- 2023年1月30日
氷点下25℃のブルーモーメントの世界
2023年1月30日(月) 氷点下25℃の日の出前、ブルーとオレンジに染まるブルーモーメントの瞬間! 大雪山連峰の山々が描く群青色のシルエットが浮かびぶ幻想的な世界に、 心がジーンと震え、感動に満たさ […]
北竜町の魅力をご紹介します。
2023年1月30日(月) 氷点下25℃の日の出前、ブルーとオレンジに染まるブルーモーメントの瞬間! 大雪山連峰の山々が描く群青色のシルエットが浮かびぶ幻想的な世界に、 心がジーンと震え、感動に満たさ […]
2023年1月17日(火) 除雪で高く積み上がった雪山で、そり遊びを楽しむ子どもたち!!! 子どもたちが楽しい笑い声を響かせながら、爽快に滑り降りていくスリル満点の雪山遊びに、心がふんわり和む風景です […]
2023年1月16日(月) 気温が氷点下13℃を示す、冷え込みが肌を刺して痛いほどに感じるような厳しい早朝。。。 氷の結晶が太陽光に反射して発生するサンピラーのような、神々しい太陽光柱が出現! 強烈な […]
2023年1月12日(木) 雪空に、白い雪と赤い実のコントラストが鮮やかな「ナナカマド」。 雪の厳寒に耐え忍び、その赤い実を落とすことなく越冬する強靭な街路樹。。。 強烈な魔除けパワーを秘めた真冬の赤 […]
2023年1月11日(水) 北竜町のバス停に、とても素敵なお正月飾りが設置されています。 鏡餅に水引でお正月用鶴飾りがつけられた、おめでたい素晴らしいお飾りです。 町民の方々の優しいお心遣いが感じられ […]
2023年1月10日(火) 1月9日(月)午前9時より、真竜神社にて行われた「どんと焼き」。 小正月の伝統行事である「どんと焼き」は、歳神様をお送りする厳粛な神事で、燃え上がる神聖なる炎に一年の無病息 […]
2023年1月10日(火) 年明け1月6日(金)に新年交礼会が北竜町議場にて行われ、佐野豊町長の年頭のご挨拶をいただきました。 「明けましておめでとうございます。 ご家族揃って輝かしい新年を迎えられま […]
2023年1月1日(日) 令和5年、元旦の朝、神々しい朝の光が輝いた瞬間! 大きな感動で心震えた、その温かくも偉大なる光に出逢えたことに、限りない愛と感謝と祈りをこめて!!! ◇ noboru […]
2022年12月30日(金) 北竜橋から広がる風景は、樹氷を纏う樹木が佇む、きらめく雪野原。。。 様々な困難が襲いかかった今年一年に、新たな光を降り注ぎ照らしてくれる神聖なる太陽の光に、限りない愛と感 […]