2021年12月24日(金)
12月21日(火)17時30分〜、雪が降りしきる中、北竜けん玉クラブ主催(岸直樹 代表)による第1回北竜けん玉祭りが、北竜町公民館2階大ホールにて開催。北竜町内の元気な小学生・中学生およそ20名ほどが参加しました。

北竜けん玉クラブ設立経緯
北竜けん玉クラブは、北竜町教育委員会職員の岸直樹さん(29歳)が創設。けん玉を通して、地域の人々の交流を図り、日々の楽しさ溢れる社会づくりを目的として、今年9月14日に活動がスタート。毎週火曜日に活動しており、現在では、町内の子どもたちの参加者数が20名を超える日も多いとのことです。
北竜けん玉クラブ設立のきっかけは、去年2020年7月、子どもと高齢者のふれあい事業のイベント。「けん玉けんちゃん」こと厚真けん玉クラブ代表・斉藤烈さんを招いた際、夢中になってけん玉を楽しむこどもたちの姿に感銘を受けたという岸さん。
2020年7月21日(火) 7月18日(土)午前9時より、北竜町教育委員会主催による子どもと高齢者のふれあい事業「けん玉…
以前からけん玉を経験していた岸さんは、後日、厚真けん玉クラブ・斎藤さんからお話を聞いて北竜町にけん玉クラブの創設を決意。
「筒けん」やフジテレビの「けん玉クリスマス 2021」等、近年のけん玉人気も相まって、こどもたちの興味が高まっています。


世界中で「KENDAMA」ブーム
最近、けん玉が世界的に広がっているようです。2006年ごろ、来日していたプロスキーヤーがけん玉をおみやげとして持ち帰ったことがきっかけとのこと。現在は、「KENDAMA」として親しまれ、新たなスポーツやダンスと組み合わせたパフォーマンが人気を博しています(参照:wiki・けん玉)。
ず~まだんけ:音楽やダンスをけん玉と融合させたパフォーマンスけん玉ワールドカップ廿日市(はつかいち)2021(オンライン)レベル12(最高)日本における「けん玉」普及活動
現在、日本では2つの団体が活動を展開しています(参照:GLOKEN)。北竜けん玉クラブは、一般社団法人 グローバルけん玉ネットワーク(GLOKEN)に準じた活動を行っています。
- 公益社団法人 日本けん玉協会(本部・東京都千代田区)
・けん玉の伝承・普及:伝統や型を重んじる「けん玉道」 - 一般社団法人 グローバルけん玉ネットワーク(GLOKEN:本部・長野県松本市)
・けん玉で世界をつなぐ:けん玉の本質は「遊び」であると捉えている
けん玉クリスマス2021(フジテレビけん玉部)
ちなみに、フジテレビけん玉部のイベント「けん玉クリスマス2021」は、12月1日〜25日までの間で、毎日指定されたお題の技をクリアし、その動画をInstagramに投稿すると、けん玉をはじめ、素敵なプレゼントが当たるチャレンジ企画です。

岸さんは、「けん玉クリスマス2021」の技を毎日、北竜けん玉クラブInstagramにアップ中。北竜けん玉クラブのための商品ゲットに邁進中です。
新ゲーム「筒けん」
けん玉をアップデートした新しいゲームも登場。筒状の持ち手に、玉(砂が入ったボール)を乗せて遊ぶ道具を使った「筒けん」(考案者 清水悟さん)という遊びも人気になっています。

けん玉検定の検定員・赤松JOHN昌輝さん
本日のけん玉検定の検定員は、国際的な検定資格をお持ちの赤松JOHN昌輝さん(47歳・asahidama けん玉チーム代表)。雪降る中、旭川市から来てくださいました。



小学校の頃よりけん玉が大好きだった赤松さんが、ある日、USAのけん玉のYoutube動画を見て、そのクールでかっこいいけん玉のプレイに衝撃を受け、即、けん玉に夢中!
それまで、アパレル業に従事してた赤松さんは、2019年から、旭川市にてけん玉チーム部「asahidama アサヒダマ」の活動を開始しご活躍中!
外国製けん玉
今回は、赤松さんがオーナーをされているけん玉ライフストア「ROOTS(旭川市)」のけん玉が展示販売されました。子どもたちは、普段なかなか目にしない、アメリカ・オランダ・香港などの外国製のカラフルなけん玉に目を奪われていました。

日本製けん玉

海外のけん玉(アメリカ・オランダ・香港)


筒けん


星槎国際高等学校 旭川キャンパス・加藤兼司 副キャンパス長
通信制高校・星槎国際高校副キャンパス長のカトケンこと加藤兼司さんが、同校のけん玉クラブ員さん達と一緒にいらっしゃいました。北竜町の子どもたちにけん玉の基本的技のコツ等をご指導いただきました。

ソアンさん

タイガさん


第1回北竜けん玉祭り

けん玉体験・けん玉練習・けん玉検定
各自練習



けん玉検定
各自で受験するけん玉検定。検定員は赤松JOHN昌輝さん。
- けん玉メダルチャレンジ:3級、2級、1級
- ベーシック:3級、2級、1級
- アドバンス:3級、2級、1級




キッシー(岸田直樹さん)アドバンス3級 & 2級合格おめでとう!

ユニコーン王決定戦
おでこにけん玉を乗せて落ちないようにひたすら耐えて前進し、速さを競う。10人ずつのグループに分かれ、5人抜きのトーナメント方式で、最後の5人が決勝戦に挑む。




ユイちゃん、優勝おめでとう!


トリックバトル
自分のレベルに合わせて技に挑戦! レベル1・2・3があり、各レベルの4種目の技に挑戦。順番は、くじ引きで決定。一つの技は、5回まで挑戦可能。失敗する毎に減点され、技の合計点が一番高い人が優勝。
- レベル1:大皿・小皿、もしかめ10回、野球、(まわし)とめけん
- レベル2:手乗せ大皿〜けん、もしかめ15回、とめけん、空中ブランコ
- レベル3:とめけん、もしかめ20回、日本一周、ひこうき
緊張しながら一所懸命!






「どうだった?」 「緊張した!!!」

2位・3位に贈られた「asahidama アサヒダマ」オリジナルバッチ!!!

リュウくん、優勝おめでとう!
「はじめてけん玉で優勝できて、嬉しかったです!」と力強く感想を語ったリュウくんです!

みんなでプレー!
カトケンの技の成功・失敗に同じ行動をとった人が勝ち!

技が成功した人! いっぱい!!! カトケンが失敗して、失敗した人が受賞。「けん玉」頂いちゃいました! ラッキーボーイ!

大人のプレー合戦
一人ずつ順番に、至難の技に挑戦し、クリアーを目指す!



ソアンさん、クリアー!

閉会のご挨拶:岸直樹 代表

「今年の9月からはじめて、こうしたイベントがみんなとできるとは、正直思っていませんでした。でも、みんなが家でも一生懸命練習して、各自のけん玉に傷ができていて相当練習したことが感じられたので、本当にやってよかったと心から嬉しく思います。
来年もこうしたイベントが開催できればと思います。さらに技が上達するよう私自身も頑張りたいと思います。今日きてくださった『Asahidama アサヒダマ』の皆さんに、感謝の気持ちをこめて拍手を送りたいと思います。パチパチパチ!!!
これで、今年のけん玉クラブは終了です。来年1月に入ったら、練習日時をお知らせいたします。今日は、ありがとうございました!!!」と感謝の言葉をのべた岸 代表です。

楽しかった人〜〜〜! ハーイ!!!

こどもたちは、最後に参加賞のお菓子をいただいて、帰路につきました。
楽しかったね! おつかれさまでした!

元気いっぱい、笑顔いっぱい、思いっきり楽しんで、技を習得していく、「北竜けん玉クラブ」に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。
