▶ 特集記事
・上井達矢さん 仁美さんご夫妻・北竜町の山林で自伐型林業をスタート!
(2020年7月30日)丸太で焚き火:枯死したカラマツの丸太をまるごと使った焚き火です【自然下・上井達矢さん仁美さん】
雪が降っても:笹刈りを切り上げ、枯死木(枯れ木)の片付けや蔓切りの作業を進めています【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年12月9日(水)
この投稿をInstagramで見る自 ...
チセづくり用のエンジュ:新十津川町でアイヌの住居、チセを作っている Dream Lover株式会社の紀國さんが購入してくれました【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年11月30日(月)
自然下この投稿をInstagramで見る ...
自然下さん から最高に美しい白樺の原木を 提供していただきました【ういるびい工房(深川市)】
2020年11月19日(木)
この投稿をInstagramで見る...
ういるびい工房(深川市)木のぬくもりを形にしてくれる人:50年生くらいの真っ白で美しい白樺を丸々一本、販売しました【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年11月18日(水)
自然下この投稿をInstagramで見る ...
トドマツツリー:「里山部」の清水省吾さんにうちの山で伐採したトドマツのツリーを納品しました【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年11月9日(月)
この投稿をInstagramで見る# ...
カラマツの絨毯: 立っているだけで全身葉っぱまみれになるほどのカラマツ吹雪【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年11月9日(月)
この投稿をInstagramで見る# ...
薪ストーブ導入:北竜の山から頂く木のあたたかさで、我が家のニューフェイスを育てます【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年11月4日(水)
この投稿をInstagramで見る# ...
北竜町のもち米:豊かな沢水で作られた新米を、お世話になっている隣の農家、Kさんから購入。 お餅やおこわでいただきます!【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年10月21日(水)
この投稿をInstagramで見る...
幸せなひととき:仕事合間の休憩。秋晴れ 爽やかな森の空気の中、クラシックを聴きながらお茶を飲んで雑談【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年10月19日(月)
この投稿をInstagramで見る...
夏に作った作業道の脇にラクヨウキノコ(ハナイグチ)がちょこちょこと出ていました【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年10月7日(水)
この投稿をInstagramで見る# ...