町ひまわりパークゴルフ場と雨竜町いきいき元気村パークゴルフ場の2会場で開催されました。

当日、天候は曇り。ひんやりとした風が吹き抜ける爽やかなゴルフ日和。


北竜町ひまわりパークゴルフ場   雨竜町いきいき元気村パークゴルフ場 
左:北竜町ひまわりパークゴルフ場コース  右:雨竜町いきいき元気村パークゴルフ場コース


会場には、南北海道の各地区(札幌地区・34名、道央地区・1名、石狩地区・45名、日高地区・28名、後志地区・10名、胆振地区・10名、空知地区・148名)より男女合計280名(約男子190名・女子90名)程の参加者が集合し、熱戦が繰り広げられました。

競技は男女別個人戦の36ホールストロークプレー。男子は北竜町コート(36ホール・1,906m)で49グループ、女子は雨竜町コート(36ホール・1,608m)で22グループに分かれて行われました。

 開会式・閉会式は、ともに北竜町ひまわりパークゴルフ場で開催。
昨年の優勝者、清本秀樹様(胆振地区)、黒崎敏子様(石狩地区)より優勝杯返還が行われました。


開会式  北竜町パークゴルフ協会のスタッフ  役員の皆さん  司会進行  
開会式の様子


8時30分より開幕した開会式の司会進行は、空知地区パークゴルフ協会連合会・佐々木勝彦 事務局長です。

「130万本のひまわりが笑顔でお迎えする中、第18回南北海道パークゴルフ大会 in 北竜町・雨竜町の開会を宣言いたします。頑張ってください!」
と、空知地区パークゴルフ協会連合会・四辻 進 副会長の力強い開会宣言が会場いっぱいに響き渡りました。


四辻進さん  優勝トロフィーの変換  レプリカモデルの贈呈  ご来賓  
左より:四辻進 副会長、優勝トロフィー返還、トロフィーレプリカ贈呈、ご来賓の皆様


▶ 大会長挨拶:空知地区パークゴルフ協会連合会・香川 烈 会長
空知地区パークゴルフ協会連合会・香川 烈 会長
「第18回南北海道パークゴルフ大会は、空知地区パークゴルフ協会連合会の主管で開催され、多くの皆さんがご参加いただき、感謝とお礼を申し上げます。
この大会は、北海道、道議会、コース提供戴きました北竜町・雨竜町より後援をいただいております。
道議会の釣部先生はじめ、多くの方々の激励・ご支援をいただきましたことに、深く感謝いたします。ありがとうございます。
今年2013年は、幕別町でのパークゴルフ発祥の1983年から30年目という節目の年を迎えています。皆さん大会終了まで、十分ご健闘賜りますようお願い申し上げます」


▶ 来賓挨拶:北海道議会・釣部 勲 議員(元北海道議会議長)
北海道議会・釣部 勲 議員
 「参加の皆さん、とてもカラフルな服装で、特に女性は10歳くらい若く見えます。 現在医療費が増加する中で、こうしてパークゴルフをなさっていらっしゃる方々は、社会そして北海道に貢献していらっしゃいます。この機会に厚く御礼申し上げます。是非、これからも楽しいパークゴルフを長く続けて頂きたいと思います。
最近は、パークゴルフ用品の購買が伸びていて、クラブも高価なものが販売されていると聞きます。いいものを沢山買って頂いて、日本経済にも寄与していただきたいと思います。
今日は、暑くなく丁度良い天候になり、北竜町のひまわりとお隣の雨竜町の湿原もございますので、お時間の許す限り、お帰りの際によっていただければと存じます。
怪我のないよう素晴らしい大会と成るようご祈念申し上げます」


▶ 来賓挨拶:北竜町・佐野豊 町長
佐野豊 町長 「雨も上がり、爽やかな気候での大会となりました。歴史と伝統のある南北海道パークゴルフ大会が、大勢の皆さんの参加のもと、盛大に開催できますことを心からお喜びとお祝いを申し上げます。
北竜町は、ひまわりと農業を核とした農業の町です。ひまわり畑は30ha、その内ひまわりの里が23ha、パークゴルフ場が7haです。
7月20日からひまわりの里をオープンし、27回を迎えるひまわり祭りは、8月24日まで開催されます。是非、期間中にひまわりを見にきて頂きたいと思います。
ひまわりは私達に元気と勇気、そして健康な明るい心を与えてくれます。
春に心配されたひまわりの開花も、天候に恵まれ今日のこの日、隣接区画では満開を迎えております。ゴルフ場から、ひまわりを背に日頃の実力を十分に発揮して、素晴らしいプレーを見せて頂けるようご祈念申し上げます」


▶ 来賓挨拶:日本パークゴルフ協会・菅田至 副会長
日本パークゴルフ協会・菅田至 副会長
 「南北海道パークゴルフ大会の第1回は、平成8年(1996年)、白老虎杖浜PGCにて行われ、今年で、18回目を迎えました。南北海道地区の8連合会の交流と技術の向上を目的として開かれた大会です。
本日は、ひまわりの里・北竜町においてこのような素晴らしい大会が開催されますことを、日本パークゴルフ協会として非常に喜んでおります。今後ますます南北海道がさらに発展されますことを望みます。
私は、日頃から、パークゴルフは素晴らしいスポーツであると皆さんに申し上げてております。みなさんの夢が無限に広ります。地域づくり・コミュニケーションの醸成・体力向上など、楽しみながら人間として生きがいを求めるスポーツが、パークゴルフであると思います。
このような観点から、皆様共々とパークゴルフの輝ける未来を築けるよう、これからもますます頑張っていきたいと思います。今日は頑張ってください」


最後に、空知地区パークゴルフ協会連合会・藤田秀紀 主任指導員による競技説明が行われました。
その後、プレーに先立って、ロフト角等を見るクラブ検査が行われます。

 日頃からスプリンクラーがまわり、手入れの行き届いたひまわりパークゴルフ場は、最高水準の芝生で、利用者の方々に評判の高い人気のパークゴルフ場です。満開のひまわりをバックに、爽やかな風を受けながらのプレー!
さてどんな熱戦(ドラマ)が繰り広げられていくのでしょうか?!


      
左:競技説明  中:運営役員  右:クラブ検査


プレー合間のエネルギー補給のため、一息入れるプレーヤーの方々に、スタッフの熱いエールが込められたバナナとウォーターが提供されます。お昼には、サンフラワーパーク北竜温泉の美味しいお弁当。
夢食堂では、北竜町産のお蕎麦やおにぎり、ソフトクリームも販売されています。 


         
左から:バナナのサービス、バナナ、お弁当、夢食堂(外観・店内)


大会模様 
大会の様子


3時間以上に渡る熱戦が続き、それぞれ各グループ毎に無事終了。
スコアの集計後、ボードには各個人のスコアシートが貼りだされました。
ボードの前には、スコア成績を確認する人々でいっぱい。。。

雨竜コートからの女子グループを載せたバスの到着を待って、いよいよ北竜町パークゴルフ協会・田中盛亮 副会長より成績が発表されました。そして優勝者から20位までの受賞者の方々へ順次表彰状・メダル・副賞が授与されました。

  < 男子 >

・優勝 :清本 秀樹さん(99)
・準優勝:青木 信男さん(102)
・3位 :小坂 昌宣さん(103)
  < 女子 >

・優勝 :大上 芳子さん(101)
・準優勝:菅原 久美さん(105)
・3位 :宇南山 優子さん(105)


空知地区パークゴルフ協会連合会・四辻進 副会長の閉会宣言で、大会は締めくくられました。
各地区のラッキー賞の当選者にもお米「北竜ひまわりライス」が贈呈されました。


男子成績1  女子成績2  女子成績 
左・中:男子成績  右:女子成績


男子表彰式   女子表彰式 
左:男子表彰  右:女子表彰


明るい、元気色に輝くひまわりたちのエールをいっぱいに受けて、

爽やかで、美味しい空気を思いっきり吸い込んでプレーするパークゴルフ。

地域の人々との交流、ひとりひとりの健康増進に繋がっていく

素晴らしいスポーツ・パークゴルフに、

大いなる愛と感謝と笑顔をこめて。。。


ひまわりの里・満開の区画 
ひまわりパークゴルフ場に隣接するひまわりの里・満開の区画


◆ ひまわりパークゴルフ場

・北海道雨竜郡北竜町字板谷154番地の3
  クラブハウス Tel:0164ー34ー3600

利用期間(2013年度)
 5月2日(木)~11月10日(日)

利用時間
【6月〜8月】 08:00~19:00
【4月〜9月】 08:00~18:00
【10月〜終了】08:00~17:00

利用料金
 パークゴルフコース1日利用券:大人 400円、小人(中学生以下)200円
 北竜温泉入浴パック利用券:大人 700円、小人(中学生以下)350円
 貸し用具利用料(クラブ・ボール):大人 200円、小人(中学生以下100円

コース(par33)
 イチイコース :490m
 ひまわりコース:486m
 さくらコース :452m
 ドラゴンコース:471m


◆ 参考記事


第17回JALカップ全日本パークゴルフ選手権大会 2011が、雨竜町・北竜町で開催されました(2011年9月12日)


◇ 撮影・編集=寺内昇  取材・文=寺内郁子


スノーウォーキングで北竜町の青空と大地を味わう

2012/03/17 7:35 に 寺内昇 が投稿   [ 2012/03/17 17:51 に更新しました ]

2012年3月17日(土)

3月に入り、次第に雪も少なくなってきています。
時折、雨交じりの湿った雪になったり、ところによっては、春一番かと思わせるような風が吹き荒れている今日この頃。

3月16日(金)、北竜町はこの日、真っ青な空が広がり、風のない、暖かなスノーウォーキング日和となりました。
 「待ってました!」と、米田穣先生(82歳)を中心に、声を掛け合い、北竜町のスノーウォーキング仲間が集合。


全員集合の写真
さあ出発!@サンフラワーパーク北竜温泉前
(撮影:2012年3月16日)


スノーウォーキングは、冬の北竜町でのお楽しみの一つです。

午前9時、道の駅「サンフラワー北竜」の駐車場をスタート。
徒歩でスキー板を担いで、約2km離れた北竜町の「眺望の丘」まで向かい、丘周辺を散策。
そこから田畑に積もった雪上を滑って、11時半頃、北竜温泉でゴールとなる2時間半のコースです。


地図:のんびり楽しむスノーウォーキングのコース
のんびり楽しむスノーウォーキングのコース  大きい地図はこちら


写真:道の駅「サンフラワー北竜」    写真:「眺望の丘」までウォーキング
左:道の駅「サンフラワー北竜」に集合  右:「眺望の丘」までウォーキング

写真:道路から丘へ登ります    写真:目指すは眺望の丘
左:道路から丘へ登ります  右:目指すは眺望の丘


米田先生は、夏の間に、眺望の丘から道の駅「サンフラワー北竜」に至るまでの道のりを歩き回って、溜池や水路・危険な場所などをしっかりと確認されていらっしゃるそうです。安全にスポーツを楽しむためには、周到な準備と丹念な点検がいかに大切であるかを教えてくださいました。

7人のメンバーが各自それぞれに、ノルディック用のスキー板、「かんじき」など自由に装備して、楽しい会話を楽しみながらのスノーウォーキングです。


どこまでも広がるスカイブルーと真っ白な雪野原をバックに、
背中に感じる太陽の温かさ、火照った頬を冷ましてくれる風の冷たさ、
固く締まった雪が少し緩んだ雪面を踏みしめた時に、
身体から伝わってくる新鮮な感覚。

東に大雪山連峰、西に暑寒別岳を臨みながら、
その場所に立ってこそ味わうことのできる爽快感!

「わぁ~~~、気持ちいいーーー!」という声が、
どこまでも続く白銀の世界に響き渡ります。


美味しい空気をいっぱい吸い込んで、いい汗をいっぱいかいた後は、サンフラワーパーク北竜温泉で一休み。
ビールやジュースで乾いた喉を潤しながら、美味しいお菓子と楽しい会話でしあわせタイム・・・。
「北竜町の輝く未来について」笑顔で語るみなさんのお話は、時の流れを忘れてしまう程、楽しいひとときでした。


写真:どんどん登ります    写真:碧水地区を臨む
左:どんどん登ります  右:北竜町 碧水地区を臨む

写真:はてしなく広がる青と白の世界    写真:サンフラワーパーク北竜温泉へ向かいます
左:はてしなく広がる青と白の世界  右:サンフラワーパーク北竜温泉へ向かいます


大自然と一体となって味わうことのできるウインタースポーツ

仲間と一緒に楽しむことのできるスノーウォーキングに

  大いなる愛と感謝と笑顔をこめて。。。


写真:スノーウォーキング!最高〜!
北竜町のスノーウォーキングは最高〜!


北竜町スノーウォーキング 2012  写真(77枚)はこちら


◇ いくこ&のぼる



地域が繋がる「第43回碧水地区スキー大会」が開催されました

2012/01/29 0:03 に 寺内昇 が投稿   [ 2012/02/19 6:23 に更新しました ]

2012年1月29日(日)

1月28日(土)、朝から柔らかな雪がふわふわと舞い落ちていましたが、次第に青空が顔を見せ始めました。
今日は、北竜町営スキー場で行われる第43回碧水地区スキー大会の開催日です。

北竜町碧水(へきすい)地区に住む、真竜小学校1年生~6年生、合わせて14名の子供達が参加。さらさらで真っ白なパウダースノー、圧雪車できれいに手入れされたゲレンデに、子どもたちの笑顔と笑い声がこだましました。



白いゲレンデが眩しい北竜町営スキー場(撮影:2012年1月28日)


◆ 第43回碧水地区スキー大会
・主催:碧水スキー同好会
・後援:碧水地区子供育成協議会、北竜町スキー連盟、碧水4町内会

碧水スキー同好会・岩倉祥隆副会長の開会宣言でスタート。そして、優勝杯返還。


    
左:各種優勝カップ  右:準備体操


神藤博光会長のご挨拶。

練習した成果を多いに発揮して頑張ってください。
天気も良くなって来ました。今日は、一日元気に怪我のないよう楽しく過ごしてください。


続いて来賓の皆様よりご挨拶を戴きました。

西野陽一 町長を代理されて、竹内範行 教育長のお言葉:

スキー大会を開催するにあたって、たくさんの関係者の皆さん、大変な準備ご苦労さまです。
そして管理をしてくださっている関係者の方々に対し、心から感謝申し上げます。
今年は大変雪が多く、雪下ろし等の作業時には、事故に合わぬよう十分気をつけてください。
近年は、地域での取り組み行事が、人口の減少により少なくなっています。
子供たちが家庭や学校以外で、地域の住民と触れ合うことが、挨拶や社会生活を体験する上で大変必要なことだと感じています。
今日一緒に行われる競技、一緒に食べるお昼ごはん、子供たちの記憶に長く残ってくれることだと思っております。
皆さんで冬の一日を十分楽しんでください。選手の皆さん、どうぞ、頑張ってください。


続いて、北竜町体育協会・澤田正人会長を代理されて、竹林均 さまより、

43回を迎えた碧水地区スキー大会です。スキー同好会の皆様、お手伝い戴いた皆様には、心からお礼申し上げます。
このスキー場は、私が小学校5年生の時にできたスキー場です。
当時、ここにいらっしゃる米田穣先生が碧水小学校の先生でした。皆さんのおじいちゃんやおばあちゃんたちが、ここの山の木を切ってスキー場を作りました。手作りのスキー場です。
皆さんのお父さんやお母さんも、このスキー場にいっぱい思い出があります。
そして、43回目の今日を迎えました。
スキー場での楽しい思い出を、おじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さんに聞いてください。
そして、このスキー場でいっぱい滑って、いっぱい思い出を作ってください。
自分の力を精一杯発揮して、怪我のないよう全力で、碧水の子供らしい、元気な滑りを期待したいと思います。
頑張ってください。ありがとうございます。



北竜町営スキー場は、1968年(昭和43年)当時、碧水小学校のPTAの皆さんが協力し合って、PTA会長さんが地主であった山の木を切り倒し根を取り除いて整地された、まさに手作りのスキー場です。
現在、碧水スキー同好会普及員でいらっしゃる、米田穣先生(82歳)は、当時、北竜町・碧水小学校に赴任してきたばかりの先生で、中心となって子供たちにスキーを指導されました。
米田先生は、北極・南極、さらに中国の砂漠や冬のバイカル湖も歩破された、北竜町が誇る現役のスーパー鉄人でいらっしゃいます。



ノルディックスキーをはいて町中を滑ります
スーパー鉄人・米田穣先生(82歳)


昭和43年スタートしたスキー大会が、今年で43回目を迎えたのです。
受け継がれていく偉大さを実感しました。

そして、来賓の方々の紹介に続き、真竜小学校生徒による選手宣誓です。
西山練君(6年生)と川田真由さん(5年生)お二人の気迫に満ちた真っ直ぐな言葉が響き渡ります。

私達は、楽しく、安全に、そして美しく競い合うことをここに誓います。


 碧水スキー同好会普及員・岩本忠司さんにより、審判長の注意、そして、米田穣先生による競技説明と準備体操が行われました。

お母さんもお父さんもみんなで一緒に体操します。
青空になってきたので、空に向かって手をあげます。
ヨイショ、声だして!ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!
天突き体操。もう一つは、ボート漕ぎ。
ヨイショ、ヨイショ、ヨイショ!!!


米田先生の力強い元気な掛け声が、見渡す限り銀世界、真っ白なスキー場いっぱいに広がりました。

10:00 競技スタートです。
小学生達の滑降、大回転がそれぞれ2回。保育園児、親子スキーに続き、一般女子、男子の滑降、大回転の競技が行われました。小学生の皆さんは、しっかりと基礎を学び、ターン中の重心移動なども身につけていて、安定感やスピードがあり、感動!子供たちがスキーの技術を習得する早さに、指導員の先生も驚いていらっしゃいました。


    
将来は名選手!

    
アルペン競技の次は、ノルディック競技。丘を走ります


すべての競技が終了。お昼は、町内のお母さん達のお手製豚汁です。
愛情いっぱい、お野菜いっぱい、豚肉いっぱい、美味しさいっぱい、あったか豚汁。
凍ってしまいそうな手足が、ぽかぽかあったまる豚汁。
とってもとっても美味し~い。
いただきま~す!そして、ごちそうさま!


    
左:熱々の美味しい豚汁  右:お母さん達の手作り


午後からは、子供育成協議会主催の楽しいゲーム。。。
スノーフラッグ、そして町内のお兄さんが運転するスノーモービルによるバナナボート引きなど、ワクワクドキドキの連続。大人も子供も、みんな笑顔で大興奮、そしておみやげのお菓子が盛りだくさん。。。

雪の銀世界の中での、楽しい、しあわせな一日でした。


    
左:スノーフラッグ  右:雪上バナナボート


地域を愛する人々が協力し、家族みんなで楽しむスノースポーツ

心が繋がり、受け継がれていくスノーフェスティバルに

永遠の愛と感謝と笑顔をこめて。。。



真っ青な空に輝く眩しい太陽@北竜町営スキー場



第43回碧水地区スキー大会  写真(96枚はこちら)


◆ 北竜町営スキー場
・北海道雨竜郡北竜町字碧水(地図はこちら
・Tel:0164-34-3814

・ゲレンデ:1面
・リフト:無料(ハンガー式ロープリフト(ロープ・トー)1機)
・ナイター照明あり(16:00頃〜20:00頃まで)
・ロッジあり(温水洗浄便座洋式トイレ・着替えスペース・飲料自販機)
・駐車場あり:無料
・ゲレンデ状態により、3月末頃までオープン予定


◆ 指定管理者
・特定非営利活動法人 NPOひまわり
・北竜町字和6番地の6(北竜町商工会館内)
 Tel:0164-34-2442


◇ いくこ&のぼる



北竜町営スキー場(北竜町碧水)2011年は12月17日にオープン!

2011/12/14 20:55 に 寺内昇 が投稿   [ 2014/12/14 16:08 に更新しました ]


2011年12月15日(木)

子どもも楽しめるゲレンデ、ハンガー式ロープリフト(ロープ・トー)が無料の、北竜町営スキー場がオープンします。道路もきれいに除雪され、ゲレンデの整備も万全。皆さんのお越しをお待ちしています。



国道275号線沿いの「北竜町営スキー場」看板


北竜町営スキー場 2011年オープン
12月17日(土)10:00(〜20:00)

ゲレンデ:1面
ハンガー式ロープリフト(ロープ・トー)1機:無料
ナイター照明あり(16:00頃〜20:00頃まで)

ロッジ(トイレ・着替えスペース・飲料自販機)あり
駐車場あり:無料

ゲレンデ状態により、3月末頃までオープン予定


    
パウダースノウの北竜町営スキー場・圧雪車よる整備でゲレンデはグッドコンディション

    
北竜町営スキー場周りの遠景


◆ 北竜町営スキー場

 北海道雨竜郡北竜町字碧水 (地図はこちら
 Tel:0164-34-3814


◆ 指定
管理者

 特定非営利活動法人 NPOひまわり
 北竜町字和6番地の6(北竜町商工会館内)
 Tel:0164-34-2442



北竜町営スキー場入り口より臨むサンフラワーパーク北竜温泉
温泉で疲れをとって、レストラン「風車」で元気回復
(撮影:2011年12月15日)


◆ 参考特集記事

北竜町営スキー場(北海道北竜町碧水)オープン!(2011年1月8日)
北竜町民スキー大会&ゆきんこ祭り(北竜町営スキー場)が開催されました(2011年2月11日)


◇ いくこ&のぼる



第4回北海道日本ハムファイターズ・少年野球教室(北竜町営野球場)が開催されました

2011/10/30 9:21 に 寺内昇 が投稿   [ 2016/11/25 13:58 に更新しました ]

2011年10月30日(日)

早朝09:00から、第4回北海道日本ハムファイターズ少年野球教室が北竜町営野球場にて開催されました。

北海道日本ハムファイターズ少年野球教室は、野球を通して、未来への大きな夢をもつ地域の子供たちの健全な成長を目的とするものです。

実際に夢を実現した元プロ野球選手が、野球技術はもちろんのこと、夢にむかって一生懸命に挑戦する姿勢、人々との触れ合いの大切さなどを、それぞれの経験をもとに子供たちに伝えていきます。

今回の教室のコーチの方々は、立石尚行コーチと池田剛基コーチのお二人。

立石コーチは、千葉県出身の41歳。船橋市立船橋高等学校、春の甲子園選抜大会出場。社会人野球NTT関東で10年経験の後、1999年にファイターズ入団。2007年に現役を引退し、現在フィールドクラブ・コーチ。

池田コーチは、北海道出身の27歳。北海道鵡川高等学校卒後、2002年にファイターズ入団。2005年、怪我のため現役を引退し、現在フィールドクラブ・コーチとして活躍。独身で、現在可愛いお嫁さん候補募集中?!

第4回となる今回の少年野球教室は、沼田町、秩父別町、北竜町の3町の少年野球チームの5年生と6年生を中心に総勢35名が参加しました。


  • 主催:北海道日本ハムファイターズ北竜ひまわり後援会
  • 後援:北竜町教育委員会、沼田町教育委員会・ぬまたエンジョイスポーツクラブ、
       秩父別町教育委員会、北竜ライオンズクラブ



守備練習は先ず中腰の姿勢から


身の引き締まるような秋風が吹き抜ける、澄み渡る青空のもと、開会式スタートです。

北海道日本ハムファイターズ北竜ひまわり後援会・中島則明事務局長の司会により、はじめに、同後援会・竹林均会長のご挨拶です。

今日は二つのことをお願いします。
ひとつは、お二人の先生から野球のプロの技を学んでいただきたい。
ふたつめは、今日一日、全力で大きな声で、元気のいいプレイをしてください。
ファインプレイはできなくても、誰でも全力プレイはできます。
怪我のないよう、元気にプレイして頑張ってくいださい


そして、立石コーチのお言葉です。

フャイターズの少年野球教室は、「野球って楽しいんだよ」ということを伝えるためのものです。
 楽しむために、コーチが君たちに話す時は、コーチの行動に目と耳を傾けて、これからやることをしっかりと頭に入れながら練習してきましょう。
そのことを意識して練習したものは、一日の成果は少ししかないかもしれないけど、1週間後、1ヶ月後、1年後に大きな差がついてきます。
今日一日君たちと練習するのを楽しみにしてきました。よろしくお願いします


野球が好きだという気持ちが、上手になるためになにより必要になると思います。
野球が好きだという気持ち、明日から練習を頑張ろうという気持ちを育てていきたいと思います

 ・・・と語る池田コーチ。


そして、今回の教室開催において、たくさんのお力添えを戴いた方々、北海道日本ハムファイターズ北竜ひまわり後援会・竹林会長、北竜町教育委員会・竹内教育長、北竜町ライオンズクラブ・板垣幹事、北竜ライオンズクラブ・浅野会長、秩父別教育委員会・金子様がご紹介され、参加者一同で感謝の意を表しました。


    
第4回北海道日本ハムファイターズ少年野球大会・開会


いよいよ、練習開始です。

まず、ベースランニングを学び、全力走で体を温めます。次にキャッチボール練習、ピッチャー・キャッチャーと野手に分かれて練習、最後にバッティング練習と続きます。

子供たちは、コーチの丁寧で熱心なご指導に、真剣そのもの。緊張しながらも、コーチの言葉をひとつ残らず聞き逃すことのないよう、集中力を最大限に発揮してプレイしていました。

あっという間に過ぎ去った2時間半。子供たちにとって、緊張と楽しさが入り混じった、記念すべき貴重な2時間半となったことでしょう。。。


    
ピッチャー・キャッチャーと野手に分かれてコーチを受けます

    
左:バッティング練習  右:池田コーチのお手本


練習終了後、コーチへの質問タイム。。。

「どこに住んでるんですか?」「結婚してるんですか?」「彼女いますか?好きな女性のタイプは?」
「何歳ですか?」 「一番好きな食べ物は?」

とコーチのプライベートを集中攻撃。両コーチは、

「誕生日聞いてどうするの? プレゼントしてくれるの?」
「野球の質問にしてくれないかな?」

と少々お困りのご様子・・・ほっと心和む楽しいひとときでした。


そして迎えた閉会式。

最後に伝えたいことは、挨拶の出来る大人になってほしいということです。
プレイ中の挨拶だけでなく、日常生活においても「おはようございます」「いただきます」「ありがとう」などの感謝の言葉を心から言える大人になってほしいと思います。
今日は、みんなとプレイできて、とても楽しかったです

 と語る立石コーチのお言葉は、しっかりと子供たちの心に刻み込まれていったことでしょう。

野球を通して学ぶことは沢山あると思います。「挨拶」ができることと「感謝」の気持ちを持つことのふたつです。 野球ができることに感謝の気持ちをもって取り組んでいってほしいと思います。

今、野球ができる環境を当たり前だと思わずに、感謝の気持ちをもってほしいのです。道具もしっかり手入れをし、普段使っているグランドも感謝をもって皆で整備をしてほしいと思います。 

監督にも、両親にも、周りの人々のお蔭で野球ができるということを決して忘れないように、感謝の気持ちをもって、元気に取り組んでください。 

今日野球をやって楽しかった気持ちを忘れずに、明日からキラキラした気持ちで野球に向かって、プロ野球選手になれるよう、大きな夢をもって一生懸命頑張ってください。そして、北海道日本ハムファイターズをしっかり応援してください!

 ・・・池田コーチの力強いお言葉がグランド中に響き渡りました。


子供たちは、お二人のコーチにたくさんの感謝の気持ちをこめて、精一杯大きな声で、

「ハイ! 立石コーチ、池田コーチ、ありがとうございました!!!」


    
左:質問タイム「池田コーチは独身ですか?」   右:閉会式


北海道日本ハムファイターズからこどもたちへのお土産は、

フャイターズオリジナルの下敷き、キャップ、カップ麺とお茶

素敵なプレゼンが盛り沢山。。。

子供たちは笑顔でにっこり、ほっこり、嬉しそう ♪♪♪



お土産のオリジナル下敷きと北海道日本ハムファイターズ・キャップ



野球というスポーツを通して、夢に向かって突っ走る子供たちに、

プレイすることの楽しさ、忍耐力、感謝の心を導いてくださる、

北海道日本ハムファイターズ少年野球のすべてに、

限りない尊敬と感動と感謝をこめて。。。




皆で記念撮影
(第4回北海道日本ハムファイターズ少年野球教室・北海道日本ハムファイターズ北竜ひまわり後援会)



第4回北海道日本ハムファイターズ少年野球教室  写真(66枚)はこちら


◆ 関連記事

北海道日本ハムファイターズ・2016年北竜町応援大使「中島卓也選手、新垣勇人選手」が北竜町に訪問(2016年11月23日)
北竜町ジモトートバッグが完成・「北海道日本ハムファイターズ応援大使と一緒にジモトートで『じ・も・と』を応援しよう」プロジェクト(2016年7月8日)
北海道日本ハムファイターズ応援大使企画『第7回なまらうまいっしょ!グランプリ2016』に「ひまわりモッフル」登場!(2016年5月9日)
北海道日本ハムファイターズ応援観戦ツアー(北海道179市町村応援大使プロジェクト)(2016年4月25日)
北海道日本ハムファイターズ「北竜町応援大使タオル」完成!追加注文OK!(2016年4月14日)
北竜町のジモトート制作決定!@「北海道日本ハムファイターズ応援大使と一緒にジモトートで『じ・も・と』を応援しよう!」(2016年4月4日)
北海道日本ハムファイターズ応援大使決起集会(札幌市)に佐野豊町長ご参加(2016年3月7日)
(お知らせ)北海道日本ハムファイターズ「応援大使タオル」取りまとめ実施中【北竜町役場】(2016年3月1日)
2016年 北竜町の北海道日本ハムファイターズ「179市町村応援大使」の選手が決定「中島 卓也選手・新垣 勇人選手・ブランドン・レアード選手」(2015年11月26日)
第4回北海道日本ハムファイターズ・少年野球教室(北竜町営野球場)が開催されました(2011年10月30日)
北海道日本ハムファーターズ北竜ひまわり後援会・秋の祭典「北海道の力」観戦ツアー(2011年9月25日)
北海道本ハムファイターズ『ファイターズプレス(Fighters Press)Vol.9 2011 8/23 号』で北竜町が紹介されました(2011年8月26日)
北海道日本ハムファイターズ B・Bさん が北竜町にやってきた ♬(2011年8月10日)


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子


1-10 / 24