藤井忠さん 
 
 
|  お名前 / 年齢 | 
 藤井忠(ふじい ただし)/ 60 歳 | 
 
|  仕事
 | 
・米、豆(黒千石大豆1ha、小豆)、亜麻
 
 (メインは稲作) | 
 
  
 黒千石などについて | 
 
▶ 黒千石との出会い 
・高田さんが、新十津川町で黒千石生産者を探していたのがきっかっけ。自分は出身が富良野で、小さい頃黒千石が栽培されていたことを覚えていて、黒千石に対する抵抗はなかった 
・お金儲けだけでなく、張り合いのある作物、ロマンのある作物の栽培に取り組んでみようと思った。そのひとつが黒千石大豆 
・新十津川は、黒千石大豆栽培の気象条件としては良い土地。 
 
▶ 亜麻の栽培 
・現在は、黒千石と平行して「亜麻」の栽培にも取り組んでいる。 
・亜麻は繊維を採る植物で、戦前には新十津川町近辺でも栽培されており、軍服用に使われていた。 
・輸入がほとんどだったが、国内での取り組みとして、栽培が再開(当別町がメイン)した 
・亜麻の種から採れる亜麻仁油は、近年、健康食品としても注目されている 
 
▶ 将来 
 ・黒千石大豆の買い入れ価格が上がることを望む 
 
 | 
 
|  好きなこと・もの | 
・ロマンのあるものに魅力を感じる(山師の祖父の血を引く)  
 | 
 
 
 希望 
 
 | 
 
・やりがいのある作物を栽培していきたい
 | 
 
 
 
 
 
 
   
   
山間にある黒千石畑(新十津川町) 
 
 
◆ 関連記事 
 
・黒千石大豆・黒千石事業協同組合の紹介 
 
 
◇ 2014年9月5日(撮影・編集=寺内昇 取材=寺内郁子)
 
 |