CATEGORY
公共団体
- 2023年11月22日
11月21日(火)5年外国語 ~ アメリカの小学生の将来の夢1~10位を考えて、英語で答えました。家族の呼び方を確認して、次に進みます【真竜小学校】
2023年11月22日(水)
- 2023年11月21日
11月20日(月)4年国語「新スポーツを考えよう」~ 永楽園のおじいさん、おばあさんと一緒に楽しめる新スポーツを考えました。2人一グループで話し合っています【真竜小学校】
2023年11月21日(火)
- 2023年11月17日
11月16日(木)1年図工「乗ってみたいな 行きたいな」~ 乗ってみたいものや行ってみたい場所を基に自由に想像を広げ,いろいろな形や色などを捉えながら,表したいことを工夫して表しています【真竜小学校】
2023年11月17日(金)
- 2023年11月16日
11月15日(水)2年生活「作って遊ぼう」~ 今日は厚紙でブーメランを作りました。作り方は難しいところもありましたが、先生の話をよく聞いて頑張って作りました【真竜小学校】
2023年11月16日(木)
- 2023年11月15日
11月14日(火)3・4年「永楽園訪問」~ 3・4年生は本日永楽園を訪問しました。高齢者の方々と一緒に工作をして交流することができました。温かみあふれる訪問でした【真竜小学校】
2023年11月15日(水)
- 2023年11月14日
11月13日(月)2年国語「泣いた赤鬼」~「結局、赤鬼は幸せになったのかな?」人間と仲良くなったので幸せ?青鬼がいなくなったので不幸せ?自分の体験と結びつけて自分の考えをまとめて皆と共有しました【真竜小学校】
2023年11月14日(火)
- 2023年11月13日
11月10日(金)5年家庭「裁縫(ミシン)」エプロンを作っています。エプロンの縁を折ってアイロンがけします。いざミシンで縫っていきます【真竜小学校】
2023年11月13日(月)
- 2023年11月10日
11月9日(木)1・2年防災教室 ~ 防災クイズで大魔王から妖精を助け出せ!台風、地震・・・それぞれについて大魔王から3問ずつ問題が出されました【真竜小学校】
2023年11月10日(金)
- 2023年11月8日
<北竜>顔写真で啓発する駐在所員 星野有紀さん(31)【北海道新聞】
2023年11月16日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「<北竜>顔写真で啓発する駐在所員 星野有紀さん(31)」の記事(11月7日付け)が掲載されましたので、ご紹介いた […]
- 2023年11月7日
11月6日(月)2年算数「倍の意味を理解する」~ 子どもたちは2倍や3倍などの意味を知り,何倍かした長さを求めるには「かけ算」を用いることを理解できました【真竜小学校】
2023年11月7日(火)
- 2023年11月6日
第46回北竜町民文化祭 2023 お元気パワー漲る町民の皆さんの芸能・作品発表
2023年11月6日(月) 11月2日(木)、3日(金)の2日間、第46回北竜町民文化祭2023が、北竜町公民館にて開催されました。 作品展示 11月2日〜3日 09:00〜15:30 (公民館大ホー […]
- 2023年11月3日
北竜中学校 短期語学留学 報告発表会(オーストラリア・16日間)小菅さくらさん、深瀬虹心さんが留学
2023年11月2日(木) 10月31日(火)13:30〜15:00、北竜中学校短期語学留学報告発表会が、北竜町公民館大ホール(2F)にて開催されました。 ホールでは教職員の方々が見守る中、北竜中学校 […]
- 2023年11月3日
北竜町長 佐野豊 活動報告・11月2日(木)中・北空知廃棄物処理広域連合会議(歌志内市)、月形町町制施行70周年記念式典、土地改良区連合会空知支部理事会(岩見沢市)
2023年11月3日(金)
- 2023年11月3日
11月2日(木)5年国語「世界遺産 白神山地からの提言」~ 資料からわかったことについて,自分の考えとその根拠(もとになる資料)を書きました~【真竜小学校】
2023年11月3日(金)