- 2022年3月9日
いつの間にか出来ていた氷筍が、1か月後に折れてしまいました 😢 また次の冬に育つのを楽しみにしてます!【黒千石事業協同組合】
2022年3月9日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
2022年3月9日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
2022年3月4日(金) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
2022年3月2日(水) ホテルポールスター札幌(札幌市)にて、北竜町『黒千石大豆フェア』が開催されています。期間は、3月1日(火)〜3月31日(木)まで。 一流レストランのシェフが腕を振るう「黒千石 […]
2022年2月25日(金) 2月23日(水)13時より、「第35回ゆきんこまつり」が、北竜町公民館前特設会場にて開催されました。ゆきんこまつりゲーム(宝探しゲーム、お菓子配り)、スノーモービルによるバ […]
2022年2月22日(火) 生活協同組合コープさっぽろ(本部:札幌市)は、宅配サービス「トドック」を展開しています。 トドックシリーズの中の「北海道応援トドック・2022年3月第1週」カタログに、黒千 […]
2022年2月1日(火) 経済産業省・中小企業庁の2021年「はばたく中小企業・小規模事業者300社」需要獲得部門に、黒千石事業協同組合(北竜町・高田幸男 理事長)が選出されました。おめでとうございま […]
2022年2月1日(火) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
2022年1月26日(水) 1月22日(土)、上砂川町(奥山光一 町長)が主催する「かみすながわ生活マルシェ」が、多世代交流拠点施設「まちの駅 ふらっと」にて開催され、黒千石事業協同組合(北竜町・高田 […]
2022年1月19日(水) 黒千石大豆が、太平洋を渡りアメリカ合衆国メドフォード市(マサチューセッツ州)の日本食マーケット「EBISUYA Japanese Market」で、今年1月より販売されてい […]
2022年1月6日(木) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
2021年12月30日(木) 中小企業庁の2021年「はばたく中小企業・小規模事業者 300社」に黒千石事業協同組合が選ばれたことが、北海道新聞【電子版】に記事が掲載されましたので、ご紹介します。おめ […]
2021年12月29日(水) 地域経済における産業栽培を創刊主旨とする月刊『コロンブス』。(株)東方通信社(本社・東京都千代田区)の発行です。 創刊以来、生産(製造)者や中小企業、ベンチャー企業家に注 […]
2021年11月24日(水) この投稿をInstagramで見る 黒千石事業協同組合(@kurosengoku)がシェアした投稿
2021年11月22日(月) 北海道新聞電子版等にて「北海道を代表する銘柄としての評価を確立した『ゆめぴりか』の全道ナンバーワンを決めるコンテストが開かれ、最も高い評価にあたる『最高金賞』は、きたそら […]
2021年11月8日(月) 北竜町物産フェア2021のイベント開催中に、北竜町産そば粉、黒千石大豆を使用したお料理を提供するお店を訪問しました。 北竜町産そば粉で、お蕎麦を提供する「手打ち蕎麦 ルチン […]
2021年11月8日(月) 11月1日(月)〜11月3日(水)の3日間、札幌駅前通地下広場 北1条イベントスペース東(出口7〜10の間)にて、「北竜町ひまわり観光・物産フェア 2021」が開催されま […]
2021年11月5日(金) 10月4日(月)に、オンライン形式の食品海外販路開発商談会「セカイと日本をつなぐ食品商談会 with しんきん」が実施された翌日、お忙しい中、北空知信用金庫 妹背牛支店・岡 […]
2021年11月5日(金) 10月4日(月)、信金中央金庫が主催するオンライン形式の食品海外販路開発商談会「セカイと日本をつなぐ食品商談会 with しんきん(セカ食)」が、黒千石事業協同組合(髙田幸 […]
2021年11月4日(木) 11月1日(月)〜11月3日(祝)の3日間、札幌駅前通地下広場北1条イベントフェア東にて、北竜町「ひまわり観光・物産フェア 2021」が開催されました。 3日間に亘り、多く […]