ひまわりの町、北海道・北竜町。人口わずか1,600人の小さな町ですが、ここには、どこまでも続く広い大地と、そこに暮らす人々の温かい物語があります。
「食べ物はいのち」この町に深く根付く哲学と、日々の暮らしに息づく「和」と「思いやり」の心。
私たち夫婦は、その一つひとつに心ふるえる感動をもらい、このサイトを通じて、2010年から町の物語を発信し続けてきました。
この小さな町のぬくもりが、あなたの心に届き、ささやかな「喜びの共感」となって世界に広がっていくこと。それが、私たちの変わらない願いです。
小さくとも、きらりと輝く。そんな北竜町の「今」を、あなたと分かち合いたい。

佐々木康宏 町長が目指す「小さくともきらりと輝くまちづくり」を発信いたします

  • 2025年9月8日

キャリアデザインキャンプ 2025:ドラゴンひまわり物語が始まる!学生たちの熱意が町の未来を照らすプレゼンテーション

2025年9月8日(月) 9月5日(金)北竜町で開催されたキャリアデザインキャンプの最終報告会の模様です。参加学生が「保育」と「建設」の2チームに分かれ、町が抱える課題解決に向けた斬新な提案を発表。保 […]

  • 2025年9月8日

【北竜町産のひまわりの種】あっ!これたべよっ!!香ばしさがたまらない「ひまわり焼き団子」【餅菓子と喫茶 日日】【北空知新聞】

2025年9月8日(月) 北空知新聞社(深川市)が運営するインターネットサイト【北空知新聞】に、「あっ!これたべよっ!!香ばしさがたまらない「ひまわり焼き団子」【餅菓子と喫茶 日日】」の記事(8月20 […]