笑顔の輪が紡ぐ、北竜町の温かい物語|ボランティア団体「笑顔の会」交流会 2025

2025年10月15日(水)

北竜町のボランティア団体「笑顔の会」の交流会が、10月6日(月)、サンフラワーパーク北竜温泉で開催されました。会員18名が集い、この1年の思い出を映像で振り返り、ゲームや美味しい食事を共にしながら、笑顔と感謝の輪を広げました。特別なイベントではなく、日々の暮らしの中で育まれた支え合いの心が、ここにあります。この記事は、現代社会が忘れかけた「共に笑い、支え合う」ことの尊さを、北竜町の日常の風景を通して世界に届けます。

笑顔の輪が紡ぐ、北竜町の温かい物語:ボランティア団体「笑顔の会」交流会 2025

10月6日(月)11時、サンフラワーパーク北竜温泉にて、北竜町ボランティア団体「笑顔の会」の交流会が開催されました。会員18名が一堂に会し、和気藹々とした雰囲気の中、笑顔で親睦を深める、心温まるひとときが流れました。

地域に根差した支え合いの心

「笑顔の会」は、社会福祉法人 北竜町社会福祉協議会(山本剛嗣 会長)がサポートする地域共生事業の一環。交流会では、北竜町ポータル運営者・寺内昇&郁子さん(北竜町集落支援員)による「今年の北竜町・動画紹介」や、社会福祉協議会スタッフによるビンゴゲーム、そして美味しい会食を囲み、参加者全員で楽しい時間を分かち合いました。

心温まる挨拶

事務局・阿部匡美さん:1年ぶりの交流会、楽しんでください

事務局 阿部匡美さんご挨拶、川本瞳さん撮影
事務局・阿部匡美さんご挨拶、川本瞳さん撮影

中村岩雄 会長ご挨拶

笑顔の会・中村岩雄 代表
笑顔の会・中村岩雄 代表

続いて、笑顔の会の中村会長が、感謝の言葉と共に挨拶しました。

「本日はご多忙のところ、笑顔の会交流会にお集まりいただきありがとうございます。常日頃、当番活動におきまして、皆様にはご理解・ご支援・ご協力いただいておりますことを心よりお礼申し上げます。

今年は本当に暑い夏でした。10月に入り、気温もぐっと下がってきますので、皆様どうぞご自愛ください。

この後、寺内さんに今年の町の出来事をまとめた動画を見せていただきます。皆様が足を運ばれた貴重な映像もあるかと思いますので、北竜町のこの1年に想いを馳せていただければ幸いです。

その後は、ゲームを楽しみながら美味しいお料理を堪能する懇親会です。楽しくご歓談ください。笑顔の会ですので、笑顔で楽しみ、笑顔でおかえりいただければと思います」。

参加者
参加者

映像で振り返る、北竜町の1年

北竜町ポータルを運営する寺内昇が、この1年に町であった数々の出来事を映像で紹介。参加者の皆さんは、時に真剣に、時に懐かしそうに画面を見つめ、町の新しい流れや思い出深いイベントの数々に、静かに想いを馳せていました。

動画解説 寺内昇
動画解説:寺内昇
聞き入る皆さん
聞き入る皆さん
想いを馳せながら。。。
想いを馳せながら。。。
世の中の新しい流れを解説しながら。。。
世の中の新しい流れを解説しながら。。。

北竜町ポータル・今年の北竜町動画リスト & 特集記事リンク

2024年10月〜2025年9月までのアクセス概要

  • 訪問者数:  37 万人(3万人/月)
  • 記事数 :3,760 件 (313件/月)
  • Youtube: 197 件 ( 16本/月)
  1. 北竜町ボランティア団体「笑顔の会」交流会 2024 開催!寺内が今年の北竜町を動画で紹介(2024年10月7日)
  2. 第42回元旦マラソン 2025・祈願「豊作・交通安全・無災害・家内安全」(1月1日)
  3. 初めてのAI動画生成・ひまわりの里PR動画『ひまわりと竜の奇跡』(1月17日)
  4. 第4回北竜町アイスキャンドル 2025 開催!瑠璃紺色の夜空を染めるアイスキャンドルの優しい灯火に心癒やされる(2月15日)
  5. 黒千石事業協同組合創立20周年記念祝賀会 2025・小宇宙とも言えるような小粒黒千石の莫大なるパワーに感謝を込めて!(3月8日)
  6. 佐々木康宏 町長の北竜町内魅力探し【2025年3月】農業組合法人ほのか「農業女子の日常ちょこっと体験イベント」の激励訪問!(3月22日)
  7. 8月4日(月)ひまわりの里 開花状況:満開エリア拡大で見頃は最高潮!(8月4日)
  8. 太鼓と踊りと花火の饗宴!「北竜盆踊り大会 & 花火大会 2025」が夏の夜を彩る(8月18日)
  9. 大きな歓声!旭山動物園のカバさんへ北竜町から「ひまわりすいか」を贈呈(8月27日)
  10. 世代を超えて笑顔が弾ける!北竜町老人福祉センター「えんにち」で懐かしの遊びに大集合!(8月30日)
  11. 副作用なしの笑いの渦!芸者ぼうぃずが北竜町ひまわり大学を席巻、昭和の名曲と粋なトークで会場は大爆笑!(9月11日)
  12. 北竜町とCreemaが拓く、ハンドメイドと地域の新しい未来(9月14日)
  13. モルックで木と木の音色が紡ぐ笑顔の輪:北空知ブロック障がい者交流会モルック大会(9月19日)
  14. しあわせの黄色いポストちゃん!(10月2日)

記念撮影

記念撮影
記念撮影

大盛り上がりの名前ビンゴゲーム!

場所を宴会会場へ移し、次はお楽しみの「名前ビンゴゲーム」です。

  • 配布されたビンゴカードのマスに、各自1〜24までの好きな数字を記入。
  • 参加者が自分の名前を書いた紙を集める。
  • スタッフの阿部さんが名前を読み上げ、呼ばれた人が好きな番号を宣言!
  • 宣言された番号が自分のカードにあればチェック。
  • 見事、数字が並んだら「ビンゴ!」
自由に番号を記入したビンゴカード
自由に番号を記入したビンゴカード
名前を呼ばれた人が好きな番号を発表!
名前を呼ばれた人が好きな番号を発表!
ビンゴで、賞品ゲット!
ビンゴで、賞品ゲット!

笑顔と感謝の宴

豪華お料理が並ぶ
豪華お料理が並ぶ
笑いが渦巻く宴会場
笑いが渦巻く宴会場

乾杯音頭:佐藤美根子 前会長

前会長 佐藤美根子氏
前会長 佐藤美根子氏

「1年ぶりに、こうして楽しい会を開くことができ、本当に良かったです。これを毎年ずーーーっと続けられるように、体力・気力を十分に保っていただきたいと思います。今日は、このご馳走をたくさんいただき、最後には笑顔・笑顔・笑顔で帰っていただきたいと思います。では、皆さんご一緒に『笑顔で乾杯!』」

その言葉通り、会場は終始、温かい笑い声と笑顔に包まれていました。

笑顔で乾杯!
笑顔で乾杯!
宴会場にて
宴会場にて
心の交流の架け橋「笑顔の会の交流会」に心からの感謝を込めて。。。
心の交流の架け橋「笑顔の会の交流会」に心からの感謝を込めて。。。

北竜町の数々の出来事を映像で振り返り、この町の「和の心」「思いやりの心」を再確認し、ゲームでは童心に返って笑い合う。そして、美味しい料理を囲んで語り合う。

皆さん一緒に思いっきり楽しんで、笑顔と喜びと感動を共感できた、素敵な「笑顔の会交流会」に、限りない愛と感謝と笑顔をこめて。。。

Youtube動画

その他の写真

関連記事

北竜町ポータル

2024年10月8日(火) 10月7日(月)11時より、サンフラワーパーク北竜温泉にて「笑顔の会」交流会が開催されました…

北竜町ポータル

2023年10月16日(月) 10月11日(水)10時より、北竜町商業活性化施設ココワ(COCOWA)多目的ホールにて、…

北竜町ポータル

2020年10月13日(火) 北竜町商業活性化施設「ココワ」・多目的ホールにて、健康マージャンが行われています。  入…

  
🖋️ コンテンツ企画・記事執筆・写真選定・動画作成:寺内郁子  撮影・編集・サイト運営:寺内昇