CATEGORY
公共団体
- 2023年10月3日
10月2日(月)2年算数「かけ算」~ いくつずつで何段あるから ○☓△・・・身の回りのものからかけ算を探しました。みんなかけ算の考え方を楽しく習得することができました【真竜小学校】
2023年10月3日(火)
- 2023年9月27日
9月26日(火)4年総合「プログラミング」~ 女の子が怖がらないようにブランコを動かすことができるかな ? タブレットの指示でレゴのモーターが動くしくみになっています【真竜小学校】
2023年9月27日(水)
- 2023年9月27日
【感謝状を頂きました】 雨竜土地改良区理事長・高田 様、北友南地区期成会会長・吉本 様より 北興・大北土建工業JVでの地域ボランティア活動において 感謝状を頂きました【北興建設】
2023年9月27日(水)
- 2023年9月26日
9月25日(月)6年理科「てこ」~ 実験用てこの左右に異なる数のおもりをつり下げて棒を水平にしました。距離とおもりの個数の関係を見いだそうと考えを巡らせました【真竜小学校】
2023年9月25日(月)
- 2023年9月25日
9月22日(金)2年国語「さけが大きくなるまで」~ 国語下巻の最初の題材です。これまでの説明文で学んだことを思い出し、本題材における「問いの文」を見つけることができました【真竜小学校】
2023年9月25日(月)
- 2023年9月20日
9月17日(日)・9月19日(火)5年社会「水産業」~ これからの水産業に大切なことは何かについて、自分の考えを書きました。3つの立場から考えました【真竜小学校】
2023年9月20日(水)
- 2023年9月14日
9月13日(水)3・4年生 ~ 和太鼓の練習をしました。だいぶバチ捌きにも慣れてきました。最後に見本の太鼓演奏の音を聞きながら、通して演奏してみました【真竜小学校】
2023年9月14日(木)
- 2023年9月13日
9月11日(月)・9月12日(火)2年生活「笑顔の秘密探検隊」~ 保育園に行って笑顔の秘密を調べます。どのように調べるかを各自で考えを出してみました【真竜小学校】
2023年9月13日(水)
- 2023年9月11日
9月8日(金)3・4年生 ~ 学芸会の太鼓演奏に向けて練習をしました。本日は北竜太鼓の方に来ていただき本物の太鼓を使って指導していただきました【真竜小学校】
2023年9月11日(月)
- 2023年9月8日
(お知らせ)新米登場!北竜町出店・9月28日(木)〜9月30日(土)大通西8丁目@さっぽろオータムフェスト 2023
2023年9月8日(金) さっぽろオータムフェスト2023 が、本日、9月8日(金)〜9月30日(土)まで、札幌大通公園で開催されます。 北竜町は、第4期・9月28日(木)〜9月30日(土)10:00 […]
- 2023年9月7日
9月5日(火)4年国語「新聞を作ろう」~ 3グループに分かれて何を知らせたいかを決めて、インターネットで調べました。写真なども効果的に入れ込みます【真竜小学校】
2023年9月7日(木)