CATEGORY
真竜小学校
- 2024年6月3日
5月31日(金)クラブ結成~4~6年生によるクラブ活動が今日からスタートしました。「スポーツクラブ」「工作クラブ」「家庭科クラブ」「器楽クラブ」の4つのクラブです【真竜小学校】
2024年6月3日(月) ◇
- 2024年5月28日
5月25日(土)・5月27日(月)全校応援練習 ~ 今年度から運動会で応援合戦が行われます。今日はそれに向けての紅組と白組に別れての練習です【真竜小学校】
2024年5月28日(火) ◇
- 2024年5月27日
真竜小の5年生 寒さに負けず初めての田植え体験 佐々木町長も駆けつけ一緒にどろんこ【北空知新聞】
2024年5月27日(月) 北空知新聞(深川市)が運営するインターネットサイトに、「真竜小の5年生 寒さに負けず初めての田植え体験 佐々木町長も駆けつけ一緒にどろんこ」の記事(5月25日付け)が掲載さ […]
- 2024年5月24日
5月23日(木)1年生活「きれいに咲いてね私の花」~ 1年生はアサガオを育てます。今年から中庭の畑に地植えします。畑はマルチングされ、11箇所の穴が掘られています【真竜小学校】
2024年5月24日(金) ◇
- 2024年5月22日
5月21日(火)5年「田植え体験」~ 地元の協力を得て、5年生は田植え体験をさせてもらいました。素足で田んぼに入り、苗を一つ一つ植えていきます【真竜小学校】
2024年5月22日(水) ◇
- 2024年5月22日
<トライ!>北竜町立真竜小6年 藤井星弥さん(11) けん玉の技 1年かけ習得【北海道新聞デジタル】
2024年5月22日(水) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインタネットサイト【北海道新聞デジタル】に、「<トライ!>北竜町立真竜小6年 藤井星弥さん(11) けん玉の技 1年かけ習得」の記事(5月2 […]
- 2024年5月21日
5月20日(月)5年総合「稲作」~ 米作りについて、子供たちはいろいろな疑問をもっています。今日はそのことをタブレットで調べています【真竜小学校】
2024年5月21日(火) ◇
- 2024年5月20日
5月17日(金)6年図工「ここから見ると」~ 奥行きを生かして、楽しく見えるものをつくります。子供たちは3グループに分かれて製作しました【真竜小学校】
2024年5月20日(月)
- 2024年5月17日
5月16日(木)6年算数「線対称と点対称」~線対称の図形3種、点対称の図形3種があります。図形を切り抜き、対称の軸で切ると重ね方にある特徴があることに気付きました【真竜小学校】
2024年5月17日(金)
- 2024年5月16日
5月15日(水)中・昼休み「外遊び」~児童玄関からすぐの所にミニ野球場がオープンしました。やまらかいボールにプラスチックバット、大谷グローブを使って手軽に野球が楽しめます【真竜小学校】
2024年5月16日(木)