2023年1月23日(月)
1月21日(土)14時より、雪が降りしきる中、北竜けん玉クラブ主催(岸直樹 代表)による第3回北竜けん玉祭りが、北竜町公民館2階大ホールにて開催。北竜町内の元気な小学生・中学生およそ14名、大人4名ほどが参加し、元気いっぱい楽しくプレイしました。
北竜町公民館2階大ホールにて


岸直樹 代表のご挨拶
「第1回目は2021年12月、2回目が2022年8月、そして今回第3回目が今月の開催となりました。
お手伝いに、旭川の赤松JOHN昌輝 先生、そして札幌からコヤマ隊長(Special Damars)が来てくださいました。それぞれ自己紹介をお願いします」

Special Damars・コヤマ隊長
「札幌でSpecial Damarsという会を開いて、月1〜2回活動しています。皆から隊長と呼ばれています。技のコツなど聞きたいことがあれば、どんどんなんでも聞いてください。宜しくお願いします」とコヤマ隊長。
赤松JOHN昌輝 先生
「今日は『北竜けん玉祭り』の3回目です。私は今まで何度もお邪魔していますが、今日は、コヤマ隊長という素晴らしい方がいらしているので、色々質問して楽しくプレーしてください」とJOHN先生。

ゲームの説明:岸代表
「今日は、ユニコーンレースとトリックバトルをします。
ユニコーンレースは、対戦相手はくじ引きで決定し、子どもたち1対1の対戦!
トリックバトルは、ポイントが示されたトリックの中から9コ選びシート(3✕3マスシート)に書き入れ、3分間で技にチャレンジ!
時間内にクリアできたトリックがポイントに!
さらに、9コマの1列ビンゴにつき5ポイントがプラス!
最終ポイント数が最も高い人が優勝!
1セット終了後、上位6位で決勝戦を行い、1位〜3位までメダルが授与されます。
最後に、大人のトリックバトルもあるので楽しみにしていてください」と岸代表。
白熱のゲーム開始!
ユニコーンレース
おでこにけん玉を乗せて、落ちないように!!!

バランス良く!

ゆっくり丁寧に!

最後のダッシュ!

トリックバトル
自分のレベルに合わせて技に挑戦!
ポイントアップのための作戦を練って、慎重に取り組んでいく頭脳ゲーム!

3分以内にクリア目指して!

クリアできたトリックをチェックし、得点加算!!!

子どもも大人も一緒にチャレンジ!

真剣に丁寧に。。。

集中力を極めて!

ヤッター!クリアー!

大人トリックバトル
見事な大人技が披露!!!

結果発表・メダル授与
見事な得点にあっぱれ!

おめでとう!

勝利のメダル獲得!!!

閉会のご挨拶
コヤマ隊長

「今日は楽しませていただきありがとうございました。
今後2月11日(土)厚真町、2月12日(日)札幌市で『ZOOMADANKE meets HOKKAIDO』を実施し、けん玉のパフォーマンス、ミニゲーム、ワークショップなどを行いますので、ご都合がよろしければ是非ご参加ください。今日はありがとうございました。宜しくお願いします」とコヤマ隊長。
JOHN先生

「旭川では、2月25日(土)に『ASAHIKAWA KENDAMAX(旭川中心市街地活性化協議会主催)』がICTパークにて開催されます。
けん玉セッション、ミニゲーム、フリースタイル大会等、楽しいイベントが目白押しです。家族で気楽に参加してみてください。今日は本当に素晴らしい大会となりました。ありがとうございました」とJOHN先生。
岸代表

「今回第3回けん玉祭りが無事に終了しました。最初はけん玉について何も知らなかったのですが、皆さんどんどん技を習得し、成長しています。
新しく入ってきた後輩たちに、上級生がしっかりと教えている姿を見て、とても嬉しく思います。今後こうしたイベントも楽しく開催していきたいと思います。今日はありがとうございました」と岸代表。
コヤマ隊長からけん玉とお菓子のプレゼント
最後に、コヤマ隊長がプレゼントしてくださったけん玉2個とお菓子が、さらに岸代表からもお菓子が皆さんに手渡されました。
素敵な「けん玉」2個

お菓子もいっぱい!

けん玉は2個だったので、ゲーム(大人が技に挑戦し、この技をクリアできる or できないかを事前に予想するゲーム)の勝ち抜き戦により勝ち抜いた最後の二人に、けん玉がプレゼントされました。


嬉しいお菓子のプレゼント!

皆さん一緒に記念写真撮影パチリ!

けん玉の技をクリアし、作戦を練って、高いポイントの獲得方法を考え抜いていくスポーツゲーム!
さらなるレベルアップ・飛躍を目指して技を磨き、励まし合い学び合って、日頃の努力を重ねていく「北竜けん玉クラブ」に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。


Youtube動画
その他の写真
関連記事
2023年1月31日(火) 北海道新聞どうしん電子版(1月31日付け)に「北竜でけん玉祭り、鍛えた技を競う」の記事が掲載…
2023年1月11日(水) 1月10日(火)18時より、北竜けん玉クラブ主催による「こども vs おとな ニガテバトル」…
2022年6月15日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェ…
2021年12月24日(金) 12月21日(火)17時30分〜、雪が降りしきる中、北竜けん玉クラブ主催(岸直樹 代表)に…
◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子