身心の健康に大切な「油」、でも意外と知らない「油」のこと。分かり易くお伝えできればと思います。
植物油の種類【No.04】
▶ 1.植物油はどこから来るの?
私たちが日常的に食べている植物油。日本で流通している植物油のほとんどが、はるか遠い海外で生産された原料農産物から製造されていることをご存じだったでしょうか?
実は日本国内で生産される植物油は、米油以外はほとんど無い!というのが現実です。
植物油は、その名称のとおり植物体に含まれる油分を、圧搾(搾油)や抽出して得られたものです。したがって、油分を含むすべての植物が植物油の原料になり得ます。しかしながら油分をわずかしか含んでいない植物から油を抽出することは難しく、また、効率的ではありません。
このため、特に油分を多く含む植物が選抜され、植物油の原料として利用されてきました。
▶ 2.植物油原料の分類
植物油は、その名称のとおり植物体に含まれる油分を、圧搾(搾油)や抽出して得られたものです。
したがって、油分を含むすべての植物が植物油の原料になり得ます。しかし油分をわずかしか含んでいない植物から油を抽出することは難しく、また、効率的ではありません。
このため、特に油分を多く含む植物が選抜され、植物油の原料として利用されてきました。

資料:一般社団法人 日本植物油協会HP
▶ 3.植物油の種類
日本で利用されている主な植物油について、その原料となっている農産物を以下にご紹介しましょう。



資料:一般社団法人 日本植物油協会HP
次回は(No.05・9月予定)、「植物油の生産」についてのお話しです。
|
◇ |