第71回 北空知消防連合演習・北竜町ひまわりの里駐車場で開催

2019/07/22 20:40 に 寺内昇 が投稿   [ 2019/07/23 3:50 に更新しました ]
2019年7月17日(水)

令和元年7月5日(金)午後1時より、北竜町ひまわりの里駐車場にて、第71回北空知連合消防演習が開催されました。主催は、北海道消防協会空知地方支部北空知分会、深川地区消防組合、深川地区消防組合北竜消防団、深川地区消防組合深川消防署北竜支署です。開催場所は、各消防団の持ち回り。北竜町での開催は、10年振りとのことです。

目次

  1. 1 ▶ 第71回北空知連合消防演習
    1. 1.1 ▶ 目的
    2. 1.2 ▶ 主催
    3. 1.3 ▶ 後援
    4. 1.4 ▶ 協力
    5. 1.5 ▶ 参加隊名
  2. 2 ▶ 入場分列行進
  3. 3 ▶ オープニングセレモニー
    1. 3.1 ▶ 防火の歌
    2. 3.2 ▶ 防火の誓い
  4. 4 ▶ 開会式準備
    1. 4.1 ▶ (1)会場整列
    2. 4.2 ▶ (2)人員機械器具点検報告
    3. 4.3 ▶ (3)総指揮官指示:北竜消防団・中山成幸 副団長
  5. 5 ▶ 開会式
    1. 5.1 ▶ (1)開会の言葉:消防協会北空知分会・加藤宰 副分会長
    2. 5.2 ▶ (2)国旗に敬礼
    3. 5.3 ▶ (2)消防物故者に対する黙とう
    4. 5.4 ▶ (4)人員報告(総指揮官から統監へ)
    5. 5.5 ▶ (5)総監挨拶:北竜町・佐野豊 町長
    6. 5.6 ▶ (6)消防長に敬礼:深川地区消防組合・野弘道 消防長
    7. 5.7 ▶ (7)統監訓示:消防協会北空知分会分・古川隆夫 会長
    8. 5.8 ▶ (8)観閲
    9. 5.9 ▶ (9)閉 式
    10. 5.10 ▶ (1)規律訓練(中隊及び小隊訓練)
    11. 5.11 ▶ (2)消防ポンプ操法(水出し操法)
    12. 5.12 ▶ (3)出動訓練
    13. 5.13 ▶ (4)放水訓練(小型ポンプ)
  6. 6 ▶ 閉会式
    1. 6.1 ▶ (1)統監講評:消防協会北空知分会・古川隆夫 分会長
    2. 6.2 ▶ (2)表彰(表彰区分:消防協会空知地方支部北空知分会長)
    3. 6.3 ▶ (3)来賓祝辞:北海道空知総合振興局長・青木誠雄 様
    4. 6.4 ▶ 来賓祝辞:北竜町議会・佐々木康宏 議長
    5. 6.5 ▶ 来賓祝辞:旭川深川方面警察署・有蔵久 署長(代読:深川警察署沼田警察庁舎・嵯峨所長)
    6. 6.6 ▶ 祝電の披露
    7. 6.7 ▶ 国旗に敬礼
    8. 6.8 ▶ 閉会の言葉:消防協会北空知分会・加藤宰 副分会長
  7. 7 ▶ 総指揮官に敬礼:北竜消防団・中山成幸 副団長
  8. 8 ▶ 解散
  9. 9 ▶ 第71回北空知連合消防演習の写真(290枚)はこちら >>
  10. 10 ▶ 関連サイト・記事

会場:北竜町ひまわりの里駐車場 
会場:北竜町ひまわりの里駐車場

北空知連合消防演習 
北空知連合消防演習


第71回北空知連合消防演習

目的

北空知地域消防機関相互の連絡協調を図り、総合的消防技術を演練し、もって消防職団員の資質の向上と士気の高揚並びに関係住民の防火思想の普及徹底を図り、更なる近代消防の確立を期することを目的とします。

主催

・北海道消防協会空知地方支部北空知分会、深川地区消防組合、深川地区消防組合北竜消防団、深川地区消防組合深川消防署北竜支署

後援

・深川市・妹背牛町・秩父別町・沼田町・幌加内町・北竜町・北竜消防団連合後援会

協力

・深川警察署、北竜町交通安全指導員会、北竜町和保育園

参加隊名

・北竜支署(6名)大型水槽車(司竜号)・タンク車(真竜号)
・北竜消防団第1分団(25名)ポンプ車小型付(泉竜号)
・北竜消防団第2分団(30名) ポンプ車小型付(鍾竜号)・積載車(幸竜号)
・深川消防団(33名)ポンプ車小型付(第5分団3部4班車)
・妹背牛消防団(17名)ポンプ車小型付(1号車)
・秩父別消防団(25名)ポンプ車小型付(1号車)
・沼田消防団(15名)ポンプ車小型付(第3分団車)
・幌加内消防団(16名)ポンプ車小型付(朱鞠内ポンプ車)

 計167名(10台)


ずらりと勢揃いした消防車 
ずらりと勢揃いした消防車


入場分列行進

入場分列行進 

入場分列行進 

入場分列行進 
入場分列行進


オープニングセレモニー

やわら保育園幼年消防クラブによる防火の歌並びに防火の誓い。


やわら保育園幼年消防クラブによる防火の歌 

やわら保育園幼年消防クラブによる防火の歌 
やわら保育園幼年消防クラブによる防火の歌


防火の歌

戸締まり用心 火の用心
戸締まり用心 火の用心

一日一度は良いことを
にこにこにっこり日曜日

戸締まり用心 火の用心
戸締まり用心 火の用心

肝心かなめの火曜日だ
どろんこ風の子元気な子

どんどん出てこい土曜日だ
にこにこにっこり日曜日

防火の誓い

・代表:ひまわり組 藤田りのちゃん、藤田ゆのちゃん


防火の誓い :代表・ひまわり組・藤田りのちゃん、藤田ゆのちゃん 
防火の誓い :代表・ひまわり組・藤田りのちゃん、藤田ゆのちゃん


「けいれい! わたしたちは、ぜったいにひあそびをしません!
 ひまわりぐみ ふじたりの ふじたゆの
 けいれい!!」


やわら保育園幼年消防クラブ 
やわら保育園幼年消防クラブ


開会式準備

(1)会場整列

会場整列 
会場整列


(2)人員機械器具点検報告

・各隊長 ⇒ 副指揮官 ⇒ 総指揮官


人員機械器具点検報告 
人員機械器具点検報告


(3)総指揮官指示:北竜消防団・中山成幸 副団長

北竜消防団・中山成幸 副団長 
北竜消防団・中山成幸 副団長


「令和になっての初めての消防演習でございます。団員の皆様方も気持ちを新たに、訓練をされてきたと思っております。その成果を十分に発揮していただき、この演習が盛会のうえに終わることを願っております。どうぞ、よろしくお願いします」。


成果を十分に発揮していただきたい 
成果を十分に発揮していただきたい


開会式

(1)開会の言葉:消防協会北空知分会・加藤宰 副分会長

「只今より、第71回消防演習を開催いたします」。


消防協会北空知分会・加藤宰 副分会長 
消防協会北空知分会・加藤宰 副分会長


(2)国旗に敬礼

国旗に敬礼 
国旗に敬礼


(2)消防物故者に対する黙とう

消防物故者に対する黙とう 
消防物故者に対する黙とう


(4)人員報告(総指揮官から統監へ)

人員報告 (総指揮官から統監へ) 
人員報告 (総指揮官から統監へ)


(5)総監挨拶:北竜町・佐野豊 町長

総監挨拶:北竜町・佐野豊 町長 
総監挨拶:北竜町・佐野豊 町長


「本日ここに、歴史と伝統ある第71回北空知連合消防演習が、町内外より多数のご来賓を迎え盛大に開催されますことに、心よりお喜び申し上げます。

この栄えある消防演習に対し、深川地区消防組合を構成する1市5町の消防団員の皆様は、平素より各地域での予防消防業務において、昼夜を問わず住民の財産保全のため、献身的なご尽力をいただいておりますことに対し、深い敬意と感謝を申し上げますとともに、本演習に向けた演習の成果を遺憾なく発揮され、目的が達成されますことを、ご期待申し上げる次第であります。

さて、近年の消防機関の出動は、火災をはじめ多岐に渡り対応し、地震や風水害等大規模で広範囲な災害による出動が増えている状況にあります。特に昨年9月に発生した北海道胆振東部地震では、大規模な土砂崩れが発生し、多くの尊い人名が失われ、さらに、北海道全域にわたる停電、いわゆるブラックアウトとなり、重要な社会基盤のひとつである電力が失われ住民生活の支障が出たところであります。このような災害は、全国どこでも起こる可能性があり、安全安心な暮らしを守るための防災の要として、消防に対する住民の期待は、益々大きくなっております。

消防職団員の皆様におかれましては、災害が発生した際はそれぞれが持つ近代装備を活用し、訓練により培われた技術を持って迅速に対応していただき、住民に期待に答えていただきますよう、改めてお願い申し上げるところでございます。

今回の演習は、昨年整備しましたひまわりの里駐車場が会場となっております。駐車場の西側に広がるひまわり畑には、毎年沢山の方が観光に訪れております。本日はまだ、花が咲いておりませんが、今月20日から来月20日まで、第33回ひまわりまつりが開催されますので、是非、ご来場いただき、満開のひまわりをご覧いただきたいと願っております。

結びに、この演習にあたりご協力をいただいております、連合後援会並びに交通安全指導員の皆様、先程、オープニングセレモニーとして、防火の歌・防火の誓いをご披露いただきました、やわら保育園幼年消防クラブの皆さんに対し心からお礼を申し上げますとともに、消防職団員客員と本日ご臨席を賜りましたご来賓の皆様の益々のご健勝を心よりお祈り申し上げ、演習にあたっての挨拶といたします。終わります」と、佐野町長。


会場の様子 

会場の様子 
会場の様子


(6)消防長に敬礼:深川地区消防組合・野弘道 消防長

消防長に敬礼:深川地区消防組合・野弘道 消防長 
消防長に敬礼:深川地区消防組合・野弘道 消防長


(7)統監訓示:消防協会北空知分会分・古川隆夫 会長

統監訓示:消防協会北空知分会分・古川隆夫 会長 
統監訓示:消防協会北空知分会分・古川隆夫 会長


「令和元年の幕開けとともに、新しい時代が築かれる記念すべき年に、伝統ある北空知連合消防演習を北竜町で開催できますことは誠に光栄であり、心より感謝を申し上げる次第でございます。

またこの演習には、各種の行事が集中するこの時期、何かとご多忙の中をご来賓としておいでいただいております、北海道空知総合振興局長・青木誠雄 様、北竜町議会議長・佐々木康宏 様、深川警察署長・有倉久 様、組合管内市町議会議長様をはじめ管内外より多数のご来賓各位のご臨席を賜り、衷心より厚くお礼申し上げます。

この演習にご参集の消防団の皆様には、それぞれ生業を持ちながら、昼夜を問わず防火活動に献身的にご尽力されておりますことに、改めて敬意と感謝を申し上げます。

この連合演習は、1市5町における消防機関相互の連携と協調を密にし、多様化する各種災害に即応できる体制や資質の向上を目的として開催される演習であり、合わせて、地域住民の防火意識の効用を測る目的でもあります。

災害対応は消防の使命であり責務が不可避でありますが、このように動員力や即時対応力を要する消防への期待は益々大きなものがあり、社会を維持していく上で重要不可欠な存在であります。団職員の皆様には、日頃の訓練を活かし、地域全体の要として住みよい安全な町づくりに貢献されますことをご期待申し上げます。

さて、北海道は、いよいよ出水期のシーズンを迎えます。地球温暖化に伴う気象状況の激化により、突発的に発生する災害に、私達消防は常に向き合っていかなければなりません。

今年から国は、避難強化を重点として、住民が取るべき行動を直感的に理解しやすくなるよう5段階の警戒レベルを明記して、防災情報が提供されることとなりました。

昨年、火災氾濫の危険による避難勧告が発令されたことを教訓として、また、先月の新潟・山形で発生した大地震等地域的な災害はなく、いつどこで発生しても災害に対する備えに万全をきさなければならないと、さらに気を引き締め尚一層のご精進をされますようお願い蒸し上げます。

結びにご来賓の皆様、本演習にご協力いただきます関係機関の皆様、そして本日の演習を開催するにあたり、準備を進めていただきました開催地・北竜町の関係者の皆様に心より感謝を申し上げ、統監としての訓示といたします。終わります」。

(8)観閲

・観閲者: 総監・佐野豊 町長、副総監・高橋利昌 副町長、野野弘道 消防長、統監・古川隆夫 分会長(妹背牛消防団長)

・来賓者の方:
北海道空知総合振興局・青木誠雄 局長、北竜町議会・佐々木康宏 議長、北海道旭川方面深川警察署・有倉久 署長、妹背牛町議会・宮﨑博 議長、秩父別町議会・寺迫公裕 議長、沼田町議会・渡邊敏昭 議長、幌加内町議会・小川雅昭 議長、深川市・平山泰樹 副市長、妹背牛町・廣瀨長留次 副町長、秩父別町・髙鶴公人 副町長、沼田町・菅原秀史 副町長、幌加内町・大野克彦 副町長、深川地区消防組合・西村博明 名誉消防団員、同・渡邊健三 名誉消防団員、同・山岸正俊 名誉消防団員、同・伊藤博章 名誉消防団員、同・藤井利昭 名誉消防団員

観閲 

観閲 
観閲


(9)閉 式

演習

(1)規律訓練(中隊及び小隊訓練)

規律訓練(中隊及び小隊訓練)北竜消防 

規律訓練(中隊及び小隊訓練)北竜消防 
規律訓練(中隊及び小隊訓練)北竜消防


(2)消防ポンプ操法(水出し操法)

消防ポンプ操法(水出し操法) 

消防ポンプ操法(水出し操法) 

消防ポンプ操法 

消防ポンプ操法(水出し操法) 

消防ポンプ操法(水出し操法) 

消防ポンプ操法(水出し操法) 
消防ポンプ操法(水出し操法)


(3)出動訓練

出動訓練 

出動訓練 

出動訓練


(4)放水訓練(小型ポンプ)

放水訓練(小型ポンプ) 

放水訓練(小型ポンプ) 

放水訓練(小型ポンプ) 
出動訓練・放水訓練


閉会式

(1)統監講評:消防協会北空知分会・古川隆夫 分会長

統監より講評:古川隆夫 分会長 
統監より講評:古川隆夫 分会長


「本日は、天候が大変心配されていたところではございますが、記念すべき令和の年を迎え、第71回を飾る北空知連合消防演習を滞りなく終了させていただきましたことを厚くお礼申し上げます。また多くのご来賓の皆様におかれましても、最後まで終始熱心にご観覧を賜り、厚くお礼申し上げます。

本演習には、組合管内各団より、多くのご来賓の皆様ご参集のもとに演習を開催したところです。それぞれ、力強く入場行進、分列入場行進からスタートし、地元の和保育園の幼児の皆様によるオープニングセレモニー、可愛らしく誓いのことばもいただきました。緊張感漂うこの会場の雰囲気を和やかな雰囲気にしていただきました。参加いただいたことを厚くお礼申し上げます。

演習に入りまして、高い意識のもとで行われました規律訓練、機敏な行動と節度ある行動の中で行われましたポンプ操法、各隊の連携良く統制の取れた中で行われました出動訓練、放水訓練と、参加されました団員の皆様におかれましては、これまで培われた技術はもとより、今日に向けての訓練の成果が大きく現れた、大変立派な演習内容であったと考えるところでございます。伝統ある連合消防演習、皆様の力で大きな成果のある演習にしていただけました。重ねて厚くお礼申し上げます。

立派に終えられた団員に皆様におかれましても、今後それぞれの地域において、消防の責務であります安心安全を守るそんな責務の中で、今後とも日々精進していただきながら、地域の皆様から大きな信頼と負託に応える消防組織を目指して、今後共ご活躍いただければとご期待申し上げます。

結びに、今年の開催地であります北竜町の関係の皆様に、立派に準備から本演習まで準備を進めていただきましたことに重ねて厚く感謝を申し上げます。ご来賓各位のご多幸ご参加されました団員の皆様の今後益々のご健勝でご活躍されることをご祈念申し上げ、講評のご挨拶といたします。終わります」。

(2)表彰(表彰区分:消防協会空知地方支部北空知分会長)

<竿頭綬(無火災)表彰>

・北竜消防団 第2分団(平成28年10月20日より900日間無火災)
・深川消防団 第1分団(平成29年8月1日より360日間無火災)
・深川消防団 第4分団(平成29年5月3日より540日間無火災)
・秩父別消防団(平成29年10月8日より540日間無火災)

<精勤賞表彰>

精勤賞受賞 
精勤賞受賞


・北竜消防団 団員:橋本哲、山田敏光、石川大輔
・深川消防団 団員:亀上健太、野上雅弘、宮武実、吉田裕紀、堀井大輔、納村憲明
・妹背牛消防団 団員:荒瀬成孝、湯浅真太郎
・秩父別消防団 団員:藤原幹也、土井陽平
・沼田消防団 団員:鷲尾靖浩、片桐圭一、高橋博紀
・深川消防署:消防副士長・小野寺飛翔、消防副士長・松井真一、消防副士長・高 田汰希

・代表:北竜消防団 団員・橋本哲


代表:北竜消防団・ 橋本哲 様 
代表:北竜消防団・ 橋本哲 様


<勤続30年以上会員夫人表彰>

・深川消防団:部長・菅原司 夫人・千里、団員・中野一美 夫人・栄子
・沼田消防団:部長・上林達夫 夫人・尋美、班長・中野範行 夫人・めぐみ
・深川消防署:消防司令・宮内秀公 夫人・加代
・幌加内支署:消防司令補・有働裕妃 夫人・裕美子

<北空知分会役員退会者感謝状>

北空知分会役員退会者感謝状 
北空知分会役員退会者感謝状


・前北空知分会参与・前深川地区消防組合消防長・須見淳一(平成31年3月31日退任)
・前北空知分会評議員・前北竜町役場総務課長・中村道人(平成31年3月31日退任)
・前北空知分会評議員・前沼田町役場総務財政課長・菅原秀史(令和元年5月31日退任)
・前北空知分会評議員・前幌加内町役場総務課長・大野克彦(令和元年6月30日退任)
・深川消防団第5分団後援会監事・納村一男
・深川消防団第5分団後援会理事・関良一

(3)来賓祝辞:北海道空知総合振興局長・青木誠雄 様

北海道空知総合振興局長・青木誠雄 様 
北海道空知総合振興局長・青木誠雄 様


「空知総合振興局長の青木でございます。本日ここ北竜町におきまして、第71回北空知消防演習がかくも盛大に開催されましたことを心よりお喜び申し上げます。

先程、消防団の皆様の勇壮な分列行進や消火訓練などを拝見させていただきました。消防団員の皆様におかれましては、おのおの本業を持ちながら消防活動にご尽力されており、356日24時間緊張感を持ってのご活動に対し、心より感謝を申し上げますとともに、自治体の消防として、71年という長きに亘り幾多の災害や火災を乗り越え、地域の伝統や反映を支えてこられたご功績に心から敬意を表します。

近年は、台風や集中豪雨により、全国的に甚大な被害が発生しております。ここ北空知におきましても、昨年7月の大雨により、深川市、沼田町、妹背牛町で避難勧告が発令されました他、幸いにも人的被害はありませんでしたが、家屋の床下浸水や大規模な農地冠水の被害が発生いたしました。また、昨年9月の胆振東部地震では、多くの方々が犠牲になられるなど、未曾有の災害となるとともに、道内全域の停電により様々な影響をもたらしたところであります。

このような中で、今年5月から気象警報注意報等の避難のタイミングの関係を明確化し、住民の自主的な判断と避難を支援する取組として、警戒レベルが導入されるなど、新たな取組が開始されております。 一方、災害が発生したときに、被害を最小限に留めるためには、地域の消防団員の皆様の敏速な対応が極めて重要であります。

本日の訓練では、北竜町をはじめ、北空知管内市町の消防組織が力を結集し、日頃からの厳しい自己研鑽の成果を披露していただきましたが、このような訓練が地域の安心安全を確かなものにするものと心強く感じたところでございます。

振興局といたしましても、皆さまとしっかり連携しながら、住民の方々が安心して暮らせる地域づくりに取り組んでまいりますので、今後共関係者の皆様にご協力いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

結びになりますが、消防団員並びに消防職員各位の今後のご活躍と本日お集まりの皆様のご健勝をご祈念申し上げ、ご挨拶とさせていただきます」。

来賓祝辞:北竜町議会・佐々木康宏 議長

北竜町議会議長・佐々木康弘 様 
北竜町議会議長・佐々木康弘 様


「南九州で大雨被害がありました。速やかな復興を願います。
今日は最初に観閲をさせていただきました。お一人ひとり目を合わせていただきまして、農業の方、商店の方、役場職員、現役の議員さんもおられました。大変ご苦労さまです。

何年か前に加藤団長から『2019年が、消防演習の北竜町の当番の年に当たっていますから、どこかやれる場所がないでしょうかね』というお話をいただておりました。ひまわりの里入場者増加に対応するため、新たに駐車場を拡張することとなり、この駐車場が新たに作られました。そして、今日の演習がここで開催される運びとなりました。

今回71回目の北空知連合消防演習を期に、幌加内町は来年から上川総合振興局の方に移られます。71年間のいろんな想い、同じ場所、同じ空の下でやってきましたが、上川に移られるのは致し方ないことです。寂しいですけれども、これまで同じ時間を共有できたことに感謝申し上げます。71年間ありがとうございました。

今日の北竜町和保育園の子どもたち、北空知1市5町、沼田にはラッパ隊があり、深川には女性消防団員があり、それぞれの町の特徴を活かした消防の想いがあります。そんな1市5町、これからも益々消防の皆さんの力でひとつになって、発展していくことを願っております。

今日は雨には当たりませんでした。予報通りこの後は『恵みの雨よ、降れ』とそんな願いを最後に込めまして、地元の議長としてのお礼のご挨拶とさせていただきます。本日は大変にご苦労様です」と佐々木議長。

来賓祝辞:旭川深川方面警察署・有蔵久 署長(代読:深川警察署沼田警察庁舎・嵯峨所長

「深川警察署沼田警察庁舎所長の嵯峨 です。本来であれば、有蔵 署長が出席させていただくところですが、所用のため、本日代わって祝辞を述べさせていただきます。


旭川深川方面警察署長・有蔵久 様 
旭川深川方面警察署長・有蔵久 様


『本日ここに、第71回来北空知連合消防演習が、盛大に挙行されましたことに、心からお礼申し上げます。輝かしい伝統と歴史を持ちます消防団の皆様にとりましては、多忙な本業の傍ら、火災や災害から住民の生命財産を守るという崇高な職務に精励されているところであり、そのご苦労に対し、深く敬意を表するものでございます。

先程は、指揮官の号令と迫力ある演習で、分列行進や放水などを拝見いたしましたが、士気高く堂々とした姿に誠に頼もしく感じたところであります。

各種報道の通り、九州南部において記録的な大雨で甚大な被害があり、また土砂崩れによって2名の尊い命が奪われております。昨年の丁度今頃、ここ北空知においても大雨で、河川の増水などにより、住民の方々が避難するということもあり、また9月には、胆振東部地震やそれに続くブラックアウトが発生しているところです。

このようなことから、いざという時のために準備を怠らない、といことが重要になります。どうぞ、皆様におかれましては、引き続き高い士気を堅持していただき、更なる資質の向上に励まれ、住民の信頼に答えていただきますようお願い申し上げます。

消防と警察は、地域住民の生命・身体・財産を守るという共通の責務を担うものであり、警察といたしましても、その任務を果たすため、皆さまと日頃から緊密な連携を保ち、共に力を合わせて、地域住民の安全安心のため、努力してまいります。

結びに、消防団消防各位、並びに本日ご臨席の皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げ、祝辞といたします。本日は本当におめでとうございます』」。

祝電の披露

公益財団法人北海道消防協会・平井勇光 会長、北海道消防協会空知地方支部・岡正義 支部長

国旗に敬礼

閉会式の様子 

閉会式の様子 

閉会式の様子 
閉会式の様子


閉会の言葉:消防協会北空知分会・加藤宰 副分会長

「これをもちまして、北空知連合消防演習を終了いたします」。

消防協会北空知分会副分会長・加藤宰 様 
消防協会北空知分会副分会長・加藤宰 様


総指揮官に敬礼:北竜消防団・中山成幸 副団長

解散


敏速かつ勇壮な団体行動の中に宿る消防団員の熱い魂、
地元の人々の安心安全な暮らしと命を守り抜く、誇らしくも頼もしい消防団に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。


会場の様子 

会場の様子 
会場の様子


第71回北空知連合消防演習の写真(290枚)はこちら >>

関連サイト・記事

北竜消防ホームページ

平成30年度北海道防災総合訓練・恵岱別川に自衛隊が架橋して物資を運搬(北竜町)(2018年10月16日)
北海道警察旭川方面本部・北竜町合同災害警備訓練(大雨洪水・土砂災害避難訓練及び災害警備訓練)の実施(2017年10月31日)
北竜消防庁舎(深川地区消防組合 深川消防署 北竜支署)の改築(2015年11月24日)
関係機関合同 総合災害警備訓練(北海道警察本部・旭川方面本部、深川地区消防組合、北竜町・沼田町)の実施(2013年8月30)
北竜消防団創立100周年記念式典・表彰 2013 の開催(2013年7月9日)
北竜消防団創立100周年記念式典・演習 2013 の開催(2013年7月8日)
北竜消防・創立100周年を飾る「出初式」2013(2013年1月11日)
第62回北空知連合消防演習 2010(北海道深川市)に身も心も引き締まりました(2010年7月26日)


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子