祭道楽師・綾部好男 先生が描く墨絵『昇竜』を北竜町に寄贈【エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ】
2020年9月23日(水)
この度、祭道楽絵師・綾部好男 先生の描いた墨絵『昇竜』が、「疫病退散! 北竜町の発展 昇竜の如く」との想いをこめて、9月15日(火)に北竜町に寄贈されました。
恩師である綾部好男 先生(79歳)は、寺内昇&郁子の中学時代の美術の先生。当時、昇さんは6人制の「バレーボール部」に所属、顧問・監督は綾部先生。鬼監督の綾部先生から、徹底的にしごかれました。
綾部先生は、東京都府中市・大國魂神社例大祭「くらやみ祭」を50年以上今でも描き続けていらっしゃいます。
▶ 寄贈のきっかけ
3年前の2017年に、府中市立府中第五中学校(東京都府中市)時代の同級生5名と恩師・綾部先生が、北海道旅行で来道し、北竜町を訪れてくださいました。
その後、昇さんが、綾部先生のホームページを作成するなど、現在でも交流が続けられています。
ある日の電話での会話で、私達の移住10周年の祝賀会を北竜町の有志の方々が開催してくださったことをお話したところ、「北竜町は、素晴らしい町だ!」と大変感動されました。
「コロナ禍のこの時代、疫病退散と北竜町の発展を祈願して、墨絵で描いた『昇竜』を町に寄贈したい」というなんともありがたいお言葉をいただきました。
Posted by noboru & ikuko
関連記事
北竜町 サンフラワーパーク北竜温泉でのご飯【ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)】
2020年12月28日(月) ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅) ...
一面の黄色、今夏見られず「ひまわりの里」植栽中止 北竜【北海道新聞】
2020年5月18日(月)
新米ひまわりライス大好評・北竜町出展(10/15)@空知フェア2020(札幌市)
2020年10月16日(金) 空知フェア2020・10月15日(木) 午前9時 ...
『森林レクリエーション』2020年5月号に鈴木輝隆先生「地域創生のためのデザイン戦略(3)北海道北竜町」特集記事が掲載されました
2020年6月4日(木) (一社)全国森林レクリエーション協会(本部:東京都)が ...
二毛作は5万本のヒマワリ 菊の出荷後、夜の農地飾る【琉球新報・Yahoo!ニュース】
2020年5月18日(月) 北竜町のひまわりの種が、沖縄県読谷村儀間の菊農園・サ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません