- 2023年4月4日
雪解けもかなり進みました ポールのメモリから あと残雪も、40cmの様です【永の森活動組織(加藤宰 代表)】
2023年4月4日(火) この投稿をInstagramで見る 永の森(ひさしのもり)活動組織(@hisashinomori)がシェアした投稿
- 2023年4月4日
佐々木議長を再任 北竜町【北海道新聞】
2023年4月4日(火) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイト「北海道新聞」に、「佐々木議長を再任 北竜町」の記事(3月31付け)が掲載されましたので、ご紹介いたします。 ◇
- 2023年4月3日
春の訪れ「ふきのとう」
2023年4月3日(月) 4月に入り、雪解けが進み、田畑には融雪剤が散布されています。 道路脇の土手には、春の訪れを告げる「ふきのとう」が芽吹いて、生命力溢れる季節の到来です! ◇ ikuko(Pho […]
- 2023年4月3日
4ジャグ初メイク ✨ 楽しいけど相変わらずけん玉落とすし紐ひっかかるしでこれ以降成功しておりません(笑)【北竜けん玉クラブ】
2023年4月3日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
- 2023年4月3日
🌻 4月2日(日)もう4月ですね!種まき・田植え弁当の取りまとめ行っております 😌 お気軽にお問い合わせ下さい 😊【お食事処向日葵】
2023年4月3日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
- 2023年3月31日
北竜町名誉町民・黄倉良二氏の小冊子『食べものはいのち(いのち)・いのち(生命)・食糧・環境・暮らしを守り育む北竜町』
2023年3月31日(金) 3月25日(土)サンフラワーパーク北竜温泉で開催された、北竜町で31年ぶり5人目の北竜町名誉町民「黄倉良二氏 名誉町民 祝賀会」にて、参加者に配布された小冊子(A4カラー2 […]
- 2023年3月31日
令和4年度全ての工事を完成することができました。これもひとえに工事に携わっていただいた多くの皆様方のご支援、ご協力のおかげと心より感謝いたします【北興建設】
2023年3月31日(金)
- 2023年3月31日
ちょっと編集頑張ったジャグ練習中の事故…3以降こうなる確率高い…。【北竜けん玉クラブ】
2023年3月31日(金) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
- 2023年3月31日
🌻 3月30日(木)本日の日替わりランチ:スープカレー 🍛 でした 😊【お食事処向日葵】
2023年3月31日(金) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
- 2023年3月30日
北友南地区促進期成会・吉本会長様より感謝状を頂戴致しました。日頃より現場担当職員への温かいお声掛けを頂き労働環境の向上にもお気遣い頂きました事を感謝申し上げます【北興建設】
2023年3月30日(木)
- 2023年3月30日
写真は最近いただいた小さな依頼品で、色々な樹種の輪切りです。こういう小さな森への需要に答えることができて嬉しく思います【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2023年3月30日(木) この投稿をInstagramで見る Shizenka(@shizenka2020)がシェアした投稿
- 2023年3月30日
【北海道のひまわり畑7選】広大な大地が黄色に染まった夏の絶景を楽しむ!の記事にひまわりの里がトップ掲載!【ぐうたび北海道blog】
2023年3月30日(木) ぐうたび北海道blogに、「【北海道のひまわり畑7選】広大な大地が黄色に染まった夏の絶景を楽しむ!」の記事(3月27日付け)に「北竜町ひまわりの里」がトップに掲載されていま […]