<読売新聞>北海道では初、高規格幹線道路が全線開通
2020年3月31日(火)
高規格道路、深川留萌自動車道が3月28日(土)、全線開通しました。1993年の着工から27年かけての完成です。読売新聞に詳細に掲載されていましたのでご紹介いたします。
Posted by noboru & ikuko
関連記事
熱中症を防ぐため屋外ではマスクを外しましょう【環境省・厚生労働省】
2020年7月2日(木) 厚生労働省のホームページに、「新しい生活様式」における ...
「北竜町お米のアイスストーリー」その3【ほくでん・エネモール】
2021年1月22日(金) ほくでん・エネモール(北海道電力)のウェブサイトにて ...
建築家・隈研吾が語る「アフターコロナの建築とデザイン」【建築倉庫ミュージアム ARCHI-DEPOT MUSEUM】
2020年10月26日(火)
(お知らせ)10/15(木)10/16(金)北竜町出展・空知フェア2020(北海道どさんこプラザ札幌店・JR札幌駅構内北口)
2020年10月15日(木) 本日10月15日(木)・10月16日(金)、両日0 ...
祝!北竜町(ひまわり油再生プロジェクト)の「総務省・令和2年度ふるさとづくり大賞」地方自治体表彰(総務大臣表彰)受賞が決定!
2021年1月22日(金) 1月21日付の総務省の広報によりますと、総務省が主催 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません