2023年11月21日(火)
北竜町産新米&黒千石大豆の新生豆で豆ごはん!

黒千石生豆は一晩浸水。浸した水は、アントシアニンを含むポリフェノールたっぷりで、見事な濃色(深紫)に染まっています。
水分をたっぷり含んだ黒千石は、一回り膨らんでふっくら。。。
浸水した新米に、水(豆を浸した水)、塩、酒、酢、昆布、そして水気を切った黒千石大豆を入れて炊く。


黒千石の豊かな旨味と甘みを含んだ独特の味わい、黒千石豆ごはん!
艶があり、キラリとが輝く黒千石は、柔らかふっくら!
ほんのり塩気とほのかな酸味のあるご飯は、お赤飯のような高貴な紫に染まって神秘的!
自然に手を合わせて深く感謝したくなるような有り難い黒千石豆ご飯に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。

翌日、黒千石煮豆たっぷりの黒千石押し寿司にチャレンジ!
酢飯には、野沢菜ちりめんとごまをたっぷり、間には寒締めほうれん草のお浸しを挟んで!
さらに、みょうがの甘酢漬け、二五八漬け大根をトップング!

美味しかったです!
ごちそうさまでした!
黒千石大豆新豆の美味しさをじっくり味わう至福のひとときに、心からの感謝をこめて。。。
その他の写真
関連記事・サイト
黒千石事業協同組合(北海道北竜町)が直営する通販サイトです。肥沃な大地、清らかな水、太陽の光をいっぱいに浴びて育った、逞…
◇ 取材・文章:寺内郁子(撮影・編集協力:寺内昇)