- 2025年7月22日
器にこだわりました!今回は、もう一つの趣味である 蕎麦打ち関係です。深川市の石材屋さんに お願いをしていた 石の板(器)が出来上がり 夕飯で 早速盛り付けてみました【永の森活動組織(加藤宰 代表)】
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る ハナマルシェ(@hanamarche2022)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る ハナマルシェ(@hanamarche2022)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る kitchen晴晴 マスター(@kitchenharebare)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) この投稿をInstagramで見る kitchen晴晴 マスター(@kitchenharebare)がシェアした投稿
2025年7月22日(火) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「ドアの向こうにヒマワリ畑 北竜で20日からまつり」の記事(7月16日付け)が掲載されています […]
2025年7月22日(火) 北空知新聞社(深川市)が運営するインターネットサイト【北空知新聞】に、「北竜町が小中学生対象のオンライン公設塾、9月開設へ 練成会グループと協力」の記事(7月19日付け)が […]
2025年7月18日(金) 北海道北竜町で、特産の「ひまわりすいか」が収穫の最盛期を迎えました。高田秋光ファームさんでは、一玉一玉丁寧に収穫されたすいかが、最新の自動ブラシ機で磨かれ、箱詰めされていき […]
2025年7月18日(金) 町のあちこちのお庭に、ひっそりと佇む天色の紫陽花。。。 小さな花が集まって重なり合い、丸〜い大きな花房を形づくる紫陽花は、澄み渡る青空のような「天色」に染まって、心が清めら […]
2025年7月18日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜町永楽園(@eirakuen2050)がシェアした投稿
2025年7月18日(金)
2025年7月18日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿 ◇
2025年7月18日(金) 北海道空知地域創生協議会が運営するインターネットサイト【そらち・デ・ビュー】に、「夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!」の記事(7月17日付け)が掲載 […]
2025年7月17日(木) 7月12日(土)、元北竜町長の佐野豊氏の旭日双光章受章を祝う会が、サンフラワーパーク北竜温泉で盛大に開催されました。永年の地方自治への功績を称え、118名もの方々がお祝いに […]
2025年7月17日(木) 完熟まで忍耐強く待ち侘びて、とろけるように熟したひまわりメロンををアイスを添えてメロンパフェでいただきました! 熟し過ぎるほどに塾したメロンは、甘さがマックス!!! 芳醇な […]
2025年7月17日(木)