北商ロードレース大会・北の田園を走るハーフマラソン(北竜町)

2020年 第56回北商ロードレース大会以降の
新情報はこちら>>


 北商ロードレース大会とは 

 北商ロードレース大会が始まったのは、1965年(昭和40年)。
当時の北竜町商工会・小松義雄 会長の「マラソン大会で青年に夢を与えたい」という想いからスタートしました。
 「北商」という名前は、開催当初の主催者が「北竜町商工会」であったことから、組織の略称である「北商」を使ったことが由来です。現在は、2002年(平成14年)より、北竜町町体育協会が主催していますが、由来を重んじて、名前を継承しています。
 当時のコースは、北竜町から妹背牛町、秩父別町を通る約16kmのコース。その後、国道275号沿いを走り、沼田町で折り返すコースに変更され、1973年(昭和48年)に日本陸上競技連盟の認定コースになりました。全国から有カランナーが集結し、1995年(平成7年)の大会では、500人が参加。
 しかし、2003年に交通安全上の問題で、コースがひまわりの里に変更となり、ひまわりの里や田園地帯を走る市民マラソン大会へと変わりました。
 2014年(平成26年)には半世紀という記念すべき50回目を迎え、全国から480名が参加しました。副賞は、北竜町民が心を込めて栽培する「ひまわりライス『ゆめぴりか』」10kg。
 2015年(平成27年)第51回より、計測チップを採用。計測体制にも力を入れています。
 2017年(平成29年)第53回より、ハーフマラソン、小学生の部、中学生の部が追加になりました。
 日本の米どころ北竜町の大地を、初秋の北海道の風を胸いっぱいに吸い込んで爽快に走る大会です。


大会種目 

 種目 参加資格 スタート時刻 第55回(2019年)記録・1位
 ハーフ 一般男女(高校生以上) 10:00 スタート  男子 1:19:13  女子  1:31:43
 10km 一般男女(高校生以上) 10:00 スタート  男子    34:55  女子     43:36
   5km 一般男女(高校生以上)
中学生男女
10:00 スタート  男子    16:09     女子     21:08
 男子    17:47  女子   20:18
   3km 一般男女(高校生以上)
小学生男女学年制限無し
10:05 スタート  男子     10:35  女子    12:52
 男子     10:51  女子    12:28
  3km親子ペア
両親及び祖父母
子どもは小学3年生以下
10:05 スタート  親子ペア 11:58


大会コース 

北商ロードレース大会コーズ 
北商ロードレース大会コース(2017年〜)

北商ロードレース大会コース 
Google Mapはこちら >>

参考:GPS 北竜町北商ロードレースはこちら >>

          
第50回北商マラソンの様子(2014年)


大会概要(詳細は各回開催要綱を参照) 

 大会名称  北商ロードレース大会(ほくしょうろーどれーすたいかい)
 開催場所  北海道雨竜郡北竜町(地図
 当日受付・スタート地点  北海道雨竜郡北竜町字板谷 ひまわりの里
【当日】
  08:00 当日受付開始
  09:30 開会式
 ・各競技終了後、表彰式
 主催・事務局 ▶ 主催:北竜町体育協会(澤田正人 会長)
 北海道雨竜郡北竜町字和11−1北竜町教育委員会内(〒 078−2512)
 Tel :0164−34−2111(代表)
 Fax:0164−34−2118
 mail:hokushou◇hokuryu.info(◇を半角の@で置換してください)
▶ 後援:北竜町商工会北竜町北竜町教育委員会JAきたそらち北竜支所・北竜トータスクラブ・北海道新聞社・北空知新聞社
 コースの特徴・天候 ▶ コースの特徴
・日本の米どころ北竜町の田園の中の農道のコースです
・農作業用車を除いて車はほとんど通らない、排気ガスと無縁のアスファルトのコースです
・ひまわりの里は残念ですが、満開の時期過ぎて枯れている区画があります
・コースには多少のアップダウンがあります
▶ 天候
・昨年2017年8月(31日間)の気象記録(最低・最高気温ほか)はこちら >>
 給水  3ヵ所
 記録計測  チップ計測(第51回より採用)
 表彰 ・各種目1位〜6位まで
・副賞:北竜町産ひまわりライス『ゆめぴりか』10kg〜2kg
・小中学生の部は3位mまで表彰(スポーツ商品券)
 参加賞・アトラクション ・参加者全員にTシャツ(小中学生は図書券)
・3kmペアの小学生に図書券を贈呈
・全員に完走証
 飲料・軽食(売店)
ひまわり観光センター  【ひまわり観光センター(屋根付き大型施設)】
 内の売店(約4〜5店舗)
 北海道雨竜郡北竜町板谷143-2(地図
 (ひまわりまつり開催中開店)
 トイレ ひまわり観光センター  ひまわり観光センター横
・24時間利用可(車いす対応トイレ)
 駐車場 ・乗用車:500台(大型バス可、キャンピングカー可)
・無料・24時間利用可
 天然温泉・レストラン  サンフラワーパーク北竜温泉
・ひまわりの里から北へ1.4km、車で約3分
周辺のレストランはこちら >>
 アクセス  ひまわりの里へのアクセスをご参照ください
 前回参加人数(完走者) 【第55回(2019年)】完走者:585人
<内訳>
・ハーフ :一般 男子 179人・女子 33人
・10km:一般 男子  82人・女子 47人
・ 5km:一般 男子  46人・女子 27人
     :中学 男子  13人・女子  5人
・ 3km:一般 男子  29人・女子 26人
      小学 男子  22人・女子 15人   
・ 3kmペア: 62人(31組)

 申込方法 )事務局にお電話、FAX、ハガキ、またはメールでお名前とご住所を
   ご連絡ください
  ・北竜町教育委員会内 北商ロードレース大会事務局
   Tel:0164-34-2111  Fax:0164-34-2118

 <メールの場合>
       hokushou◇hokuryu.info(◇を半角の@で置換してください)
 ・件名:第55回北商ロードレース大会・要綱等送付依頼
 ・内容:(a)氏名 (b)郵便番号・住所 (c)電話番号(携帯電話)
     (d)必要部数(郵便振替用紙は1人1枚でお願いします)

(2)事務局より「大会参加要綱」及び「大会参加費郵便振替用紙」を
   郵送いたします
(3)お手元に届いた郵便振替用紙にて、大会参加費をお支払いください
  ★ 整理の関係上、郵便振替用紙は一人1枚でお願いします
  (2名分以上をまとめて振り込むと間違いの原因となります)
(4)事務局に届く郵便振替用紙にて参加申込を確認させていただきます
(5)申込期間終了後、参加申込者全員に受付票を郵送します 

 その他 (1)主催者として、自主交通整理員等を要所に配置し、事故防止に万全を期しますが、参加者・応援される方々も交通ルールを守り、事故の無いようご協力願います。「ひまわりまつり」の期間中でもあり、観光客が道路を横断することもありますので注意して走ってください
(2)応援の伴走は認めないのでご協力願います
(3)競技中の事故については、主催者側では一切責任を負いませんので、各自傷害保険等に加入し、健康管理に十分注意され大会を楽しんで下さい
(4)当日、気象状況などで大会が中止になっても参加料はお返しできませんが、受付時間帯に参加賞等を会場でお渡しいたします。申込み後の取り消し、不参加等についてもお返しいたしませんのでご了承願います
(5)会場での手荷物等は各自で保管して下さい
(6)交通手段、宿泊等については各自で手配願います
 ※ 会場までの交通手段・・・・空知中央バス(和線)北竜中学校前下車
 ※ 北竜町内宿泊施設・・・・・サンフラワパークホテル
               (Tel:0164-34-3321)
(7)自動計測について
 ・第51回大会より計測チップを使用した計測を行っています
  ・計測チップを使用して計測します。チップは靴紐に固定して下さい
  ・親子ペアの部では、保護者がチップを装着して下さい
  ・チップはゴール後、係員が回収します
   紛失・未返却の場合は実費 1,000円をご負担いただきますので
   ご了承願います


関連記事


第55回 北商ロードレース大会・結果 2019(2019年7月22日)
第55回 北商ロードレース大会・開催要綱 2019(2019年4月12日)
第54回 北商ロードレース大会・結果 2018(2018年7月23日)
第54回 北商ロードレース大会・開催要綱 2018(2017年12月22日)
第53回 北商ロードレース大会・結果 2017(2017年7月24日)
第53回 北商ロードレース大会・開催要綱 2017(2017年12月7日)
第52回 北商ロードレース大会 中止のお知らせとお詫びについて(2016年8月20日)
第52回 北商ロードレース大会・開催要綱 2016(2016年5月10日)
第51回 北商ロードレース大会・結果 2015(2015年8月24日)
第51回 北商ロードレース大会・開催要綱 2015(2015年4月29日)
第50回 北商ロードレース大会・開催要綱 2014

第50回 北商ロードレース大会 2014で480名が北竜町を駆ける(2014年8月26日)
家族が和らぐ「第47回北商ロードレース大会」@北竜町(北海道)(2011年8月21日)
第47回北商ロードレース大会(2011)開催間近!(2011年8月19日)


< お知らせ >    100%源泉掛け流しの天然温泉に入って、レストランでお食事新鮮な野菜をおみやげに!
ひまわりの里から北へ1.4km。ちょっと足を伸ばしてみませんか ♬    道の駅「サンフラワー北竜」
レストラン風車
ショップ

黒千石豆腐使用
手ごねハンバーグ定食
源泉かけ流し・北竜温泉
北竜温泉

神経痛、関節痛に効きます
露天/TV付きサウナなど
直売所・みのりっち北竜
直売所・みのりっち北竜

ひまわりすいか・ひまわりメロン北竜町産野菜がいっぱい
おすすめレストラン
周辺のレストランをご紹介

みちくさ」の記事から、
周辺のレストランをご紹介 

第55回 北商ロードレース大会・結果(その2)

2019/07/22 2:51 に 寺内昇 が投稿   [ 2019/07/22 3:15 に更新しました ]

5km 一般男子(敬称略)

1

542

佐 藤 真 吾

JR北海道

0:16:09

2

533

柳 田 雅 司

札幌市

0:17:03

3

504

佐 藤 曹太郎

遠軽

0:18:07

4

509

青 木 昌 弘

札幌市

0:18:49

5

512

高 橋 洋 次

YES WE RUN

0:19:41

6

517

塚 田 忠 義

U・R・C

0:21:23

7

519

福 田 将 人

札幌市

0:21:48

8

541

菅 野 一 正

MRC・OB

0:22:11

9

524

太 田   智

フレングRC

0:22:27

10

534

鹿 谷 雄 一

北海学園大学

0:22:43

11

535

齊 藤 武 志

札幌市

0:23:15

12

544

紺 野   翼

ウイングフラップス

0:23:20

13

543

紺 野   学

ウイングフラップス

0:24:20

14

501

坂 田 一 行

北工学園モータースクール

0:24:45

15

516

片 岡 伸 生

江別市

0:25:13

16

513

瀬 戸 光 男

小樽市

0:25:37

17

525

真 田 博 文

札幌市

0:26:05

18

510

本 間   百

札幌市

0:27:50

19

507

佐 藤 浩 見

下川町

0:28:11

20

538

井 上   勇

秩父別町

0:28:14

21

515

小野寺 敦 志

川崎市

0:28:15

22

523

川 村   勝

滝川市

0:28:20

23

537

竹 内 龍 一

夕張リゾート

0:29:06

24

514

長 井   孝

旭川市

0:29:32

25

503

羽 貝 ? 彦

赤レンガ走友会

0:31:04

26

521

中 江   勉

当別町

0:31:20

27

529

山 内 瑛 二

旭川市

0:32:21

28

520

池 田 義 貢

上富良野RC

0:33:17

29

506

和 田 武 雄

札幌市

0:33:26

30

502

吉 田 清 史

旭川市

0:33:38

31

522

山 本 常 好

GTR

0:33:41

32

532

稲 田 徹 也

Team tetsumaki

0:35:01

33

536

新 田 正 二

チームどっこいしょ

0:35:29

34

511

紙 田 信 之

チームおふくろ

0:35:39

35

508

久 保 英 則

GTR

0:36:50

36

528

金 山 智 徳

ファミリー金山

0:36:58

37

539

砂 原 不二男

チーム野苦走-S美唄

0:38:30

38

545

稲 毛   淳

栗山町

0:42:45

39

530

山 内   茂

旭川市

0:47:08

40

526

濱 里 千鶴雄

ARA走ろう会

0:48:26

41

518

齋 藤 忠 一

旭川走ろう会

0:49:19

42

505

相 木 雅 明

あいちゃんズ

0:57:43


5km 一般女子(敬称略)

1

561

松 田 美樹子

旭川市

0:21:08

2

578

松 橋 優 美

STAR.RC

0:23:11

3

569

近 藤 ま や

札幌市

0:23:20

4

570

中 林 玲 香

STAR☆RC旭川

0:23:54

5

573

伊 藤 美 幸

札幌XC少年団

0:24:11

6

567

佐 藤 優紀子

札幌市

0:24:56

7

584

牛 島 栄 美

名寄陸上クラブ

0:25:09

8

577

蟹 瀬 真理子

キャラサラ

0:25:26

9

579

小 出 靖 子

長野県

0:27:19

10

574

二階堂 ゆかり

旭川市

0:27:55

11

565

塚 田 香 代

岩見沢市

0:28:02

12

585

朝 倉 美由紀

札幌市

0:29:34

13

583

長 屋 沙 希

恵庭市

0:29:58

14

576

高 橋 真澄美

セルベサRC

0:30:20

15

564

角 田 千 晶

旭川市

0:31:47

16

568

太 田 京 子

フレングRC

0:32:01

17

571

香 西 陽 恵

滝川市

0:32:52

18

581

小野垣 有 美

沼田町

0:33:02

19

582

高 橋 梅 子

鷹栖町

0:33:28

20

586

関    静

チーム北創

0:34:08

21

566

大 竹 妙 子

士別市

0:35:15

22

575

勝 山 麻 己

Team tetsumaki

0:35:48

23

563

大 平 亜紀子

チームSPZ

0:38:04

24

580

渡 部 祐 子

旭川市

0:38:35

25

587

佐々木 幸 代

チーム北創

0:40:17

26

572

廣 瀬 久 恵

留萌市

0:40:27


5km 中学男子(敬称略)

1

601

岩 村 楓 樹

神居東中

0:17:47

2

605

堀 井   馨

札幌中学校

0:18:17

3

610

原   颯 介

雨竜町

0:20:53

4

613

朝 倉 晴 輝

札幌市

0:21:30

5

608

梶 田 拓 真

雨竜町

0:22:05

6

609

中 安 琉 翔

NTJCfrom当別

0:22:13

7

611

渡 辺 峻 成

雨竜中学校

0:22:14

8

612

筆 谷 太 晴

札幌市

0:22:53

9

606

吉目木 僚 太

雨竜中学校

0:23:17

10

602

本 間 晃 地

恵庭市

0:24:06

11

607

沖 田 竜 飛

雨竜町

0:26:42

12

603

内 山 拓 海

ファミリーかなやま

0:36:58

13

604

山 内 翔 真

旭川市

0:47:07


5km 中学女子(敬称略)

1

631

有 海 涼 菜

春光台中学校

0:20:18

2

634

黒 田 陽菜乃

札幌稲穂中学校

0:21:28

3

635

矢 野 美 輝

名寄陸上クラブ

0:22:41

4

632

成 澤 日 和

雨竜町

0:24:53

5

633

藤 澤 優 歩

雨竜町

0:25:53


3km 一般男子(敬称略)

1

714

大 宮 一 哉

北海道AC

0:10:35

2

706

三 上   渉

江別市

0:10:53

3

704

土生田   貴

兵庫県

0:11:00

4

711

石 尾 和 紀

Rコンセプト

0:11:02

5

708

大 塚 祐 史

チームC-2

0:11:48

6

718

佐 野 孝 憲

幾寅RC

0:11:50

7

726

長 川 大 介

札幌市

0:12:31

8

716

井 上   彰

札幌陸協

0:12:40

9

701

大 平 幸 紀

チャチャブラウン

0:15:04

10

712

小 坂 孝 彦

チームどっこいしょ

0:15:07

11

702

高 木   優

旭川市

0:18:02

12

703

中 村 克 己

彩星の会

0:18:31

13

725

河 口 直 規

河口家

0:19:01

14

715

佐 藤 孝 信

旭川市

0:19:24

15

729

香 味 尚 之

空知ひまわり

0:19:53

16

724

天 野 裕 司

留萌市

0:20:34

17

720

大 井   功

滝川市

0:22:40

18

727

木 村 和 雄

北竜町

0:24:19

19

722

田 中 盛 亮

空知ひまわり

0:25:00

20

721

佐久間 明 光

恵庭市

0:25:20

21

728

四 宮 佑 貴

旭川市

0:27:27

22

723

黄 倉 良 二

北竜走友会

0:30:50

23

719

野 口 俊 雄

彩星の会

0:36:50

24

710

干 場   功

空知ひまわり

0:36:51

25

707

森   義 弘

東京都

0:39:17

26

713

小 島 康 暉

神奈川県

0:49:57

27

709

宮 永 和 夫

若年認知症サポートセンター

0:50:01


3km 一般女子(敬称略)

1

766

温 泉 さくら

札幌市

0:12:52

2

749

大 西 純 子

Rコンセプト

0:13:13

3

759

早 川 佳 奈

旭川市

0:13:39

4

761

池 田 柚 香

札幌市

0:14:26

5

762

池 田 博 美

ウエノファーム

0:16:25

6

741

大 平 繭 子

チャチャブラウン

0:17:49

7

760

松 村 さくら

初心者マーク

0:17:50

8

763

一 戸 千鶴子

岩見沢市

0:20:43

9

757

上 野 奈津美

ウエノファーム

0:20:48

10

742

中川原 奈津子

札幌市

0:20:58

11

743

清 水 直 美

札幌市

0:20:58

12

750

青 木 薫 子

小田原市

0:21:58

13

758

上 野 由 美

ウエノファーム

0:22:21

14

755

金 子 登女子

どっこいしょ

0:22:34

15

764

西 脇 利 恵

認知症対応型デイサービスいろどり

0:24:23

16

744

斉 藤 久美子

新十津川RC

0:25:22

17

745

長 沼 奈保美

旭川市

0:25:43

18

765

高 久 千 里

旭川市

0:27:27

19

748

金 子 き ん

東京都

0:30:39

20

746

神 保 房 江

東京都

0:30:40

21

756

野 口 恭 子

彩星の会

0:36:50

22

754

森 田 政 江

東京都

0:40:30

23

753

小 島 妙 子

小田原市

0:49:59

24

752

峯 尾 生 恵

小田原市

0:50:02


3km 小学男子(敬称略)

1

798

桐   遼 太

札幌市

0:10:51

2

785

大 塚 啓 翔

チームC-3

0:10:59

3

791

千 葉 琉 輝

TONDEN.RC

0:11:04

4

781

今 田 一 颯

稚内空手少年団

0:12:03

5

786

大 塚 瑛 翔

チームC-3

0:12:13

6

799

伊 藤 颯 真

チームC-3

0:12:43

7

793

高 田 暁 冬

旭川市

0:12:49

8

802

長谷川 蒼 弥

札幌市

0:12:59

9

792

高 田 大 翔

旭川市

0:13:43

10

794

中 安 晃 琉

NTJCfrom当別

0:14:37

11

796

天 野 快 晟

留萌市立東光小学校

0:14:40

12

800

西 脇 聖 悟

認知症対応型デイサービスいろどり

0:15:01

13

782

中 村   朔

彩星の会

0:16:06

14

797

高 井 崇 吾

鷹栖町

0:16:20

15

787

石 浦 颯 人

西野第二小

0:16:20

16

789

ファン 康 平

神楽小学校

0:16:44

17

795

河 口 俊 規

河口家

0:19:01

18

801

関   恵三朗

チーム北創

0:26:13

19

783

坂 田 航 希

旭川市立愛宕東小学校

0:31:04

20

784

本 間 大 地

札幌市前田中央小

0:38:45


3km 小学女子(敬称略)

1

827

早 川 瑞 嬉

旭川市

0:12:28

2

821

神 田 悠 愛

つんつん.RC

0:12:37

3

835

長谷川 椿 姫

札幌市

0:13:30

4

830

佐々木 花 緖

千歳市

0:14:12

5

826

荒 川 心 音

青葉小学校

0:14:52

6

822

濱 田 ひまり

はまーSC

0:14:55

7

828

筆 谷 友 香

札幌市

0:15:10

8

831

高 井 絆 南

鷹栖町

0:15:12

9

824

杉 山 梨 音

恵み野旭小学校

0:15:17

10

823

熊 谷 帆 夏

北九条小学校

0:15:41

11

834

萩 中 愛 音

あいの里西小

0:15:42

12

829

松 村 こまち

初心者マーク

0:17:24

13

832

牛 島   楓

名寄陸上クラブ

0:17:52

14

825

齊 藤 絢 香

札幌市

0:18:07

15

833

一 戸 椿 菜

岩見沢市

0:20:30


3km 親子ペア(敬称略)

1

901

神 田 剛 治 ・ 神 田   紬

つんつん.RC

0:11:56

2

905

渡 邊 ? 嗣 ・ 渡 邊   颯

とんでんRC

0:12:18

3

922

早 川   徹 ・ 早 川 颯 嬉

旭川市

0:12:46

4

915

伊 藤 義 浩 ・ 伊 藤   葵

札幌XC少年団

0:12:54

5

904

濱 田 光 晴 ・ 濱 田 陽 大

はまーSC

0:12:56

6

928

波多野 真 裕 ・ 波多野 怜 士

大町おやじの会

0:12:57

7

902

坂 田 宏 明 ・ 坂 田 も も

旭川市

0:12:59

8

907

金 澤 雅 弘 ・ 金 澤 優 雅

登別市

0:13:30

9

918

作 田   匠 ・ 作 田 心 咲

TONDEN.RC

0:14:00

10

929

萩 中 正 樹 ・ 萩 中 響 平

チューバRC

0:14:56

11

917

須 田 拓 海 ・ 須 田 遥 斗

赤平陸上クラブ

0:15:29

12

927

桐   周 平 ・ 桐   一 紗

札幌市

0:16:13

13

916

千 田 雄 哉 ・ 千 田 志 穏

札幌市

0:17:26

14

926

大 床 敏 風 ・ 大 床 陸 翔

札幌市

0:17:28

15

920

新 津 一 博 ・ 新 津 三 琴

ミコト&ナナミ

0:17:30

16

906

ファン ブライアン ・ ファン 里 奈

神楽小学校

0:17:39

17

909

谷 本   明 ・ 谷 本   龍

北竜町

0:18:00

18

903

本 間 有 紀 ・ 本 間   輝

札幌市

0:19:25

19

923

狩 野 紗綾香 ・ 狩 野 莉桜奈

旭川市

0:20:29

20

921

木 島 めぐみ ・ 木 島 みずほ

札幌市

0:20:37

21

911

金 山 サ ワ ・ 内 山 晃 汰

ファミリーかなやま

0:21:25

22

913

中 西   弘 ・ 中 西   悠

横浜市

0:22:53

23

924

河 口 さやか ・ 河 口 寛 視

河口家

0:23:38

24

930

萩 中 美 沙 ・ 萩 中 想 音

チューバRC

0:25:55

25

908

岩 本 麻理奈 ・ 岩 本  柑奈

北広島市

0:28:36

26

919

高 橋 信 幸 ・ 高 橋 美 海

千歳市

0:29:18

27

912

山 内 亜 紀 ・ 山 内   春

旭川市

0:31:20

28

925

野 村 利 佳 ・ 野 村 柑 七

旭川市

0:31:25

29

931

佐々木 康 宏 ・ 関   夏 花

チーム北創

0:35:16


第55回 北商ロードレース大会・結果(その1)

2019/07/22 2:21 に 寺内昇 が投稿   [ 2019/07/29 20:39 に更新しました ]

2019年7月22日(月)

● 開催日時:2019年7月21日(日)気温 25度、相対湿度 98%(10:00 北竜町気象webより
● 開催場所:北海道雨竜郡北竜町
● 主催  :北竜町体育協会
● お問合せ先:北竜町役場内 体育協会事務局
                   Tel:0164-34-2111 / Fax:0164-34-2118

第55回北商ロードレース大会の写真(63枚)はこちら >>

● 完走者数:531名

種目 男女 完走者数
ハーフ
一般男子 160 
一般女子 29 
10km
一般男子 68 
一般女子 44 
5km
一般男子 42 
一般女子 26 
中学男子 13 
中学女子
3km
一般男子 27 
一般女子 24 
小学男子 20 
小学女子 15 
親子ペア 29組(58人)
合計(組) 502
合計(人) 531
 

ハーフ 一般男子(敬称略)

1

110

西 澤 悟 志

山二発篠

1:19:13

2

137

荒 川 洋 介

北清企業(株)

1:20:56

3

46

佐 藤 史 直

旭川市

1:21:44

4

127

髙 橋 俊 幸

エリナーズ

1:25:01

5

2

佐々木 雅 明

千歳市

1:27:23

6

97

野 原 雄 大

旭川市

1:28:02

7

31

菅 原 英 治

北門信用金庫

1:28:57

8

120

柳 瀬 英 樹

旭川市

1:29:11

9

159

藤 田 茂 雄

留萌走ろう会

1:29:44

10

156

池 田 将 人

サクマ

1:30:05

11

18

加 藤 拓 也

旭川市

1:30:20

12

139

小山田 賢 次

中標津十二楽走

1:31:06

13

37

佐 藤 昌 宏

JAMP

1:31:09

14

151

黒 田 雅 弘

札幌市

1:32:09

15

42

久保田 正 樹

楽走412旭川

1:33:46

16

165

鈴 木 義 人

札幌市

1:34:06

17

30

山 家 秀 正

倶知安町

1:35:18

18

173

齋 藤   誠

札幌市

1:35:28

19

28

敦 賀 和 夫

フレングRC

1:35:50

20

129

二 橋 将 博

丸二物産RC

1:36:05

21

48

渡 邊 賢 二

A-RUN習志野

1:36:47

22

106

金 沢 明 尚

ルチアーノRC

1:37:08

23

10

堀   哲 郎

札幌市

1:37:58

24

1

川 西 悟 史

札幌市

1:38:20

25

39

中 村 一 郎

チームへべれけ

1:38:46

26

179

菊 池 俊 文


1:39:22

27

142

後 藤 博 希

札幌市

1:39:30

28

14

成 田   優

(株)N・リーフ

1:39:44

29

121

外 崎 貴 之

RUNにゃーず

1:39:48

30

150

鍬 形 忠 光

札幌市

1:40:19

31

85

雲 野   明

岩見沢市

1:40:35

32

58

石 浦 真 樹

地下鉄駅員RC

1:40:54

33

131

北 上 和 宏

ZIP-RC

1:42:29

34

155

近 藤 克 紀

札幌市

1:42:38

35

15

今 井   清

旭川市

1:43:04

36

102

山 田   良

札幌市立大学

1:43:27

37

103

廣 中 和 久

室蘭栄高校

1:43:42

38

144

今 野 貴 孝

札幌市

1:44:06

39

65

牧 野 秀 彦

札幌市

1:44:29

40

55

今 西   繁

旭川市

1:44:56

41

91

髙 山 孝 一

留萌郵便局

1:45:27

42

109

神 田 慶 多

札幌市

1:45:28

43

60

田 邊 裕 二

苫小牧西

1:45:50

44

29

菊 崎 彰 一

FALCON

1:46:05

45

88

田 中 敏 明

(株)三番館ビル

1:46:20

46

112

吉 田 哲 也

新十津川町

1:46:46

47

160

上 本   寛

大雪山TR

1:46:59

48

118

亀 山 英 一

ほくでんRC

1:47:12

49

87

木 下   洋

帯広市

1:47:20

50

111

福 井 直 輝

PROST

1:47:35

51

172

加 藤 公 啓

旭川市

1:47:38

52

107

佐 藤   淳

江別市

1:48:19

53

79

山 谷 圭 吾

東川町

1:48:20

54

64

佐 藤 雅 隆

札幌市

1:48:53

55

8

渡 辺 尚 志

市立三笠統合病院RC

1:50:53

56

83

千 種 将 志

留萌市

1:51:51

57

132

成 田 孝 千

チームどっこいしょ

1:51:52

58

147

荒木地   剛

安全ブレーキ工業

1:52:27

59

116

谷 本   光

北竜町ひまわり整骨院

1:52:37

60

94

吉 田 洋 一

(株)開発工営社

1:52:54

61

70

中 保 毅 視

札幌市

1:53:00

62

17

田 中 宏 尚

楽走412旭川

1:53:02

63

43

相 原 明 治

雨竜町

1:53:53

64

153

熊 谷   聡

札幌市

1:53:59

65

161

阿 部 康 平

留萌市

1:54:27

66

138

河 又 久 雄

札幌市

1:54:54

67

154

手 小 達 敬

札幌市

1:54:57

68

166

長 能   潔

札幌市

1:55:07

69

124

沢 内 佑 也

札幌市

1:55:44

70

108

真 鍋 三 明

砂川市

1:56:44

71

140

鎌 田 直 矢

札幌市

1:57:18

72

93

沼 田 和 夫

FMびゅ~

1:57:31

73

4

塚 本 卓 也

札幌市

1:57:45

74

134

笹 野 康 幸

札幌市

1:58:02

75

59

堀 松 秀 樹

留萌市

1:58:06

76

69

黒 木 貴 士

札幌シネマサークル

1:58:13

77

51

高 橋 辰 男

ホテルノースシティ

1:58:38

78

113

中 澤 英 法

札幌市

1:58:53

79

98

井 上 耕 一

伊達市

1:59:25

80

164

上 岡 司 郞

江別EPOC

1:59:29

81

54

長谷川 清 隆

ひまわり走RUN会

2:00:07

82

75

舩 木   匠

中多走遊会

2:01:16

83

99

木 村   豊

札幌市

2:01:38

84

101

宇 野 文 人

一致株式会社

2:02:08

85

169

小 倉 雄 輝

留萌市

2:02:37

86

56

大 谷 貴 浩

札幌市

2:02:54

87

158

谷 本 克 明

東神楽町

2:02:57

88

128

小 野 敏 明

東邦通信

2:03:05

89

82

横 田   貢

だるま食品RC

2:03:37

90

23

寺 口   実

江別市

2:03:39

91

96

佐々木 真 吾

札幌市

2:03:49

92

178

工 藤 良 夫

じっじガンバ

2:04:06

93

47

佐 竹 秀 樹

クリーマリー

2:04:30

94

78

石 塚 優 太

留萌市

2:04:38

95

76

吉 鶴 弘 樹

中多走遊会

2:04:50

96

80

吉 田 一 郎

旭川石油

2:04:54

97

41

小 林 加志和

札幌市

2:04:57

98

52

前 田   亨

江別市

2:05:19

99

67

大 上 直 樹

札幌市

2:05:25

100

26

後 藤   勇

住商アグリビジネス(株)

2:05:27

101

149

筆 谷 準 次

札幌市

2:05:44

102

45

黒 田 峰 治

札幌市

2:06:00

103

130

中 安 立 洋

NTJCfrom当別

2:06:34

104

95

杉 山 哲 平

スギヤマRC

2:06:42

105

163

林   秀 樹

旭川医科大学

2:06:47

106

25

木 曽 誠 二

岩見沢市

2:06:51

107

167

安 川 敦 高

北洋銀行

2:06:58

108

152

瀬 川 一 臣

北広島市

2:07:12

109

157

鴨志田 敏 則

おおぞら町内会

2:07:56

110

123

住 吉 八 起

北海道エネルギー

2:08:07

111

100

成 田 昭 夫

北大病院

2:08:07

112

9

後 藤   力

ハマナス

2:08:10

113

71

藤 元 隆 憲

滝川市

2:08:37

114

61

佐 藤 正 博

旭川市

2:09:38

115

24

石 澤 正 三

つうけん

2:10:01

116

21

東海林 正 文

けんこうラン

2:10:04

117

126

服 部 将 季

中多走遊会

2:10:17

118

40

松 嶋   茂

T・アスリートクラブ

2:10:41

119

5

三 栗   毅

北竜走友会

2:11:04

120

177

藤 谷 斉 己

島RC

2:11:18

121

3

村 上 宏 之

ひとり牛歩会

2:12:29

122

63

古 川 真 郎

札幌市

2:12:41

123

36

信 太 一 人

道道路課駅伝部

2:12:57

124

136

相 澤 孝 一

汰星クラブ

2:13:16

125

77

阿 部 祐 輔

中多走遊会

2:13:24

126

50

上 山 航 輔

中多走遊会

2:13:25

127

20

齊 藤   学

札幌市

2:14:02

128

141

今 井 利 雄

アイアンマン

2:14:29

129

66

大 竹 紋 雄

士別市

2:15:18

130

115

川 村 高 大

札幌市

2:15:24

131

170

髙 木   浩

札幌市

2:16:26

132

89

米 澤 功 至

にわとりクラブ

2:16:46

133

57

齊 藤 憲 補

札幌市

2:17:05

134

143

大 沼   辰

札幌市

2:17:13

135

145

平 田 秀 喜

札幌市

2:18:07

136

162

吉 竹   忍

旭川医科大学

2:19:30

137

171

山 谷 一 幸

札幌市

2:20:09

138

105

松 川 元 重

札幌市

2:20:36

139

114

石 井   隆

北竜町

2:20:55

140

13

小見山 雄 二

札幌市

2:21:06

141

44

立 山 正 和

茂尻小学校MC

2:21:37

142

86

堀 井 恒 人

明日風整骨院

2:22:57

143

74

横 山 忠 幸

岩見沢市

2:23:46

144

53

熊 谷 和 也

札幌市

2:27:07

145

117

斉 藤 謙 治

札幌市

2:27:13

146

73

佐 藤 英 治

花本建設(株)

2:27:35

147

133

下 道 一 史

旭川市

2:27:36

148

49

峰 田 育 路

中多走遊会

2:27:51

149

84

美 馬 郁 夫

札幌市

2:31:53

150

6

植 田 亘 俊

富沢XC同好会

2:32:26

151

34

前 田 太 郎

増毛町

2:33:47

152

38

斉 藤 敏 一

ZIP-RC

2:34:02

153

19

渡 部 裕 二

花畔生振クラブ

2:35:32

154

22

中 村 隆 一

白石こころーど

2:36:19

155

62

吉 田   亨

小樽市

2:36:38

156

90

外 岡 征 気

中多走遊会

2:36:38

157

119

松 山 典 弘

中多走遊会

2:37:20

158

35

前 田   貫

増毛町

2:38:15

159

176

高 橋 清 美

そうゆうかい

2:40:25

160

11

藤 沢 英 世

ことしで9回目

2:45:12


ハーフ 一般女子(敬称略)

1

199

杉 山 登貴美

ZIP-RC

1:31:43

2

191

高 橋 那 緒

鷹栖町

1:33:58

3

207

金 田   良

岩見沢市

1:38:13

4

192

野 尻 美 香

札幌市

1:38:50

5

202

尾 崎 弘 恵

札幌市

1:41:00

6

198

中 村 絵理夢

チームへべれけ

1:43:13

7

200

今 西 亜 美

キャラバンサライ

1:44:23

8

217

塩 田 真 弓

旭川市

1:47:47

9

221

柿 崎 若 奈

札幌市

1:51:19

10

193

藤 木 史 絵

旭川市

1:53:06

11

219

太 田 美 幸

深川市

1:54:30

12

195

柴   美千代

楽走412旭川

1:56:25

13

197

水 本 郁 子

赤レンガ走友会

1:57:01

14

203

大 谷 まさみ

楽走412旭川

1:57:58

15

205

黒 木 紗会子

札幌シネマサークル

1:58:12

16

220

川 村   泉

札幌市

1:59:34

17

214

天 野 聡 子

札幌市

2:02:58

18

216

富 樫 美智子

旭川市

2:03:03

19

206

篠 原 いずみ

音江中央保育園

2:03:23

20

218

根 本 千恵子

帯広市

2:03:57

21

213

大 井 奈緒美

滝川市

2:05:39

22

212

工 藤 幸 子

キャラバンサライ

2:05:45

23

201

大 谷 悦 代

札幌市

2:10:23

24

204

中 村 敦 子

当麻町

2:18:09

25

215

下 山 和 子

恵庭市

2:21:57

26

194

飯 田 真理子

内藤新宿300RC

2:29:12

27

210

山 谷   恵

中多走遊会

2:31:38

28

211

水 上 伸 子

札幌市

2:38:33

29

222

和 田 礼 子

札幌市

2:39:41


10km 一般男子(敬称略)

1

310

阿 部 雅 行

旭川市

0:34:55

2

327

志 田 哲 也

北極星AC

0:35:02

3

316

長 野 慎 也

ARTF

0:35:37

4

301

小 林 尚 生

空知しんくみ

0:35:55

5

362

佐 藤 一 平

旭川陸上クラブ

0:37:29

6

317

野 呂 将 勝

整体院りてりて

0:38:00

7

382

出 井 俊太郎

宮園町

0:39:02

8

332

渋 谷   隆

当別町役場

0:39:20

9

376

滝 頭 幹太郎

滝川市

0:39:57

10

324

山 本   健

旭川市

0:40:18

11

366

佐 藤 雄 大

札幌市

0:42:38

12

348

永 井 大 誠

札幌市

0:42:52

13

320

山 下   歩

旭川市

0:43:22

14

319

白 石 勝 義

留萌走ろう会

0:43:24

15

305

中 村 進 也

SRC904

0:44:26

16

367

後 藤 叶 佑

札幌市

0:45:13

17

339

内 山 循 田

ファミリーかなやま

0:45:51

18

330

吉 田 正 広

楽走412旭川

0:46:33

19

352

平 間 晃 司

江別市

0:47:00

20

361

松 野 健 一

チーム2G

0:47:01

21

328

大 谷 和 範

楽走412旭川

0:47:14

22

306

冨 田 英 伸

小樽米沢印刷

0:48:08

23

363

早 坂 賢 治

タキボクシングジムRC

0:48:58

24

372

長 屋 幸 博

恵庭市

0:49:54

25

344

竹 内 貴 之

江別市

0:50:07

26

311

稲 垣 克 男

旭川市

0:50:08

27

326

太 田 茂 夫

しろがね改良区

0:50:18

28

302

伊 藤 勝 也

江別市

0:51:19

29

377

高 井 晃 太

T.R.C

0:52:58

30

338

李 家   康

北海道大学

0:53:50

31

335

喜 田 勇 志

札幌市

0:53:50

32