北竜町の各種団体・企業・飲食店など >
北竜町商工会
〒078-2512 北海道雨竜郡北竜町字和6番地の6 ▶ Tel:0164-34-2011 Fax:0164-34-2012 ▶ 北竜町商工会だより 組織概要 会長のお話 事務局 商工会だより 沿革 関連ページ リンク集 Top ▲(2014年3月31日現在)
▶ 会員数・予算推移
商工会は、地域の事業者が会員となり、お互いの事業や地域の発展の為に総合的な活動を行う、地域に密着した総合経済団体です。 ▶ 商工会とは 右:藤井雅仁会長 左:中島則明 事務局長
1960年(昭和35年)、「商工会法」に基づき、経済産業大臣の許可を受けて、「特別認可法人」として設立されました。現在、全国に1,679の商工会があり、様々な業種の事業者約85万人が加入しています(平成25年度商工会連合会実態調査より)。
▶ 商工会の役目 (1)経営改善普及事業 (金融・税務・経理・労務・経営・法律等) ・会員からの税務の相談、金融、借り入れ等の指導、資質向上の為の講習会の開催や情報提供をします (2)地域総合振興事業 (商業振興、観光振興、青年部・女性部、労働・福祉厚生対策) ・商工会の両輪といわれる「商工会女性部(経営者の奥様)」&「商工会青年部(経営者の息子さん・後継者)」が上手く回って動くことによって地域活性化を図ります ・社会福祉、地域貢献、地域振興(盆踊り等の行事で、地域の人々が喜んでもらえるイベントを開催) ※ 事業は相互扶助の心で実施 ・会員が自ら参加し、協力・助け合い、会員相互の向上に努力するという、相互扶助精神に基いて成り立っています ▶ 商工会と商工会議所の違い ・主たる地区の相違(商工会は主に町村、商工会議所は市) ・根拠となる法律の相違(商工会法と商工会議所法) ・管轄する官庁は、商工会は中小企業庁、商工会議所は経済産業省経済産業政策局 ・会員の規模は、小規模事業者が多いのが商工会、中堅・大企業が多いのが会議所 ・組織の意思決定は、商工会議所では選挙で選任された議員による議員総会にて行う。 商工会は、参加する権利がある会員による総会で決定(総代会制の場合もある) ・役職による手持ち投票数が異なる ・商工会職員の人件費は、道(75%)と町(25%)が負担。 従って、商工会の運営は会費と税金で運用されており、公務員的な要素が強い ▶ 北竜町商工会の生い立ち 法制化50周年等記念式典
商工会は、各地区の商工業従事者が自ら手を上げ、自分たちの町を盛り上げていこうという意志からスタートしました。1950年(昭和25年)に「北竜村商工会」が設立。1960年(昭和35年)の法改正により「商工会法」が施行され、全国に商工会が設置。「北竜町商工会」は、小松義雄氏を初代会長に迎え設立となりました。▷ 商工会館 1962年(昭和37年)に、会館建設。20年後の1982年(昭和57年)に改築され、現在に至っています。 ▷ 北竜町商工会の主な事業 (1)経営改善普及事業 ・金融・税務・経営・労務・商取引・青年部&女性部支援育成 (2)地域振興事業 ・総合振興事業(北竜町ひまわりまつり共催等) ・商工振興事業(日本ハムファイターズ北竜ひまわり後援会運営協力等) (3)支援対策強化事業(税務・金融・労務・福利対策事業) (4)観光振興事業(北竜町ひまわり観光協会運営協力等) (5)広報事業(会報発行等) (6)記帳機械化対策事業 (7)青年部、女性部対策事業 ・地域振興事業実施・協力:川はともだち「わんぱく夏まつり」、ひまわりスノーフェスタの実施等 ・ボランティア活動実施・協力:ひまわりの種植え、町内フラワーポット設置協力等
藤井雅仁 会長のお話 組織概要 事務局 商工会だより 沿革 関連ページ リンク集 Top ▲
事務局 組織概要 会長のお話 商工会だより 沿革 関連ページ リンク集 Top ▲▶ 事務局長中島則明 事務局長
1975年(昭和50年)代、高度経済成長の時代で会員が増加。指導員、補助員の役目が準公務員資格の扱いとなり、仕事が増加。1978年(昭和53年)には、事務局長が配属されました。・初代:八田隆昌 氏(1978年〜1991年) ・2代:森久夫 氏 (1991年〜1992年) ・3代:中島則明 氏(1992年~現在) ▶ 指導員、補助員、記帳指導職員 ・職員の身分が制度化された理由の一つが、経理や税務に関する「記帳」方法を指導するためです ・指導員による経営の指導に加え、補助員、記帳指導職員が配属されました ・商工会連合会が人事の一元化を目指しています ・昔は地元採用でしたが、今は全道の統一試験での採用となっています ・見聞を広め経験を重ね、指導力を磨く機会が増えるように異動が発令されます ・また、指導員資格の取得後は、同じ町では格上げにならず、異動によって格上げとなります
商工会だより 組織概要 会長のお話 事務局 沿革 関連ページ リンク集 Top ▲平成25年度発行・北竜町『商工会だより』(画像をクリックすると別画面で拡大します。最新号はこちら)
沿革 組織概要 会長のお話 事務局 商工会だより 関連ページ リンク集 Top ▲
▶ 歴代会長
関連ページ 組織概要 会長のお話 事務局 商工会だより 沿革 リンク集 Top ▲
リンク集 組織概要 会長のお話 事務局 商工会だより 沿革 関連ページ Top ▲
◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子 (取材:2014年1月) |
北竜町商工会
平成25年度役員名簿
◆ 北竜町商工会役員
・会長:藤井雅仁・(株)北興建設 ・副会長: 干場 正・(株)へきすい
沖野 昭夫・味処 八八
・理事(8名): 佐々木 康宏・(株)北創 二上 肇・二上金物店 金山 智徳・金山建設(株) 山田 和昭・(有)ヤマダ 吉田巧・商工会青年部 部長 小松 ほひろ・商工会女性部 部長 ・監事: 佐崎 謙次(深川地方食品衛生協会北竜支部) 高田 裕米 ◆ 青年部役員(平成25年4月1日〜平成27年3月31日) ・部長:吉田巧・吉田板金工業 ・副部長(事業部長):藤信清彦・(株)北興建設 ・副部長(研修部長):三原淳平・セイコーマート ・理事: 橋本学・(株)北竜振興公社 藤田大輔・次郎長 山田雄三・(有)ヤマダ 清水口航太・(株)北竜振興公社
佐々木進一・(株)北創 ・監事: 鈴木公洋・NPOリスペクト 沖野学・味処八八 ◆ 女性部・役員(平成24年4月1日〜平成27年3月31日) ・部長:小松ほひろ ・副部長:北島 喜代美、佐々木 けい子 ・理事: 吉田 喜代子、谷内 惠子、一ノ瀬 久美子、藤田 真理子、中山 雅恵 ・監事: 藤井 ますみ、金山 幸恵 (敬称略) |
平成24年度役員名簿
◆ 北竜町商工会役員
・会長:藤井雅仁・(株)北興建設 ・副会長: 干場 正・(株)へきすい
沖野 昭夫・味処 八八
・理事(8名): 佐々木 康宏・(株)北創 二上 肇・二上金物店 金山 智徳・金山建設(株) 山田 和昭・(有)ヤマダ 二上 肇・二上金物店 沖野 学・商工会青年部 部長 小松 ほひろ・商工会女性部 部長 ・監事: 佐崎 謙次(深川地方食品衛生協会北竜支部) 高田 裕米 ◆ 青年部役員 ・部長:沖野学(味処八八) ・副部長(事業部長):藤岡勇輔・(株)藤岡建設
・副部長(研修部長):吉田巧・吉田板金工業 ・理事: 高畑哲也・(株)北竜振興公社 橋本学・(株)北竜振興公社 藤信清彦・(株)北興建設 三原淳平・セイコーマート 藤田大輔・次郎長 ・監事: 鈴木公洋・NPOリスペクト 大路英樹・大輪興業(株) ◆ 女性部・役員 ・部長:小松ほひろ ・副部長:北島 喜代美 佐々木 けい子 ・理事: 吉田 喜代子、谷内 惠子、一ノ瀬 久美子、藤田 真理子、中山 雅恵 ・監事: 藤井 ますみ、金山 幸恵 (敬称略) |
平成23年度役員名簿
◆ 北竜町商工会役員
・会長:小松 忠彦・小松酒店 ・副会長: 藤井 雅仁・(株)北興建設 山本 勝利・ヤマケン
・理事(8名): 続木 伸良(ひまわりの里売店組合) 佐々木 康宏・(株)北創 沖野 昭夫・味処 八八 干場 正・(株)へきすい 二上 肇・二上金物店 金山 智徳・金山建設(株) 金山 サワ・商工会女性部 部長 欠員1名 ・監事: 佐崎 謙次(深川地方食品衛生協会北竜支部) 高田 裕米 ◆ 青年部役員 ・部長:沖野学(味処八八) ・副部長(事業部長):藤岡勇輔・(株)藤岡建設
・副部長(研修部長):吉田巧・吉田板金工業 ・理事: 高畑哲也・(株)北竜振興公社 橋本学・(株)北竜振興公社 藤信清彦・(株)北興建設 三原淳平・セイコーマート 藤田大輔・次郎長 ・監事: 鈴木公洋・NPOリスペクト 大路英樹・大輪興業(株) ◆ 女性部・役員(平成21年4月1日〜平成24年3月31日) ・部長:金山サワ ・副部長:佐々木けい子、一ノ瀬久美子 ・理事(10名): 沖野和子、小松ほひろ、吉田喜代子、谷内恵子、大路静子、 山本由起子、北島喜代美、浅野幸子、深津百合香、藤田真理子 ・監事: 藤井ますみ、高橋裕子(平成22年9月辞任) (敬称略) |
1-3 / 3