2015年8月6日(木)
7月28日(火)09:30〜17:30、「第1回北海道ヒーローサミット」が、道の駅あさひかわ(旭川市)で開催されました。
![第1回北海道ヒーローサミット・ステージイベントタイム](https://lh6.googleusercontent.com/-Gk6KFbG8yJM/Vb8fcnyBreI/AAAAAAAB8OA/nJP4fh8C5yo/w1275-h850-no/20150728_DSC5870.jpg)
第1回北海道ヒーローサミット・ステージイベントタイム
北海道ヒーローサミットは、特定非営利活動法人 ゼログラビティ(旭川市)の主催。
旭川市市民生活部市民活動課が、主管する「市民の企画提案による協働のまちづくり事業」 として、地域活性化につながるアイデアを公募したところ、特定非営利活動法人 ゼログラビティの提案した事業が初採択され、開催が決まりました。(参考:「市民の企画提案による協働のまちづくり事業」、 旭川市の協働 )
道内各地で活躍するヒーローたちが大集結し、大勢の子どもたちの目の前で繰り広げられた夢の競演。
集合したヒーローたちは12体、華麗なるヒーローショーが展開しました。
第1回北海道ヒーローサミットに参加したヒーロー達
▶ 第1回北海道ヒーローサミットに参加したヒーロー達
● 龍神リョウガ(旭川市):石狩川を護る龍の化身
● カムイエース(旭川市):カムイミンタラに住む神々が翔臨(しょうりん)させた護り神シマフクロウの化身
● スピードセイバー(旭川市):北海道警察旭川方面本部で結成さた交通事故防止抑制のため活躍する速度抑え隊
● 舞神双嵐龍ソーランドラゴン(札幌市):祭りをぶち壊す鬼集団から人々の笑顔を守るため闘う双子の戦士・
ソーランブルー水龍とソーランレッド炎龍
● サーモンファイタールイベ(石狩市):石狩市の厚田ナオキが変身するサケの化身
● 羊神ジンギリバー(滝川市):ジンギスカンと菜の花畑の街・滝川市の子どもたちの笑顔を絶やさぬよう
降臨したヒーロー
● アグリファイターノースドラゴン(北竜町):コメが取れない未来からエネルギー源を求めて
タイムスリップしてきた農業戦士(竜の子)ドラゴイエロー・ドラゴブルー・ドラゴブラウン
● 蒼き弾丸ダンライザー・赤き閃光ダンライザーバースト(出身不明):未来から時空を超えてやってきた謎の戦士
サミットの様子を記録する後藤敦さん(チームノースドラゴン)
ステージイベントで繰り広げられた、龍神リョウガショー、舞神ソーランドラゴンショー、アグリファイターノースドラゴンショー、ファイナルドリームショーなど、戦隊ヒーローと悪との白熱した戦い!!!
ヒーローたちの勢力が弱まってくると、大勢の子どもたちの「がんばれ! がんばれ! がんばれ~~~!」という力強い声援が会場いっぱいに響き渡りました。
ファイナルドリームショー
▶ 匕ーローPRタイム・マルシェタイム
間を挟んで、ヒーローPRタイムやヒーローマルシェタイムなが設定されていて、地元の特産物などをPR。
ヒーローがそれぞれのブースに登場して、写真撮影などが行われました。
マルシェコーナーには、北竜町のひまわりライス、深川市のくまちゃんポテトチップス、(有)カナディアン旭川のかき氷レンジャー、和寒町のわっさむペポナッツ、灯台つぶ串、ラム串、焼き鳥、大雪地ビール館の旭川しょうゆ焼きそばやあったか旭川まんなどなど、地域の美味しいものが並びました。
左:北竜町ブース 右:NPO法人遠別町地域おこし協力隊ブース
左:深川油脂工業ブース 右:舞神双嵐龍ソーランドラゴンブース
![北海道の平和と未来を描き、正義と勇気を守り抜いていく](https://lh4.googleusercontent.com/-N2L0GEUwgIE/Vb8hXr-2esI/AAAAAAAB8Qg/gaEz1AdAlSU/w1275-h850-no/20150728_DSC6124.jpg)
ヒーローマルシェタイム(ブース紹介時にヒーロー登場・一緒に記念撮影)
▶ ヒーローによるお菓子撒き
「ヒーローによるお菓子撒き」では、こどもたちが大興奮、大いに盛り上がりました。
ヒーローによるお菓子撒き
▶ ヒーローポージングエクササイズ
そして「ヒーローポージングエクササイズ」では、講師澤田和崇さん(NSCA認定パーソナルトレーナー)によるご指導で、YOSAKOIソーランをモチーフにしたポーズをひとつひとつマスターしながら、会場のこどもたちみんなはしっかりとポーズをマスターし、かっこよく踊ることができました。
ヒーローポージングエクササイズ
▶ アグリファイターノースドラゴンショー
午後3時から、北竜町の戦隊ヒーロー「アグリファイターノースドラゴンショーがスタート!
今回は、新作第3話「防除編」が披露されました。
お米を作るために必ず行わなければならない作業が「防除」です。
農家の人々は、大切に育てた農作物をダメにしてしまう雑草と虫たちと日々戦っています。
防除(農薬)なくして、農作物の栽培は大変難しいとされている現代。。。
食糧危機や人類滅亡を企む悪の秘密結社「バッドクラップ(凶作)」は、
農薬を奪えば農作物の被害が増大すると考え、農家から農薬を盗もうとします。
そうはさせまいと、アグリファイターノースドラゴンたちは、カメムシ男爵やノビエたちに戦いを挑み、
バズーカ攻撃で撃退します。
![北竜一博士(高田昌幸さん)とJA職員役のJAきたそらち北竜支所営農課・高木真樹さん](https://lh4.googleusercontent.com/-wsHVaAxmqI4/Vb8hj9r4v4I/AAAAAAAB8Q4/TztR3fSqt5o/w1275-h850-no/20150728_DSC6164.jpg)
北竜一博士(高田昌幸さん)と農協職員役のJAきたそらち北竜支所営農課・高木真樹さん
![アグリファイターノースドラゴン](https://lh6.googleusercontent.com/-jXaE9jDCCFU/Vb8hsmOFK2I/AAAAAAAB8RI/OilcCApkGaI/w1275-h850-no/20150728_DSC6172.jpg)
アグリファイターノースドラゴン
![太陽・水・土のパワー・スリーエレメントキック](https://lh6.googleusercontent.com/-jIrz6zTHmU8/Vb8h4_9QGOI/AAAAAAAB8RY/2t1LU3Dafno/w1275-h850-no/20150728_DSC6187.jpg)
太陽・水・土のパワー・スリーエレメントキック
![くらえ。ライスバズーカー!](https://lh6.googleusercontent.com/-R1o39R1HDc0/Vb8iCnYUgzI/AAAAAAAB8Rg/2QOvkxZN5Sg/w1275-h850-no/20150728_DSC6198.jpg)
くらえ!バズーカ!
北竜一博士:
「防除とは、大切に育っているお米や野菜を雑草・害虫・病気から守るために行う作業のことです。今は田んぼが防除の時期、防除はヘリコプターや防除機械などで行っています。防除作業を見に行ってきます」と北竜一博士。
農協職員・高木さん:
「防除には、薬が使われます。しかし安心してください。日本の法律で定められた安全な薬が使われます。
北竜町で作られているお米は、農家さんの安全なお米を届けたいという気持ちもあり、基準の半分以下でお米『ひまわりライス』を作っています。薬を減らすことは、虫に食べられたりしてリスクも大きいです。
薬を使わないでお米を作ることもできますが、手作業で草をむしったりして手間がかかったり、病気でダメになったりすることもあるので、防除には薬を使うことになっています。
しかし、北竜町では薬をつかうことも最小限に減らして、安心安全なお米作りをしていることを覚えていてほしいです」。
そこへカメムシ男爵現る。
「ほんとは稲穂を奪いに来たけど今は、この農薬を奪ったほうが良さそうだ。この一帯の作物をダメにしてやるか」と農薬を奪おうとします。
そうはさせまいと、食の平和を守るアグリファイターノースドラゴンが現れます。
果敢に戦いに挑み、スリーエレメントキック、そして農薬のバズーカ攻撃で、バッドクラップたちを撃退!
高木さん:
「こうして、ノースドラゴンはイモチキングやカメムシ男爵と日々戦っています。
お米を作る農家もノースドラゴンと一緒で、雑草や害虫、病気と戦って美味しいお米を作ってくれています。
その農家さんが言われて一番うれしいことは『ありがとう!』という感謝の気持ちです。
お米だけではなくて、野菜や果物、お肉お魚も生産者のお陰で食べることができます。
ありがとうという気持ちをいつも持って食べ物を戴いてほしいと思います。
そしてもうひとつ、ご飯を食べる時の『いただきます』の言葉には、『命をいただきます』という意味が含まれています。野菜やお肉、お魚の命を戴いてご飯を食べているということなのです。
これからは、命を戴いていることを忘れないで、食べ物は残さず感謝して戴きましょう!」 。
北竜一博士:みんなで一緒に「いただきまーす!!!」
![言われて一番うれしいことは『ありがとう!』という感謝の気持ち](https://lh4.googleusercontent.com/-29f_k5hPoYg/Vb8iK5MeJ5I/AAAAAAAB8Ro/B9Ekwik8MF4/w1275-h850-no/20150728_DSC6210.jpg)
言われて一番うれしいことは『ありがとう!』という感謝の気持ち
▶ 片足立ちゲーム
その後、「片足立ちゲーム」が年齢別に4つのグループに分かれて行われました。
「保育園・幼稚園グループ」「小学生低学年グループ」「小学生高学年・中学校グループ」「大人のグループ」毎に、片足で最後まで立ってられた人が優勝!優勝者には北竜ひまわりメロンがプレゼント!
そして参加者全員にアグリファイターノースドラゴン絵柄入り袋のひまわりライスがプレゼントされました。
参加されたみなさん、とってもバランスがよくて、時間内に勝負が決まらないグループもあり、最後はジャンケンで勝った人が優勝者に決定!4グループとも真剣勝負で、大いに盛り上がりました。
片足立ちゲーム・残った人が多い時はジャンケン
優勝賞品メロンと参加賞のひまわりライス
![ひまわりライスの2合入りパック](https://lh4.googleusercontent.com/-cPxVVYEe72Y/Vb8icDhyqfI/AAAAAAAB8R4/b-PB2puDvOY/w1275-h850-no/20150728_DSC6223.jpg)
左:優勝商品のひまわりメロン
右:参加賞の「ひまわりライスの2合入りパック」
<裏面>日本一のひまわりを誇る北竜町のお米「ひまわりライス」は農薬を半分に抑えて生産されたお米。
食べて美味しい体にやさしい「ひまわりライス」家族みんなで召し上がれ。
▶ ファイナルドリームショー
最後の「ファイナルドリームショー」は、参加ヒーローたち全員が競演する合同ヒーローショー!
ヒーローたちの熱いパワーが炸裂し、フィナーレを飾りました。
![ファイナルドリームショー](https://lh6.googleusercontent.com/-eYD6Jb2ozb8/Vb8jarbpsAI/AAAAAAAB8TA/w2HJcSFleAg/w1275-h850-no/20150728_DSC6329.jpg)
全ヒーローと全悪役が闘う「ファイナルドリームショー」
![カメムシ男爵も悪として参加](https://lh4.googleusercontent.com/-FIZ_gShqep0/Vb8joPoSo3I/AAAAAAAB8TY/Q0pgU-VX4po/w1275-h850-no/20150728_DSC6342.jpg)
カメムシ男爵も悪として参加
![ジャンピングキックが炸裂!](https://lh4.googleusercontent.com/-RVzKAxi1u64/Vb8lV4PP4jI/AAAAAAAB8Vw/Do7bwxk6ZOA/w1275-h850-no/20150728_DSC6508.jpg)
ジャンピングキックが炸裂!
▶ ヒーローメッセージ
![xxx](https://lh6.googleusercontent.com/-fvCY1dGpPtg/Vb8jOg1bFsI/AAAAAAAB8Sw/u5_WUfwG3AI/w1275-h850-no/20150728_DSC6303.jpg)
舞神双嵐龍ソーランドラゴン(札幌市)と龍神リョウガ(旭川市)
![参加ヒーロー達](https://lh6.googleusercontent.com/-XV1Pdrtm1Wo/Vb8ldicZcBI/AAAAAAAB8V4/PCDnumbBLNQ/w1275-h850-no/20150728_DSC6523.jpg)
参加ヒーロー達:左より
アグリファイターノースドラゴン(北竜町)、龍神リョウガ(旭川市)、
サーモンファイタールイベ(石狩市)、カムイエース(旭川市)、舞神双嵐龍ソーランドラゴン(札幌市)、
蒼き弾丸ダンライザー(不明)、羊神ジンギリバー(滝川市)
ヒーローからのメッセージ:
「旭川にこんなに沢山のヒーローが集まってくれて感激だ!まさに北海道ヒーロードリームだ!
これからの北海道そして日本を作っていくヒーローは、僕達だけじゃない!
この会場に集まってくれたこどもたちが、地域の皆さんの一人ひとりが地域を盛り上げ守り、未来を作っていくヒーローなんだぜ~ 一緒にがんばろうなぁ~
ここにいる一人ひとりが主役、ヒーローポーズを決めて、ヒーローフィナーレにしよう!」。
「ひとりひとりが北海道の未来を守り作る、ヒーローだ!」
「ヒーローポーズをきめて、君もヒーローだ!!!」
![記念撮影](https://lh6.googleusercontent.com/-uPmL6IZUhZY/Vb8lnjb7bcI/AAAAAAAB8WI/KIBnID3CA1M/w1275-h850-no/20150728_DSC6556.jpg)
記念撮影
![ポーズを決めて記念撮影](https://lh6.googleusercontent.com/-R62NIO6gO_4/Vb8lwkWXpcI/AAAAAAAB8WY/cnI42T1AURQ/w1275-h850-no/20150728_DSC6598.jpg)
ポーズを決めて記念撮影
▶ ヒーローたち全員でのゴミ拾い
最後にヒーローたち全員でゴミ拾いをして、終了となりました。
![道の駅あさひかわの駐車場を清掃するヒーロー達](https://lh5.googleusercontent.com/MN6a2Q6ikKK25pqlVLyR90ODXvHR8rfsBA4KvlkfKus=w1275-h850-no)
道の駅あさひかわの駐車場を清掃するヒーロー達
悪と戦う各地域の英雄・戦隊ヒーローたち、
純粋な真心で懸命に応援する小さなヒーローたち。
北海道の平和と未来を描き、正義と勇気を守り抜いていく
すべての人々の心に存在するヒーロースピリットに、
大いなる愛と感謝と祈りをこめて。。。
![北海道の平和と未来を描き、正義と勇気を守り抜いていく](https://lh6.googleusercontent.com/-38ckAmkv5U4/VbmxBhXZjQI/AAAAAAAB7uM/w_WE8q1fCvU/w1208-h805-no/20150730_DSC6933.jpg)
開花中のイネに豊作を祈念して(北竜町)(撮影:2015年7月30日)
▶ 関連記事・サイト
・(お知らせ)アグリファイターノースドラゴン参戦!第1回北海道ヒーローサミット 2015(2015年6月30日)
・食の平和を守る「アグリファイター・ノースドラゴン」北竜町ご当地戦隊ヒーロー
・アグリファイターノースドラゴン Facebook
・北海道ヒーローサミット Facebook
◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子