- 2022年9月1日
🌻 8月31日(水)しらすのかき揚げのせそばでした 😊【お食事処向日葵】【お食事処向日葵】
2022年9月1日(木) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
- 2022年8月31日
心和む夏花たちに、心からの感謝をこめて!!!
2922年8月31日(水) 今日で8月も終わり。。。 「儚い恋」という花言葉を持つ青い朝顔が、夏の終りを告げるかのように、朝の光を浴びて、儚げに淡い瑠璃色の光を放ってきらめいています。 夏の間、優美な […]
- 2022年8月31日
今日(8/30)は活動日でした~ ✨ 最後には子どもと日本一周でシンクロできました 🔥【北竜けん玉クラブ】
2022年8月31日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
- 2022年8月31日
北竜マルシェ出店者さん ☺️ 「Shizenka」さん、夫は木を切り、妻は山の素材を使ってモノを作っています【北竜マルシェ・9/4(日)開催】
2022年8月31日(水) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
- 2022年8月31日
もしかして見逃してませんか? こんなすてきな北海道!【あなただけにそっと教える「空知」の魅力】① に北竜町ひまわりの里が掲載【OVO [オーヴォ]】
2022年8月31日(水) (株)共同通信社が運営する話題の情報を発信するサイト『OVO [オーヴォ]』の「もしかして見逃してませんか? こんなすてきな北海道! 【あなただけにそっと教える「空知」の魅 […]
- 2022年8月30日
高貴で神秘な夏花「ムラサキクンシランン(アガパンサス)」
2022年8月30日(火) 和名で「ムラサキクンシラン」、ギリシャ語の「アガパンサス」は「愛の花」を意味する花。。。 淡い青紫の高貴な輝きを放って、気品と清涼感漂う神秘的な夏花「アガパンサス」に心がふ […]
- 2022年8月30日
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月29日(月)町長部局課長等ミーティング、社会を明るくする運動内閣総理大臣メッセージ伝達、町議会正副議長と懇談、町ボランティア協議会長と懇談
2022年8月30日(火)
- 2022年8月30日
北竜町商工会だより・第120号(令和4年8月発行)
2022年8月30日(火) Googleアルバム 北竜町商工会だより 第73号(平成25年6月発行)〜最新号までの画像ファイルを収録しています。 ▶ 『北竜町商工会だより』はこちら […]
- 2022年8月30日
久しぶりの「永の森」での活動:下草刈り、白樺の伐採【永の森活動組織(加藤宰 代表)】
2022年8月30日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
- 2022年8月30日
ジャグはじめました。できないことができるようになる時は、大人になっても嬉しさは変わりませんね【北竜けん玉クラブ】
2022年8月30日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
- 2022年8月29日
絹雲広がる清々しい秋空
2022年8月29日(月) 透き通る秋空には、繊維状の薄く刷毛で伸ばしたような絹雲が、空高く広がっています。 大きく深呼吸すると、ひんやりと冷たい空気が胸いっぱいに満ちて、清々しい爽快な季節です。 田 […]
- 2022年8月29日
北竜マルシェ・ワークショップ ☺️ 「キャンディボム」さん、重曹とクエン酸を混ぜた 女性や子供に人気の入浴剤です【北竜マルシェ・9/4(日)開催】
2022年8月29日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜マルシェ(@hokuryumarche)がシェアした投稿
- 2022年8月29日
ひまわりまつり 🌻 30日間たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました 😊 8月27日より通常営業になります!【お食事処向日葵】
2022年8月29日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
- 2022年8月29日
第46回道民芸術祭 兼 第54回空知管内郷土芸術祭・9月4日(日)2022年
2022年8月29日(月) 9月4日(日)13:00〜、深川市文化交流ホール「み・らい」にて、第46回道民芸術祭 兼 第54回空知管内郷土芸術祭が開催されます。 北竜町からは、北竜町剣詩舞会が参加され […]
- 2022年8月26日
北竜町長 佐野豊 活動報告・8月25日(木)北海道農業公社企画部長他来訪、JA代表理事・農業委員会長と懇談、水稲生育状況調査(町内一円)、和町内会小林節子さん通夜参列
2022年8月26日(金)