桜岡町内会防災避難訓練 & 花見

2015/05/13 14:22 に 寺内昇 が投稿   [ 2015/05/13 16:32 に更新しました ]
2015年5月14日(木)

5月9日(土)正午より、桜岡町内会の主催による「自主防災避難訓練」が開催されました。
協力は、北竜町、北竜消防(深川消防署北竜支署)。
避難訓練後、避難場所として設定された「第九番札所 五智山 弘徳寺(北竜町)」にて、毎年恒例の町内会お花見(バーベキュー)が行われました。


第九番札所 五智山 弘徳寺(北竜町) 
避難場所になった「第九番札所 五智山 弘徳寺(北竜町)」


避難訓練開始

「震度6強の直下型地震」の発生を想定した避難訓練です。
避難場所は「弘徳寺境内」。12:00に地震発生、防災無線が桜岡町内会に放送されます。

「ただ今、地震が発生しました。ただちに身の安全を守る行動をしてください。
桜岡町内会の皆さんは弘徳寺に避難してください」。

揺れの時間1分を想定し、揺れが収まってから火の元の始末をし、施錠をして、徒歩で避難場所へ向かいます。


避難模様@防災訓練 
避難模様@防災訓練(国道275号線沿い)


避難場所では、避難参加人数と名前を確認します。
30人以上の町内会の方々が参加されました。


名前を把握、点検します 
名前を把握、点検します 
名前を確認します


桜岡町内会・腰越誠 会長のご挨拶


桜岡町内会・腰越誠 会長 
桜岡町内会・腰越誠 会長


「皆さん多数参加ありがとうございます。
今年は桜の開花も早く、葉桜を眺めながらの会となりました。
深川消防署北竜支署をはじめ、老人クラブ、婦人部、町内会、弘徳寺さんのご協力の元、桜岡町内会自主防災避難訓練を開催できましたことを心より感謝申し上げます。

老人世帯、単身世帯が増え、隣近所で手を携わって助けあっていかなければ生きていけない世の中になってきました。
これからも隣近所、仲良く助け合いながら、明るく楽しく、健康で過ごされますことをご祈念申し上げ、開会の挨拶とさせて頂きます。

本日は、沢山の方々のご参加ありがとうございました」。


桜岡町内会・腰越誠 会長、北竜消防の皆さん 
桜岡町内会・腰越誠 会長、北竜消防の皆さん


北竜消防(深川消防署北竜支署)滝本浩幸 支署長のお話


北竜消防(深川消防署北竜支署)滝本浩幸 支署長 
北竜消防(深川消防署北竜支署)滝本浩幸 支署長


「本日の桜岡町内会における自主防災避難訓練は、碧水町内会に続き2回めの実施となります。
今後、全町内会における防災避難訓練の実施を考えております。

本日の避難訓練は、桜岡町内会の花見の行事もかね合わせて、弘徳寺境内を避難場所として実施させて頂きました。
今後災害状況において、避難場所が公民館であったり、観光センターであったり、放送内容も異なってくると思います。

 訓練内容も、同時に消火訓練、炊き出し訓練なども平行して実施して行くこともあります。
今日は、炊き出しとして、女性部の方々におにぎりとお漬物を用意していただきました。
心配された天気も良くなって、暖かくなってきましたので、この後のバーベキューを楽しんで戴きたいと思います」。


北竜消防・滝本浩幸 支署長のお話 
北竜消防・滝本浩幸 支署長のお話 
北竜消防・滝本浩幸 支署長ご挨拶


 老人クラブ「桜岡ひまわり長寿会」四辻進 会長の乾杯の音頭


四辻進 会長 
桜岡ひまわり長寿会・四辻進 会長


「皆さんのおかげで、今日の行事を予定通り実行できました。
年寄りは、口を出すのとお金しか出せません。
今日、ご苦労いただきました町内会の役員の方々、女性部の皆さんのおにぎりに感謝申し上げ、さらに、消防の皆さんにご指導戴きましたこに心より感謝申し上げ、乾杯致します。 乾杯!!!ありがとうございました!」。

境内の桜の花は、散ってしまいましたが、焼き肉の美味しそうな煙がモクモクと上がる中、
皆さん和気あいあいと語り合い、交流を深めていらっしゃいました。


和気あいあいと語り合い深める交流  和気あいあいと語り合い深める交流 
和気あいあいと語り合い深める交流


「遠くの親戚より近くの隣人」・・・
いざという時、最も頼りになるものは、日常を共にする近隣の方々。
常日頃お世話になっている町内会の方々と交流を深め合う大切な行事です。
町全体が、親戚・家族のような絆・結びつきの深い北竜町の素晴らしさを実感しました。


「遠くの親戚より近くの隣人」 
「遠くの親戚より近くの隣人」 
「遠くの親戚より近くの隣人」


写真(75枚)はこちら >>

◆ 関連記事

桜岡町内会(さくらおかちょうないかい)紹介ページ


◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子