北海道北竜町 まちのインターン 修了式 2024 人と人が繋がり、心と心が交流して、町の将来の素敵な和(輪)が広がる!

2024年8月26日(月)

8月24日(月)11:00〜、「北海道北竜町 まちのインターン 2024」における就業の2週間が終了し、修了式がサンフラワーパークホテル多目的ホール(2階)にて開催されました。

8月12日(祝)からスタートした北竜町でのインターンシップ。全国から10名の大学生が、農業編・建設業編・行政編の3分野に分かれて、2週間北竜町で就業しました。

目次

北海道北竜町 まちのインターンシップ修了式

北竜町まちのインターンシップ修了式
北竜町まちのインターンシップ修了式
一般社団法人つながる地域づくり研究所代表理事・一井暁子様、株式会社はたらこらぼ代表取締役・日下章子 様
右より:一般社団法人つながる地域づくり研究所代表理事・一井暁子様、
株式会社はたらこらぼ代表取締役・日下章子 様

佐々木康宏 町長ご挨拶

「皆さん、本当にありがとうございました。あまり時間は取れませんでしたが、皆さんのところへ行って仕事ぶりやお話はしっかりと受け止めています。

2週間が過ぎ、今日でお別れはとても寂しいことです。

皆さん、一生懸命色々なことを考え、町民と触れ合って、波及効果で色々な波が町民にどんどん伝わったことを感じました。本当にありがとうございました。

皆さんとはずっと一緒に繋がっていけると思っています。それがつながる研究所の名前の由来でもあります。我々の望むところでもあります。ありがとうございました」と佐々木町長。

佐々木康宏 町長ご挨拶
佐々木康宏 町長ご挨拶

修了証明書授与

佐々木町長は、修了証明書を授与しながら、学生一人ひとりにあたたかいお言葉がけをして励まされました。
修了証明書とともに、ひまわりの花一輪を贈呈。

修了証明書
修了証明書
中村尚一議長農園栽培の「一輪のひまわり」贈呈
中村尚一議長農園栽培の「一輪のひまわり」贈呈
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
修了証明書授与
お二人に花束贈呈
お二人に花束贈呈

学生さんたちのインターンシップに対する感想

北竜町は、皆さんが本当に輝いている町だと実感しました

2週間本当にお世話になりました。特に役場のお二人には、いつも明るく話しかけてくださりありがとうございました。本当に大切な2週間の思い出になりました。

私の町は、北竜町と同じ位の面積に、北竜町の約1,000倍の人口の町です。人口も増えて、北竜町にふるさと納税が流れている町です(笑)。

そんな町からきた自分は、この町のように『町民が皆知り合い』というようなことを今まで経験したことがなくて、それぞれの皆さんが本当に輝いている町だと実感しました。

役場で観ていたマクロな町の姿は、今のひまわりのように元気のない感じですが、これから冬を迎え困難を超えた先には、必ず綺麗なひまわりが咲くようにと東京から願っています。

それぞれ一本一本のひまわりである皆さんは目が輝いていてビジョンがしっかりしていらっしゃる方ばかりで、東京から応援したいし、北竜町の仲間としてどうやったら発展していけるかを一緒に考えていきたいと強く思いました。

地方は、どこもこうした状況が多く中々難しいところではありますが、それでもそこに人がいる限り、町は存続し続けますし、無くしてはいけないと心に誓った2週間でした。
ありがとうございました。

今回の経験や知見を活かして頑張っていきたい

農業編でお世話になりました。町役場での意見交換で、農業だけではなく、色々な話を聴かせていただき、皆さんの様々な意見を聞けてとても良い経験になりました。

農業においては、北海道の大規模な農業経験を経て、北海道ならではの問題点など色々聞けたので、こうした経験を大事にしていきたいと思います。

私は1年生でまだ先が定まっていない状態なので、今回の経験や知見を活かして頑張っていきたいと思います。2週間ありがとうございました。

建設業の方々との飲み会が一番楽しかったです(笑)また飲みにきます!絶対、飲みにきます!

建設業編でお世話になりました。建設業はもちろんびっちり教えていただき、それ以外にも農業の方と関わらせていただいたり、佐々木町長には剣道の道場に連れて行っていただいたり、多岐に渡り色々な経験をあせていただき、この2週間は本当に有意義な経験となりました。

今日の朝、散歩して何が一番楽しかったかなと考えた時、建設業の方々との飲み会が一番楽しかったです(笑)また飲みにきます!絶対、飲みにきます!その時は宜しくお願いします!!!」

美味しいものをたくさん食べることができ嬉しかったです(笑)また来ます!

農業のことが知りたくてきました。私の町も田舎ですが、この町とは田舎の規模が違うし、自然の大きさも違います。

私の知っている田舎より大きな規模の町で、どんな生活をしてどんな営みをしているのかを知ることができ、良い経験ができたと思います。

美味しいものをたくさん食べることができ嬉しかったです(笑)また来ます!ありがとうございました!

農家さんの個々が輝いてて、ひまわりというひとつのことを全面に押し出して輝いている本当に素晴らしい町

改めて今回のインターンを企画していただき、選んで参加させていただき、様々な方々に面倒を見ていただき、ありがとうございました。

インターンに参加するにあたって、漠然と地方創生がやりたくて、必要性などを頭の中では考えていました。

そうしたものがあくまで、都会の人間の上から目線的な、地方創生に関する漠然とした町のことをあまり深く考えていない考えだったことを、すごくひしひしと実感した2週間でした。

農業編で参加させていただきました。農業の方々は、私が思っていた以上に、若い人々が引っ張っていらっしゃるし、その方々のそれぞれの視点で、町のことをしっかりと見つめている方々が多くいらっしゃいました。

どうやればこの町の中で、自分たちが町の特徴を活かしてやっていけるかを、真剣に考えている方々が多いことに驚きました。そこまで、農家さんの個々が輝いていて本当に素晴らしいことだと感じました。

個人的に北海道の各地域を色々と巡らせていただいたのですが、こんなにひまわりというひとつのことを全面に押し出して、輝いている町は、中々、他の町には見かけないことだと思いました。この北竜町に帰ってきた時には、ひまわり一色のこの町の素晴らしさを痛感しました。

ひまわりの里のお話や会議に参加させていただいた時には、本当に面白くて、ワクワクすることが大好きなことを常に考えている町だと感じました。

これからも様々な形で関わらせていただければと思います。本当にありがとうございました!

人と人との繋がりの大切さを実感しました

大学にいるときは、人が関わっていることを実感することは少ないのですが、今回、建設業や農業など社会に実際に関わっている方々のそれぞれにおける考え方などのお話を聞くことができ、大変良い経験になりました。

何事においても人と人との繋がりの大切さを実感しました。

様々な話し合いの中で、その町のことを深く知るようになれば、様々な角度からの視点をもって自分自身の考えを持てるようになると感じました。その町を知る良い経験となりました。

すいかの収穫から販売までの道のりの大変さであったり、育てる大変さを知りました

2週間、ありがとうございました。農業を経験する中で、印象的に残っていることは、すいかまつりですいか販売をしていた時、お客様が値段交渉をしてきたことです。

私達は一日労働をして、すいかの収穫から販売までの道のりの大変さであったり、育てる大変さを知りました。

販売価格は、妥当な金額であり、あるいはそれよりも安価な価格となっています。2,500円のすいかを1,500円で買おうとしていました。私達都市部では、スーパーで買い物をする時に、値段でしか野菜(品物)の価値を判断していません。要するに安価で購入したいという気持ちが強く出ています。

農業と消費者の距離感すごく実感しました。

私が今回学んだことは、農業の大変さです。それを持ち帰った時に何ができるのかなと思った時に、北竜町の一番作物はお米です。

お話を聞いたら、北竜町のお米は少し高い価格で、京都の料亭にだしていると聞きました。私ができることは、京都に行って、その料亭で北竜町のお米を食べることが一つの方法かなと思いました。

それは意識の違いで、今までは安いお米を食べようと思っていたことが、京都の料亭に行って高い美味しい北竜町のお米を食べてみようと意識が変化しました。2週間良い経験をありがとうございました。

「まちづくり懇談会」が貴重な体験。とても良い経験になりました

東京にいる時から、地方の課題は考えていました。実際どうなっているのだろうと思いで地方にやってきました。

役場に入り、行政の方々の目線からみると、少ない人数で多くの業務をこなしていて、やりたくてもできないことが沢山あることが見えてきました。

このようなことは、東京にいたら実感として知り得てなかったので、とても良い経験になりました。

2週目に聴講させていただいた「まちづくり懇談会」が貴重な体験でした。あのような場を設けて、町民と行政がとが意見交換し、同じ方向へもっていく難しさを感じました。

色々な地域で懇談会が行われていることは知っていたけれど、実際どんな内容で話し合いが行われているのかを知ることができ、とても良い経験ができました。

ここでの経験を、東京に帰った時に、忘れずしっかりと消化して、自分の将来の仕事につなげていければと思います。

美味しいものを食べることができ、ありがとうございました」

町のみんなでひまわりを大事にしていることは、すごく素敵だなと感じました

2週間短い間でしたが、ありがとうございました。

この町に来た理由が、ひまわりが見たかったことだったので、素敵なひまわりが見れて嬉しかったです。

実際、ひまわりの里にきてとても感動しました。あれほどの広大な敷地にひまわりが咲くのはあまり見れないので、凄いなと思いました。この町の方々は、何もないとおっしゃっているけれど、もったいないなぁと思っていました。

町のみんなでひまわりを大事にしていることは、すごく素敵だなと感じました。

建設で思い出に残っているのは、滑り台の解体とひまわりの里の展望台の解体です。かなりしんどかったですが、楽しかったです。

色々建設についても教えて頂いたのですが、それ以外に、楽しいこともしんどいことも沢山教えていただいて、それが来て良かったぁと実感しました。

就職先も決まっていて、それでも来ていいのかなと思っていたのですが、実際来てみたら、「将来的に建設のことやこの町のことを考えてくれれば嬉しい」と言ってくださったので、とても嬉しかったです。

就職先でも今後、建設業が良くなるように考えたいと思います。ありがとうございました。

これからも建設業の方々とも絶対会いたいし、今回のこの10人のメンバーとも会えたらなと思います

炎天下で、泥臭い仕事、砂まみれになりながら、色々なことを教えていただきました。

辛い業務の中でも、ドローンを飛ばしたり、ご飯に連れていってもらったりとか楽しかったことが多かったです。

手作業なり機械なり色々な仕事を見せていただき、様々なことを学ばせていただき、ありがとうございました。

今回は北海道に行きたいという理由で応募しました。なんとなく地方創生のことを考えていて、都心部に住んでいる人からの田舎という視点でしか見てなかったのですが、「町として残すことだけがいいことではない」という意見などがとても印象的でした。そんな新しい視点的な考え方もあるんだなと思いました。

これからも建設業の方々とも絶対会いたいし、今回のこの10人のメンバーとも会えたらなと思います。

こうした繋がりができたことが一番嬉しかったです!関わってくださった北竜の方々も10人のメンバーもありがとうございました!

閉会のご挨拶:奥田正章 副町長

閉会のご挨拶:奥田正章 副町長
閉会のご挨拶:奥田正章 副町長

「これらの企画制作してくださった、一般社団法人つながる地域づくり研究所代表理事・一井暁子様、株式会社はたらこらぼ代表取締役・日下章子 様、ありがとうございました。

皆さん元気に活力あるインターンシップをされていることを聞いております。

皆さんのそうした活力が、町の活力に繋がっていくと思います。今後もこうした企画を続けて、町が元気になればいいのかなと思います。

昨日の報告会のビデオもみせていただき、納得できるような素晴らしい提案であり、今後町としても、貴重なご意見を活用していければと思います。

皆さん2週間、ご苦労さまでした。本当にありがとうございました。今後とも頑張ってください!」。

記念写真

集合写真
集合写真

北竜町・高橋克嘉 総合政策官兼総務課長よりプレゼント

高橋 総合政策官より、皆さんひとりひとりに、絵葉書とバッチのプレゼント!

高橋克嘉 総合政策官より皆さんへプレゼント!
高橋克嘉 総合政策官より皆さんへプレゼント!

和気あいあいのスナップ撮影

ひまわりパワーの元気玉!炸裂!!!
ひまわりパワーの元気玉!炸裂!!!
皆さんでお見送り!
皆さんでお見送り!

人と人が繋がり、心と心が交流して、町の将来の素敵な和(輪)が広がっていく、素晴らしい「北竜町まちづくりインターンシップ」に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。

Youtube動画

その他の写真

関連記事・サイト

関連記事

2024年8月26日(月)8月24日(月)11:00〜、「北海道北竜町 まちのインターン 2024」における就業の2週間が終了し、修了式がサンフラワーパークホテル多目的ホール(2階)にて開催されました。8月12日(祝)からス[…]

関連記事

2024年8月16日(金)8月15日(木)、建設業編において、北竜建設業協会・NPOひまわりのメンバーのインターン受入れによる土木工事で、和団地の公園の老朽化した遊具(滑り台)の解体作業が行われました。力を合わせ人力で老朽遊[…]

関連記事

2024年8月16日(水)8月13日(火)、「北竜町まちのインターン」の就業がスタート!農業編において、4名のメンバーが株式会社高田の農場にて、すいかの収穫・箱詰め作業を実施。就業時間は、休憩を入れながら8時から17時まで。[…]

関連記事

2024年8月16日(金)8月12日(月)、「北海道北竜町 まちのインターン 2024〜北海道で2週間暮らして働く〜」のオリエンテーションが、サンフラワーパークホテル多目的ホール(2階)にて開催されました。北海道北竜町 まち[…]

北竜町ポータル

2024年7月3日(水)   Youtube動画 その他の写真 北海道北竜町 まちのインターンの写真(264枚)はこちら…

 

一般社団法人つながる地域づくり研究所
「つな研さん」
まちづくりの主役は、それぞれのまち、そこに暮らす人たちです。だから私たちは、一緒に思いを巡らせ、考えます。 「つな研さん」HPはこちら >>
一般社団法人つながる地域づくり研究所
株式会社 はたらこらぼ
(株)はたらこらぼ
「はたらく を たのしく」を理念に、企業の採用や「しごとコンビニ」等の自治体と連携した「働く」を通じたコミュニティ形成や活躍人材の創出をサポートしています。 はたらこらぼのHPはこちら >>
(株)はたらこらぼ

 

◇ 取材・文章:寺内郁子(撮影・編集協力:寺内昇)

jaJA