2012年1月10日(火)
札幌テレビ放送(STV)「ぞっこん!ほっかいどう 情熱市場」で、北海道の逸品として、「北竜町 黒千石パック」の提供が、昨日1月9日(月)から始まりました。13日まで5日間にわたって放送されます。
・1月10日(火)~13日(金):午前11時50分頃「どさんこワイドひる」内
番組の中では、黒千石事業協同組合 理事長・高田幸男さんへのインタビューと黒千石大豆「どん加工」の様子が放送されています。

札幌テレビ放送(STV)「ぞっこん!ほっかいどう 情熱市場」

左:ぞっこん!ほっかいどう 情熱市場 右:高田さんと谷口さん
蘇った幻の黒千石!
「香ばしくて、豆の味が濃いですね。この小さな一粒の中にすごいパワーが詰まっているんですよ」と情熱ハンター・谷口裕子さん。
谷口さん:「どういう所が一番の魅力なんでしょうか?」
高田さん:「この黒千石大豆は、北海道の黒大豆の原種です。そのまま味が変わっていないので、食べていただいたら、美味しいし、元気になります」

左:黒千石大豆の倉庫(黒千石事業協同組合) 右:小粒で漆黒の黒千石大豆
黒千石大豆は、皮と実が固いので、昔ながらの道具を使って、食べやすくしています。
「どん加工」することによって、豆に含まれる栄養分が、ぎゅ~と凝縮されるのです。

左:どん加工中 右:出来上がった「黒千石どん」
黒千石炊き込みご飯は、香ばしい風味と素朴な食感が楽しめます。
きな粉は、ヨーグルトや牛乳に混ぜてどうぞ。
谷口さん:「今話題になっている黒千石大豆は、ポリフェノール、アントシアニン、イソフラボンなどの栄養も満点で、何よりも美味しんです。さらに、手軽に味わっていただけます。炊き込みご飯にする場合には、ご飯2合に対して、一袋の3分の1ほどの30gを一緒に入れて、そのまま炊くだけでOK!豆の風味豊かな炊き込みご飯が簡単にできます。」

左:黒千石入りご飯 右:ヨーグルトに黒千石きなこ
黒千石ご飯の素(12袋)と黒千石きな粉(2袋)をセット「北竜町 黒千石大豆パック」(3,800円)で提供されます。
この機会に是非、「美味しく元気になる黒千石大豆」の美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。

北竜町 黒千石大豆パック
「黒千石ご飯の素(12袋)と黒千石きな粉(2袋)」
3,800円(税込・送料別)
STVショッピング どさんこ広場
◆ 黒千石事業協同組合
〒078-2503 北海道雨竜郡北竜町字碧水31-1
Tel(Fax) 0164-34-2377
黒千石ご飯の素・黒千石きな粉などの Web shop はこちら
◆ 充実した黒千石大豆製品コーナー設置・道の駅・サンフラワー北竜
ショップ(売店):年中無休 08:00〜21:00
〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町字板谷163番地の2
Tel(Fax) 0164-34-3321
◆ 参考ページ
・北竜町の黒千石大豆
◇ いくこ&のぼる
|