北海道フェア 2015 交流会(糸満市)

2015/11/08 12:14 に 寺内昇 が投稿   [ 2015/11/24 16:36 に更新しました ]
2015年11月9日(月)

北海道フェア交流会が、イベント前夜(10月30日)「酒膳 眞榮田」(那覇市)にて開催され、初日夜(10月31日)の交流会が、「「味処 田舎家」(糸満市)にて行われました。
北海道のJAきたそらち関係者・生産者、沖縄県のJAおきなわ糸満支店関係者・生産者の皆さんが大勢集まり、南北の人の交流が深まりました。

前夜祭の交流会「酒膳 眞榮田」(那覇市)にて


酒膳 眞榮田(那覇市)

酒膳 眞榮田(那覇市)
酒膳 眞榮田(那覇市)


「酒膳 眞榮田(まえだ)」は、那覇市久米にひっそりと佇む隠れ家的お店。本格的沖縄料理と泡盛や古酒をじっくりと味わえます。
美人女将の貞子さんは、高井先生の古いご友人。高井先生が沖縄訪問時に懇意にされているお店で、4年前にオープンしました。


美人女将の貞子さん
美人女将の貞子さん


高井先生を中心に、集合されたのは北海道からの3団体、宮古島のファーマーズマーケットみやこ「あたらす市場」砂川渉さん、(有)みどり食品の渡慶次睦子 専務取締役。
第2回北海道フェアでは、北竜町からの参加者は新メンバーの方々が勢揃いし、(株)大地のMEGUMI(大空町)の方々が新しく参加しました。新たな雰囲気の中でのスタートです。


交流会模様

交流会模様
交流会模様


まずは乾杯!


まずは乾杯!
まずは乾杯!


眞榮田さん・沖縄料理の数々

沖縄料理の絶品が次々に登場!


食前酒・ゴーヤジュース(クロレラ入)   ジーマーミー豆腐(落花生とデンプンを練り合わせたもの) 
左:食前酒・ゴーヤジュース(クロレラ入)  右:ジーマーミ豆腐(落花生とデンプンを練り合わせたもの)

御造り(お刺身盛り合わせ)   チキアギー(かまぼこ) 
左:御造り(お刺身盛り合わせ)  右:チキアギー(かまぼこ)

三種盛り   黒ごまと豚肉・ニガナの胡麻和え 
左:豆腐、まぐろの大根巻、麹漬チキン 右:黒ごまと豚肉・ニガナの胡麻和え

煮物   チャンプルー 
左:煮物  右:チャンプルー

 豚肉煮   ソーキそば 
左:豚肉煮  右:ソーキそば


気合いを入れて明日・明後日と挑みます。


明日へと
明日・明後日へと挑みます


沖縄と北海道の人の交流会

初日(10月31日)の夜の交流会は、うまんちゅ市場のすぐ側にある「味処 田舎家」(糸満市)。
伝統的な沖縄料理(スクガラス豆腐、島らきょ等)のお店。 JAおきなわ糸満支店の主催による沖縄の皆さんと北海道の皆さんとの交流会です。


味処 田舎家(糸満市)

味処 田舎家(糸満市)
味処 田舎家(糸満市)


うまんちゅ市場・金城和弘 店長より皆さんのご紹介

まずは、ファーマーズマーケット「うまんちゅ市場」金城和弘 店長より皆さんのご紹介でスタート。


金城和弘 店長より皆さんのご紹介
金城和弘 店長より皆さんのご紹介


 主催者のご挨拶:JAおきなわ糸満支店 安谷屋行正(あだにや まさゆき)支店長

「北海道フェア開催により、北海道と沖縄という、北と南の遠隔地において、旬の野菜の時期が異なることを活かしながら販売させていただいていることを心から有り難く思っております。このことを繋げて戴いた高井 先生に感謝申し上げます。
地産地消の生産物、農家の生産者が丹精こめて作ったものを、ストーリーを伝えながら売っていくことが、ファーマーズの最大の特徴だと思っています。これからも基本を忘れずに取り組んでいきたいと思います。
そして生産者の方々が健康で頑張って頂くことが大切です。地域が活性化し、そして『農業が各地域にあり』ということを発展の一番の目標にしていきたいと思います。今後共よろしくお願いいたします」と安谷屋 支店長のお言葉です。


JAおきなわ糸満支店 安谷屋行正(あだにや まさゆき)支店長
JAおきなわ糸満支店 安谷屋行正(あだにや まさゆき)支店長


 乾杯の音頭:JAきたそらち北竜地区・川村功 理事

「先日まで稲刈りをしていましたが、沖縄での北海道フェアに、いいタイミングで新鮮なお米を提供できたことを嬉しく思います。沖縄の皆さんに暖かい気候の中で温かい心で迎えて戴きました。皆さんに心から感謝し、これから益々北海道と沖縄が結ばれますことを祈念したしまして乾杯と致します。乾杯!!!」


JAきたそらち北竜地区・川村功 理事
JAきたそらち北竜地区・川村功 理事


歓迎のお言葉:うまんちゅ市場生産者会・長嶺栄 会長

「野菜不足となる夏場のシーズンに、北海道の旬の野菜を受け入れることができ、お互いの連携が取れるようになったことを嬉しく思います。沖縄人は、北国に憧れを抱いていますので、北海道フェアを楽しみにしております。もっともっと連携を深め、集客力を高めらることを望んでおります。遠方よりお越し戴いた皆様に心より感謝したします」


うまんちゅ市場生産者会・長嶺栄 会長
うまんちゅ市場生産者会・長嶺栄 会長


高井瑞枝 先生より乾杯のご挨拶

「沖縄へ来て今年で12年目になります。うまんちゅ市場へ通いはじめて足掛け10年目。お米と野菜の足がかりを作り出したのが6年前で4年前から具体化しました。これまで発展できたのは、皆さんのご協力が大きかったと思います。
今は、物の交流から人の交流に進んできております。今後、若い人々で交流を広め、人的交流、物的交流、そして沖縄と北海道の経済の発展のために、更に頑張って戴ければと思っております。来年も引き続きよろしくお願いします。皆さんのこれからの健康と成長を祈り、そして、沖縄と北海道がうまく繋がりますように、乾杯!!!」


高井瑞枝 先生より乾杯のご挨拶
高井瑞枝 先生より乾杯のご挨拶


JAおきなわ糸満支店の皆さんのご紹介

JAおきなわ糸満支店・安谷屋行正 支店長、伊敷幸信 副支店長、JAおきなわ糸満支店経済部・玉城和巳 部長、長嶺栄 生産者会長ほか、生産者の皆さん。


JAおきなわ糸満支店のご紹介
JAおきなわ糸満支店のご紹介


合同会社 北の杜倶楽部のご紹介(事務所・旭川市)

渡部達雄 代表取締役、谷口弘道さん、高林信行さんご夫妻。


奥より:渡部達雄 代表取締役、谷口弘道さん、高林信行さんご夫婦
奥より:渡部達雄 代表取締役、谷口弘道さん、高林信行さんご夫妻


(株)大地のMEGUMI のご紹介

赤石昌志 代表取締役副社長、藤井雅喜 専務取締役。


(株)大地のMEGUMI・赤石昌志 代表取締役社長
(株)大地のMEGUMI・赤石昌志 代表取締役副社長
藤井雅喜 専務取締役
藤井雅喜 専務取締役


JAきたそらち北竜支所のご紹介

北竜地区・川村功 理事、ひまわりライス生産者・北清直人さん、営農課・篠永雄一 課長、金融課・佐々由衣子さん。


JAきたそらち北竜支所の皆さん
JAきたそらち北竜支所の皆さん


田舎家・沖縄料理の数々

美味しいお酒と美味しい沖縄料理で大いに盛り上がりました。

お刺身盛り合わせ   ゴーヤチャンプル 
左:お刺身盛り合わせ  右:ゴーヤチャンプル

スクガラスの唐揚げ   ソーメンチャンプル
 
左:スクガラスの唐揚げ  右:ソーメンチャンプル

島らっきょ   レバーチャンプル 
左:島らっきょ  右:レバーチャンプル

もずくの天ぷら   エビのウニ焼き 
左:もずくの天ぷら  右:エビのウニ焼き


交流会模様   交流会模様 

交流会模様   交流会模様 

交流会模様   交流会模様 

交流会模様   交流会模様 
交流会模様


美味しいお酒と沖縄料理で、和気あいあい宴もたけなわ、明日へのパワーへと繋がっていきました。

日本の北と南、季節も食べ物も異なる地域同士の物の交流を通して、
人々との和が広がっていく北海道フェア@沖縄、
補い合い、繋がり合っていく物と人々との心の交流に、
大いなる尊敬と感謝と祈りをこめて。。。


南城市にて
南城市にて


写真はこちら >> 眞榮田(21枚)   田舎家(64枚)


第1部はこちら >>

<2015年>
第1部:北海道フェア 2015@ファーマーズマーケットいとまん・うまんちゅ市場(糸満市)(2015年11月9日)
第2部:北海道フェア 2015 交流会(糸満市)(2015年11月9日)
【道新ブログ】メロンすいか祭 & 糸満フェア 2015 が開催されました(2015年8月17日)

<2014年>
第1部:高井瑞枝先生が架ける「北海道と沖縄・食の架け橋」北海道フェア(糸満市)(2014年12月10日)
第2部:北海道フェア@ファーマーズマーケットいとまん・うまんちゅ市場(糸満市)(2014年12月10日)
第3部:北海道フェア交流会(糸満市)(2014年12月10日)
【道新ブログ】沖縄で開催された「北海道フェア」に北竜町産ひまわりライス(2014年12月15日)
「沖縄フェア」サンフラワパーク北竜温泉(北竜町)で開催中!(2014年12月9日)
沖縄フルーツ島野菜即売会(北竜町メロンすいか祭で同時開催)(2014年8月14日)


<参考記事>
【道新ブログ】高井瑞枝先生セミナー(直売所 みのりっち北竜 出荷者協議会主催)(2014年11月27日)
高井瑞枝先生講演「地域活性化は大いなる経験から」(北竜町ひまわり大学)を聴講(2011年1月13日)

「北竜町の価値を求めて」黄倉良二さん講演会(北竜町役場職員研修)(2014年10月20日)
「食べものはいのち(生命)」黄倉良二さん 農業の心を語る(前編)(2010年10月11日)
「食べものはいのち(生命)」黄倉良二さん 農業の心を語る(後編)(2010年10月11日)


◇ 撮影・編集=寺内昇  取材・文=寺内郁子