- 2025年7月25日
7月25日(金)ひまわりの里 開花状況:希望の黄色が広がる!丘の上の畑は見頃へ!
2025年7月25日(金) 北竜町ひまわりの里の7月25日(金)の開花状況です。西側丘の上の畑が7部咲きとなり、見頃が近づいています。ジャンボ迷路のひまわりも雨上がりにぐんぐん成長中!一部では満開を過 […]
北竜町の魅力をご紹介する特集記事です。農業関係、文化芸術関係、詳しくご紹介します。
2025年7月25日(金) 北竜町ひまわりの里の7月25日(金)の開花状況です。西側丘の上の畑が7部咲きとなり、見頃が近づいています。ジャンボ迷路のひまわりも雨上がりにぐんぐん成長中!一部では満開を過 […]
2025年7月25日(金) 7月23日(水)、北竜町で集落支援員と地域おこし協力隊による月例活動報告会が開催されました。佐々木町長も参加し、ポータルサイト運営や「ひまわりまつり2025」に向けたSNS […]
2025年7月23日(水) どこまでも続く200万本のひまわり畑。その黄金色の感動を胸に、ぜひ立ち寄っていただきたい場所があります。 ひまわりの里の中心に位置する「ひまわり観光センター」は、ただの休憩 […]
2025年7月22日(火) 7月20日(日)現在、北竜町ひまわりの里では大輪のひまわり迷路が見事な満開!広大なひまわりの雲海は圧巻です。丘の畑も咲き始め、今年初登場の不思議なピンクの扉といった新スポッ […]
2025年7月22日(火) 7月20日(日)、第39回北竜町ひまわりまつりが華やかに開幕しました。雨上がりの空の下、勇壮な太鼓演奏や中学生の爽やかな吹奏楽がオープニングを彩り、関係者からは感謝と期待の […]
2025年7月18日(金) 北海道北竜町で、特産の「ひまわりすいか」が収穫の最盛期を迎えました。高田秋光ファームさんでは、一玉一玉丁寧に収穫されたすいかが、最新の自動ブラシ機で磨かれ、箱詰めされていき […]
2025年7月17日(木) 7月12日(土)、元北竜町長の佐野豊氏の旭日双光章受章を祝う会が、サンフラワーパーク北竜温泉で盛大に開催されました。永年の地方自治への功績を称え、118名もの方々がお祝いに […]
2025年7月17日(木) 完熟まで忍耐強く待ち侘びて、とろけるように熟したひまわりメロンををアイスを添えてメロンパフェでいただきました! 熟し過ぎるほどに塾したメロンは、甘さがマックス!!! 芳醇な […]
2025年7月15日(火) 「第39回ひまわりまつり」の開幕に向け、北竜町ひまわりの里では準備が着々と進行中です。ジャンボ迷路や世界のひまわりコーナーなど、見どころの最新情報をお届けします。滋賀県から […]
2025年7月15日(火) 7月9日(水)、北竜町立真竜小学校の5年生が稲作体験学習を行いました。専門家から稲の成長段階に合わせた繊細な「水管理」の重要性を学び、農家の高田さんからは今年の稲の生育状況 […]
2025年7月14日(月) 北海道北竜町で、名誉町民の黄倉良二さんが育てる「平和への祈り」を込めたひまわりが見頃です。板谷公営住宅西側の畑一面に力強く咲き誇るひまわりは、見る人の心に平和と希望の光を届 […]
2025年7月11日(金) 7月2日(水)、札幌市立平和通小学校の6年生9名が、修学旅行で北海道北竜町の株式会社 農場樹之舎を訪れました。「元気村・夢の農村塾」のプログラムの一環で、アスパラの収穫と試 […]
2025年7月9日(火) 6月29日(日)、札幌市で令和7年度「さっぽろ北竜祭」が開催されました。北竜町出身者やゆかりのある方々58名が集い、故郷の話題に花を咲かせました。佐々木町長からは、北竜町が地 […]
2025年7月9日(火) 6月29日(日)に深川市で「第7回和太鼓でいっ! in 深川」が開催されました。北竜太鼓を含む北空知の5団体が迫力満点の演奏を披露し、会場を魅了しました。同時開催の「北空知マ […]
2025年7月7日(月) 北竜町社会福祉協議会が主催する多世代交流の場「みんなの広場 おむすび」のイベントが6月28日(土)に開催されました。子どもから大人までが集い、4種類のゲームで楽しいひとときを […]
2025年7月4日(金) 大丸札幌店の催事「ディスカバリー北海道」に、北竜町の黒千石事業協同組合が出店しています。地下1階の催事場では黒千石大豆の関連商品が、8階のレストラン街では黒千石きな粉を使った […]
2025年7月4日(金) 6月27日(金)午後5時より、北竜町公民館2階大ホールにて、令和7年度北竜消防演習後の懇親会が開催されました。連合後援会の錠者会長や来賓の方々から、日々の訓練に励む消防団員へ […]
2025年7月4日(金) 6月27日(金)、北竜町役場駐車場で令和7年度北竜消防演習が開催されました。消防団員の皆さまは、分列行進やポンプ操法、模擬火災訓練などを通して日頃の訓練の成果を披露しました。 […]
2025年6月30日(月) 真竜小学校3年生が、10年目を迎える「さくらを育てる体験学習」に参加しました。北空知森林組合の方々の指導のもと、桜の実から種を採り、畑にまく作業を体験。この桜は3年後に卒業 […]
2025年6月27日(金) 6月24日(火)、北竜町公民館にて「第8回北竜けん玉祭り」が開催されました。北竜けん玉クラブのメンバー15名が3チームに分かれ、暑さにも負けず元気いっぱいに競技を楽しみまし […]