CATEGORY
公共団体
北竜町の公共団体の情報発信です。
- 2025年5月16日
5月15日(木)6年体育「リレー」~紅白に分かれてバトンパスの練習をします。「Go!」のかけ声をかけるタイミングとバトンの渡し方がポイントになるようです【真竜小学校】
2025年5月16日(金)
- 2025年5月15日
5月14日(水)本日のお昼ご飯のご様子です! 本日のメニューは温かいそうめんでした!【特別養護老人ホーム永楽園】
2025年5月15日(木) この投稿をInstagramで見る 北竜町永楽園(@eirakuen2050)がシェアした投稿
- 2025年5月13日
5月9日(金)・5月12日(月)6年体育「リレー」~赤と白に分かれて、バトンパスの練習します。「ゴー」のタイミングとバトンの渡し方が難しいようです【真竜小学校】
2025年5月13日(火)
- 2025年5月12日
佐々木康宏 町長の北竜町内魅力探し【2025年5月】北竜中学校・三好考央 校長、真竜小学校・熊林優 教頭、地域おこし協力隊員として就任された頼もしい5名の方々など皆さんを激励訪問!
2025年5月12日(月) 5月8日(木)、佐々木町長の町内魅力探しが行われました。5月は、新しく赴任された、北竜中学校・三好考央 校長、真竜小学校・熊林優 教頭、地域おこし協力隊員として就任された5 […]
- 2025年5月7日
5月2日(金)前期児童会総会~4年生以上の児童による児童会総会です。書記局をはじめ各委員会の計画を審議します。各学級から質問や意見ができました【真竜小学校】
2025年5月7日(水)
- 2025年5月2日
佐々木康宏 町長・5月〜6月活動予定
2025年5月2日(金) 皆様へ! お話しがしたいです その声をまちづくりに活かします! お気軽に町長室にお立ち寄りください。公務や事務打ち合わせなどの予定が入る場合もありますので事前にお電話をいただ […]
- 2025年5月2日
5月1日(木)6年外国語~テーマに合わせて言葉を3人でつないでいきます。英語で答えられるものは英語で。楽しい活動の中、盛り上がりを見せています【真竜小学校】
2025年5月2日(金)
- 2025年4月28日
4月25日(金)5年算数「体積」~体積(cm³)と水かさ(L)との関係を学びます。1L計りとった水は1辺10cmの立方体の容器に入るのか?【真竜小学校】
2025年4月28日(月)
- 2025年4月23日
4月22日(火)4年総合「北竜町」~3年生の時の活動を振り返ります。「北竜町よいとこ探し隊」としてハロウィンスタンプラリー、獅子舞、ふれあい事業、スキー場を調べました【真竜小学校】
2025年4月23日(水)