- 2024年7月17日
3 観光協会50年の歴史:1970年代
観光協会50年の歴史【1970年代】 年号 月 おもなできごと 昭和45年 1970年 5 第1回北竜町桜まつり開催(金比羅山公園) 🌻 町が3年計画で金比羅山公園造成事業 (道路・休 […]
観光協会50年の歴史【1970年代】 年号 月 おもなできごと 昭和45年 1970年 5 第1回北竜町桜まつり開催(金比羅山公園) 🌻 町が3年計画で金比羅山公園造成事業 (道路・休 […]
観光協会50年の歴史【1980年代】 年号 月 おもなできごと 昭和55年 1980年 4 ヨーロッパ視察研修に参加した農協職員の四辻 進氏が、旧ユーゴスラビアのベオグラード空港周辺のひまわり畑を目 […]
観光協会50年の歴史・1980年代:ニューフロンティア・フェスティバル ニューフロンティア・フェスティバル 昭和62年から北海道の活性化を図ろうと、NHK北海道が「市町村対抗ふるさと自慢・歌自慢」が企 […]
観光協会50年の歴史【1990年代】 年号 月 おもなできごと 平成2年 1990年 4 観光協会長に佐々木哲夫氏就任 5 第21回北竜町桜まつり開催(金比羅山公園) 6 「国民の命と健康を守る安全な […]
観光協会50年の歴史【2000年代】 年号 月 おもなできごと 平成12年 2000年 5 ひまわりの里13haから14.5haに拡大 5 「北竜観光大使」10名を委嘱(干場一、清水智也、四辻進、藤江 […]
観光協会50年の歴史【2010年代】 年号 月 おもなできごと 平成22年 2010年 7 ひまわりの里展望台を改築 8 ひまわりまつりの花火大会を昨年中止したが再開する 🌻 高速道路 […]
観光協会50年の歴史【2020年代】 年号 月 おもなできごと 令和2年 2020年 2 国内外から約200万人の観光客が訪れた「さっぽろ雪まつり」(札幌市)が閉幕した後の13日から新型コロナウイルス […]
桜まつり(昭和45年〜平成3年) 桜まつりは、5月中旬に開催され、農作業の繁忙期であるにもかかわらず大きな賑わいを見せていた。 環境美化運動 花いっぱい運動:商工会婦人部フラワーポット設置(VSP事業 […]
当初、和地区から和市街までとサンフラワーパークから碧水市街までの長さ1.4km、巾20mの農地に観光景観作物として町から補助金を出してひまわりを作付けしていた。その後「多面的機機能支払い事業」の農村環 […]
農業まつり〜町民まつり〜ひまわりまつり:1960年代〜1980年代 tr style=”height: 63.75pt;”>昭和65年 1985年第21回町民まつり8月1 […]
農業まつり〜町民まつり〜ひまわりまつり:1990年代 年 名称 日程 内容 平成2年 1990年 第4回ひまわりまつり ひまわりの里メイン会場 8月4日 〜8月25日 ひまわりの里ハイキング& […]
農業まつり〜町民まつり〜ひまわりまつり:2000年代 年 名称 日程 内容 平成12年 2000年 第14回ひまわりまつり 7月22日 〜8月25日 ひまわりの里オープン式(太鼓演奏、北竜中学校吹奏学 […]
観光協会50年の歴史・2000年代:みなとKOBE 2001 ひまわり市民シンポジウム みなとKOBE 2001 ひまわり市民シンポジウム シンポジウム」は平成13年(2001年)8月3日、神戸商工会 […]
農業まつり〜町民まつり〜ひまわりまつり:2010年〜2023年 年 名称 日程 内容 平成22年 2010年 第24回ひまわりまつり 7月17日 〜8月25日 ひまわりの里オープン式(北竜太鼓、テープ […]
表彰・感謝状等受賞歴等 ❂ 昭和58年 3月 「わが村は美しく」農林水産大臣賞(北竜町)農林水産大臣 ❂ 昭和63年 2月 北海道産業貢献賞(農協婦人部)北海道知事 ❂ 平成元年 1月 北海道まちづく […]
「わが村は美しく」農林水産大臣賞 昭和58年「わが村は美しく」農林水産大臣賞を受賞した。 受賞内容は、壮大な眺めと農業の高い生産力と境美化運動など進めていること、花作り運動の一つとしてひまわりの栽培が […]
北竜町観光施設位置図 ① 登山道入口(三段の滝) ② 金比雅公園 ③ ひまわりの里 ④ サンフラワーパーク北竜温泉 ⑤ 眺望の丘 ⑥ 竜神のオンコ ⑦ イチイの森 ① 三段の滝 昭和38年7月に暑寒別 […]
② 金比羅公園 小高い丘の上にあるこの公園のアクセントは、池に架かる赤い太鼓橋と、休憩場所の赤い屋根。例年5月上旬から6月上旬にかけてはエゾヤマザクラやシバザクラが咲き誇り、また秋には紅葉に包まれ四季 […]