2025年5月2日(金)
5月1日(木)午後2時、春の太陽が燦々と降り注ぎ、爽やかな風が吹き抜ける日、令和7年度 北竜土地改良区(深瀬純一 理事長)「恵岱別ダム通水式」が厳粛に執り行われました。
恵岱別ダム

恵岱別ダムは、雪解け水または雨水をためておき、農耕期間中(5月~10月)、町内約2,300 ha の農耕地に、農業用水を供給します。
水稲栽培に必要な水を存分に供給すると共に、治水により各種施設の災害を防ぐことを目的として、1953年度(昭和28年度)~1967年度(昭和42年度)までの13年の歳月を費やし建設されたダムです。


通水式
通水式には、深い雪に閉ざされていた祠が開かれ、お供え物として御米、塩、酒、魚、野菜、果物、お菓子等が献上され、今年一年の豊作と安全を祈願いたします。
総合司会:北竜土地改良区総務課・香川翔太 係長
総合司会の北竜土地改良区総務課・香川翔太 係長により、式は厳かに進められました。


深川大國神社・大西康太 宮司様
深川大國神社(深川市一己町)の大西康太 宮司様より、奉納献笛、そして祝詞が厳かに奏上され、北竜土地改良区・深瀬純一 理事長、佐々木康宏 町長をはじめ参列者の方々による玉串奉奠が行われました。


玉串奉奠
- 北竜土地改良区 理事長 深瀬純一 様
- 北竜町長 佐々木康宏 様
- きたそらち農業協同組合 北竜地区代表理事 永井稔 様
- 北竜土地改良区 理事長代理 白岡直樹 様
- 総括監事 岩倉祥隆 様
- 管理委員長 谷本徹 様
- 理事 藤井明紀 様
- 理事 平林和美 様
- 理事 斎藤克司 様
- 監事 後藤敦 様
- 恵岱別ダム 管理主任技術者 岡部秀文 様
- 管理責任者 藤井洋人 様



土地改良区・深瀬純一 理事長ご挨拶

「本日は、令和7年度 土地改良区『恵岱別ダム通水式』にご参列いただき誠にありがとうございます。先ほど式を滞りなく終了していただきありがとうございました。
また公務ご多忙の中、佐々木 町長、JAより永井 地区代表理事、町より寺内ご夫妻にご参列いただき、誠にありがとうございます。
今年度は、この時期になるとわかると思いますが、雪は大変多かったこと、さらに思ったより解けていない、春作業も思いの外、進んでいないのかなと思います。
これから夏にかけてどのような天気になっていくのかわかりませんが、豊潤の秋であれば、皆さんの努力は報われると思っています。ここ2年事故が続いていますが、今年は事故のない一年になることを祈願しております。
皆さんのご健康・御多幸、災害、怪我のない一年を祈願しまして、本日の通水式の挨拶とさせていただきます」と深瀬理事長のご挨拶でした。

巳年の2025年は、神秘的で変化を象徴する年。
水神様や豊穣の神様とされる神聖なる力を秘めた蛇神様に今年の五穀豊穣と水管理の安全を祈念いたします。

式終了後の祠閉じ


太陽の偉大なる光が降り注ぐ中、爽快な春風が吹き渡り、清らかな雪解け水を湛え、町全体の田畑に注ぎ込む偉大なる恵岱別ダムに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。
ダム湖の調査用ボート



参考資料
記念碑「豊湖」
- 引用:『北竜土地改良区史』(2001年11月3日発行)
- 碑石の文字「豊湖」:元自治大臣兼国家公安委員長、衆議院・篠田弘作 議員の揮毫(きごう)
- 台 :白御影石
- 碑 :黒御影石
- 碑文:土地改良区・松原作造 理事長
- 賛辞:北竜町・森正一 町長
碑文「豊湖」
北竜地区の開拓は、明治26年(1893年)、吉植庄一郎ほか20人が昼なお暗い密林を伐開して畑作にいそしんだことに始まる。
明治44年(1911年)協議の結果、恵岱別用水組合設立、開田1,000haを目標に水利権2,145立法メートル/秒を獲得、造田に着手した。
大正6年に(1917年)は土巧組合の認可があり、流域一帯に豊かな穀倉地帯をつくり上げた。
しかし、水田開発が当初の予想を遙かに超え、また、奥地の開発によって源流量減少、年々極度の水不足に悩まされ続けてきた。
この行き詰まりを打開し、更に開田をすすめる唯一の方策として立案されたのが、本ダムの建築で、昭和28年(1953年)着工、その後13年の歳月と莫大な国費を費やしてここに完成を見たものである。
もちろん、この大事業完成のかげには、地域住民の熱意と先覚者の指導鞭撻と、当局の理解が、渾然として存在したことを忘れてはならない。
われわれは、それらの人びとと直接この難工事を担当された技術関係各位に感謝の微意を表するため、この記念碑を建立する。
昭和42年9月8日 土地改良区理事長 松原作造

賛辞
宿願のダムここに成る。今に見るこの偉容。やがて知る無限の恩恵。
洪水を整え美田を潤し、町民に豊かな憩いを与える悠久たる希望の象徴。われわれは、これを『豊湖』と称し讃えたい。
多年に亘る関係各位の熱意と努力に満腔の謝意を捧げつつ、われらはこの偉業完成に応え、和衷協力一致団結し、本町発展に最善を尽さんことを誓いたい。
昭和42年9月8日 北竜町長 森正一

Youtube動画
その他の写真
関連記事
2024年5月2日(木) 5月1日(水)、晴れ渡る春の青空のもと、令和6年度 北竜土地改良区 恵岱別ダム通水式(深瀬純一…
人口2,200人・高齢化率40%の元気に輝く町の「今」をお届けします。ひまわりのように明るく家族が 和(やわら)ぐ北竜町…
◇ 撮影・編集・サイト運営:寺内昇 ライター:寺内郁子