世界のひまわり播種 2021(北竜中学校)綺麗なひまわりが咲くように心を込めて丁寧に!

2021年5月17日(月)

5月14日(金)、北竜町立 北竜中学校(小玉剛 校長)の1年生から3年生、全校生徒32名による、世界のひまわりの播種作業が行われました。

世界のひまわり播種

世界のひまわりの播種
世界のひまわりの播種

この播種作業は、毎年、生徒会・ひまわり委員会を中心に、全校生徒による総合学習授業の一貫として実施されています。ひまわり委員会委員長は、3年生の北島 奏(きたじま かなた)さん。

ひまわり委員会・北島奏 委員長

ひまわり委員会委員長・北島 奏(きたじま かなた)さん
ひまわり委員会委員長・北島 奏(きたじま かなた)さん

播種作業についての説明

ひまわり委員会・北島奏委員長から、播種作業についての説明がありました。

播種作業についての説明
播種作業についての説明

布テープを畝の端から端までピンと張りつめ、35cm間隔に針金の「ぼっこ(棒)」を立てます。そのぼっこの側に、太い棒で空ける5cmの深さの穴。ひとつの穴に5粒の種を撒いて、土を被せます。

全員が7グループに別れ、それぞれひまわりの種3種類づつを担当し、合計21種類の世界のひまわりを栽培していきます。

※ ひまわりの品種:アースウォーカー、ジェイド、ゴッホのひまわり、クラレット、ホワイトナイト、ソルナレモン、トルトマ、モネのひまわり、ソーラーパワー、プロカットレッド、レモンエクレア、ロシアのひまわり、フロリスタン、プロカットホワイトムーン、ムーンウォーカー、ルビー、イタリアン、東北八重、ルビーエクスプレス、プロカットプラム、マティスのひまわり

小玉剛 校長先生、佐々木篤 教頭先生も作業に参加され、保護者の方々もお手伝いに駆けつけてくださいました。

保護者の方々もお手伝いで参加
保護者の方々もお手伝いで参加

担当の先生のお言葉

担当の先生のお話
担当の先生のお話

「頑張っていいひまわりの種を育ててください。風が強いので、種が飛ばされないように、しっかり植えてください。

育つか育たないかを心配するより、心を込めて、周りの環境を考えてちゃんと植えましょう。取り除くものはしっかりと取り除いて、最終的に運が悪かったと思うのではなく、しっかりと真っ直ぐに並んで咲くように、心を込めて手入れします。丁寧な技術で、しっかりと咲かせていきましょう。

班長さんを中心に作業をすすめ、今後の天候を配慮しながら、大切に育てていきましょう」と、先生のお言葉です。

播種作業

テープを張ってぼっこを立てる

テープを張ってぼっこを立てる
テープを張ってぼっこを立てる

35cmおきにぼっこ立て

35cmおきにぼっこ立て
35cmおきにぼっこ立て

種を5粒づつ植える

種を5粒づつ植える
種を5粒づつ植える

保護者の方もお手伝い

保護者の方もお手伝い
保護者の方もお手伝い

約18アール(1,800平方メートル)の畑に播種

約18アール(1800平方メートル)の畑
約18アール(1800平方メートル)の畑

たんぽぽが見守る中

たんぽぽ見守る中。。。
たんぽぽ見守る中。。。

世界のひまわりガイドへ向けて

班長さんの指導のもと、与えられた役割を丁寧に真剣にこなして、作業を進めていきます。今後、水やりや除草作業(班ごとに約2週間に1回)を重ねてお世話しながら、大切に愛情込めて育てられる美しい世界のひまわりさん。

世界のひまわりさんたちが開花する時期には、生徒たち皆でガイドを努め、観光客の方々に、世界のひまわりの魅力をお伝えしていきます「予定:7月26日(月)〜7月27日(火)」。

夏の太陽の光をいっぱいに浴びて、キラキラ輝く世界のひまわりさん達に、出逢える日を楽しみにしています。

美しい世界のひまわりさんたちを、愛情こめて、真心こめて、大切に育てる北竜中学校の生徒の皆さんに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。

北竜中学校校庭
北竜中学校校庭

その他の写真

世界のひまわり播種 2021(北竜中学校)の写真(64枚)はこちら >>

関連サイト・記事

北竜町ポータル

2021年7月24日(土) 北竜中学校の生徒たちが、愛情いっぱいに育てる「世界のひまわり」が、華麗に咲き始めています。 …

北竜町立北竜中学校のホームページです。…

北竜町ポータル

開花状況 イベント アクセス ランチ 画像第37回 ひまわりまつり(北海道北竜町)開催決定!2023年7月22日(土)〜8月20日(日)❂ 日数:30日間  ❂ 面積:約23ha  ❂ 本数200万本[…]

◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子