北竜町民が得意な分野でその秘訣を語ります。お料理・健康・和紙人形などや油の勉強もできます。どうぞお楽しみに。
▶東郷弘之さんの油の話(2016年5月〜)

・身心の健康に大切な「油」、でも意外と知らない「油」のこと。分かり易くお伝えできればと思います。
|
▶ Kamiの認知症ケアサポート(2016年4月〜)

・認知症サポーター養成講座の内容を私なりにわかりやすくお伝えしたいと思います。精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
|
▶ 川本富美子さんの和紙人形(2015年11月〜)

・川本富美子さんの和紙人形は、町民文化際の作品展示発表されたり、北竜温泉のフロントに飾られたりして、多くの人々を魅了しています。その素晴らしい作品をウェブ上でも公開することとなりました。
|
▶ ゆみこさんの健康よもやま話(2015年10月〜)

・北竜町の保健師として健康増進に関する仕事の経験を活かして健康に関するコラムを書かせていただくことになりました。暇なとき、ちょっと読んでやって下さいませ。
|
▶ MIHO's 黒千石 Cooking(2015年3月〜)

・黒千石大豆の生産者・永井稔さんの奥様・美保子さんが、黒千石料理のレシピを紹介します。家庭でも簡単につくれるレシピの数々。毎月お届けします。
|
▶ 山森和樹の んまいもの(2015年3月〜)

・サンフラワパーク北竜温泉の情熱の料理長・山森和樹が作る地場産食材を使った料理の数々。プロならではの技が光る逸品。サンフラワパーク北竜温泉・レストラン風車のメニューとして続々と登場します!
|
◇ |