CATEGORY

JAきたそらち北竜支所

JAきたそらち北竜支所のブログ。ひまわり通信などを発信しています。

北竜町が日本に誇る、安心・安全・美味しいお米。おぼろづき、ゆめぴりか、ななつぼし、風の子もち。どの農家がいつどこの田んぼ…

第46回日本農業賞の大賞を受賞「北竜ひまわりライス生産組合」の活動をお伝えします。国民の生命と健康を守る安全な食糧生産の…

 

JAきたそらち北竜支所・ホームページ
特産品「ひまわりライス・黒千石大豆・ひまわりメロン・ひまわりスイカ」をお届けするJAきたそらち北竜支所のブログです。
JAきたそらち北竜支所のHPはこちら >>
JAきたそらち北竜支所
Googleアルバム【ひまわりライス通信】
JAきたそらち北竜支所『ひまわりライス通信』
No.120(平成2年3月発行)〜最新号までの画像ファイルを収録しています。
『ひまわりライス通信』はこちら >>
ひまわりライス通信
  • 2025年2月14日

大変申し訳ございませんが、6年産北竜米は予約数量の確保が限界を超えた為、6年産の販売を中止させて頂きます【JAきたそらち】

2025年2月14日(金) 【JAきたそらちHPより引用】 R6年産 北竜米に関するお知らせ 大変申し訳ございませんが、6年産北竜米は予約数量の確保が限界を超えた為、6年産の販売を中止させて頂きます。 […]

  • 2025年1月6日

【アグリファイター・ノースドラゴン(北海道北竜町)が登場!】[特集]全国のご当地ヒーロー 食と農、我らが双肩に【日本農業新聞】

2025年1月6日(月) 日本農業新聞(東京都)が運営するインターネットサイト【日本農業新聞】に、「[特集]全国のご当地ヒーロー 食と農、我らが双肩に」の記事(1月1日付け)が掲載されましたので、ご紹 […]

  • 2024年12月9日

JAきたそらちでは令和6年産米で輸出用米に約2,400 ton 取組んでおり、そのほとんどがアジア圏でのスシローで使用されております 🍣【JAきたそらち】

2024年12月9日(月) きたそらち農業協同組合(JAきたそらち)が運営するFacebookページ【きたそらち農業協同組合(JAきたそらち)】に、「JAきたそらちでは令和6年産米で輸出用米に約2,4 […]

jaJA