2015年10月4日(日)
さっぽろオータムフェスト2015・4日目、いよいよ最終日。
この日、午前中に札幌マラソンが開催されたため、オータムフェストは、午後2時からのスタートとなりました。

大盛況のさっぽろオータムフェスト8丁目会場・ふるさと市場
待ちに待った人々が、開始と同時に一斉に会場に流れ込み、あっという間に大混雑!
北竜町ブーズもスタートから列が並びます。

午後2時のスタートから列ができました
「美味しい北竜町の新米だよ~、美味しいから食べてってぇ~」、
「ピカピカの新米だよ! 私はもう新米じゃないけれどねぇ〜。あはは」、
黒千石事業協同組合・高田幸男 理事長の声が響きます・・・

黒千石事業協同組合・高田幸男 理事長の声が響きます

試食用おミニおにぎり
この日が最後ということもあり、北竜町民やファンの方々が応援に駆け付けてくださいました。
こよなく愛する北竜町への皆さんの熱い想いを実感しました。
お忙しい中、ご家族で。。。

高田幸喜さんご家族と甥っ子さん
竹内範行 副町長の応援。。。

竹内範行 副町長の応援
札幌の有名店「鮨処 有馬」の有馬正隆 店主もご夫婦で。。。

「鮨処 有馬」の有馬正隆店主
「ちょっぴり辛くて美味し~い!」。

北竜町の若い娘さんも応援に
「田村くん、頑張って!!!」、と北竜町の美人どころも駆け付けました。

北竜町の美人どころも応援に駆け付けます
毎年、そして今回、何度も足を運んでくださった、有難い北竜町ファンの方々。。。

北竜町ファンの方々
「美味しい~、黒千石のお豆がたっくさん入っているが感動です!」、
「スープの美味しさに感激しました!」、
皆さんから、美味しい笑顔で嬉しいお言葉を戴きました。
ありがとうございます!!!

有難い北竜町ファンの方々
新米のミニおにぎりの試食を勧める高田理事長。

新米のミニおにぎりの試食を勧める高田理事長
2時開始から5時間、終了1時間前には、黒竜ラーメンは見事完売!

終了1時間前には、黒竜ラーメンは見事完売!

ラーメン完売です!

完売に思わず拍手が出る舞台裏

ラーメンの黒千石煮汁スープはすっかり空になりました
黒竜ラーメンは、1日目100杯以上、2日120杯以上、3日目は250杯を超え、最終日は、5時間で220杯を超えました。合計700杯近くを完売しました。
4日間、スタッフのメンバー皆さんが交代しながら、開店準備から夜8時半まで、ひっきりなしの対応に全力投球!
皆さん力を合わせ、見事な連携で、北竜町を盛り上げていきました。本当に、お疲れさまでした。
スタッフの皆さま、応援に駆け付けてくださった皆さま、北竜町ブースに来店してくださった皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

熱闘の4日間も手仕舞いです
北海道の美味しい味覚が大集合する秋の大感謝祭、
北海道を愛する人々の情熱が燃え上がったさっぽろオータムフェスト2015に
大いなる愛と感謝と祈りをこめて。。。

たくさんの応援、ありがとうございました
▶ 最終日・写真(60枚)はこちら >>
◆ 関連記事
・初日 ・さっぽろオータムフェスト・北竜町ブース・黒竜カレーラーメン大好評!(2015年10月1日)
・2日目・さっぽろオータムフェスト・北竜町ブース・嬉しいコメントありがとうございます(2015年10月2日)
・3日目・さっぽろオータムフェスト・北竜町ブース・行列ができスタッフ大健闘(2015年10月3日)
・最終日・さっぽろオータムフェスト・北竜町ブース・たくさんの応援ありがとうございました(2015年10月4日)
・No.12 黒竜カレーラーメン・山森和樹のんまいもの(2015年9月28日)
・さっぽろオータムフェスト8丁目会場・北竜町ブログ(公式サイト)
◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子
|