2017年4月12日(水)
北海道の有機栽培を推し進めてきたNPO法人 北海道有機農業研究協議会(桑原眞人 会長)から、『環境調和型・自然生態系農業 北海道有機農業技術研究年報 2015年度・2016年度版』が3月に発行されました(B5版・188ページ)。
本年報には、15名の実践者の皆さんの報告が掲載され、北竜町からは4名の方の報告が掲載されました。
・インターネットで想いを伝える情報発信 〜「北竜町ポータル」のケース〜
北竜町ポータル運営管理者 寺内昇 .............................................................................. 36
・有機栽培と販売を振り返って 〜有機トマト栽培と販売の経緯〜
(有)ファームトゥモロ(北竜町)土居健一 ................................................................ 49
・除草機を利用した水田除草技術の組立て
ナチュラルファーム黄倉(北竜町)黄倉正泰 ................................................................ 81
・地域で取組む有機JAS、生産情報公表JAS
北竜ひまわりライス生産組合(北竜町)佐藤稔 .......................................................... 155
▶ 目次
序 北海道有機農業研究協議会会長 桑原眞人 ............................................................... 1
2015・2016年度ー食と農、環境との共生をめざす活動の記録ー (写真) ..................... 2
Ⅰ 平成28年度北海道有機農業技術交換発表大会 「地域資源利用による土壌肥沃土の向上
〜いかにして購入資材依存型でない有機農業を実現するか〜」
【報告】
・有機栽培野菜畑の窒素肥沃土指標と施肥対応
道総研中央農業試験場農業環境部栽培環境グループ 坂口雅己 ................................... 5
・緑肥作物の多面的効果と活用法
道総研北見農業試験場研究部生産環境グループ 小野寺政行 ....................................... 9
・有機JASにおける資材の評価と活用
(公財)北農会有機農産物検査・認証センター 熊谷秀行 ......................................... 16
Ⅱ 平成27年度北海道有機農業技術交換発表大会
「生産者と消費者を結ぶ取り組みの推進と広がりを求めて」
【報告】
・インターネットで想いを伝える情報発信 〜「北竜町ポータル」のケース〜
北竜町ポータル運営管理者 寺内昇 .............................................................................. 36
・有機トマトジュースの現状と今後の商品展開
(株)谷口農場(旭川市)小関拓哉 .............................................................................. 42
・有機栽培と販売を振り返って〜有機トマト栽培と販売の経緯〜
(有)ファームトゥモロ(北竜町)土居健一 ................................................................ 49
・HAL財団が行う産地と消費地の連携流通強化事業
(一財)北海道農業企業化研究所 村瀨慎治 ................................................................ 53
・農の共感力〜いま、求められるもの〜
北海道6次産業化プランナー・シニア野菜ソムリエ 萬谷利久子 ................................. 59
【総合討議】 ...................................................................................................................... 68
Ⅲ 有機農業技術講習会・有機農業セミナー
「有機農業における水田除草実践技術の組立て」
【報告】
・除草機を利用した水田除草技術の組立て
ナチュラルファーム黄倉(北竜町)黄倉正泰 ................................................................. 81
・水田除草機の変遷と除草技術の組立
オーガニック北斗(当別町)檜山雅一 ............................................................................ 90
【総合討議】 ....................................................................................................................... 97
Ⅳ 有機農業技術講習会・有機農業セミナー
「農産物の表示・認証制度における流通・消費の実態と活用方策」
【報告】
・認証制度の活用策とその課題〜有機JASの栽培基準と農場管理の基準(GAP) 〜
道総研中央農業試験場生産研究部生産システムグループ 白井康裕 ............................. 110
・食品表示法について(総論、品質に関する事項)
北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課 表示・取引適正化グループ 高田都 ...... 125
・地域で取組む有機JAS、生産情報公表JAS
北竜ひまわりライス生産組合(北竜町)佐藤稔 ............................................................. 155
【総合討議】........................................................................................................................ 165
Ⅴ 平成27年度有機農業セミナー
【報告】
・環境保全型農業の科学
北海道大学大学院農学研究院教授 波多野隆介 ........................................................... 175
・土壌微生物生態からみた作物生産の特徴
ホクレン農業総合研究所特任技監 新田恒雄 ............................................................... 181
・役員名簿 ........................................................................................................................ 186
・編集後記 ........................................................................................................................ 188
▶ 編集委員
・編集委員長:桑原眞人 会長
・編集委員 :増田裕一 技術専門委員
:森尚久 技術専門委員
:山本毅 事務局長
▶ 連絡先:
NPO法人 北海道有機農業研究協議会 山本毅 事務局長
・事務局住所:〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西1丁目ピア2・15階
・Tel & Fax:011-210-6768
・E-mail:hoarc☆orion.ocn.ne.jp(☆を@に置き換えてご利用ください)
『環境調和型・自然生態系農業 北海道有機農業技術研究年報 2015年度・2016年度版』
◆ 関連記事
・平成27年度 北海道有機農業技術交換発表大会(札幌市)開催(2016年3月22日)
・平成24年度 北海道有機農業技術交換発表大会(札幌市)開催(2013年3月6日)
◇
|