2013年9月2日(月)
・佐野 町長・竹内 副町長に、以下の通り、北竜町ポータル・アクセス報告を行いました。
2013年7月・8月のアクセスが、前年同月比130%増の理由について、推測してみます。
▶ データ分析
(2013年7月1日〜8月31日までの2か月間と前年同月日分を比較分析)
1.概要
・サイトの指標として良く使われるユニークユーザー数は、対前年度同月比2.3倍となっている
項目 |
2013年 |
2012年 |
対比 |
訪問数
(一人の複数回訪問をカウント) |
70,652 |
31,917 |
38,735 増
△ 121.36 %増 |
ユニークユーザ−数
(一人が何回訪問しても1とカウント) |
47,496 |
20,296 |
27,200 増
△ 134.09 %増 |
ページビュー数
(見られたページ数をカウント) |
147,260 |
77,364 |
69,896 増
△ 90.35 %増 |
ユニークユーザー前年度対比 青:2013年 オレンジ:2012年
▷ 新規訪問数とリピーター数
項目 |
2013年 |
2012年 |
対比 |
新規訪問数 |
45,525 |
19,284 |
26,241 増
△ 136.08 %増 |
リピーター数 |
25,127 |
12,633 |
12,494 増
△ 98.90 %増 |
新規とリピーター訪問数 左:2013年 右:2012年
2.ユーザーの分布(トップ5)
・2013年は、道外からのアクセスが、47%から58%へと増加。北海道の増加率を上回って増えた
・東京都以外の府県の増加率が大きい
訪問数 |
2013年 |
2012年 |
対比 % |
北海道 |
29,235 |
16,532 |
△ 76.84 %増 |
東京都 |
21,490 |
9,001 |
△ 138.75 %増 |
大阪府 |
4,938 |
632 |
△ 681.33 %増 |
神奈川県 |
3,091 |
712 |
△ 334.13 %増 |
愛知県 |
1,930 |
346 |
△ 457.80 %増 |
ユーザー分布 左:2013年 右:2012年
3.参照元(トップ5)
・検索エンジンからのアクセスが、54%から60%と6%増加
・ブックマーク、メール等からのダイレクトなアクセスは、20%から24%と4%増加
訪問数 |
2013年 |
2012年 |
対比 % |
Yahoo |
22,268 |
9,497 |
△ 134.47 %増 |
Google |
19,756 |
7,940 |
△ 148.82 %増 |
ダイレクト(ブックマークなど) |
17,206 |
6,471 |
△ 165.81 %増 |
道の駅ホームページ |
2,122 |
− |
− |
北竜町ホームページ |
1,151 |
512 |
△ 124.80 %増 |
参照元 左:2013年 右:2012年
4.訪問時に使われたキーワード(トップ5)
・ひまわり関係のキーワードの全体に対する比率は、2012年は8.7%、2013年は25%。約3倍
訪問数 |
2013年(割合%) |
2012年(割合%) |
対比 % |
非公開(Googleログイン中) |
8,920(20.4%) |
1,334(7.3%) |
△ 568.67 %増 |
北竜町 ひまわり |
4,602(10.6%) |
846(4.6%) |
△ 443.97 %増 |
北竜町 ひまわり 2013 |
4,058(9.3%) |
− |
− |
北竜町 ひまわりの里 |
2,205(5.1%) |
755(4.1%) |
△ 192.05 %増 |
北竜町 |
1,774(4.1%) |
1,317(7.2%) |
△ 34.07 %増 |
キーワード 左:2013年 右:2012年
5.ディレクトリ・コンテンツ(トップ5)
・ひまわりに関する情報へのアクセスが2012年・41%から2013年・56%と、15%増加している
・北竜町ポータル全体の増加ページ数が、69,896ページ。ひまわりに関するページ増加が、50,390。
全体の増加ページの72%が、ひまわり関係のページ増だといえる
ページビュー |
2013年(割合%) |
2012年(割合%) |
対比 % |
ひまわり
(プログラム・開花・アクセス) |
82,053(55.7%) |
31,663(40.9%) |
50,390 増
△ 159.14 %増 |
トップページ |
22,414(15.2%) |
14,668(19.0%) |
△ 52.81%増 |
サンフラワーパーク北竜温泉
(ホテル・レストラン・温泉) |
10,224(7.0%) |
5,635(7.3%) |
△ 81.44 %増 |
特集記事 |
8,853(6.0%) |
5,460(7.2%) |
△ 62.14 %増 |
写真(拡大して閲覧) |
4,361(3.0%) |
7,462(9.6%) |
▼ 41.56 %減 |
その他 |
19,355(13.1%) |
12,476(33.1%) |
△55.14 %増 |
全体 |
147,260(100.0%) |
77,364
(100.0%) |
69,896 増
△ 90.35 %増 |
▶ 昨年に比べてアクセスが130%増となった主な理由の推察
1.検索エンジンの検索結果に北竜町ポータルが上位に表示されている
・道外からのアクセスが、北海道の増加を上回って増加しており、全体の6割を占めた
・検索エンジンからのアクセスが、全体の6割を占めた
・訪問時につかわれたキーワードは、ひまわり関係がキーワード全体の25%を占める
そこで、キーワード毎の検索結果の順位を調べてみると、北竜町ポータルのページの順位は(Google 2013年9月1日現在)以下の通り(トップページ以外も表示される)。
・「北竜町 ひまわり」 144,000件中:1位・2位
・「北竜町 ひまわり 2013」 65,200件中:1位・2位・3位
・「北竜町 ひまわりの里」 57,600件中:1位
・「北竜町」 1,600,000件中:2位・3位
・7月・8月の2か月間のアクセスが、昨年に比べ、2.3倍増となった大きな要因の一つに、検索エンジンによる検索結果が上位を占めていることが考えれる。その結果、道外の人々の北竜町ポータルへのアクセスに繋がったといえる
・検索結果の順位は、Googleのロジックで検索者に有益なページを上位に表示していると言われている。そのロジックは非公開だが、様々な要因や対策が考えられている。
とはいえ、検索結果で上位に表示される王道としては、優秀なオリジナルコンテンツを数多く掲載することであり、そのようなサイトが順当に評価されると言われている
・8月末時点で、北竜町ポータルに掲載されているコンテンツ(記事など)は、開設(2011年5月プレオープン)以来、管理者が執筆したものだけでも1,085件となり、1,000件を超えている
・適切なキーワードを使い、蓄積されて続ける北竜町ポータルのコンテンツは、検索エンジンの検索結果に良い結果をもたらし続けるといえる
2.ブックマーク、参照元からのアクセスが増えている = ファンが増加している
・ブックマークは対前年度比 2.6倍、第三者のホームページの紹介ページからのアクセスが増加している。
定期的に訪問するファンが増加している
・北の道の駅については、ひまわりまつりのタイムリーなイベント情報を適宜掲載し、より詳細な情報がある「北竜町ポータル」へリンクで誘導した(6月1日より19回の記事更新)
▶ 2012年に比べ、新たに実施した2013年の北竜町ポータル施策
1.早期情報発信:ひまわりまつりに関する情報を5月11日に掲載し6回更新
・2012年はポスターが完成してからの掲載(6月下旬)だった
・2013年は、旅行者が旅程の参考になるように、5月11日の初版掲載で、会期・常設展などひまわりまつりの概要を掲載。その後第6版まで情報を更新し、最新の状態を維持した
⇒ ひまわりまつりの北竜町ポータルの情報にアクセスした旅行会社などから、
5月から情報照会・ひまわりの写真提供要請があり応対した(7件)
⇒ 写真使用の場合(無料)は、「提供:北竜町ポータル」のクレジット記載とリンク設定を依頼
⇒ 大手サイトの「教えて」コーナーなどで、北竜町ポータルを参照するとよいと紹介されている
2.見頃情報の発信:ひまわりの見頃情報を整理して掲載
・何月頃が見頃かという問いに対するコーナーを新たに設置した
(2012年のひまわりの開花状況を一覧でみることのできるコーナー)
3.点から地域へ:ひまわりの里周辺(車で30分〜40分程度)のレストランを紹介
・ひまわりの里へのリピーターを増やす目的で、ひまわりの里周辺のレストラン・観光を地図付きで紹介
(「みちくさ」コーナーに掲載したコンテンツの整理)
4.毎日記事を更新
・4月以降、月〜金に毎日記事を更新。2012年度の2倍のペースでコンテンツが増加している
▶ 2014年に向けての北竜町ポータル施策
年間を通じて、北竜町に訪問していただける情報提供とは何か?
ひまわりは「元気」の象徴であり、町の特産品・スポーツ・食と健康の拠点「サンフラワパーク北竜温泉」が有機的に関係し合う「健康と癒やしの町・北竜町」を伝える情報発信を検討する。
北竜町に来て、最高品質のパークゴルフ場でのプレー・歩くスキーなどで体を動かし、安心・安全で美味しい北竜町の特産品を堪能し、温泉で体をいたわる。北竜町にくると、体も心もリフレッシュ、ひまわりのように元気になる。
町が持つ宝ものについて、わかり易く伝え、読者が行ってみたくなるような情報発信を検討。
◆ 関連記事
・北竜・ひまわりの里 来場者6年ぶり20万人超 前年比26%増【北海道新聞 中・北空知版】(2013年9月2日)
・2013年8月分・北竜町ポータルアクセス分析(2013年9月2日)
◇ 分析・編集=寺内昇
以上 |