- 2023年11月10日
11月9日(木)1・2年防災教室 ~ 防災クイズで大魔王から妖精を助け出せ!台風、地震・・・それぞれについて大魔王から3問ずつ問題が出されました【真竜小学校】
2023年11月10日(金)
- 2023年11月10日
11/11(土)、/12(日)の2日間、サンフラワーパーク北竜温泉にて プロジェクションマッピングイベントを開催いたします!✨📷✨ 昨年に引き続き、北海道情報大学の学生のみなさんに映像を制作いただきました!【北竜町ひまわり観光協会】
2023年11月10日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜町ひまわり観光協会🌻(@sunflower_hokuryu)がシェアした投稿
- 2023年11月10日
新豆の出荷が始まりました! 11月と12月、1回に大きなトレーラーで、30キロの紙袋 680袋が本州に運ばれて行きます ✨【黒千石事業協同組合】
2023年11月10日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
- 2023年11月10日
11月9日(木)前半は菊入さんとの最後の練習でした。後半は12月に控えている定期演奏会の練習。こんなたくさんの曲に囲まれて、なんて幸せな私たち 😀【北竜町ひまわりコーラス】
2023年11月10日(金) 菊入三恵・ほのぼのコンサート ひまわりコーラス・メモリアルコンサート
- 2023年11月9日
🌻 11月7日(火)本日の日替わりランチ:タコ飯とおでんのセット ♪ でした【お食事処向日葵】
2023年11月9日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
- 2023年11月8日
北竜町長 佐野豊 活動報告・11月7日(火)☆ 土地連空知支部・農業農村整備事業の推進等を求める中央要請(東京都)2日目:道内選出参議院議員に要請活動、農業農村整備の集い(砂防会館)
2023年11月8日(水)
- 2023年11月8日
新豆のご用意出来ました!今年は天候がよく、収穫も早かったので、例年より早く調製作業に入れました【黒千石事業協同組合】
2023年11月8日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
- 2023年11月8日
ついにやりました。10ジャグけん 初メイク。諦めなければ大人になってもまだ成長できると、けん玉は気付かせてくれますね【北竜けん玉クラブ】
2023年11月8日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
- 2023年11月8日
🌻 本日の日替わりランチ:鶏のチリソースランチでした【お食事処向日葵】
2023年11月8日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
- 2023年11月8日
北竜温泉、施設点検で一時休業へ【北海道新聞】
2023年11月8日(水) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞】に、「北竜温泉、施設点検で一時休業へ」の記事(11月7日付け)が掲載されましたので、ご紹介いたします。 […]
- 2023年11月8日
<北竜>顔写真で啓発する駐在所員 星野有紀さん(31)【北海道新聞】
2023年11月16日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「<北竜>顔写真で啓発する駐在所員 星野有紀さん(31)」の記事(11月7日付け)が掲載されましたので、ご紹介いた […]
- 2023年11月7日
11月6日(月)2年算数「倍の意味を理解する」~ 子どもたちは2倍や3倍などの意味を知り,何倍かした長さを求めるには「かけ算」を用いることを理解できました【真竜小学校】
2023年11月7日(火)
- 2023年11月6日
第46回北竜町民文化祭 2023 お元気パワー漲る町民の皆さんの芸能・作品発表
2023年11月6日(月) 11月2日(木)、3日(金)の2日間、第46回北竜町民文化祭2023が、北竜町公民館にて開催されました。 作品展示 11月2日〜3日 09:00〜15:30 (公民館大ホー […]