2025年1月14日(火)
1月11日(土)12:00〜、和地区コミュ二ティセンターにて、令和7年和町内会新年恒例会が開催されました。和町内会会員約36名の方々が集い、新年恒例会が盛大に開催されました。
令和7年度和町内会新年恒例会
総合司会:長谷川秀行さん(令和7年度和町内会4−1班長)
小林ご夫妻再婚のご報告
新年恒例会の開催を前に、町内会員の小林俊哉さんから再婚のご報告がありました。
萩尾竜司さん(令和7年度和町内会4−2班長)ご挨拶
「皆さん、明けましておめでとうございます。
昨年は元旦からの能登半島地震で、暗い重たいニュースから始まった年ではありましたけれども、今年は皆さん、穏やかに新年を迎えられたことと思います。
昨年の役員さんには、皆さんにアンケート等で調査をしていただきました。この新年会のやり方について大変ご苦労いただきながら検討を重ね、長谷川さんにもご指導いただきながら、今日の新年恒例会という形で設定させていただきました。
何分不慣れで行き届かないところがあろうかと思いますけれども、今回は限られた時間ではありますが、この機会に是非町内会の中で親睦を深めていただく機会にしていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします」。
神棚参拝
山田伸裕 町内会長に引き続き、神棚に向かい2礼2拍1礼。
御神酒振る舞い酒
お神酒が皆さんに振る舞われました。
山田伸裕 町内会長ご挨拶
「皆様、明けましておめでとうございます。
私ごとですけれども、年末の総会において、今年一年、町内会長ということで大役を仰せつかりました。一生懸命、一年間務めさせていただきます。
これまで10年間、和町内会は、1月1日の元旦に新年会という形で開催しておりました。歴史と伝統を守りつつ、1月1日に開催しておりましたが、やはり時代の流れ、生活のニーズの変化などから、元旦開催の日程を変えていただきたいという話しがありました。
特に長谷川さんには、年末の総会時に本日の日程を決定し、案内から全体の取りまとめをしご尽力いただいたことにお礼申し上げます。大変ありがとうございました。この後もよろしくお願いしたいと思います。
次に報告事項ということで、2点、私の方から申し上げます。
皆さん既にご存知だと思います。山岸正俊さん、本日この会を欠席されていますが、昨年秋、消防功労者叙勲を受賞されています。瑞宝単光章ということで非常に名誉あることです。
本来、この和町内会で、叙勲受賞者の祝賀会を開催しお祝いするということが規約で記載されています。本日、山岸さんが会長を務めている俳句の会があり、どうしても外せず出席されるので、この和町内会新年恒例会は欠席させていただきたいと伺っております。この場をお借りして、叙勲のご報告をさせていただきます。
もう1点は、総会のときにも問題になったのですが、一昨年から、石田さんが、家を建てて住んでおられます。以前から町内会員の加入をお願いしており、この度めでたく会員入会となりましたのでご報告させていただきます。現在は特別養護老人ホームに入居されています。以上2点です。
このシーズンの冬、12月からの年の暮れは、空が破れているのではないかと思うほど毎日毎日降雪で、雪かきが大変ご苦労されたと思っております。年末年始どうなるかと心配しておりましたが、元旦におきましては、清々しい良い年を迎えました。
このままいくのかなと思ったら2日から降雪続きで、毎日皆様方には除雪等でご苦労なことかと思います。昨日、札幌管区気象台が1か月の長期予報しています。暖かく、少雪だということです。今年は3月に早く春が訪れるということなので、それらを期待しながら、過ごしていきたいなと思います。
最後になりますが、この1年笑顔で健やかに皆様方過ごされますことをご祈念申し上げて挨拶とさせていただきます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします」と山田 町内会長。
北竜町・佐々木康宏 町長ご挨拶
「新年あけましておめでとうございます。宜しくお願いいたします。
山田さんが町内会長になるという時代の流れを感じております。小林さん、ご結婚おめでとうございます。
北竜町は、町の中で10の町内会がありますが、現在人口1,593人で1,600人を7人ほど切ってしまいました。出たり入ったりはありますが、今の状況もいろんな政策の中で、手筈をとっております。
10の町内会のうち新年会を開催した会が、ここ和町内会が4つ目で4町内会のみ新年会を実施するとのことです。
色々ご苦労いただき、開催の日程などを設定していただいております。こうして皆さんのお顔を拝見し、新年会でお話できることは素晴らしいことだと思います。できるだけ工夫して、冬の新年会や夏の焼き肉などのイベントで皆さんとお話できる様々な会が継続できていると思います。
ご紹介しますが、私が町長になり、そして建設課長だった奥田さんが副町長になりました。とても腰の軽いフットワークのいい方です。常日頃から町内会を含めて皆さんいろいろお話してください。お願いします。
元旦付けで、教育長もかわりました。田中佳樹氏(68歳・元岩見沢市教育委員)は、22歳まで北竜町に住んでいました。お母さんは、86歳で亡くなるまでずっと北竜町でした。英語の教師であり、その他は教育委員会の講師だったり、子どもたちに色々なことを教えてくれました。そんな先生の息子さんです。校長先生も長く務められており、教育行政をしっかりと預けられる人だと思います。
もうひとつ、公民館・小学校・中学校と昭和50年代の建物で非常に古く、我慢しながらやってきましたが限界に来ています。小・中学校を一つの義務教育9年生の学校にするという方針が決まりました。古い建物である公民館も一体化して複合施設を作るという所まで今進んでおります。
道新に記事が掲載されたように、50数億円かかります。それ以来様々なご意見をいただいております。多くは『そんなにお金をかけてどうするの?』という意見ですが、財源はしっかりと持っていますから建てることができます。皆さんの様々な不安に対する説明は、しっかりと対応していきたいと思います。ご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。建物建設にあたり、教育の質をしっかりとするということで、新教育長を迎えることをご理解いただきたいと思います。
北竜町もいろいろな時代になりますけれども、一人でも減らないような施策を考えております。宜しくお願いいたします。本日の新年会でのお話をいろんな町内会でもしていくことになります。その結果、何をどうしていくかを決めて、皆さんにお示しをしていきたいと思います。
今日も良い天気で晴れ晴れとした良い町づくりをみなさんと一緒にできるように願っています。どうか一年宜しくお願いいたします」と佐々木町長。
乾杯の音頭
ご出席の中で長老の佐藤香さんによる乾杯の音頭が行われました。
「皆様、あけましておめでとうございます。一番年上だということでご指名をいただきました。
先程から佐々木 町長や山田 町内会長さんから色々お話いただき勉強させていただきました。今年の新年会は、11日に日程を変えて実施したところ、今までにない良い天気で、皆様大勢集まっていただきました。
先程小林さんがご結婚されたということで、めでたいお話もいただきました。
この町内会が凄いなと思うところは、町長さん、副町長さんがおられることです。その方々が町内会を始め、北竜町を良くしてくださるということでご期待申し上げたいと思います。
佐々木町長さん、奥田副町長さん、そして皆様方のご健勝をご祈念申し上げて乾杯したいと思います。よろしく御唱和願います。乾杯!」と佐藤さん。
御志紹介
中島則明さんより、新年恒例会にいただいた御志が紹介されました。
宴会・お弁当
ビンゴゲーム
小坂一行 前会長による万歳三唱
「大変楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。当番の4班の皆様には、つつがなく準備をしていただき、心からお礼を申し上げます。
今年令和7年、昨年以上に良い年になりますことをご祈念申し上げて、年始の一発万歳三唱のご唱和をお願いいたします。和町内会、そして皆さんの幸せを祝して万歳!」
新たなる一年を迎えるにあたり、町内会の皆さんが集い、気持ちを新たに和気藹々楽しく交流を深めるひとときに、限りない愛と感謝と祈りを込めて。。。
Youtube動画
その他の写真
関連記事
2024年10月27日(月) 10月23日(水)15:00〜、サンフラワーパーク北竜温泉・多目的ホール(2F)にて、「和…
2024年9月11日(水) 9月8日(日)〜10日(火)の3日間、北竜町「令和6年 真竜神社 秋季例大祭」が斎行されまし…
2024年4月29日(月) 4月26日(金)朝8時より、北竜町和(やわら)町内会老人クラブ(金山信幸 会長)による「令和…
2023年10月27日(金) 令和5年和町内会老人クラブ研修(講演会)後、18時00分より、サンフラワーパーク北竜温泉・…
2023年10月26日(木) 令和5年度和町内会老人クラブ・研修会「北空知広域浄水場浄水場での視察研修」を終え、バスでサ…
2023年10月27日(金) 10月23日(月)、令和5年度和町内会老人クラブ(金山信幸会長)の研修会及び交流会が開催さ…
◇ 取材・文章:寺内郁子(撮影・編集協力:寺内昇)