運営者‎ > ‎運営後記‎ > ‎

第1回北竜町ポータル実務担当者会議・メモ

2011/05/24 5:50 に 寺内昇 が投稿   [ 2011/05/24 6:23 に更新しました ]
2011年5月11日
運営担当者:寺内昇&郁子

第1回北竜町ポータル実務担当者会議・メモ


・日時:2011年5月11日(水)13:30~15:00
・場所:北竜町役場2F・地域おこし協力隊事務所
・参加者(予定):教育委員会、きたそらち農業共同組合北竜支所、北竜町商工会北竜町ひまわり観光協会サンフラワーパーク北竜温泉、地域おこし協力隊

◆内容

1.情報発信は町民の豊かな生活のために
2.Google Appsのメール
3.Googleサイトへの記事掲載方法

◆今後の担当者会議日程(予定)

---<グランドオープン前・月2回打合せ会>--------
第2回:2011年5月25日(水)13:30~14:30
 ・記事作成(写真編-その1-)
第3回:2011年6月8日(水)13:30~14:30
 ・記事作成(写真編-その2-)
第4回:2011年6月22日(水)13:30~14:30
 ・記事作成(アクセス向上編)

---<グランドオープン後・月1回勉強会>--------
第5回:2011年7月6日(水)13:30~14:30
第6回:2011年9月7日(水)13:30~14:30
第7回:2011年10月5日(水)13:30~14:30
第8回:2011年11月2日(水)13:30~14:30
第9回:2011年12月7日(水)13:30~14:30

 ※ 操作でわからない点や困ったことがあるときは、遠慮なく寺内までご質問ください。
 mail:xxx@hokuryu.info  携帯電話:xxx-xxxx-xxxx


■1.情報発信は町民の豊かな生活のために

(1)町民が参加できるイベントのお知らせ
(2)ボランティア活動などのお知らせ
(3)飲食店などの新メニューのお知らせ
(4)新商品・新サービスのお知らせ
(5)アルバイトなどのお知らせ
   などの情報を掲載。

「北竜ポータル上での現場感覚あふれる情報の往来」を、日本中の読者が見て北竜町に関心を持って頂く。

そのためには
(1)情報の「信頼性」、「即時性」が大切

そこで、
(1)記事内容に責任を持つため、署名(実名)記事とする
(2)日時、場所に関しては正確に
(2)記事は、文章量の多さ・体裁よりも「1行でも早く」をモットーとする

外部からの質問に対する返信
(1)第1報(受領・検討させていただく旨)をすぐ返信し、内容については吟味した後返信する
(2)6か月は、状況把握のため運営担当(寺内)が、メールの中継を行います(外部からのメールはCCで全員に転送)
   ・質問への回答は、担当と思われる実務担当者が、運営担当・寺内ににメールにて返信
   ・運営担当者・寺内は、ポータルコンシェルジェの名前で、質問者に回答を返答します。
   ・頻度の高い質問の内容は、FAQ(よくある質問)として、ポータルで公開。

様々な意見が寄せられることが想定されますが、第1報の返信を早くすることが、読者(潜在的な北竜町のファン)との良い関係を構築する鍵です。

2.Google Appsのメール

インターネット上のメール
以下のアドレスにアクセスして、メールアドレス、パスワードを入力


1.メールの名前とメールアドレス

・北竜町:
 南波 肇(北竜町)xxx@hokuryu.info

・教育委員会:
 高橋 淳(北竜町教育委員会)xxx@hokuryu.info

きたそらち農業共同組合北竜支所:

・北竜町商工会:
 勝藤 広幸(北竜町商工会)xxx@hokuryu.info

・北竜町ひまわり観光協会:
 南 秀幸(ひまわり観光協会xxx@hokuryu.info

・サンフラワーパーク北竜温泉:
 橋本 学サンフラワーパーク)xxx@hokuryu.info
 清水口 航太(サンフラワーパーク)xxx@hokuryu.info

・地域おこし協力隊:
 寺内昇&郁子(北竜町ポータル)xxx@hokuryu.info

2.メール署名の大切さ
・自分はだれであるかを明確にすることで相手に信頼していただく
・相手にアクセスしていただきたい情報を紹介できる

<例>
♪ ひまわりのように明るく元気に・北竜町ポータル ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     北竜町ポータルサイト運営協議会
      ★☆ 寺内昇&郁子 ☆★
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ── ── ─
〒078-2512 北海道雨竜郡北竜町字和11-1
 北竜町役場内・地域おこし協力隊事務所
 Tel: 0164-34-2111(代)
 mail: xxx@hokuryu.info

★ 北竜町ポータル(7/1 グランドオープン)
・ https://portal.hokuryu.info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■北竜町ポータルへの記事投稿アクセス方法

1.北竜町ポータルにアクセス


2.画面の一番下のログインをクリック

3.Googleアカウントの画面に推移
メールアドレスとパスワードでログイン

4.北竜町ポータルに推移
 左側の列・目次の中から自分の組織をクリック

5.例えば「○○からのお知らせ」ページに推移
 「投稿を追加」ボタンを押す

6.無題と書いてあるページに推移
 点線内の欄に自由に記載

■北竜町ポータル記事作成方法(基本編)

1.操作原則集
(1)半角カタカナは使わない
(2)段落を変えるときは、1行空ける
(3)文字の大きさ、色、マーカーを使うときは、
  「どこに」「何をする」の順序で操作

2.文章作成原則集
(1)文字の間に空白を入れない
(2)イベントや組織名には正式名称を使用
  特に、記事タイトルには正式名称
(3)イベントの場合は、文章の最後に「お問い合わせ先」を記載
  連絡先組織名、電話番号、開店日

3.著作権、肖像権
(1)他所からの文章の引用は、出典を明らかにして引用元を明記(リンク設定)
  (引用とは、自分の文章より少ないときに有効)
(2)写真の引用は、引用元の許諾がある場合に限る。
  非営利で許諾されている場合が多いが、そのときも引用元を明記(リンク設定)
(3)撮影した写真を掲載する場合は、写っている本人の許諾が必要
  (本人と明確に判別できる場合)

3.1記事に、写真が1枚でもあると情報伝達力が大幅に増します(別機会に説明)

以上

コメント