真竜小学校生徒による北竜町内独り暮らし高齢者への「交通安全を願う年賀状づくり」が初めて行われました

2020年11月24日(火)

11月20日(金)、真竜小学校にて「総合的な学習の時間」の授業の一環として、「一人暮らしの高齢者の方々への年賀状書き」が実施されました。

交通安全を願う年賀状づくり

総合学習時間「年賀状書き」
総合学習時間「年賀状書き」

総合学習:真竜小学校(松縄義道 校長)
協賛:北竜町交通安全協会(事務局・大友武 北竜町住民課町民生活係)
企画:北海道警察深川警察署和駐在所(警部補・富所秀樹 所長)・同署沼田駐在所

年賀状書き:心をつなげるメッセージ

年賀状書きは、コロナ禍の影響により、一人暮らしの高齢者の方々が子供たちと接する機会が減少する中、子供たちが地域の高齢者の方々へ想いをこめて送る、心をつなげるメッセージです。

交通事故防止、特殊詐欺被害防止

年賀状作成をした日は、冬の全国交通安全運動期間中(11月13日〜11月22日)でもあり、交通事故防止、犯罪被害防止の目的を兼ねています。

一人暮らしの高齢者への年賀状
一人暮らしの高齢者への年賀状

3年生〜6年生の54人が独居老人120名に

年賀状は、真竜小学校の3年生から6年生の54人の生徒さんが一人3枚づつほど書き、北竜町在住独居老人(約120人)の方々に郵送されます。

年賀状は北竜町交通安全協会からの寄贈

印刷された年賀状は、北竜町交通安全協会からの寄贈。そして、北竜町役場住民課より発送される予定です。

総合学習時間「年賀状書き」

当日の授業は、6年生のクラス(6年生全員:9名)にて実施されました。

松縄義道 校長先生のお言葉

松縄義道校長先生
松縄義道校長先生

「子供たちと高齢者が直接触れ合う機会がなかなかないので、今回の試みは、大変素晴らしいことだと思います。子供たちにとって、とてもいい機会だと思います」と松縄校長先生。

担任・村川恵太 先生のお話

「北竜町は高齢者の方々が多く、今年はコロナ禍の影響で、ご家族とも例年のように会えない生活が続いています。

おひとりで淋しい想いをしている高齢者の方々に、みんなで新年の挨拶をしましょう。さらに、交通安全や詐欺防止などのメッセージも伝えていきましょう」と、村川先生

6年生担任・村川恵太先生
6年生担任・村川恵太先生

北海道警察深川警察署和駐在所 警部補・富所秀樹 所長のお話

和駐在所・富所秀樹 所長
和駐在所・富所秀樹 所長

「今日は皆さんに、一人暮らしの高齢者の方々に年賀状を書いていただきたいと思います。書いていただきたいことは3つあります。

1つ目は「交通事故に合わないてください」、
2つ目は「オレオレ詐欺などの被害に合い騙されないでください」、
3つ目は「自分のおじいちゃんやおばあちゃんへの想いをこめて、手書きでメッセージを書いてください」、

この3つの想いをこめた年賀状を、丁寧に書いていただければと思います」と、富所所長。

村川先生が提案する交通安全の例文を提案

「例文をヒントに、自分なりにアレンジしながら、皆さんの想いを綴ってください」と提案された村川先生。

例文を提案
例文を提案

1. 身につけよう 命のお守り反射材
2. 交差点などでは 無理せず止まりましょう
3. 急がば回れ、横断歩道をわたりましょう

「『今年も1年元気に過ごしましょうね!』『風邪ひかなでいきましょう!』など、高齢者の方々を思う自分なりのメッセージをおくりましょう!

丁寧に綺麗な字で、正しい漢字で書いていきましょう!!!」と、村川先生。

一人3枚づつの年賀状書き

松縄校長先生、村川先生、富所所長からの優しいアドバイスを受けながら、生徒の皆さん想い想いに、高齢者の方々への年賀状にメッセージを丁寧に綴っていきました。

アドバイスを受けながら。。。
アドバイスを受けながら。。。
イラストに色をつけて!
イラストに色をつけて!
「いいね!」と村川先生!
「いいね!」と村川先生!

イラストを描いて、色付けする生徒さんたち。
来年の干支「牛」の可愛いイラストの絵を書き方を教わる生徒さん。
字の大きさや正しい漢字を確認する生徒さん。
「いいね!素晴らしい!」と先生に褒められる生徒さん。

生徒の皆さん、各自思い思いの気持ちをこめて、一生懸命丁寧に年賀状書きにチャレンジしました。

可愛いひまわりのイラストを添えて!
可愛いひまわりのイラストを添えて!

生徒さんたちの感想

「誰にこの年賀状が届くかわからないけど、自分のおじいちゃん、おばあちゃんに出す気持ちで書くことが出来ました」。

「初めて地域の高齢者の方々に年賀状を書いてみて、とても楽しかったです」。

「これをきっかけに、これからも、地域のおじいちゃん・おばあちゃんに年賀状を書いてみたいなと思いました」。

「最初は緊張していましたが、2枚目から緊張がほぐれて、綺麗に丁寧に書けたのでよかったです」。

生徒さんの活発な意見!
生徒さんの活発な意見!

村川先生のお言葉

「みんな、初めてのことだったので、緊張しながら書いたと思います。

みんなは、年賀状について、『この字の大きさで読めるかな?』『こんな文章でいいかな?』『絵に色をつけてもいいかなぁ?』などなど、受け取った人たちの気持ちを考えながら一生懸命かいてくれました。

今日、高齢者の方々の気持ちに寄り添ったことを機会に、日常生活においても『おはよう!こんにちは!』と挨拶をしたり、声がけをしたりできるようになってほしいと思います。

今日やったことを、1回だけで終わらせないように、今日感じたことを、これからもずっと続けていってほしいと思います」と、お話くださった村川先生です。

素晴らしい時間をありがとうございました!!!
素晴らしい時間をありがとうございました!!!

町の一人暮らしのおじいちゃん&おばあちゃん方へ、子供たちがあたたかな想いを込めて送る年賀状に、限りない愛と感謝と想いをこめて。。。

生徒さんの手作り作品
生徒さんの手作り作品

その他の写真

真竜小学校生徒による北竜町内独り暮らし高齢者への「交通安全を願う・年賀状」づくりの写真(63枚)jはこちら >>

関連記事

北竜町民・富所秀樹さん(2014年4月28日)
 

◇ 撮影・編集=寺内昇 取材・文=寺内郁子

jaJA