公共団体
- 2024年4月17日
北竜町が車輌センター改築へ 4月18日にも設計指名【ニュースサイト e-kenshin】
2024年4月17日(水) (株)北海道建設新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【ニュースサイト e-kenshin】に、「北竜町が車輌センター改築へ 4月18日にも設計指名」の記事(4月1 […]
- 2024年4月15日
佐々木康宏 町長 活動報告:4月14日(日)外ランニングを開始しました 🏃♀【佐々木康宏 町長 Instagram】
2024年4月15日(月) この投稿をInstagramで見る 佐々木 康宏(@sanny_smail5155)がシェアした投稿
- 2024年4月15日
4月12日(金)5年理科「ふりこの運動」~「ふりこ」って何 ? 多くの子供たちは「ふりこ」を知りませんでした。「ふりこ」の定義を確認し、いざ実験です【真竜小学校】
2024年4月15日(月)
- 2024年4月10日
北竜町一般会計40億円 骨格に7億円追加、過去10年で最大【北海道新聞デジタル】
2024年4月10日(水) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「北竜町一般会計40億円 骨格に7億円追加、過去10年で最大」の記事(4月9日付け)が掲載され […]
- 2024年4月9日
黒千石事業協同組合・新事務所 & 工場直売店オープン!
2024年4月9日(火) 4月8日(月)、09:00より、黒千石事業協同組合の新事務所 & 工場直売店がオープンとなりました。 建設は、町内の(株)北興建設(藤井雅仁 代表)さんが請け負い、コロナ禍の […]
- 2024年4月8日
天気予報をピンポイントで スマホアプリ「デジタルアメダス」、道内で提供開始 全国初、1次産業での活用見込む【北海道新聞デジタル】ピンポイントで気象情報が分かる スマホアプリ「デジタルアメダス」 全国に先駆け道内でスタート【北海道放送UHB】
2024年4月8日(月) インターネットサイト【北海道新聞デジタル】に「天気予報をピンポイントで スマホアプリ『デジタルアメダス』、道内で提供開始 全国初、1次産業での活用見込むピンポイントで気象情報 […]
- 2024年4月5日
佐々木康宏 町長・4月活動予定
2024年4月4日(金) 佐々木康宏 町長の活動予定です。町民からの「町長とお話がしたいので、町長の在室日時を知りたい」という要望にお応えして、町長自らスケジュールを公開されています。 ❂ 4月1日( […]
- 2024年4月4日
第2回北竜けん玉クラブ碧水駐在所杯開催 2024 みんな笑顔でニッコリ!
2024年4月4日(木) 4月2日(火)18時〜、北竜町公民館大ホール(2F)にて「第2回北竜けん玉クラブ碧水駐在所杯」が開催されました。 クラブ会員の子どもたち・ご家族等30名程の方々が参加し、日頃 […]
- 2024年4月3日
農地・水 北竜町活動組織が 北海道産業貢献賞を受賞【北竜町HP】
2024年4月3日(水) 農地・水 北竜町活動組織(代表:高田秋光さん)が、2月13日に北海道産業貢献賞(農業関係功労者)表彰式に出席し、同月16日に佐野町長に受賞を報告 されました。 この度の受賞は […]
- 2024年4月3日
永井稔さんが北海道指導農業士に認定されました【北竜町HP】
2024年4月3日(水) 令和5年度の北海道指導農業士称号贈呈式が、2月19日札幌市で行われ、美葉牛町内会の永井稔さんに 指導農業士の称号が与えられました。 また、碧水町内会の加藤亮さん、四辻和也さん […]
- 2024年4月3日
故 松永毅氏が正六位旭日双光章を受章【北竜町HP】
2024年4月3日(水) 昨年11月2日に亡くなられた前北竜町議会議員の故 松永毅氏が、特別叙勲の正六位旭日双光章を受章されました。 松永氏は平成3年より北竜町議会議員として32年にわたり地方自治の振 […]
- 2024年4月2日
佐々木康宏 町長の北竜町内視察スタート!【2024年4月】
2024年4月2日(火) 2024年4月1日、令和6年新年度の始まりの日。 佐々木康宏町長の北竜町内視察が行われました。 雪解け水が町の田畑を潤す貴重な恵岱別ダム、三谷地区を越え増毛町との町境付近まで […]