2012年7月10日(火)
7月8日(月)、ひまわりの里に、ひまわり迷路が完成しました。
今年のテーマは、東日本大震災復興応援と、
ひまわりの里を訪れる全ての人への想いを込めて、
ひまわりのように
「上を向いて 前を向いて」。
迷路の作成は、北竜町の町おこしボランティアグループ「竜トピア」。
竜トピア事務局の高橋利昌さん(北竜町企画振興課長)がアイディアを出されました。
迷路では、カタカナが使われています。
上ヲ向イテ 前ヲ向イテ
迷路の期間は7月21日(土)から8月19日(日)まで。
(入場料は、大人・子どもとも一人300円)。

ひまわり迷路「上ヲ向イテ 前ヲ向イテ」2012年
ひまわり迷路では、ひまわりクイズが行われています。
「今年の迷路の延長は何メートルですか?」。
回答は、ひまわり迷路の中に隠れています ♬
正解者には、抽選で5名の方に、
「ひまわりライス新米10キロ & 黒千石ハンバーグ10個」を
プレゼント!
ひまわりの見頃は、8月上旬。
満開のひまわりの迷路を、想いを馳せて歩いてみませんか ♬

上を向いて、前をむいて(撮影:2011年7月28日)
◇ いくこ&のぼる
|