運営者‎ > ‎運営後記‎ > ‎

2012年度・北竜町ポータル・運営管理計画(案)

2012/03/19 2:45 に 寺内昇 が投稿   [ 2014/04/05 20:57 に更新しました ]
2012年3月19日(月)

・町長・副町長に、以下のとおり2012年度(平成24年)北竜町ポータル・運営管理計画(案)をご説明いたしました。
・報告者:北竜町ポータル運営管理者 寺内昇・郁子


2012年度(平成24年度)北竜町ポータル・運営管理計画(案)
 〜 2012年度・北竜町地域おこし協力隊員活動計画 〜

はじめに

2012年度(平成24年度)は、私達二人が2010年(平成22年)7月1日付けで北竜町地域おこし協力隊に任命されてから3年目を迎え、総務省の地域おこし協力隊の制度では、最終年度になります。

北竜町地域おこし協力隊として私達二人が行ってきましたことは、「町の人々が当たり前に思っていた事に光をあてることにより、町民が今まで以上に自分の町を誇りに思い、人生を楽しく生きるための情報発信による支援」だと思っております。

2010年度は、ブログを通じて北竜町の全般に関する情報発信(特集記事143件)を行いました。
2011年度は、7月1日に「北竜町ポータル」を新規に開設しました。運営協議会の実務担当者会議を開催し、ホームページの無かったサンフラワパーク北竜温泉・ひまわり観光協会の情報発信を可能にするとともに、町内の団体ブログ(※)の記事を紹介するなど、町のポータルとしての基本的な機能の付与と管理運営を行って参りました。北竜町ポータルに掲載された記事の総数及び改善件数は、今年の2月末時点(10か月間)で、436件となっております。
(※ 特別養護老人ホーム「永楽園」、商工会青年部、若年性認知症家族会「空知ひまわり」、新老人の会・北竜町)

北竜町ポータルのアクセス状況については、2011年5月のプレオープンから2012年2月末までの10か月間に、町内外の日本全国から、町の人口の15倍以上の31,400人にご訪問いただきました。延べ訪問回数は、約 51,000 回。読まれたページ数は、約200,000 ページ。平均しますと、毎日約104人の方が、670ページを読まれている計算です。
また、初期開設経費及び年間経費を合わせて15ドル(約1,300円)で、運営をしております。

地域おこし協力隊員制度の最終年度となる2012年度につきましては、北竜町ポータルを安全確実に運営する事は勿論のこと、以下の通り、北竜町民が楽しく幸せに生きる事を願って情報発信していく所存です。

Ⅰ 北竜町ポータルの目指すところ

1.町民自らの活性化
  ・町民が町内の活動を知り、参加したり活動するきっかけとなる
2.町の外からの刺激による町の活性化
  ・町外の人がポータルを通じてアクセスしてくることにより、町民が刺激を受けるきっかけとなる
3.町出身者の誇りの醸成
  ・町外に居住する町出身者が記事を読む事で、町を思い出し、町を誇るきっかけとなる


Ⅱ 2012年度の特集記事の編集方針

・行事ではなく「人に光を当てる」:町民が培ってきた人生の価値を記事化する

1.町の特産品の紹介:農業技術の匠・佐藤稔さん(ひまわりライス)の栽培過程を記事化
2.佐野町長による町の特産品のトップセールスを記事化
3.黒千石大豆の商品に関する人の思いを記事化
4.農畜産物直売所みのりっち北竜で、野菜類を販売している「農家」を記事化(全員を予定)
5.サンフラワーパーク北竜温泉の料理人を記事化(料理に対する思いを記事化)
6.「ひまわりの開花情報」と「みのりっち北竜情報」「サンフラワーパーク情報」の連携
7.ひまわりの里の観光と併せて行ける周辺観光ページの新設(点から面の観光情報)
8.開基120周年・北竜町源流探訪:吉植庄一郎さんの軌跡を追う(トータスクラブ:小樽から120km踏破の取材)
9.北竜町ポータルメルマガ発行(毎週月曜発行:新規記事の紹介)


Ⅲ 北竜町ポータル編集計画(案)

1.概要
 ※ 記事選定・編集は、ポータルサイト運用管理者が行う
(1)記事作成・写真撮影(年間)
  ① 特集記事 文章50件、写真1,500枚以上
  ② 特集記事以外 110件 作成
(2)北竜町ポータルメールマガジン発行
  ① 年間 50本(毎週月曜発行)
(3)ポータルサイトの運用管理
  ① サイト改善 24回(毎月2件)
  ② 各種ミーティング 79回 開催
  ③ 運営協議会実務担当者の記事アップをサポート

2.記事作成
(1)特集記事作成:文章:50件、写真掲載:1,500枚以上(年間)
  ① ひまわり祭り・周辺観光案内:1件
   ・4月観光コース、
  ② ひまわりライス(佐藤稔さん):7件
   ・(3月)、4月、5月、6月、7月、8月、9月
  ③ 北竜町特産品関係(ひまわりライス販促):5件
   ・7月居酒屋燔(札幌市)、9月オータムフェスタ、10月新米まつり告知、
    11月販促(網走)、その他町長販売促進模様
  ④ 北竜町特産品関係(黒千石):5件
   ・6月、8月愛食フェア、10月、12月、2月
  ⑤ 農畜産物直売所みのりっち・野菜関係:5件
   ・5月オープン前告知、6月、7月、8月、9月
  ⑥ 農畜産物直売所みのりっち・農家紹介:10件相当(30人分)
   ・4月10人分、5月10人分、6月10人分
  ⑦ サンフラワーパーク関係:3件
   ・5月食材仕入れ同行、8月サマーバイキング、12月クリスマスバイキング
  ⑧ 開基120周年関係(辰年生まれ町民紹介含む):7件
   ・4月5件(辰年生まれ)、5月開拓記念式、9月小樽からの120km踏破
  ⑨ 文化連盟のサークル活動及び老人クラブ:5件
   ・5月1件、1月3件、2月1件
(2)特集記事以外:110件(年間)
  ① 行政関係:4件
   ・4月平成24年度行政執行方針、教育行政執行方針、予算、組織図
  ② ひまわり祭りプログラム:7月1件
  ③ ひまわりの開花状況:21件
   ・5月4件、6月4件、7月4件、8月4件、9月4件、10月1件
  ④ 議員コラム:12件(月1件)
  ⑤ 北竜町の宝もの:24件(月2件)
  ⑥ 外部リンク掲載:24件(月2件)
  ⑦ ちょっと気になるニュース掲載:24件(月2件)

3.北竜町ポータルメルマガ配信
(1)年間50本(週1本)
(2)発行:毎週月曜
(3)内容: 1週間前の新着記事の見出しとURL、その他

4.ポータルサイト管理運営
(1)365日稼働
(2)ポータルサイト定常的改善:36件(毎月2件)
(3)町長への定例報告・年12回(毎月1回)
(4)運営協議会会長とのミーティグ開催・年50回(毎週1回)
(5)役場担当者との定例ミーティング開催・年12回(毎月1回)
(6)運営協議会・年1回開催
(7)実務担当者会議・年4回開催(予定)
  ・第9回  4月4日(水)13:30~14:30
  ・第10回 7月4日(水)13:30~14:30
  ・第11回 11月7日(水)13:30~14:30
  ・第12回 2013年1月9日(水)13:30~14:30
(8)ホームページ作成に関する相談業務


Ⅳ 活動予算

1.記事作成・写真撮影
 ・活動経費(旅費)算定基礎(予定)
  ① 札幌方面:2名×1泊2日×3回(ひまわりライス販促取材・黒千石愛食フェア・直売所)
  ② 網走方面:2名×2泊3日×1回(ひまわりライス販促取材)
  ③ 十勝方面:2名×1泊2日×1回(直売所取材)
  ④ 小樽方面:2名×2泊3日×1回(開基120周年関係・120km踏破取材)
  ⑤ 町長トップセールス同行取材:行き先未定
2.ポータルサイト管理運営
 ・サイト利用料:年間15ドル(約1,300円)
  (サイト構築費:0円 プレオープン:2011年5月1日)
3.開基120周年関係・120km踏破応援用のぼり一式:約10,000円

以上

◆ 関連記事

2013年度(平成25年度)「北竜町支援活動」及び「北竜町ポータル」サイト運営事業計画書(2013年3月20日)
2013年度「情報発信による北竜町支援活動」及び「北竜町ポータル」サイト運営企画書(3ヶ年方針)(2012年10月9日)
2012年度「北竜町ポータル」新記事アップ予定日(5月〜10月)(2012年4月23日)
北海道新聞・中北空知版に「北竜町ポータル」が掲載されました(2011年5月26日)
「北竜町ポータルサイト」概要及び運営について(2011年4月27日)
北竜町ポータルサイト構築・運営企画書(2011年2月2日)
北竜町町民のためのポータルサイトの構築・運営に関する検討(中間報告)(2010年11月4日)

地域おこし協力隊員の3年間のご報告「北竜町の宝もの〜感動の3年間を振り返って〜」ひまわり大学で講演(2013年2月19日)