- 2020年11月24日
真竜小学校生徒による北竜町内独り暮らし高齢者への「交通安全を願う年賀状づくり」が初めて行われました
2020年11月24日(火) 11月20日(金)、真竜小学校にて「総合的な学習の時間」の授業の一環として、「一人暮らしの高齢者の方々への年賀状書き」が実施されました。 交通安全を願う年賀状づくり […]
2020年11月24日(火) 11月20日(金)、真竜小学校にて「総合的な学習の時間」の授業の一環として、「一人暮らしの高齢者の方々への年賀状書き」が実施されました。 交通安全を願う年賀状づくり […]
2020年11月18日(水) この度、2010年から2020年までの取材資料をベースに、北竜町のお米「ひまわりライス」についての歴史、精神、活動などについてまとめました。 この記事に基づいて、「稲魂宿 […]
2020年11月10日(火) 9月16日(水)、北竜町文化活動振興の一環として、北竜町教育委員会より、北竜町の地域防災と文化向上に貢献された山岸正俊さん(77歳)の功績が高く評価され、イチイの森に句碑 […]
2020年11月5日(木) 11月1日(日)〜11月3日(火)の3日間、札幌駅前通地下広場北3条交差点広場西にて、北竜町「ひまわり観光・物産フェア」2020が開催されました。  オール北竜による実施 […]
2020年10月30日(金) 10月18日(日)16:00より、公民館2階大ホールにて「第5回ひまわりの里基本計画策定委員会」が開催。コロナ禍のもと傍聴者を20名以下に限定した公開委員会形式でした。 […]
2020年10月27日(火) 令和2年度春の叙勲にて村井宣夫氏が、永年に渡る地方自治と地域振興に対する功績が認められ「旭日双光章」を受章されました。 この栄誉をお祝いし受章祝賀会が、10月25日(日) […]
2020年10月19日(月) 全道一の米産地である空知の新米をはじめ、特産品が並ぶ「空知フェア2020」が、北海道どさんこプラザ札幌店(札幌駅構内北口)にて開催されています。空知総合振興局の主催。 空 […]
2020年10月13日(火) 北竜町商業活性化施設「ココワ」・多目的ホールにて、健康マージャンが行われています。  入館時には、手の消毒をしっかり行います。  健康マージャンとは:脳活性化の知的ゲ […]
2020年10月12日(月) 北竜町農村環境改善センター(体育館)武道室にて、毎週水曜日(17:15〜)に実施されている、北竜町文化連盟サークル活動のひとつズンバ教室「ズンバサークル ルアナ」のご紹介 […]
2020年9月28日(月) 令和2年度 北海道B&G指導員研修会の翌日に行われたB&G北海道ブロック連絡講義会交流会議終了後、午後より、B&G財団・菅原悟志 理事長、総務課・中島博臣 課長、海洋センタ […]
2020年9月28日(月) 9月24日(木)、9月25日(金)の2日間にわたり、公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団の主催による「令和2年度 北海道B&G指導員研修会」が、北竜町にて開催 […]
2020年9月25日(金) 農事組合法人ほのかとの懇談後、サンフラワーパーク北竜温泉内レストラン風車に場所を移動し、北竜町で自伐型林業に取り組む上井達矢さんと懇談しました。  自伐型林業についての懇 […]
2020年9月25日(金) 昼食後は、「農事組合法人ほのか」事務所にて懇談会。農事組合法人ほのかの組合員が集合し、活発なディスカッションが行われました。 紙智子参議院議員のご挨拶 参議院議員の紙智子 […]
2020年9月25日(金) 9月10日(木)、北海道たねの会(久田徳二 会長)のご紹介により、日本共産党議員団の方々との種苗法をめぐる問題についての現地懇談会が北竜町にて開催されました。 国会議員団の […]
2020年9月16日(水) ひまわりポークのバラ肉を使った、特製ポークジンギスカンが新登場!!! ひまわりポークジンギスカン  ひまわりの油かすを資料に ひまわりポークは、ひまわりの種の油を搾った後 […]
2020年9月3日(木) 爽やかな青空の下、北竜町公民館前の広場にて、毎年実施されている早朝ラジオ体操。北竜町教育委員会の主催です。今年も多くの町民の方々が早朝06:30から参加しています。  ラジ […]
2020年9月1日(火) 8月27日(木)、北竜町商業活性化施設ココワ(COCOWA)多目的ホールにて、「たんぽぽクラブ」活動が実施されました(10時〜14時)。その日は、13名の方々が自由に参加。 […]
2020年8月31日(月) 8月27日(木)、北竜町社会福祉協議会(竹林均 会長)が実施する「コスモスクラブ活動」における、工作レクリエーション「ひまわり飾り作り」が、社会福祉センターにて行われました […]
2020年8月24日(月) 8月19日(水)、空知農業改良普及センター・北空知支所(深川市)主催による「メロン接ぎ木」指導講習会が、雨竜育苗施設(雨竜町)にて開催されました。講師は、北海道指導農業士・ […]
2020年7月29日(水) 令和2年4月に北竜町に移住、北竜町の山林で「自伐型林業」をスタートした若いご夫妻がいらっしゃいます。上井達矢さん(かみい たつや・28歳)・仁美さん(ひとみ・31歳)ご夫妻 […]