2012年7月27日(金)
撮影:2012年7月23日
北竜町碧水地区のある 北竜町・高齢者向け公営住宅の4軒長屋には、
住宅の前に、小さな畑があります。

みどり団地菜園 (撮影:2012年5月25日)
住宅完成後、去年の2011年12月に入居。 昨年の冬は、屋根まで届くほどの大雪に覆われ、
街中が雪に埋もれてしまいました。
この雪たちはどうやって溶けていくのだろうかと考えているうちに、
あっという間に春が来て、
あっという間に雪は溶け、別世界の町が出現しました。

左:2012年5月31日 右:2012年6月7日
4軒長屋の皆さんは、農業経験豊富なベテランの方々。 皆さん協力して、汗を流して、畑を耕していきました。
掘り起こす度に、ゴロゴロと出てくる石ころたち・・・
蒔いた種は、各家庭ごとにそれぞれお得意の野菜たち、 じゃがいも、とうもろこし、トマト、いんげん、ししとう、ナス、キュウリ、ネギ、ダイコン 数種類のお花もきれいに植えられました。もちろん、ひまわりの花も。。。
 撮影: 2012年6月27日
5月に播種した野菜たちは、
太陽の光を燦燦と浴びながら、すくすくと成長!
野菜たちの生命力の凄さに、驚かされる日々。。。
野菜たちの成長ぶりを眺める毎日は、楽し~い、嬉し~い ♫
みなさん、毎日草取りをしたり、お水をあげたり、いろんな世話をして、 野菜たちの成長をあたたかく見守っています。
 撮影: 2012年7月9日

左:2012年7月9日 右:2012年7月11日
いよいよ、収穫の本番を迎えます。
それぞれの畑で育った野菜たち、 どんな味わいと感動を それぞれの家庭にプレゼントしてくれるのでしょうか? とっーーーても、楽しみです。
 撮影: 2012年7月9日
 撮影: 2012年7月23日
朝一番の栄養は、朝一番の野菜たち ♡
しあわせを運んでくれる野菜たちに
たくさんのありがとうのことばをこめて。。。
◆ 関連記事
・高齢者向け「みどり団地公営住宅建設(2期)工事」が進んでいます(2012年7月27日) ・高齢者向みどり団地公営住宅(北竜町)の屋根の雪下し(2012年2月29日) ・高齢者向公営住宅で力を合わせて庇の雪下ろし(2012年2月6日) ・高齢者向「みどり団地公営住宅」の検定・一般見学会が行われました(2011年11月18日) ・「みどり団地公営住宅」新築見学会の開催予定・11月18日(金)10:00〜(2011年11月8日)
◇ いくこ&のぼる
|