真竜小学校5年生「稲作体験・稲刈り」黄金色の感動体験!伝統の稲刈りに挑戦!

2025年9月11日(木)

9月10日(水)、北竜町の真竜小学校5年生6名が稲刈りを体験しました。5月に自分たちで植えた苗が黄金色に実り、(株)高田の高田秋光さんから鎌の使い方を学びながら手刈りに挑戦。最初はおっかなびっくりだった子供たちも、すぐにコツを掴んで収穫の喜びに夢中に。刈り取った稲は体育館で稲架掛け乾燥。自然の恵みと食べ物の大切さを肌で感じた、感動の一日です。

黄金色の学び舎!真竜小学校、感動の稲刈り体験

9月10日(水)午前10時、北竜町立真竜小学校(鎌田定男 校長)の5年生6人が、町内三谷地区にある株式会社高田の高田秋光さんの田んぼで、稲刈り体験を行いました。

5月の田植えから4か月。元気に成長し黄金色に実った稲を、昔ながらの手法である鎌で刈り取る貴重な体験です。

刈り終えた田んぼの真ん中には、この日のために未収穫で残された、体験用の稲穂のひと区画が待っていました。

刈り残された稲刈り体験用圃場
刈り残された稲刈り体験用圃場
高田さんに挨拶する生徒さん達
高田さんに挨拶する生徒さん達

農家さんの教え:鎌の使い方

生徒さんたちは、まず高田秋光さんにご挨拶。高田さんは、稲の刈り方を一人ひとりに丁寧にご指導なさいました。

「稲の一束を握り、稲束の上の方をしっかりと持って、根元をぐるりと手前に刈り込んでいきます。鎌はすごく切れるので、手を切らないように注意してくださいね」と、優しい眼差しで説明する高田さん。

生徒さん一人ずつ丁寧に刈り方を説明する高田秋光さん
生徒さん一人ずつ丁寧に刈り方を説明する高田秋光さん
しっかり握ってサックと!
しっかり握ってサックと!

いざ、稲刈り挑戦!

生徒さんたちは、最初は少しぎこちない手つき。しかし、コツを掴むと「サクッ」と小気味よい音を立て、手早く刈り込んでいきます。

あちこちから、元気な声が上がりました。

  • 「やったー、上手く刈れた!」
  • 「楽しくなってきたー!」
  • 「カエルさんが2匹いる!仲良しカップルだー!」
次々に手早く刈り込んでいく生徒さん達
次々に手早く刈り込んでいく生徒さん達
コツを掴んで手際よく!
コツを掴んで手際よく!
楽しい===!
楽しい===!

皆さん、本当に楽しそうに、サクサクと作業を進め、あっという間に終了です。

刈り落とされた稲穂も一本残らず拾い集める、その姿が印象的でした。

大切に拾い集めて。。。
大切に拾い集めて。。。
ビニール紐で束ねて!
ビニール紐で束ねて!

刈り取った稲を、大切に運ぶ

収穫した稲は、ビニール紐で丁寧に束ねられ、軽トラックへと積み込まれます。

軽トラックに積み込んで!
軽トラックに積み込んで!

カカシ&看板前で記念撮影

自分たちで作った案山子(かかし)と一緒に、誇らしげな笑顔で記念撮影!

案山子と一緒に記念撮影
案山子と一緒に記念撮影

そして、場所を小学校の体育館へと移動します。

体育館で稲架掛け(はさがけ)

体育館2階の手すりに稲架掛け
体育館2階の手すりに稲架掛け

体育館の2階まで運ばれた稲は、手すりに掛けて乾燥させる「稲架掛け」が行われます。

水分を多く含んだお米を、およそ15%になるまで乾燥させていく大切な作業。このまま2週間ほど、静かに乾燥の時を待ちます。

「上手く乾燥しますように!」そんな願いが聞こえてきそう。

手すりに稲架掛け
手すりに稲架掛け
上手く乾燥しますように!
上手く乾燥しますように!

記念撮影

稲架掛けの間から、みんなで顔を覗かせて、最後の記念撮影です!

みんなでパチリ!
みんなでパチリ!
愛情パワーきらめく稲穂に心からの感謝を込めて!
愛情パワーきらめく稲穂に心からの感謝を込めて!

愛情パワーきらめく稲穂へ感謝を込めて

大自然の恵みをたっぷりと受けて、稲魂パワーに輝く黄金の稲穂!
生徒さんたちの喜びと感動、溢れる愛がこめられた偉大なる極上の稲たちに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。

Youtube動画

その他の写真

関連記事

2025年度

北竜町ポータル

2025年7月15日(火) 7月9日(水)、北竜町立真竜小学校の5年生が稲作体験学習を行いました。専門家から稲の成長段階…

北竜町ポータル

2025年5月23日(金) 5月21日(火)10:30頃から、北竜町立真竜小学校(鎌田定男 校長)の5年生6人が、北竜町…

2024年度

北竜町ポータル

2024年11月22日(金) 11月20日(水)、北竜町立真竜小学校にて、総合学習の一貫として家庭科の時間に、5年生9名…

北竜町ポータル

2024年10月7日(月) 真竜小学校5年生による総合学習授業の一貫である稲刈り&稲架掛けの稲作体験から2週間が経過。 …

北竜町ポータル

2024年9月24日(火) 9月19日(木)10:00より、北竜町立真竜小学校(鎌田定男 校長)の5年生10人が、北竜町…

北竜町ポータル

2024年9月5日(木) 9月4日(水)10時より、真竜小学校5年生(9名)による「案山子立て」が、北竜町三谷の(株)高…

北竜町ポータル

2024年7月10日(水) 7月8日(月)10:00過ぎから、北竜町立真竜小学校(鎌田定男 校長)の5年生10人が、北竜…

北竜町ポータル

2024年5月22日(水) 5月21日(火)10:00過ぎから、北竜町立真竜小学校(鎌田定男 校長)の5年生12人が、北…

🖋️ コンテンツ企画・記事執筆・写真選定・動画作成:寺内郁子  撮影・編集・サイト運営:寺内昇

真竜小学校の最新記事8件